「アビエイター」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したケイト・ブランシェットが、今後、母国オーストラリアの舞台に専念することを明らかにした。08年から、夫で戯曲家のアンドリュー・アップトンと共にシドニー・シアター・カンパニーの芸術監督に就任することが決定したためで、演目を決めるだけでなく、演出、出演も務めることになるという。演技力に定評があるブランシェットはハリウッドで引っ張りだこで、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の「バベル」、スティーブン・ソダーバーグ監督の「グッド・ジャーマン」、トッド・ヘインズ監督の「I’m Not There」、デビッド・フィンチャー監督の「The Curious Case of Benjamin Button」と、今後も注目の新作がずらりと控えている。彼女が映画女優を休業して、もっとも困るのはハリウッドのクリエイターかもしれない。
コメント
友蔵さん、はじめまして。
17日たったようやく参加していただけました。
彼女の他の映画もなかなか素敵なので、チェックしてみて下さいね。
はじめまして。
「ヘブン」は予告で何度も泣きました。公開直前に子供を出産して、最近ようやくDVDで観ました。どんなに待ち望んだことか。でもやはり「エリザベス」が一番かな。
とても実力のある女優さんだと思うので、今後も楽しみです。
はじめまして。
ケイトはかっこいい女性ですね。
「ミッシング」が観たいですが、
私の住んでいるところでは公開されていないので、
残念です。
はじめまして。
『ロード・オブ・ザ・リングス』で初めて彼女を観ました。
・・・エレガントな女性ですねえ。ため息でます。
ガラドリエルという役はむずかしいものなのですが、彼女の存在があってはじめて可能になったと思います。
若々しい姿のまま数千歳を生きた風格を表現するのは至難の業でしょう。
『ギフト』も観ました。
母子家庭で生活保護を受けている母親役。生活のにおいがありながら、それでもどこか凛としているのが素敵でした。
ネタバレしてしまいましたね。すいません(^^;)。
どうぞ宜しくお願いします。
初めまして。
指輪物語で気になって、レンタルした『エリザベス』で決定打でした。
さらに『ミッシング』での格好良さで駄目押し。
『ヴェロニカ・ゲリン』も観に行く予定です。
凛とした女性を演じさせたら右に出る者は居ないぐらいカッコイイ。
はじめまして。
私がケイト・ブランシェットさんを初めて観たのは
「オスカーとルシンダ」という映画です。
凛としているけれど可愛らしいキャラクターを演じていて、
素敵な映画ですので観てみてください。
エリザベス以前出演の映画です。
http://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/98/980630ydg.html
はじめまして。
私は「エリザベス」と「耳に残るは君の歌声」が好きです。
ケイトは役柄によって全然顔が違うので、プロの役者!
って感じがします。男女問わず、役者魂溢れる人が好きなので…。
知的な雰囲気を漂わせているのもすごく素敵だと思います。私の憧れの女性です。
はじめまして!ケイト・ブランシェット大好きです!!
一番好きな女優さんです。
たまたま観に行った映画2本「シッピングニュース」「耳に残るは君の歌声」で役柄による別人っぷりに驚き、一気にファンになりました。
以来ケイト出演作品は映画館で観るようにしてます☆
「ヴェロニカ・ゲリン」もすごく良かったです(>_<)
はじめまして。
クリスティーナ・リッチが目的で「耳に残るは君の歌声」を観たら
ケイト・ブランシェットにはまってしまいました。
美しいですね〜!
はじめまして!
私はジョニー・デップ目当てで「耳に残るは君の歌声」を観て
ケイトに惹かれました。
凛とした雰囲気でいろんな役をこなす・・・素敵な女優さんですね♪
「ヘブン」「ヴェロニカ・ゲリン」
とても好きな作品です。
