2004年4月29日 19時ころ東京都中央区日本橋人形町店2F、カフェラテM、NYチーズケーキGWに入ったせいか、空いてました。ごちそうさまでした。
昨日の昼頃、五反田のドトールでアイスコーヒーS。上司とバカな話をしながら、タバコをくゆらせていました。
2004年5月1日 13時ころ東京都中央区日本橋箱崎店、カフェラテL、ホットサンド、モカカルーアM中央区の土曜日はガラガラでいごこちいいです。2004年5月1日 18時ころ東京都千代田区神田神保町店2F、カフェラテM、アップルパイ(あたためて)窓がなくちょっと窮屈、英語で外人と話す女がうるさかった。ごちそうさまでした。
2004年5月3日 17:00ごろ香川県高松市高松南新町店【禁煙席数8】アイスコーヒー M ×1 消費しました。
キャシャーン観た帰りに、トイレ行きたくなったので、入ってしまいました。店内は、暇してる若人でいっぱいでした。トイレきれいでした。清掃ご苦労様です。
2004年5月6日大阪西区本町9:00、12:30、14:30カフェモカM、アメリカンM、アイスミルクティMすべて持ち帰りです。たまには飲んでけと突っ込まれました。
2004年5月8日 10:00ごろ東京都世田谷区豪徳寺アイスコーヒーLとクロックムッシュ。休日の朝はドトールでクロックムッシュが多いです。空いていたのですが、あとから人がたくさん入ってきました。新人店員さんがレジがんばっていました。店内では勉強している人が多かったです。
2004年5月8日19:00ごろ新宿のどこかアメリカンとミルクレープとレタスドッグ食い過ぎ、そして散財です。
2004年5月10日 13:30頃五反田のドトールでアイスSを注文。意外に空いていたのでラッキー。ごちそうさまでした。
2004年5月11日 9:30頃2004年5月11日 17:50頃東京駅近辺二回行った。両隣を喫煙者に囲まれたのですぐに退散。
2004年5月13日 19:30頃新宿駅構内(南口近く)アメリカンコーヒー ふたつきで。
全部立ち席ですが、大盛況。
2004年5月18日五反田のドトールでアイスS。喫茶中腹を猛烈に壊したので、あわててトイレに駆け込みました。
2004年5月23日 14:00頃東京笹塚の広い方のドトール。ブレンドMとクロックムッシュ。9割くらいの入りでした。ミラノサンドCを注文した人が見つからなかったようで、店員さんが何度も店内をうろうろして探していました。
2004年5月27日五反田のドトールでアイスS。アイスエスプレッソって出ないのかな。ごちそうさまでした。
2004年5月29日 13:00頃東京・成城学園前のドトールでアイスMとソフトフランス。暑くなるとアイス系の注文が増えますね。満員でした。
Bサンド!(with 水こんどフローズンマンゴーでますよ^^ウヒヒ
あ、ちなみに国分寺駅ビル店デス
夕方に溜池山王店でフローズンマンゴー。一気にストローですすったら、冷たいのが頭にキーンときて、気絶しそうになったです。
フローズンマンゴー、フローズンカラメルラテに比べてどっしり重いかんじですね。Sで十分です><
2004年6月17日五反田のドトールでミラノサンドAとアイスS。Bサンドを頼んだつもりなのに店員が間違えた、悔しい。
昼に梅屋敷店でアイスコーヒー+コロッケサンド、一時間後にアイスコーヒー+チェリーデニッシュ。感謝デーだったのでコーヒーチケット買ったよ。夕方は雪谷大塚店でアイスコーヒー。
今日ももちろん会社近くのドトールで会社仲間とラーンチ☆
2004年6月29日神保町のドトールでアイスS。千代田区では路上で一服できないのが辛い。
初めまして。2004年6月30日2時〜3時30分まで、八王子市内のドトールにいました。アイスコーヒーのSを注文。
1人で来ている男性客が自分を含め4人、2人で来ている男性客が3組、カップルが2組いました。
えっと、ちょっとお言葉なんですが、クレームはドトールに直接だすべきです。HPもあるんだし。
ここはコミュニティなんだし、悪口言うところではないともいます。生意気言ってすみません。でも、私はそう思います。ほんとすみません。
人のこと言えないけど・・あっこの人また居る〜っていういわゆる常連っていますね。。。。多分、自分もそう思われてるんだろーが
自宅で仕事してて、午前中から昼にかけて近所の商店街のドトールによく、というかほぼ毎日行くんですが、いるメンバーいつも同じですよ(笑
