とりあえず事故紹介って事で、僕が体験した事故を紹介しますww僕はスクーターに乗ってるんですが、去年1年間で3回事故にあいました。内一回は夜道に突然出てきた猫を避けて大事故。前輪変な形になってた。フニャってww俺も大怪我したけど、受身が良かったのか、3回とも全部擦り傷と打ち身で助かりました。以上、事故紹介でした。
事故紹介どうも、
えっと。
普通に自己紹介でもいいですよ。
私の事故紹介としては・・・前十字靭帯を・・・
痛いのでやめときます。
初めまして。せっかくなので自分の事故紹介を。。。一回目の大きな事故はニセコ・アンヌプリでこぶ斜を滑っているときに。こぶにはじかれて着地の時に右足のふくらはぎを肉離れしました。左足一本で残りのこぶ斜を降りてくるのは地獄でした。二回目はエコーバレーのパークで視界が悪いのにメーク台からジャンプ!!とんだ瞬間方向感覚がなくなり気がついたら背骨から落ちてました。腰椎骨折。下半身麻痺にならなくて良かった。今後ともよろしくお願いします。
ドモはじめまして。
事故紹介?
7年前に湯沢パークのキッカーで左肩脱臼。一昨年は、奥利根国際で右ひじ脱臼。
その他、小さな事故を沢山してます。目じりを切ったり、靱帯いためたり。
まぁ、生きてるから大丈夫!!
はじめまして hussel1といいます
みなさん 宜しく お願い します。
わたしは 東京在住 三十路です
飛んだりするのを がんばり たいですよろしくです
事故紹介は まだ 1回しか ビタメイクしてないですが 自然の地形を利用した 腎臓破裂です。
以降 お見知りおきを…
はじめまして。事故紹介させてもらいます、ガズゴンです。
主にバイト目的で苗場にこもって2シーズン。寮が浅貝のとなりだったので、というかゲレ食がバイトのホームだったので、気が向いた時に浅貝で滑ってたのですが、ある日、パークの入り口で勢い余って転倒。
別にトリック決めようとしてたわけでもなく、ただの転倒。始めは「うわーいてぇー」くらいで、その日1日過ごしたのですが、どうも腫れが尋常じゃない。1時間かけて病院に行くと、何と骨折。全治2ヶ月。仕事しに来て何してんだって感じで。まあその手で1週間仕事し終えて帰りましたが。
また今年も苗場で頑張ります!
いや、一応、事故は誤植で自己紹介の意味だったんですけどね。でも、それはそれで面白いので続けてください。
皆さん、くれぐれも気をつけて。
はじめまして。ボード歴10年超、30台後半のおっさんヘタレボーダーの、げんです。
事故紹介は、、、数年前、一緒に滑っててこけた友達をよけようと無理矢理ボード回したら、足首の靱帯伸ばしました。右足だったんで、帰りに車の運転するの大変でした。同乗者がみんなペーパーだったもんで…。
よろしくお願いします。
新参者です。
未だマイボードを持っていない、スノーボーダーと言えんのかっていう不束な者ですが宜しく御願いします。
事故紹介は。。。ボードでは初めて行ったところがアイスバーンでがんがん尾骶骨打って1ヶ月以上青痣だったことぐらいです。普通の事故は、原付で走ってたら、ヤン車に轢き逃げされました〜。
事故紹介します〜
調子に乗ってアイスバーンでエッジが抜けてふっとんで、尾てい骨にひびをいれました…。座ると半泣きになるので、完治までの2ヶ月泣きそうに。それでもスノーボードはいってたんですが、リフトが強敵(とも)デシタ。
あとは、熱でふらふらな中、座薬入れて滑りに行ったら、戻ってきたら即、肺炎で入院したとか…
以上、事故紹介でした。
はじめまして!
去年、パイプでアバラいきました・・・。
今年はケガの無いようにしようっと。
お初です♪今年からパイプ入った朋です♪
今年はまだまだ通い組なんで、行く人誘ってください♪
こすり@飛び@パウダーなんでもやりたいのでーす(*´ェ`*)
ども^^ 事故(怪我)紹介ですね・・・
フリースタイルでワンメイクをしようとした所、見事にマクラレリマクリスティで腰と背中を強打。血ィ吐きました。。
アルペンで調子に乗ってフェイキーで滑っていたら、つま先逆エッジで左足内側靭帯をヤッテしまったり。。。
その他。打ち身、ねん挫は多々・・・。
ちわ〜
ミィの事故紹介はと…
90ロールをかまそーとしてキッカーからぬけだしてモーション遅れて顔面から落ちちゃって鼻まがりました。現在も曲がったままです。
はじめまして。埼玉県さいたま市在住のへたれボーダです。今期からは飛んだり跳ねたりしようと意気込んでいます。へたれなんで、今まで事故という事故は無いです。ヘルメットやプロテクトは、数万円で命や半身不随の危険を予防できるので、絶対購入します。去年は石内丸山でシーズン券で滑りました。今年も湯沢近辺中心に活動予定です。皆様、よろしくお願いしま〜す☆
はじめまして。30歳手前の現実逃避組(篭り)です。普段は苗場浅貝です。この日は撮影の為、白馬の某スポットで久しぶりのストリート。。納得のいくメイクのないままの5回目のトライ。ガッツり前に乗りました、引っ掛りました、死にましたw呼吸困難&肋骨にヒビ。。今年は痛いの嫌なのでニセコでパフパフしてきます。
↑・・・いたひぃ
コメント
とりあえず事故紹介って事で、僕が体験した事故を紹介しますww
僕はスクーターに乗ってるんですが、去年1年間で3回事故にあいました。内一回は夜道に突然出てきた猫を避けて大事故。前輪変な形になってた。フニャってww俺も大怪我したけど、受身が良かったのか、3回とも全部擦り傷と打ち身で助かりました。
以上、事故紹介でした。
事故紹介どうも、
えっと。
普通に自己紹介でもいいですよ。
私の事故紹介としては・・・前十字靭帯を・・・
痛いのでやめときます。
初めまして。
せっかくなので自分の事故紹介を。。。
一回目の大きな事故はニセコ・アンヌプリでこぶ斜を滑っているときに。こぶにはじかれて着地の時に右足のふくらはぎを肉離れしました。左足一本で残りのこぶ斜を降りてくるのは地獄でした。
二回目はエコーバレーのパークで視界が悪いのにメーク台からジャンプ!!とんだ瞬間方向感覚がなくなり気がついたら背骨から落ちてました。腰椎骨折。下半身麻痺にならなくて良かった。
今後ともよろしくお願いします。
ドモはじめまして。
事故紹介?