参加させていただきます。satsukiといいます。
ケイトに惹かれたのは、最初は「エリザベス」。
ノックアウトは、「シッピングニュース」。
決定打は「耳に残るは君の歌声」。
素敵な役者さんだと思います☆
はじめまして。
現在シドニーに住んでいるものです。
昨日、スチール撮影でケイトの写真を撮ってきました。ケイトはセットに子供を連れてきて、なんかひよこみたいな衣装を着ていて、それをみた周りのスタッフは「卵ちょうだい〜」とか言ってました。そうしたら僕のところにも来て「はい。卵(もちろん英語で)」て、みえない卵をもらっちゃいました。
ケイトは子供に眼がありません。
ちなみにこの撮影中の映画のタイトルは「Little Fish」といいます。
こんにちは!はじめまして。
エティソッポさん、ケイトの写真を撮っているのですか!?
うわ〜!?o(*’o’*)o ウオオォォォォ!!
ご本人は気さくな方みたいですね。
私の野望!いつかどこかで会えること。でもその前に英語をどうにかしろって感じなんですが。^^;
先日「耳に残るは君の歌声」のDVD購入。
まだ見てなかったのでこの週末にも見るつもりです。楽しみです^^
はじめまして。
ケイトは知的でお茶目で、びっくりしたときなんかの顔がとってもかわいいですよね。転ぶ時とかも。
でも、にっこり微笑むと、どんな役のときでもまるで女神のようで・・。
髪型や服装も、いつも自分に似合ったものを選んでるカンジがします。
変に流行を追ったり、若作りしてないところがまたステキ!
どんなインタビューを見ても、いつもニコニコだし、家族を本当に大事にしているのが伝わってくる。
小さい頃から、好きな女優や憧れのアイドルみたいなのはずっと無かったけど、ケイトはだけは特別!
憧れで、理想の女性です。
はじめまして。エリザベスで注目して、バンディッツで好感を持って、ロードオブザリングあたりで、ファンになって、今、ミッシングを見て、ああ、ファンになって良かったと思っているところでした。笑 宜しくです。
初めまして。「エリザベス」で気になり始めて、「HEAVEN」で、完全にやられました。他にもいくつか見てるのですが、まだ全作制覇していないので、いろいろと見たいと思います。あんな女性になれたらいいな。よろしくお願いします。
はじめまして。
「エリザベス」を観てファンになりました。
どれも存在感があってすばらしい女優さんだなぁと思います。
知的で美しくて、しかもキュート♪
まだ全部の作品は観れてないんですが、
「シャーロット・グレイ」が大好きです。
今度の「アビエイター」ではキャサリン・ヘップバーン役なんですよね?
すごく楽しみです。
はじめまして。
私はアカデミー賞でケイトを見て「オスカーとルシンダ」を借りに走り(当時唯一見れる出演作だったので)どっぷりハマッタくちです。
「コーヒー アンド シガレット」「アビエーター」「ライフ・アクアティック」と公開されてるパリに留学中のため、何回も足を運んでる幸せモンです。
この3作は、コケティッシュなケイトなので、DVDで「Heaven」を見ると、あまりの雰囲気の違いに驚きますよ。
スペイン語(ミッシング)とフランス語(耳に残る..、エリザベスなど)とイタリア語(Heaven)と各英語を操るケイトを見習いたいものです。
はじめまして。
ケイトは一番好きな俳優さんです。
ずっと前に竹中直人が「自分の夢は、ケイト・ブランシェットと
茅ヶ崎の海岸を手を繋いで歩くこと」とテレビで言っているのを見て、竹中直人って見る目あるじゃ〜んっておもいました。
(最近は「ロードオブザリング」の出演でケイトを認知度がUPしましたが、その当時はあまり周りに知っている人がいなかったので、感動したんです。)
私は「エリザベス」で気になり、「ギフト」で惚れました。
一番好きなのは「耳に残るは君の歌声」です。
「ヘブン」も「シャーロット・グレイ」も「ミッシング」もいいですよね〜。まだ完全制覇できてないのでどんどんケイトの出演映画見て行こうとおもってます。
ケイトは顔も演技ももちろん大好きですが、私は声がすきです。
低くて色っぽい。
