ライブに行きたい! 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2005.04.182010.03.08 FOREVER TOUR 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
はじめまして
ライブ情報どうもです。公式見ましたけど、結構な面子ですねー。この頃にはアルバム出てるかな。まだかな。この前のロフト、体調不良で行けなかったのでどーしてもいかねば…。チケット争奪戦、大変そうだけど気合いいれていきたいと思います。
ちなみに、この前どーでしたか…行った方、、、
この前は誘われたんですけど別の用事があって行けなかったんですよねぇ。
ライブでは「Hyper velocity」と「My Speedy Sarah」が聴けたら満足です、というかもう「My Sarah you may kill me」で死ねます。
はじめまして。
チッタのイベントチケ取れませんでした(泣)
わたしも取り逃がしました。発売日、気がついたら昼1時とかになってた・・・
はじめまして。
チケット売り切れちゃったんだ! 先行予約で取れてたのに、振り込み忘れて逃してしまいました(泣)
前回のロフトいきましたよー
もったいない!
前回、前々回は新曲はやらなかったようですね。
長らくCome over〜あたりの曲をあんまりやってない気が・・・
新曲なかったです。SadesperRecordの曲でもやるかと思ったのに。
やる曲は決まってきてる感じですね。
請う新曲!
わーわー!
チケ、友達の知り合いに売ってもらえそう。
ラッキー
今日からのツアーでは新曲やりますかねぇ…。楽しみです。首が痛くなるまで踊ります。
はじめまして。逝ってきました!
今回三回目にして初めて前の方にで観まして、後方にはありえない盛り上がりとモッシュに巻かれてさぁ大変。メチャクチャにされて楽しんできましたw
あと生イチマキさんの生STARLOVEに感激。
わたしも行ってきました… STAR LOVEもよかったですがGIANTがもうー。キュンキュンでした。首が痛くなるまで踊る、って感じのライブじゃなかったけれどすごく楽しかったです。
明日は今日やらなかった曲もやる!ってNARASAKI氏が行ってたので、明日行く皆さんは是非楽しんできてくださいねー。わたしは仕事で行けません。うう。
1日目行ってきました。
メンバーのみんなとても楽しそうでした。イチマキさんの子供と旦那様がとても可愛らしかったです。明日もどうなるのか楽しみです。演奏時間も丁度良いと思います。ダラダラしすぎず、物足りなさすぎずで。
1番目の曲の奈良崎さんは今までにないくらい迫力がありました。本日一番のお気に入りです。デスな声も良いですね。
子供と旦那様!?居たんですか?うわー
SYNTHETIC SLIDE良かったですね。一曲目に持ってくるにはどうかなって気もして少々面食らいましたが、ナラサキ氏のギターの「ジョワァーン」て音を聴いたらどうでも良くなりました。
うわー、意表を突いたスタートだったんですね。
僕は会場前まで行ったにも関わらずちょっと精神的にきつくて入れませんでした・・・
私も行ってきました。
イチマキさんを見るのは初めてだったんですが、かわいくてびっくり。声もすばらしい。GOOD MORNINGが聴けて歓喜でした!
さては物販にいたのが旦那様と子供さんですかね? 子供さんがうるさそうにしていて、ちょっとかわいそうだった…
巣鴨さん、お疲れ様です。
お大事にというか、安静にどうぞ。
あの赤ちゃん、イチマキさんのお子さんだったんだー! アンコール2回で楽しかったですね。奈良崎が久々にいっぱいギター弾いてくれて嬉しかったニャー。巣鴨さん、明日はお会いしましょう!
うわーーみなさん良いですね。僕は11月7日に大阪でのライブを観に行くか非常に迷っているところです。うぅ予定が厳しい。
うがーーーーーーーーーーーー!行きたかったー!。・゜・(ノД`)・゜・。イチマキちゃんイチマキちゃん…
大阪の模様も是非聞いてみたいですね。関東、関西で全然セット違ってたりしたらしょんぼりですがw
あ、と書き忘れましたがSue is fineの披露もかなりびっくりしました。
うおーーーー今日もバイト。・゜・(ノдT)・゜・。
2日連続行って来ました。
1曲目「how smooth」で、ラストは「DEEPERS’RE SCHEMING」
フルで「sinking slowly」をやってくれて、大感激でした。
本当に2日間でカブリ曲一切なしですごかったです。
大阪、どんな感じなんでしょうね。行ける方は楽しんでください☆
ナラサキ氏が「Rooftop」インタビューで「来年はライブの数増やしますよ」って言ってたんで、行けない人もどんまいです(´∀`)
SINKINGよかった!個人的ベストアクトはRECEIVE。
二日通しで大満喫できたけど、、むっちゃ疲れた、。
参加した皆様お疲れさまでした。参加できなかった方々、次は是非!
風邪を押して今日だけ行ってまいりました。楽しかったです。
Receiveもフルサイズバージョンでしたね。
ところで、今日の二曲目って、なんて曲だったんでしょうか?
