予想難しいですなぅいまのパフォーマンスだとソルベルグ有利。グロンホルムも後半きそうだし。ローブもまだまだこれから勝ってくるよ。(クルマ次第
ぬぬ、難しかったですかね。好きなメーカーを教えてもらえるだけでも良かったんですけど...
次は14日からキプロスですね。
好きなメーカーですか。スバルにプジョーかなぁランチアも好きだけどねぇイチオシはやはりスバルだけど、ライバルメーカーも好きになってしまうのもWRCの魅力かな。
僕もスバルに頑張って欲しいですねー。やっぱり日本ブランドに頑張って欲しいっす!!kさんの言うように確かにライバルメーカーも好きになりますね。町でシトロエンのディーラーとか見ると「お!?」って思いますよねwww
今年は順当に行くとソルベルグだと思うけど、ロウブも来る気がするなあ……。応援してるのはやはりスバルですね。ランチアが復帰したら別だけど(笑)
個人的にはフォードに行ってほしいけど、スバルかシトロエンなのでしょうね。 だったら国産ブランドにがんばってほしい気がします。WRCでも世界レベルの日本人ドライバー出ませんかね。 優勝を争えるような…
今日から開始のキプロスラリー、ソルベルグが序盤から好調の模様です。
シーズンイン時はソルベルグか、ローブかという感じでしたが、現在のところローブ優勢ですね。器用なところが見えてきました。
個人的にはスバルにがんばって欲しいのでソルベルグなんですけど…。
まさたかさん>>
ローブ強いですよね。サインツががんばってますけどもう世代交代ですね。私はずっとディディエ・オリオールのファンだったのですが、シュコダとともにいなくなってしまったので...(涙
昨年からフォードのマーティンを応援しています。ローブとマーティンが絡むと燃えますねぇ!!
コメント
予想難しいですなぅ
いまのパフォーマンスだとソルベルグ有利。
グロンホルムも後半きそうだし。
ローブもまだまだこれから勝ってくるよ。(クルマ次第
ぬぬ、難しかったですかね。
好きなメーカーを教えてもらえるだけでも良かったんですけど...
次は14日からキプロスですね。
好きなメーカーですか。
スバルにプジョーかなぁ
ランチアも好きだけどねぇ
イチオシはやはりスバルだけど、ライバルメーカーも
好きになってしまうのもWRCの魅力かな。
僕もスバルに頑張って欲しいですねー。やっぱり日本ブランドに頑張って欲しいっす!!
kさんの言うように確かにライバルメーカーも好きになりますね。
町でシトロエンのディーラーとか見ると「お!?」って思いますよねwww
今年は順当に行くとソルベルグだと思うけど、ロウブも来る気がするなあ……。
応援してるのはやはりスバルですね。ランチアが復帰したら別だけど(笑)
個人的にはフォードに行ってほしいけど、スバルかシトロエンなのでしょうね。 だったら国産ブランドにがんばってほしい気がします。
WRCでも世界レベルの日本人ドライバー出ませんかね。 優勝を争えるような…
今日から開始のキプロスラリー、ソルベルグが序盤から好調の模様です。
シーズンイン時はソルベルグか、ローブかという感じでしたが、現在のところローブ優勢ですね。
器用なところが見えてきました。
個人的にはスバルにがんばって欲しいのでソルベルグなんですけど…。
まさたかさん>>
ローブ強いですよね。
サインツががんばってますけどもう世代交代ですね。
私はずっとディディエ・オリオールのファンだったのですが、シュコダとともにいなくなってしまったので...(涙
昨年からフォードのマーティンを応援しています。
ローブとマーティンが絡むと燃えますねぇ!!