友達は去年+一泊&レンタカー付きで40000円以下のツアーで行ってましたよ〜。じゃらんとかマメにチェックしてみるといいかもしれません。
めぐみさん>コメントありがとうございます。へぇーそっか,そういう手もあるのか…。公式ツアーの締め切りは5月22日までなので,それまでにじゃらんなんかをチェックして,【5万以内&なるべく快適】…で探してみます。
※さらなるお得情報をお待ちしております。
99年は学生だったので青春18切符で行きました。確か5枚つづりで11500円とかだった気が。上野始発に乗って、翌朝6時とかに札幌に到着。道中は駅弁食べ歩きで面白かったです。
でも、なるべく快適という点からは大きくズレていると思います。
東京−北海道の往復と、ホテル1泊のとこはもうちょい安くできますよー。
去年は飛行機+ホテルで4万円ぐらいでなんとかなりましたよ。
時間と体力に余裕があれば18切符で行くのもなかなか面白いですよ。北海道の滞在時間より往復の時間の方が長くなっちゃったりしましたが・・・
お返事遅くなりました・・・
ジークジオンさん>うわーーーキツクなかったですか?>18切符やはり「青春」のときに使うべきですね笑。
マツモトユウさん>そうか,やっぱホテル1泊だと・・・。4万円は魅力だなぁ。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘ワタシはここのコミュにも入っている「yumi」と行くのですが,ネット巡回してくれた彼女のおかげで。
3泊4日(飛行機往復+ホテル3泊)で・・・ \64,000以内で行けるかも☆です。
飛行機とれるといいな。
友達とでっかい車でテントつんでいかないとRSRの楽しみも半減ですよ〜僕は大阪からなんですが東京からフェリー出てないんですか?いろいろ考えてみるのもRSRの楽しみです僕の友達はしおりつくってくれます25歳の僕でも遠足気分です★
今年初めて行くのですが、千葉から車(fit)でテント積んで行く予定です。北海道まで慌てず北上していこうとしています。4人で行くと北海道上陸まで1万円ちょいの計算でした。ただ、帰りはクタクタになってるのでしんどいかなと。
藤山 ましゃるさん>>友達とでっかい車でテントつんでいかないとRSRの楽しみも半減ですよ〜ですよねーただ,女子2人で行くので様々準備できず。保守的になってしまいました笑。
>僕の友達はしおりつくってくれますえ?しおりって?
藤井さん>
私も今年初めてです。>4人で行くと北海道上陸まで1万円ちょいの計算でした。やはり安い…。
NAAMIさん。2年前、TMGE&ROSSO見たさに片道旅券で三茶から石狩に飛んだ男がここにいます。帰りも何とかなるもんですよ。キャン待ちしてすぐ帰れました。よかったらためしてください。
わたくし、関東から行きも帰りも2等フェリーで行くつもりです。船に2泊…しかし安さには代えられず! しかも13日だけの参加。今年の夏は「無茶」がテーマです。楽しみだぁ!
あー、9時半きっかりにAIR-DOのサイトにつないだのに、15000円のスーパー7売り切れ。どういうことなんでしょ。往復5万じゃ予算オーバーです。
NAAMI さん>しおりって遠足とかにもらえる、名所とか予定を書いたパンフみたいなやつです。手書きでカラコピ。もっていくもの欄とか、北海道の写真とかめちゃくちゃうきうきしますよ。
大阪からなので東京からのほうがいろいろ行く手段あっていいっすね。僕は友達の車の荷物席(5人乗りの6人目)で、息を潜めて行きます。まぁ、向こうついたらこっちのもんです!
なんとかチケット確保ー。お騒がせしました。
●boboさん>>片道旅券で三茶から石狩に飛んだ男がここにいます。ワー! 力ワザですね★
>キャン待ちしてすぐ帰れました。アドバイスありがとうございますー。今回は往復航空券取れたのでOKだったのですが。なるほどー。キャンセル結構大丈夫なんだー。
●bouさん>>関東から行きも帰りも2等フェリーで行くつもりです。おいくらなんですかー?
