クリックなMixCDのオススメってないですか?ちょっと前だとアルゴリズムにやられました。
遅レスになってしまいましたが、僕がクリックDJになったきっかけはフミヤのSound Spaceっていうアルバムです。telegraph(logistic)、backgroundらへんは良質のアルバム出してますよ。
オススメミックスCD:リッチーホウティンのde9(白)で。
リッチーの白だいすき!logisticから出てるdaniel bellのmixCDもヨイですよ!
>daniel bellsuper minimalという最低の名前の曲がヨイです。
>daniel bell
僕はjohn tejadaのmusic for doublesのrmxが好きですー。 けどクリック度は低いかな。
john tejadaと言えば、日本人ギタリストとのi’m not a gunがやばい(ギターかなりトータスってますが)のですが、それが秋頃来日予定っぽいです。
おおっと!これはお得情報ですね。といっても、i’m not a gunまだ未聴なのですが・・・どうにかしなければ。
ていうかdaniel bell来るんですね。Cabanneも。http://sound.jp/dotechno/
CABANNEも!これはもう行きます。カバーンていうんですね。カバンかと思ってた。
おじゃまします。ここはいかがでしょうか?http://www.newtone-records.com/ほとんど試聴できますよー。
Formichttp://www.formic.de/割とレアな曲が見つかります。
http://www.queenz-s.com/完全会員制サイト。perlonの古いのが意外にあったり。
リッチーホウティンのDE9は最高にいいなあ。いまだによく聴きます。
あと、ここの皆さんのおかげでいろいろとクリックのレコード購入しました。週末にはどかっと届きます。
ありがとう。
ここhttp://www.initialcuts.comとかここhttp://www.pulsewith.netらのレコードはどこで買えば良いでしょうか。
コメント
クリックなMixCDのオススメってないですか?
ちょっと前だとアルゴリズムにやられました。
遅レスになってしまいましたが、僕がクリックDJになったきっかけはフミヤのSound Spaceっていうアルバムです。
telegraph(logistic)、backgroundらへんは良質のアルバム出してますよ。
オススメミックスCD:リッチーホウティンのde9(白)で。
リッチーの白だいすき!
logisticから出てるdaniel bellのmixCDもヨイですよ!
>daniel bell
super minimalという最低の名前の曲がヨイです。
>daniel bell
僕はjohn tejadaのmusic for doublesのrmxが好きですー。
けどクリック度は低いかな。
john tejadaと言えば、日本人ギタリストとのi’m not a gunがやばい(ギターかなりトータスってますが)のですが、それが秋頃来日予定っぽいです。
おおっと!これはお得情報ですね。
といっても、i’m not a gunまだ未聴なのですが・・・どうにかしなければ。
ていうかdaniel bell来るんですね。Cabanneも。
http://sound.jp/dotechno/
CABANNEも!これはもう行きます。
カバーンていうんですね。カバンかと思ってた。
おじゃまします。
ここはいかがでしょうか?
http://www.newtone-records.com/
ほとんど試聴できますよー。
Formic
http://www.formic.de/
割とレアな曲が見つかります。
http://www.queenz-s.com/
完全会員制サイト。perlonの古いのが意外にあったり。
リッチーホウティンのDE9は最高にいいなあ。
いまだによく聴きます。
あと、ここの皆さんのおかげでいろいろとクリックのレコード購入しました。週末にはどかっと届きます。
ありがとう。
ここ
http://www.initialcuts.com
とかここ
http://www.pulsewith.net
らのレコードはどこで買えば良いでしょうか。