ぶっちゃけ 学問、研究 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.302010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
似たような語感で、私は「ざっくり」というのが嫌いですねぇ。
糸井重里に言わせると「大人語」らしいんだけど。
なるほど、ざっくりはあまり鋭利でない刃物でつけられた傷口
のような感じを受けますね。
ただ、料理のレシピなどで「ざっくりと混ぜて」という表記を
多く目にしていたから、私はあまり嫌悪感がないです (^^;
料理はいいんですよ。
つーか、混ぜる時の表現や、荒く切る時の表現での「ざっくり」はいいんです。
「ざっくりまとめる」みたいな「ざっくり」も、意味としてはその延長なんでしょうけど、どうも違和感ありあり。
ケチャップを連想する。>ぶっちゃけ
・・・・無くなる寸前の音?w