>今年の夏は「無茶」がテーマです。楽しみだぁ!わはは。確かに!でも無茶できるうちは無茶しまくり!ですよね。楽しみましょう〜!
●ジークジオンさん>良かったですねー。おつかれさまです◎。
●藤山 ましゃるさん>>もっていくもの欄とか、北海道の写真とかめちゃくちゃうきうきしますよ。作るのに時間かかりそー。でもそれってあるとすごく嬉しいし,気分が盛り上がりますね!
>大阪からなので東京からのほうがいろいろ行く手段あっていいっすね。なるほどー。そういう大変さもあるんですね。
>僕は友達の車の荷物席(5人乗りの6人目)で根性を感じます!オトコですな!
こんにちはー。このコミュニティ初参加です。よろしくおねがいしますー。
俺は千葉から、18切符&フェリーを駆使していきますよ。前日に出発して往復25000円ぐらいかなぁ。結構安くすみそうです。行きは仙台からのフェリーに乗っていくので、友達と牛タン食ってからいきます。たーのしみ!
はじめまして☆去年に引き続き、今年で2回目の参戦です。東京からです☆去年は、ツアー使って、8万くらいだったなぁ。今年は、安パックツアー&バス券で7万くらいになる予定です。
いや〜。楽しみだ☆
うわあレスありがとうございますNAAMIさん。気付くの遅…。
フェリー二等は片道9,000円です。安!いろいろありまして、行きだけ格安飛行機(18,000円)で行くことになりました。だって…開演時間に間に合わないんだもの!(笑)
【東京から参戦される方々へ】
RSRまでに,東京で飲み会とかできるといいな〜と思ったりしています。いかがでしょうか?(トピ立てようかな,いいかな立てても)おととい,他の関連で東京からRSRに参戦する方々10名ほどと飲んですごく楽しかったし情報交換ができてすごく良かったです!
::::::::::::::::::::::::::
●びっちさん>18切符&フェリーだと往復25000円ぐらいかぁ。飛行機の半額ですねー。仙台で牛タンっていうのもいいですね!
●エコさん>おお!2回目@東京から,のセンパイだわー。去年より1万円下がったのですね。私は上記です〜。楽しみましょうね☆
●bouさん>いえいえ,私もいつも気づくの遅いのです(ゴメンナサイ格安飛行機(18,000円)は安ッ!どうやって取られたのですか?(私はもう取りましたが今後の参考までに…)
ちょうどあと1ヶ月ですね。俺も片道18000円でした。ANAの行きは朝早い便と帰りは夜遅い便で。オフ、都合がつけば是非参加したいですー。
都合がつけば参加したいですー。
mixiの機能追加で。「イベント用のトピック」なるものが立てられるようになったらしいので、それで立ててみてはいかがでしょうか……
【みなさまへ】事前飲み会のコミュ作りました。私が東京都在住なので,まずはその飲み会の開催をあげたいと思います。「行きたいかもー」という方はぜひご登録を☆(関東だけではなくほかの地域の方でもトピック作成歓迎ですー)
【飲み会専用】RSR FESUTIVALhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=15485
*********************マコトさん>そうなんですよね。
それも考えたのですが,・「mixiニュース」にしか「イベント用トピ」がない・そこまで大々的なものではない・このRSRのコミュメンバーで飲み会に興味がないお方にはトピが毎回アガって申し訳ないかな…と思い,迷った挙句違うコミュとして作りました。
こんにちわ!このコミュニティー初参加です、宜しくです☆
RSRのコミュ見つけて嬉しい〜私の一年で一番の楽しみなので!
私は近所なので旅費はかからないのですがキャンプ用品に興味沸いちゃって今年は何を買おうかって感じです。
ここは道外の方が多いんですねー夏の旅行気分ですね☆RSRの旅費で海外行けるかもしれんケド同じ位(いやそれ以上?)の価値はあると思う!
