E3行く人集まれー! ゲーム Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.292010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
自腹はきついんじゃないでしょうかねえ(笑)。
E3もIGDAも行きませんです。
まだまだそんな器じゃございませんので。
SIGGRAPHは行くぞー。
随分集まりましたね!
ツアー組みますか。
E3での発表に間に合わせるために修羅場なところが多いみたいですね。
修羅場でしょうねえ。
郵送じゃ間に合わないので、出張者が直接ROMを持ち込み
みたいなところもあるようです。
幸い(?)私は今日は休みです。
E3組が旅立ってきました。
CES時代は一度行ったことあるんですが。ラスベガスをウロウロ。
自分がその会社にいた時代はCESは卒業旅行と言われていて、行ったヤツはみんな近いうちに辞めるというジンクスがありました。それにもれず自分も退社。まあゲームから撤退すると言うことでしたので。
うちの会社でも旅立っていったようです。
お偉いさん方はプレなんちゃらとかにも
出席するとかしないとかでいろいろ大変なようです。
プログラマにはあまり縁がない話ですが、
個人的には遊びに行きたいです。
そろそろ開催の時間、でしょうか?
日本のニュースサイトではスクウェア・エニックスの話題が
すごいですね。
E3最終日が始まって胸をなでおろしてます。
むしろGameSpotにバグってるROMで取ったムービーが流れちゃったりしてて焦ってます。
タイトルは秘密です。バグってるので。
この時期はE3で仕事が遅れ気味なところって
多いんでしょうねー。
うちの会社では誰も行ってませんが、
取引先の会社の人は来週はじめに戻ってくるみたいです。
E3で人がいなくて困ったりはしませんでしたが、
E3の準備で仕事が巻きまくった人はいっぱいいたようです。
ほとんどNDSとPSPの話題だけで他の印象がない。。。
NDSとPSPの行く先が気になります
スレッド立てたくなりましたので立ててみます
いろいろな海外ゲームサイトでの、E3の人気投票結果の
ようなものを見たのですが、評価が高いソフトのほとんどが
XboxかPCゲームだったのを見ると、
結局のところ、ハード性能が高い方がアメリカ人には
受けがよいのだろうかと思ってしまいました。
携帯ゲーム機のソフトなんてほとんど入ってませんし。
なにげにALIENWAREなどの開発ツールも出展されていたようで、
その辺がどうだったのかもちょっと気になります。
すみません、勘違いしてました。
ALIENWAREとALIENBRAIN間違えてました(笑)。
お恥ずかしい。
そんなわけで、今度ALIENBRAINの実物を見てきます。
ALIENBRAINってたしかソースセーフみたいなヤツですよね?他部署の複数機種同時開発のチームが便利だと言って使ってました。自分はイマイチよくわかってないんです。
CVSの化け物みたいなものらしいです。
こないだ説明聞いたんですけど忘れてしまいましたw
確か、ソースやバイナリの管理の他に、進捗管理みたいなことも
できたような気がします。
現場の開発者的にはE3よりGDCでしょうね。
この2年参加しましたが、やっぱりおもしろいですよ。