7年前に湯沢パークのキッカーで左肩脱臼。
一昨年は、奥利根国際で右ひじ脱臼。
その他、小さな事故を沢山してます。
目じりを切ったり、靱帯いためたり。
まぁ、生きてるから大丈夫!!
はじめまして hussel1といいます
みなさん 宜しく お願い します。
わたしは 東京在住 三十路です
飛んだりするのを がんばり たいです
よろしくです
事故紹介は まだ 1回しか ビタメイクしてないですが
自然の地形を利用した 腎臓破裂です。
以降 お見知りおきを…
はじめまして。事故紹介させてもらいます、ガズゴンです。
主にバイト目的で苗場にこもって2シーズン。
寮が浅貝のとなりだったので、というかゲレ食がバイトのホームだったので、気が向いた時に浅貝で滑ってたのですが、ある日、パークの入り口で勢い余って転倒。
別にトリック決めようとしてたわけでもなく、ただの転倒。始めは「うわーいてぇー」くらいで、その日1日過ごしたのですが、どうも腫れが尋常じゃない。1時間かけて病院に行くと、何と骨折。全治2ヶ月。仕事しに来て何してんだって感じで。まあその手で1週間仕事し終えて帰りましたが。
また今年も苗場で頑張ります!
いや、一応、事故は誤植で自己紹介の意味だったんですけどね。
でも、それはそれで面白いので続けてください。
皆さん、くれぐれも気をつけて。
はじめまして。
ボード歴10年超、30台後半のおっさんヘタレボーダーの、げんです。
事故紹介は、、、
数年前、一緒に滑っててこけた友達をよけようと
無理矢理ボード回したら、足首の靱帯伸ばしました。
右足だったんで、帰りに車の運転するの大変でした。
同乗者がみんなペーパーだったもんで…。
よろしくお願いします。
新参者です。
未だマイボードを持っていない、スノーボーダーと言えんのかっていう不束な者ですが宜しく御願いします。
事故紹介は。。。ボードでは初めて行ったところがアイスバーンでがんがん尾骶骨打って1ヶ月以上青痣だったことぐらいです。
普通の事故は、原付で走ってたら、ヤン車に轢き逃げされました〜。
事故紹介します〜
調子に乗ってアイスバーンでエッジが抜けてふっとんで、
尾てい骨にひびをいれました…。
座ると半泣きになるので、完治までの2ヶ月泣きそうに。
それでもスノーボードはいってたんですが、
リフトが強敵(とも)デシタ。
あとは、熱でふらふらな中、座薬入れて滑りに行ったら、
戻ってきたら即、肺炎で入院したとか…
以上、事故紹介でした。
はじめまして!
去年、パイプでアバラいきました・・・。
今年はケガの無いようにしようっと。
お初です♪今年からパイプ入った朋です♪
今年はまだまだ通い組なんで、行く人誘ってください♪
こすり@飛び@パウダーなんでもやりたいのでーす(*´ェ`*)
ども^^
事故(怪我)紹介ですね・・・
フリースタイルでワンメイクをしようとした所、見事にマクラレリマクリスティで腰と背中を強打。血ィ吐きました。。
アルペンで調子に乗ってフェイキーで滑っていたら、つま先逆エッジで左足内側靭帯をヤッテしまったり。。。
その他。打ち身、ねん挫は多々・・・。
ちわ〜
ミィの事故紹介はと…
90ロールをかまそーとしてキッカーからぬけだしてモーション遅れて顔面から落ちちゃって鼻まがりました。現在も曲がったままです。
はじめまして。
埼玉県さいたま市在住のへたれボーダです。
今期からは飛んだり跳ねたりしようと意気込んでいます。
へたれなんで、今まで事故という事故は無いです。
ヘルメットやプロテクトは、数万円で命や半身不随の危険を
予防できるので、絶対購入します。
去年は石内丸山でシーズン券で滑りました。今年も湯沢近辺
中心に活動予定です。
皆様、よろしくお願いしま〜す☆
はじめまして。
30歳手前の現実逃避組(篭り)です。
普段は苗場浅貝です。
この日は撮影の為、白馬の某スポットで久しぶりのストリート。。
納得のいくメイクのないままの5回目のトライ。
ガッツり前に乗りました、引っ掛りました、死にましたw
呼吸困難&肋骨にヒビ。。
今年は痛いの嫌なのでニセコでパフパフしてきます。
↑・・・いたひぃ