僕3日間かけて鈍行でいきますよ。ガソリン代片道15000円くらい?途中は車泊。もしくはオートキャンプ場でキャンプ。2名でいくんで交通費は15000円ですw
オフ会行きたかった・・・
>ジークジオンさん
はじめまして。僕はねこぱん君とお友達です。犬死経験者です。現地で仲良くしてください!もちろんWIREブースで踊り狂います!
しまった!青森〜北海道の海を考えてなかった・・・!(マジここ、安く渡る方法無いかなぁ・・・
はじめまして。あたしは北海道・東日本パスで行きますよー。18切符は話題になっていますが、これはあんまり知られていないのかしら。5日間限定なのであんまり寄り道はできませんが、往復1万ジャスト!去年は友人と2人だったのですが、今年はこのままいくと一人の悪寒…。片道23時間、GBAと小説で乗り切れるかしら。笑
>あきこさん
僕もそのコースでいくかもです。情報ありがとうございます!ちなみに何日の何時発ですか?僕は札幌でプチ用があるのでちょっぴり早めに出ようかなとは思ってたり。時間が合えば一緒に行きませんか?僕は、2人でもしかしたら1人です。僕は本読んだりって感じで、お互いマッタリして移動しましょうw
>たーくんうお。ココで犬死とか単語が出るとは・・・。結構フラフラしてると思いますがヨロシクー!
>ジークジオン
そういえば何気に犬死2回も行ってるなぁ・・・宜しくですー
>たくーんさん
わあわあぜひ!ぜひに!!ん?あ、でもアレって5日間限定だから、出発は12日→帰宅が16日しかないのでは…?あたしは12日の5時45分(だっけな)とかに上野発…だったはず。ご一緒してくださると心強いですー!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4067/plan/yakou/hokkaido.htmこんなルートもいまさらですが。
コメント
友達は去年+一泊&レンタカー付きで40000円以下のツアーで行ってましたよ〜。
じゃらんとかマメにチェックしてみるといいかもしれません。
めぐみさん>
コメントありがとうございます。
へぇーそっか,そういう手もあるのか…。
公式ツアーの締め切りは5月22日までなので,それまでにじゃらんなんかをチェックして,【5万以内&なるべく快適】…で探してみます。
※さらなるお得情報をお待ちしております。
99年は学生だったので青春18切符で行きました。
確か5枚つづりで11500円とかだった気が。
上野始発に乗って、翌朝6時とかに札幌に到着。
道中は駅弁食べ歩きで面白かったです。
でも、なるべく快適という点からは大きくズレていると思います。
東京−北海道の往復と、ホテル1泊のとこはもうちょい安くできますよー。
去年は飛行機+ホテルで4万円ぐらいでなんとかなりましたよ。
時間と体力に余裕があれば18切符で行くのもなかなか面白いですよ。北海道の滞在時間より往復の時間の方が長くなっちゃったりしましたが・・・
お返事遅くなりました・・・
ジークジオンさん>
うわーーーキツクなかったですか?>18切符
やはり「青春」のときに使うべきですね笑。
マツモトユウさん>
そうか,やっぱホテル1泊だと・・・。4万円は魅力だなぁ。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
ワタシはここのコミュにも入っている「yumi」と行くのですが,ネット巡回してくれた彼女のおかげで。
3泊4日(飛行機往復+ホテル3泊)で・・・
\64,000以内で行けるかも☆です。
飛行機とれるといいな。
友達とでっかい車でテントつんでいかないと
RSRの楽しみも半減ですよ〜
僕は大阪からなんですが
東京からフェリー出てないんですか?
いろいろ考えてみるのも
RSRの楽しみです
僕の友達はしおりつくってくれます
25歳の僕でも遠足気分です★
今年初めて行くのですが、
千葉から車(fit)でテント積んで行く予定です。
北海道まで慌てず北上していこうとしています。
4人で行くと北海道上陸まで1万円ちょいの計算でした。
ただ、帰りはクタクタになってるのでしんどいかなと。
藤山 ましゃるさん>
>友達とでっかい車でテントつんでいかないとRSRの楽しみも半減ですよ〜
ですよねーただ,女子2人で行くので様々準備できず。
保守的になってしまいました笑。
>僕の友達はしおりつくってくれます
え?しおりって?