皆さんけっこう濃いファンのみたいですね。
ワタシも負けませんよ。
http://www.apple.com/trailers/mgm/coffee_and_cigarettes/
ここでコーヒー&シガレッツの予告編観られます。
もう楽しみで楽しみで。だって一人二役だもん。
はじめまして。Doraと申します。ここでご挨拶する前に、他のところに書き込んじゃいました。しつれいしました。
「エリザベス」あたりで好きになって、「ヴェロニカ・ゲリン」がとどめでした。
日本では、テレビの中でもなんなかこーゆー雰囲気を持った女性っていませんよね。これからの活躍がひじょーに楽しみです。
ではでは。
はじめまして〜〜♪
ワタシは、エリザベシを見て、イッキににファンになってしまいました!!!
存在感があって、知的で、、、、こんな風に生まれたかったわ!! DNAくれ!!
はじめまして。
「エリザベス」「ギフト」とシリアス系の演技で感心し、
映画館で「バンディッツ」のぶっ飛んだ演技を観て、何でも出来るカメレオンぶりに、
ノックアウトされました(笑)。
4000円以上してた「ヴェロニカ・ゲリン」のDVDを、先日新○堂で1500円でゲット!!
時間が出来たら、ゆっくり観ます♪
楽しみ楽しみ〜(^-^)
はじめまして★
私もケイトの大ファンです!
(と言いながらもまだエリザベス、アビエーター、リプリー
しか観てませんが。。。)
エリザベスは映画自体も大好きで映画館に二度も足を
運びました♪
この連休でdvd借りてケイトの出演映画観たいと思います♪
初めまして! こんばんは☆
私もCateが大好きです!!
最初に彼女を観たのはエリザベスで、
そこから彼女の作品を観るようになりました♪
コーヒー&シガレッツも最高ですね!
DVD買っちゃいました!
一人二役、恐ろしいくらい上手いです。
ライフ・アクアティックが発売しましたね!
未だ、観てないので楽しみです☆
ヨロシクお願いします♪
はじめまして☆
彼女を初めて観たのはギフトでした♪
その存在感、演技力にやられてファンになってしまいました(笑)
彼女の持つ独特の雰囲気いいですよね〜♪
まだ観てない作品がいろいろあるので
これからちょくちょく観ていきたいと思ってます!
よろしくお願いします〜☆
初めまして。。
とっても品のある女優さんですよねぇ。
私も大好きです。
全部の作品は、まだまだ見てないけれど
今一番好きなのは、『耳に残るは君の歌声』です。
一緒に彼女を応援していきたいです!
よろしくお願いします♪
彼女、もともと好きではあったんですが、「ライフアクアティック」「コーヒーアンドシガレット」の2本で大噴火^^です。
この2本の他にコケティシュ系の役をやっている作品ありますか?
>ヒコさん
「バンディッツ」とかいいカンジかも笑。
>くみごんさん
ありがとうございますです。
早速チェックります。
【追伸】
バンディッツ観ました。良いです^^この映画、何故観てなかったか分かりました。それは主演の俳優が・・・でも、良かったです。脚本・映像・脇役と点数高いですね、この映画。紹介してくれて有難うございました!
はじめまして!
エリザベスが、あまりにもステキすぎて何度観ても飽きません。
これからほかのも観たいなあと思っている段階ですが、
どうぞよろしくお願いします〜
初めまして☆
Elizabethを大学のときに映画館で見て彼女のファンになりました。
その後もう一回見に行ったはず。
去年のアカデミー賞はテレビの前にかじりついて見てました。
今年のアカデミー賞が楽しみな今日この頃。
どうぞよろしくです☆
初めまして
たまたま続けて観た映画に出ていて
いつの間にか夢中でした。
唇がツボです
まだ全部はみていないけど、シッピング・ニュースと
シャーロット・グレイが好きです。
コーヒー&シガレッツ、ライフ・アクアティックも良い!
次はどんなのに出るのでしょうかね(´∀`)
よろしくお願いします
はじめまして。
もとより女性は、
「クール・ビューティー」が最上と思っています。
ケイト・ブランシェットは現役女優の中、その極みかと。
はじめまして。
