写真で見る社会フォーラム その他 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.302010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
よく判んないと思うので、ちょっとアップにしてみました。
行きたかったなー
>メイシャマンさん
韓国のもちょっとした社会フォーラムになりそうです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9057
出かけて、ついでに美味しいもの食べてくるというのもアリかと…。
来年はブラジルなので、ちょっと遠いんですよねぇ…。
開会式はこのあと基調講演に。
講演者の一人、昨年のノーベル平和賞受賞者であるイランのシリン・エバディ。
シリン・エバディについては下記など参照のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シーリーン・エバーディー
会場での抗議パフォーマンス。
シルクハットは大概、アメリカ合衆国の象徴として使われます。
二日目以降は個別の会場に別れて、テーマごとに議論。
会場は数千人規模のものが5つ、50〜200人収容の部屋が200近く設定されています。
ここは世界各地に設置された米軍基地の問題を話しあう会議場。
こちらはATTACによる国際課税についてのワークショップ。