藤井さん>
私も今年初めてです。
>4人で行くと北海道上陸まで1万円ちょいの計算でした。
やはり安い…。
NAAMIさん。
2年前、TMGE&ROSSO見たさに片道旅券で三茶から石狩に飛んだ男がここにいます。
帰りも何とかなるもんですよ。
キャン待ちしてすぐ帰れました。
よかったらためしてください。
わたくし、関東から行きも帰りも2等フェリーで行くつもりです。
船に2泊…しかし安さには代えられず! しかも13日だけの参加。
今年の夏は「無茶」がテーマです。楽しみだぁ!
あー、9時半きっかりにAIR-DOのサイトにつないだのに、15000円のスーパー7売り切れ。どういうことなんでしょ。
往復5万じゃ予算オーバーです。
NAAMI さん>しおりって
遠足とかにもらえる、名所とか予定を書いたパンフみたいなやつです。
手書きでカラコピ。もっていくもの欄とか、北海道の写真とかめちゃくちゃうきうきしますよ。
大阪からなので
東京からのほうがいろいろ行く手段あっていいっすね。
僕は友達の車の荷物席(5人乗りの6人目)で、息を潜めて行きます。
まぁ、向こうついたらこっちのもんです!
なんとかチケット確保ー。お騒がせしました。
●boboさん>
>片道旅券で三茶から石狩に飛んだ男がここにいます。
ワー! 力ワザですね★
>キャン待ちしてすぐ帰れました。
アドバイスありがとうございますー。今回は往復航空券取れたのでOKだったのですが。
なるほどー。キャンセル結構大丈夫なんだー。
●bouさん>
>関東から行きも帰りも2等フェリーで行くつもりです。
おいくらなんですかー?
>今年の夏は「無茶」がテーマです。楽しみだぁ!
わはは。確かに!でも無茶できるうちは無茶しまくり!ですよね。楽しみましょう〜!
●ジークジオンさん>
良かったですねー。おつかれさまです◎。
●藤山 ましゃるさん>
>もっていくもの欄とか、北海道の写真とかめちゃくちゃうきうきしますよ。
作るのに時間かかりそー。でもそれってあるとすごく嬉しいし,気分が盛り上がりますね!
>大阪からなので東京からのほうがいろいろ行く手段あっていいっすね。
なるほどー。そういう大変さもあるんですね。
>僕は友達の車の荷物席(5人乗りの6人目)で
根性を感じます!オトコですな!
こんにちはー。このコミュニティ初参加です。よろしくおねがいしますー。
俺は千葉から、18切符&フェリーを駆使していきますよ。
前日に出発して往復25000円ぐらいかなぁ。結構安くすみそうです。
行きは仙台からのフェリーに乗っていくので、
友達と牛タン食ってからいきます。たーのしみ!
はじめまして☆
去年に引き続き、今年で2回目の参戦です。東京からです☆
去年は、ツアー使って、8万くらいだったなぁ。
今年は、安パックツアー&バス券で7万くらいになる予定です。
いや〜。楽しみだ☆
うわあレスありがとうございますNAAMIさん。
気付くの遅…。
フェリー二等は片道9,000円です。安!
いろいろありまして、行きだけ格安飛行機(18,000円)で行くことになりました。
だって…開演時間に間に合わないんだもの!(笑)
【東京から参戦される方々へ】
RSRまでに,東京で飲み会とかできるといいな〜と思ったりしています。いかがでしょうか?(トピ立てようかな,いいかな立てても)
おととい,他の関連で東京からRSRに参戦する方々10名ほどと飲んですごく楽しかったし情報交換ができてすごく良かったです!
