はじめての Haring アート Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.292010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
僕が存在を知ったのは中学くらいの頃に
A.A.Aのイラストに使われてからです。
その後たまたま入った店でポストカードを見つけ
購入してからは色々なグッズを集めてます。
斬新でポップな色遣いが好きです♪
ずっと前から知ってたけど、本格的にはまったのはアンディウォーホール知ってからかな。それから、自伝とか読んだりしてますますはまっていきました!つぼに絵描いたり、びょう風に描いたり、()いいな〜と思って(笑)自分も冷蔵庫やらスピーカーに似たような絵ばっか描いたりして楽しんでます。
初めてのキースヘリングは福岡市西区(現在は早良区)西新
にあった「OUT RUN」で店頭にディスプレイされていた
babyがハイハイしている絵柄のTシャツでした。
当時、佐野元春のビデオクリップに似たような絵が使われて
いて、おっこれがそうか?と思ったのですが、違いました(笑)
それで、このTシャツも無版権モノだったようです。
25年ほど前なので・・すっかり擦り切れたのですが
まだ捨てられずに持ってます。
ところで、このbabyがハイハイしている絵の呼び名
ってあるのでしょうか?
はじめまして(*^^)一人暮らしをしたら絶対取り寄せようと思っている椅子です。赤が欲しいな♪
はじめてのKeith Haringは…4、5年前だったかも。壁紙もマウスパッドも(= ̄▽ ̄=)Vユニクロが取り上げてくれて、嬉しかった。
>Nikiさん はじめまして
この椅子が載っているURL教えてください!
ユニクロは勘弁でしょ…
管理人のdameです。
motoさん
>ところで、このbabyがハイハイしている絵の
>呼び名ってあるのでしょうか?
いまさらですが、
「Haring baby」ってなんかに書いてあったような。。。
どうでしょ、みなさん。
中学の時ブルーハーツ好きで
マーシーがへリングのTシャツ着てて
そっから。
私もユニクロは勘弁でした。
一枚も買わなかったです。
赤ちゃんの絵は
『キースベイビー』じゃなかった???
ま〜どっちでもいいけどあのアートワークが一番好き!
キースの椅子でしたらポップショップの個人輸入で購入可能♪
ただもう閉店するからどうなんだろう・・・
http://www.pop-shop.com/product.asp?0=211&1=236&3=336
仙台のメディアテークでも売ってるって聞いた記憶が♪
>ドラさん
僕もHaringを知ったきっかけはA.A.A.のポスターです。
見てると無条件に楽しい気分になる。だけど中には強いメッセージが込められている作品も・・
そんな奥の深さに魅了されています!
1981年のニューヨークの地下鉄、駅のホームのポスターを
貼っていないスペースが黒いボードになっていて、
そこにウッディ・アレンの子供みたいなやつが一生懸命、
白いチョークでストーリーのある落書きを描いていた。
それから2〜3年後、そいつがとんでもなく有名人になっていた。
予備校時代に授業サボって友人と行った
新宿のHaring展が初見です。
デカさと色使いでガッツリやられました。
最初のきっかけはなんだったか忘れましたが、本物の作品を見たのは、広島のPARCOが出来た時に回顧展があってそれを見たのが最初かな。
POPなイメージしかなかったけど、他の作品群をみてPOPで可愛いものばかりじゃないってことを知りました。
>かばちさん
懐かしいチラシ持ってますね!
僕も名古屋の松坂屋であったチラシ持ってます
すいません懐かしくて書き込みしてしまいました。
はじめまして。僕の最初は。
外苑前のONSUNDAYSの2Fの外壁ですね。もうないですが。
はじめまして.
私の最初は、
KUWATABANDのアルバムジャケットです.たぶん.