私はエリザベスとヴェロニカ・ゲリンのケイトがすごく好きです。
どっちも個性的でほんっと素敵な女優さんだと思います。
ロード・オブ・ザ・リングは透明感があって素敵ですね☆
あの目つきがたまりませんっ!
同性だけどドキドキしますね。
はじめまして。
『エリザベス』で彼女を観て以来、虜になりました。
個性的な美貌と確かな演技力にハマりまくりです。
『ロード〜』のエルフ役はこの世の者でない神秘的な美しさ、
『シッピング・ニュース』では対極のアバズレ…など巧み過ぎます。
1人のヒトとは思えない。
『コーヒー・アンド・シガレット』は未見なんですが、対極のキャラの
演じ分けが観れるとは!
早速、観なければ〜。
『理想の結婚』(原作オスカー・ワイルド)という映画にも出ています。主演ではないですが、上流社会の奥方役です。
とってもかわいいですよ。雰囲気はルシンダのときと似ています。
はじめまして!「耳に残るは君の歌声」でモスクワから出てきた
ダンサーの役をやっていたケイト・ブランシェットを見て
ステキ!と思い、ちらほら出演作を見つつ今に至ります。
「コーヒー&シガレッツ」は彼女が出るとは知ってたんですけど
まさかあんな風だとは知らずびっくりしました。
これから気長に出演作を制覇していこうと思っています。
どうぞよろしくお願します。
私も、出演作を全部見たいと思っています。でも、実はまだ皆さんがお勧めの「エリザベス」は見ていません! 早く見なくちゃ。
はじめまして〜。
最近、『オスカーとルシンダ』が期間限定DVD発売される?た?と聞き、やっぱり、ケイト・ブランシェットよね〜と再び熱が高まりつつあります。
私のはじめては、『理想の結婚』です。ジェレミー・ノーザムとルパート・エヴェレット目当てに観た私は・・・。ケイトのかわいらしさ・聡明さに心奪われました。本当に素敵な女性。
出演作全部観たいですね〜。
はじめまして!
「エリザベス」を見てケイトのファンになりました。
と言うわりにはそれ以外は「ロード・オブ・ザ・リング」で見かけたくらいですが・・・。これから徐々に見ていきたいと思います☆
とにかく、「エリザベス」での演技に圧倒されました。
映画の前半と後半で、風格と言うか、完全に雰囲気が違いました。でも終盤でかつての恋人に対して一瞬見せる表情にもう感動!!これからも応援していきたいです。
『オスカーとルシンダ』DVD、ちょっと前にげっとしました。永久保存版にしています〜!!
確か監督がエリザベス役を探してたとき、『オスカーとルシンダ』のビデオをみて会う気になったんですよね。。。
私が惚れたのは『エリザベス』ですが、一番好きなのは『オスカーとルシンダ』です。彼女自体もかわいいけど、映画の美しさは最高です。
はじめまして。LINDAと申します。
初めてケイトを観たのは高校生のとき。映画館で『エリザベス』に圧倒されました。
口開けてみてましたよ。
エリザベス1世やエルフなんてハマリ役だったと思います。
神々しさとすさまじさを演じさせたら他の追随を許さない、と。
でも私のツボは、コケティッシュな役どころです。
『シッピング・ニュース』のペタルや『耳に残るは君の歌声』のダンサー役の、
妖艶な笑顔が好き。
本当に幅の広い女優ですね。
はじめまして♪
彼女の作品で一番好きなのは『ヘヴン』です☆坊主のケイトさんもとても素敵でした!
これからも彼女を応援していきたいです♪♪
はじめまして!
初めてケイトを見たのは「エリザベス」でした。当時中学生がった私には、ケイトの演技力は衝撃的でした!
「ロード・オブ・ザ・リング」のエルフ役はすっごくステキでしたvv
「エリザベス」の続編が楽しみです♪
よろしくお願いします。
はじめまして。
何かを見てっていう感じではないですが気づいたらすっかりとりこでした。女優としてだけでなく女性としても本当に素敵ですよね。
あのなんというかきもの座った感じ…なかなかあんな女優はいないですよね。出演作はどれもケイトは素敵ですが「ミッシング」はケイトの良さが存分に出ている気がして好きでした。
2007年日本公開予定の「バベル」監督も共演者も豪華だし、かなり楽しみです。カンヌでのケイトもとっても綺麗で見とれちゃいました。