::::::::::::::::::::::::::
●びっちさん>
18切符&フェリーだと往復25000円ぐらいかぁ。飛行機の半額ですねー。仙台で牛タンっていうのもいいですね!
●エコさん>
おお!2回目@東京から,のセンパイだわー。去年より1万円下がったのですね。私は上記です〜。楽しみましょうね☆
●bouさん>
いえいえ,私もいつも気づくの遅いのです(ゴメンナサイ
格安飛行機(18,000円)は安ッ!どうやって取られたのですか?(私はもう取りましたが今後の参考までに…)
ちょうどあと1ヶ月ですね。
俺も片道18000円でした。ANAの行きは朝早い便と帰りは夜遅い便で。
オフ、都合がつけば是非参加したいですー。
都合がつけば参加したいですー。
mixiの機能追加で。「イベント用のトピック」なるものが
立てられるようになったらしいので、
それで立ててみてはいかがでしょうか……
【みなさまへ】
事前飲み会のコミュ作りました。
私が東京都在住なので,まずはその飲み会の開催をあげたいと思います。
「行きたいかもー」という方はぜひご登録を☆
(関東だけではなくほかの地域の方でもトピック作成歓迎ですー)
【飲み会専用】RSR FESUTIVAL
http://mixi.jp/view_community.pl?id=15485
*********************
マコトさん>
そうなんですよね。
それも考えたのですが,
・「mixiニュース」にしか「イベント用トピ」がない
・そこまで大々的なものではない
・このRSRのコミュメンバーで飲み会に興味がないお方にはトピが毎回アガって申し訳ないかな…
と思い,迷った挙句違うコミュとして作りました。
こんにちわ!
このコミュニティー初参加です、宜しくです☆
RSRのコミュ見つけて嬉しい〜
私の一年で一番の楽しみなので!
私は近所なので旅費はかからないのですが
キャンプ用品に興味沸いちゃって
今年は何を買おうかって感じです。
ここは道外の方が多いんですねー
夏の旅行気分ですね☆
RSRの旅費で海外行けるかもしれんケド
同じ位(いやそれ以上?)の価値はあると思う!
僕3日間かけて鈍行でいきますよ。
ガソリン代片道15000円くらい?
途中は車泊。もしくはオートキャンプ場でキャンプ。
2名でいくんで交通費は15000円ですw
オフ会行きたかった・・・
>ジークジオンさん
はじめまして。
僕はねこぱん君とお友達です。犬死経験者です。
現地で仲良くしてください!
もちろんWIREブースで踊り狂います!
しまった!青森〜北海道の海を考えてなかった・・・!(マジ
ここ、安く渡る方法無いかなぁ・・・
はじめまして。
あたしは北海道・東日本パスで行きますよー。
18切符は話題になっていますが、これはあんまり知られていないのかしら。
5日間限定なのであんまり寄り道はできませんが、往復1万ジャスト!
去年は友人と2人だったのですが、今年はこのままいくと一人の悪寒…。
片道23時間、GBAと小説で乗り切れるかしら。笑
>あきこさん
僕もそのコースでいくかもです。情報ありがとうございます!
ちなみに何日の何時発ですか?僕は札幌でプチ用があるのでちょっぴり早めに出ようかなとは思ってたり。時間が合えば一緒に行きませんか?僕は、2人でもしかしたら1人です。僕は本読んだりって感じで、お互いマッタリして移動しましょうw
>たーくん
うお。ココで犬死とか単語が出るとは・・・。
結構フラフラしてると思いますがヨロシクー!
>ジークジオン
そういえば何気に犬死2回も行ってるなぁ・・・
宜しくですー
>たくーんさん
わあわあぜひ!ぜひに!!
ん?あ、でもアレって5日間限定だから、出発は12日→帰宅が16日しかないのでは…?
あたしは12日の5時45分(だっけな)とかに上野発…だったはず。
ご一緒してくださると心強いですー!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4067/plan/yakou/hokkaido.htm
こんなルートもいまさらですが。