コラーッ!とんねるず 車、バイク Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.292010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
博士と助手コントの元祖ですよね?コラとんって。
私は博士と助手のコントで「この導線を目に入れるのじゃよぉ〜」ってヤツがすごいスキです。
実は関西人なので、コラとんは見ていなかったのです。で、放送ライブラリで見たわけです。関東他、放送されていた地域の方、存分に語ってください。
なおみ
変に派手な顔したコント要員
コラとんと言えば「リンボー!!」とまちさん♪
「奥手のオクちゃん」
当時全く意味が解らなかったのを覚えてます。
コラとんなつかすぃ〜。
15分くらいでしたよね。いきなり始まってすぐ終わっちゃう。
マリコが歌ってなかったっけ?違ったっけなぁ?
「まーい!」
て貴さんが叫んだあと
耳が ピョ て
私も関西人ですが、一度関西で「コラー!とんねるず面白総集編歌とコント50連発(30連発だったかも?)」という番組の放送がありましたよ!
でも当時小学生だったしあんまり覚えていないのですが・・・。
呼んでもこっちに来ないペット(名前・ゲロ。鯉)に業を煮やしたタカさん(女子高生)が自ら水槽に入って行くコントは鮮明に覚えています。
コラとん見たいなあ〜。
放送ライブラリというのがあるのですか?調べてみます。
はじめまして。
コラトンがDVDになってほしいと熱望してるので半年のブランクを気にせず書き込んでみました。
わたしもコラとんDVDになってほしい。
我が家にはじめてのビデオが来た頃でした。
たくさんビデオ録ってたきがする。
探してみます!
ドン!ドドン! こけし!
ドン!ドドン! 買い込む!!
ドン!ドドン!ドン!ドン! 兄弟で!!
っていうのが好きでした(笑)
アブなくもキレのあるコント満載の番組でしたね。
でもどう頑張っても映像ソフトにはなりえないでしょうね・・・
アブ!ナーイ!!のばっかりですから^_^;
録画テープ持ってる方々は、まさにお宝ビデオになるかと。
とんねるずのコミュを見つけて大興奮です!
いまだにこの「コラとん」のビデオは消去できません!!
面白すぎます。
やっぱりリンボー!がインパクト大きいですかね。
いまだにやっている「博士と助手」が生まれたのもこの番組でしたね。
放送ライブラリーは
http://www.bpcj.or.jp/
放送ライブラリー
〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通11
横浜情報文化センター
TEL.045-222-2828 FAX.045-641-2110
はじめまして!
つい最近mixiをはじめたばかりですが、
こちらのコミュニティを発見しまして
とんねるず好き歴15年くらいになってしまっている自分にとって
ぜひ参加すべきだわ!と思い書き込みしている次第です。
コラとんのビデオ、今でも数本もっており中には
ぼっちゃんがりの堤さんが登場していたりとなにげに
コントじゃない部分でも楽しめます。
やっぱり「100円ひろいました!」が秀逸だと思います。