はじめまして。
まず、理知的、もちろん美しい、そして演技がうまい。
映画は劇場で、というのが見始めたころから、というか、ビデオもなかった映画大好き中学生のころからずっと変わっていません。これからもきっと。特に見たいのは劇場公開を待ってです。ケイトブランシェットのは、5本ぐらい見たかなヴェロニカも見ましたよ。
はじめまして。
緑黄色野菜と申します。
「エリザベス」を初めて見た時から
ケイトの魅力にひきつけられました。
この作品は作品自体も大好きです☆
ケイトのあの魅惑的な表情が大好きです。
と思いきや、エリザベスの苦悩さ、ギフトでの追い詰められた感、ヴェロニカでの恐怖、ミッシングの母の嘆き、
ただ強いだけじゃない、人間らしい苦悩や葛藤をすばらしい表現力で演技する女優さんだと思います。
ぱっと見は、美人で自信家できついイメージがぴったり
と思う方も多いらしいのですが、
私は特に、彼女が母親役をした時の演技に本当に心打たれます。
いろんな表情を見せるケイトはやっぱり最高の演技派女優さんだと思います。
もっといっぱい作品観たいです〜☆
よろしくお願いします(^−^)
はじめまして。
私が彼女が好きになった作品は『理想の結婚』でした。
可愛らしくもあり賢い女性であり行動力もあり、よき妻。
大人の女性としての理想の姿が魅力的でした。
それ以後も様々な女性像を演ずるその演技力にほれぼれしてます。
はじめまして★
「エリザベス」から、「耳に残るは君の歌声」「ロード・オブ・ザ・リング」他たくさん観てきましたが、いつの間にか彼女の虜です(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
妖艶で愚かな娼婦から、理想に燃えるキャリアウーマン、気高い王妃まで、また、何より普通の女性を魅力的に演じられるのがスゴイと思いました。
まだ観ていない作品が沢山あるので、皆さんのコメント参考にさせていただきます^^
はじめましてたろりーです。
23歳の頃からみた映画1回目だけノートにつけて1万3千本いじょう映画みています。
嫌いな俳優さんいないというくらいみんな好きですが
ケイトブランシェットは特別に好きです。
「耳に残るは君の歌声」
「ヘブン」
で特に好きになりました。
どうぞよろしくです。
初めまして。
ヴェロニカ・ゲリン観て、すっごく好きになりました。
過去の作品ももっと色々見たいです。
よろしくお願いします。
初めまして!
私もケイト・ブランシェットが大好きです。
なんともいえない不思議な魅力のある方だと思います。
ヴェロニカ・ゲリン 最高でした!
まだ観ていない作品もあるので
全作制覇と全作コレクション(まだ2作・・・)を目標にしています。
よろしくお願いします。
初めまして♪
どの作品で好きになったかは、わかりませんがいつの間にか気になる女優さんになっていました!!
「エリザベス」は印象的でしたね。色んな髪型が似合って羨ましいです。。かっこ良いです。。
よろしくお願いします☆★
初めまして。
「エリザベス」以降ずっと目が離せない女優さんです。
今後は女優業だけでなく、
舞台の芸術監督業を中心にしていくようなので、
もっと彼女の映画を見たいと思う私にはちょっと微妙・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000001-flix-ent
はじめまして。ファンです。MIXIにも同様にこんなニュースが
ケイト・ブランシェットが、母国オーストラリアの舞台に専念
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=117280&media_id=15