CDはWhite.e.p以外は全て持っているのですが、
how smoothの次のあの曲だけ、わからなかったんです。
耳がバカになってたかな・・・?
でも無事MOUSE.E.Pを買うことが出来て、満足です。
>神山巌さん
2曲目は「h/s/k/s」です。ハロルド作石『BECK』のトリビュートの参加曲ナリ。
hsks聞きたかったーーーーーーーーーーーー
どうでもいいコメントばっかりすいません(笑)
ああああーーーh/s/k/s!あれですかあああ!
コロスケさんありがとうございます。
BECKの単行本、買えなかったんですよ・・・。
どこかでまた聴けないかな。
11/29にもライブ決まったらしいですね。(下北沢)
仕事とかぶらなければ、また行きたいです。
なんと!BECKのトリビュートに参加してたとはビックリです。ハシゴしてでも探せば良かった、。
二日通した感じ、聞き覚えのない曲が二、三曲ありました。(神山さんの仰る通り、耳がバカになってたのかも知れませんが、、)
WHITE E.P.以外全部所持、凄いですね、。
1日目のセットリストをアップします。それにしてもイチマキ初体験のお客さんの多いのにビックリ。特撮以降の新陳代謝を実感しました。
初日セット
SYNTHETIC SLIDE
HARD REALITY
SNOW AGAIN
UNLIMBER
GIANT
SUE IS FINE
STAR LOVE
GOOD MORNING
秋の行人坂
<休憩>
EARTHTHING
SUMME DAYS
BLIND LOVE
C/O/T/D/
BLINK
-アンコール1-
MEXICO(Ver.N)
DOWNFAL
THUNDERBOLT(アルバムVer)
-アンコール2-
JOY RIDE
2日目のは鋭意製作中。
おしゃれ2日目セット
how smooth
h/s/k/s
Cell
prophet proved
-WATCHMAN登場-
A prophecy on the C side
The Lifeblood
Receive Assimilation
MY SPEEDY SARAH
SUBMERGE
NO THANK YOU
The systems of greed
JET SET
hyper velocity
AMETHYST
-アンコール1-
SINKING SLOWLY
-アンコール2-
DEEPERS’RE SCHEMING
うわー2日目ちょっとクソやばすぎです
死にます
うーわー 2日目も観たかった!イチマキさんは嬉しかったけど、こっちのdeepersも猛烈に好きです。
おしゃれだ!すごくおしゃれだ!!
はじめまして。東京おしゃれ、両日とも行って来ました。本当に楽しかったです。
これまでに一度も演奏されたことがなかった「SYNTHETIC SLIDE」や
バンド形態での「秋の行人坂」「downfall」を聴くことが出来たりして、新鮮なライブでした。
二年振りの「The Lifeblood」と、それ以降の選曲に思わず鳥肌が。
明日の大阪も参加します!「I LOVE OSAKA」とか演奏してくれないなあ。
うちも今夜バナナホール行きますよ、
久々の来阪嬉しい、ナラサキ氏は特撮以来ですが(笑)
好きな曲結構やってるみたいで期待も膨らみますねー、
大阪ライヴに参戦する方々、共に楽しみましょうw
バナナホール行きました。
東京2日間の良いとこ取り、という感じでめちゃめちゃ楽しかったです。「my speedy sarah」で持ってかれました。ラストの「killing an arab」でムチウチになりました。
最高でした。
こんばんわー!!!!!
ってことで行ってきました。久々の来阪、たのしかったー
私も「my speedy sarah」が嬉しかったです。なんせ、DEEPERSを知ったきっかけの曲ですし。と、フェイバリットアルバムであるVISITORSからの曲がやけに多かったのも嬉しかった!
あ、MOUSE E.P.、あんまし話題に上ってませんけど、4曲目が大好きです。あと、3曲目の猛烈な歌詞も。
何度も「こんばんわー」
私もバナナホールに行きました。おかげで本日首が痛い(苦笑)アンド難聴ぎみ(苦笑)
(ミッキー?)MOUSE EP、4曲目気持ち良いですね。
僕は一曲目がとてもいいと思います。
M2、M4が好きです。
M3のSYUNKAN THRILL INはペンギンにも収録されるみたいですが、、ヴァージョン一緒なのかなぁ?
はじめまして。ツアーは諸事情で行けずでした。無念。
MOUSE E.P.は11/29のQUEでも売ってくれるのかなあ。
PENGUIN e.p、フライングゲットしてきました。期待以上の出来栄えで感動してます。
あああ、もう十一月が終わるのか。早いなぁ。つい最近おしやれツアーに行ったばかりだと思っていたけど。
私は残念ながら行けないんですけど、行く方はレポートお待ちしてます!
ペンギンからの曲聞きたかったのですが…。
明日行ってきます。仕事が早く終わることを祈ります…。
前回大人しくしてたから暴れたいなぁ。
いよいよ今日ですね。「春の行人坂」が聴きたいです。
あと今回もWACTHMANさんが参加されるみたいなので「siesta」を期待してしまいます。