冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット サークル、ゼミ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.302010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
はじめまして!
どんどん話が冷房と関係なくなっていきますが、高尾山のビアガーデンもすごくいいですよ。昭島に住んでいた頃は毎夏通ってました。つまみもおいしいけど、なにしろ高尾山のうえなので絶景です。
http://www.urban-inc.co.jp/02/0201/fra0201.html
高尾山のビアガーデン、ウワサには聞いていたけど
そんなに良いところとは!
皆様、まずはビアガーデンからでも(笑)けっこうですので
弱冷房又は無冷房の、快適スポットあれば、教えっこしましょう。
目黒在住の方に教えていただいた、
中目黒のもつ焼きの店「ばん」。
http://www.running-dog.net/ban/index.html
その方は、「ばん」に毎週通っているそうですが、
台風など窓を閉め切るとき以外は、冷房をかけないとのことです。
私も先日連れていってもらいました。
創業44年ということで、年季の入った雰囲気(笑
窓を開けた冷房無しの空間で、オジサンから若人まで各世代の人が
静かに、楽しそうにサワーを飲んでいました。
夕方から夜にかけて、室温が「カクッ」と下がったのを感じました。
これは最近の建物にはない感覚だなぁ。と思いました。
ネットで「愛媛県の五十崎町にある地鶏屋」の素敵な情報を見つけました。
わたくし、関東在住なので、全く行けませんけど(笑
http://d.hatena.ne.jp/michiyon/20040706
「廻りには自然しかないような僻地」「夏でもクーラーなどついてないのですが、風通しがよく、雰囲気もありありなので、鶏を食べおわると、扇風機の風にあたりながら、もーいろんなことがどーでもよくなり、そのまままったり寝てしまいたくなります。」
“もーいろんなことがどーでもよくなり”っていうのが、いいなあ。
西荻窪南口「ハンサム食堂」。
http://www.xxxhandsome.com/
写真のとおりで、2階の小さな座敷で窓全開にして、暑い暑い言いながら飲むビールのおいしさといったら。
情報ありがとうございます!
すてきなロゴ、そして
サイトにも、「窓全開」と、明記されていますね!
先日、こちらで話題になっていた高尾山のビアガーデン行ってきました!
ふもとから見ると、すごく高い位置にビアガーデンの光が。
でも、ケーブルカーで行けるので、らくらく。
今年は9月20日までやっているそうです。
http://www.urban-inc.co.jp/02/0201/fra0201.html
九州の久大本線のトロッコ列車です。夏休み中は毎日走っています。