「アビエイター」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したケイト・ブランシェットが、今後、母国オーストラリアの舞台に専念することを明らかにした。08年から、夫で戯曲家のアンドリュー・アップトンと共にシドニー・シアター・カンパニーの芸術監督に就任することが決定したためで、演目を決めるだけでなく、演出、出演も務めることになるという。演技力に定評があるブランシェットはハリウッドで引っ張りだこで、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の「バベル」、スティーブン・ソダーバーグ監督の「グッド・ジャーマン」、トッド・ヘインズ監督の「I’m Not There」、デビッド・フィンチャー監督の「The Curious Case of Benjamin Button」と、今後も注目の新作がずらりと控えている。彼女が映画女優を休業して、もっとも困るのはハリウッドのクリエイターかもしれない。
はじめまして(おそらく書き込みは最初)。ケイトが舞台専念することを知りました。
これから「バベル」や「Notes on Scandal」、「The Good German」などが徐々に公開されますが、来年が映画撮影の最後になるわけですね(もちろんしばらくの間でしょうが・・・)。
私は「オスカーとルシンダ」で彼女に惹かれて、それ以来ファンですが、30代に入ってびっくりするように洗練されて、その独特の声もあいまって映画界の華ですよね。
数年前のインタビューで、彼女には昔からダンサーの夢があったと言っていました。舞台は、その夢も叶えられる大きなチャンスの場かもしれませんね。
映画から遠ざかるのは確かに残念ですが、これまでに引き続き応援します!
はじめまして。
彼女の美しさに惹かれます。
これからの出演作、必ずチェックしたいと思っています!
どうぞ宜しくです。
*
はじめまして♪
彼女の地味ながらも、存在感のある姿に惹かれます☆どうぞ宜しくです♪
はじめまして、アガサです。
エリザベスをみて、ケイトのファンになりました。
最近は忙しくて、映画やレンタルなどで、ケイトの出演作品をチェックできずにいます。
エリザベスの続編は楽しみです。
ここで、ケイトについてたくさん情報収集したいと思っています。
どうぞ、よろしくです。
はじめまして。
ケイト・ブランシェット
最高に素敵です。
私の理想です。
よろしくお願いします。
はじめまして。
やっぱり惚れたのは「elizabeth」
最高です。あの凛とした美しさがたまりません。
どんな役でも演じてしまうのがすごい!
私のお母さんも「coffee and cigaretts」のあの10分ショートが大好きです。
よろしく!
初めまして。
ケイト美しいですよね〜。
独特の雰囲気が大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして、私は耳に残るは君の歌声を見てファンになりました。
どんな役でも、下品にならず観ていて気持ちがいいです。
はじめまして〜♪
多分出ていないと思うものをひとつ。
「ヴェロニカ・ゲリン」、「ヘブン」。
この2作、どちらも内容は重〜いのですが、
ケイトは本当に美しいです。
「シッピング・ニュース」のビッチな母親役も好きです。
よろしくお願いします〜!
はじめまして。
「ギフト」「ヴェロニカゲリン」感動でした!
本当に美しいと思える女優さんだと思います。
明日こそは、バベル観に行くぞー!
はじめまして☆
ケイトは一目惚れです。美しい〜(//△//)
演技も素晴らしいですよね☆
はじめまして。Babelでの、演技も素晴らしいですが、Notes on a scandalという映画での演技も素晴らしいです。はまり役?にて、すごく綺麗。
はじめまして〜☆本日、参加させていただきました(^^*)
「好きな外国の俳優で映画を見る♪」というコミュの管理人もやってます♪
よろしくです☆
ケイト・ブランシェット Cate Blanchett
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20517354&comm_id=2305384
はじめまして。「エリザベス」を観て初めてこの人を知りました。気高く、潔い女王(私のイメージ)
また観たい作品です!
ハジメマシテ!


『エリザベス』を大スクリーンで観た時から、彼女の気高さ・気品に圧倒されました〜
『ロード・オブ・ザ・リング』の時はむちゃくちゃ美しかった
はじめまして。
ギフト・エリザベスに参った一人です。
全ての役にあう人なんてナカナカ居ません。
役者力が凄いなぁ、と私の中で一番の人です。
僕もエリザベスを見てファンになりました。

あの低くてきれいな発音がつぼです
はじめまして。

昔から気にはなっていましたが、
最近は映画の中だけでなく外でも綺麗なケイトに首っ丈です
はじめまして。ヴェロニカゲリンを観て、ケイトにひとめぼれしました

本当に、いろいろな映画に、いろいろな役で出てる方だったんですね。
決して派手ではないけれど、演技と化粧でガラリと印象が変わるのは、「ザ・女優」といったところでしょうか。
マネできないけど、お手本にしたい女優さんです
洋画は良く観ますが、ケイトを意識してみることは無かったんですが…ロードオブザリングに出ていてるな〜ぐらいの程度で。シッピングニュースでは大好きなジュリアン・ムーア以上に気になってしまい、最近『あるスキャンダルの…』を見てさらに気になる存在に!人間くさい主人公を演じ切ってましたぁ なんて瑞々しい!『ヘブン』も映画はともかく演技は良かった〜 まだ知らないのが沢山あるので楽しみです。ヴェロニカ・ゲインなど…
はじめまして
ヘブンのケイトが大好きです
内容もよかったし(^^)
コーヒー&シガレッツでも美しかったですねー
エリザベスやディラン役のI’m Not Thereも楽しみです
初めまして。
『あるスキャンダルの覚え書き』を観ました!
前々から注目していて、ようやく観る事ができたのですが
期待を裏切らない作品でした。
それにしても
あんなに美しい先生がいたら、恋に堕ちてしまうのは当然ですね.
はじめまして
前々から気になってましたが、im not thereをみて完全にファンになりました。
よろしくお願いします:)
はじめまして
「エリザベス」のケイト・ブランシェットはすっごくきれいですよね

「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」では
ロシア軍の指揮官なんですよね〜、これもカッコよさそうで楽しみです
インディ・ジョーンズは全部見てて大好きな映画なので

新作にケイトが出るのはすっごくうれしいです
いままでのが全部セットになった「アドベンチャー・コレクション」
が

6月のはじめにでるのも楽しみで、おさらいしてから
映画館のケイトに会いにいくつもりです
I’m not thereのCateはクール過ぎる
ヨロミク(照)
十年前の「エリザベス」からのファンです。
今日「インディージョーンズ」観て来ました。
彼女が出てなかったら観てません。
相変わらず美しかったです。
憧れます。。。
はじめまして。
奥方に出会って以来ファンです。
見れば見るほど魅了される女優さんだなぁと思います。
はじめまして。

「シャーロット・グレイ」で大ファンになりました。
なんて素敵なんでしょう
はじめまして。

エリザベス観て彼女に
ひかれました
素敵です
どの映画を観ても、彼女の演技力にはKOされっぱなし!
よろしくお願いします☆
はじめまして

ロードオブザリングを観て、ファンになりました。
彼女の演技力と美しさに魅了されました
はじめまして

インディジョーンズ クリスタルスカルは、映画館で見たにもかかわらず、
大好きなケイトが敵役で出てたのをすっかり忘れていました。
彼女は、いい意味でカメレオン女優ですよね。(^^ゞ
はじめまして。
好きな女優さんは?、と聞かれて
真っ先に、そして唯一思い付くのがケイトです。
美しいし、演技もすっごく上手!

「ヴェロニカ・ゲロン」の体当たりの演技は忘れられないし、
「バンデッツ」のコミカルさも、
「インディ・ジョーンズ」のドイツ訛り、
「アビエーター」のキャサリン・ヘップバーンのなりきり…
挙げればキリがないくらい。。
そして、何よりもエレガント。。
ケイト、大好きです
来日しますかね?
六本木プレミアくるかな
拝啓
銀幕の向こうにある
夢の世界を
愛してらっしゃる
心優しい
みなさんへ
初めまして
浅草の詩人
酒井義明(さかいよしあき)と申します。
【ベンジャミン・バトン】
という詩を
読んで下さった方の
貴重な時間が
無駄にならないようにと
細心の配慮をし
また読んで下さった方が
ちょっとでも
元気になってもらえるようにと
願いを込めて
詩を書かせてもらいました。
大変お忙しいとは思いますが
もしもお時間がありましたら
ちょっと覗いて見てくれませんか?
銀幕の夢の世界が灯る
劇場にいますから・・・・・
酒井義明公式サイト
http://sakaiyoshiaki.com/
敬具
あんま外国の女性ってキレイだなーって思ったことないんですが…

“ベンジャミン=バトン”で完全にハマりました〜
模型みたいな人間…アルカノイド作るんなら是非この人でと思いました
はじめまして。
ケイトの魅力に取り憑かれ、かれこれ8年!
ずっと大ファンです
演技力、ファッションセンス、知的で優しい雰囲気も仕事に対する姿勢などとても尊敬しています。
先月40歳を迎えたケイトですが、年をとるたびに魅力が増しますね。
貫禄も十分!
只今新作ロビン・フッドの撮影中!
楽しみですね〜♪