頑なにブレンドSしか頼まないいくら最高気温が30度を超えようと そうなのだ180円で4時間は粘れる常連の顔はもう覚えてしまった みんなけっこうイタイたぶん わたしも そうなのだ
目黒駅前店で 熟睡していた 恥ずかしい
今日もドト〜ル★ちとクーラー利き過ぎwwwwwwwwwwwww
>>24悔しい、とかいうんならねーでもちょっと書きたかったんでしょ。贔屓だしwオーダーミスは文句言う時と言わない時があるな。ドトールに限らず。言うことが多い。取り違えてることとかもあるし。慣れてる店員なら客の思い違いでも謝って取り替えますな。
はじめまして、さわと申します。よろしくお願い致します。
今日のドトールはアイスカフェラテとベーグルサラダでした。ベーグルサラダ、最近ハマってます。
本日2回目のドトール。アイスティーとアイスコーヒーのはしご。時間つぶしに丁度良すぎ。
今日ドトールで、、、気になる×3あの人が居て☆ドキドキドキ・・・・・・・・なお昼休みなのでした♪
バイト中に従食したもの日記。アイスオルゾーラテ、アイスラテ、フローズンマンゴー、ロースカツサンド!まじお店あつい・・・・
きょうはドトールでキーマカレーのパンを食べました。干し葡萄がいいアクセントでした。
>>takehiro様あ、キーマカレーのパン部分に練り込んであるの、干し葡萄でしたか。ぼくはてっきりすげぇ福神漬けが入ってると思っちゃいました。
あ、キーマカレーもたべたんだったwあれけっこうおいしいです〜!お昼ごはんに明日の朝かっていこうかな^^干しブドウと、クランベリー、クルミがはいってますー☆彡
初めまして!皆さんよろしくお願いします。ベーグルチキンとグレープフルーツジュースにしました!ベーグルチキン大好きです♪
今日は、Aサンド、キーマカレーX2、アイスラテ、スイートポテト、フローズンマンゴーたべました。うひひ。
>>加梨子様いやぁ見事な食べっぷり(笑
ぼくは今日は痛烈に二日酔いなので、アイスコーヒーが飲めません。(なぜか二日酔いの時にはだめなんです)オレンジジュースとベーグルサラダで、かろうじて昼食、と今夜も酒飲んだ後に書き込んでます。
#14日からの新メニュー「Uサンド」が気になる。
今日は、アイスラテ、アイスオルゾー、ベーグルチキン、かな?Uサンドイッチは、自分でドレッシングをかけて食べるやつですなー!シュリンプ系と、チキン系だったはず・・・・?
二子玉。アイスラテM。
自転車移動中に休憩しました。
お初です。ここ二日でフローズンマンゴー、アイスコーヒー、レタスドッグをいただきました。学生時代ドトールでバイトしなかった事が悔やまれてなりません。ドトールラブ!
新しく(?)出た、ベーグル、何でしたっけ?誰か食べましたか?ドトール=ベーグルっていうくらい、好きです。
はじめまして。今日は、フローズンマンゴーとミラノサンドBを食べました。新しいの、出ますね〜。<ミラノサンド。パパイヤでしたっけ?ちょと楽しみ♪
週末に3連続ドトールしてしまいました。金土日・アボガドチキンサンド+アイスラテ・ベーグルチキン+アイスコーヒー・ベーグルチキン+アイスコーヒー
チキンが大流行です
ミラノサンドBセット(ブレンドコーヒー S)とフルーツゼリー、武蔵小山店にて。
本日、アイスロイヤルミルクティーをいただきました。
ひばりが丘店にて。ミラノサンドセット(ミラノサンドA、アイスコーヒー)を食べました♪
梅屋敷店(大田区)は接客サービス向上キャンペーン中だそうですよ。今日はアイスコーヒー&ベーグルサラダ。最近のぼくの定番です。
銀座数寄屋橋店でアイスSを注文。そのあとジャーマンドックとアイスMを追加注文。
真夏の銀座をうろついて汗まみれになった体に、クーラーの風とコーヒーが染みるわー、気持ちいいー。
夕方、大田区の蒲田西口店でアイスコーヒー。どうもコーヒーのまないと頭がしゃきっとしないのは軽いカフェイン中毒か。この蒲田西口店、ラウンドをあまりしなくて今日もテーブルが雫と煙草の灰でぐちゃくちゃでした。カウンターの中で店員はまったり雑談してるんだが。各店の接客態度の違い、見てると結構面白いです。
昨日の夜。ニュー新橋ビルのドトールで夕ご飯。残業後のミラノサンド(アボチキ)うまうま。Sセットにしました。アイスコーヒーにはミルク2個とガムシロちょこっと。ごめんなさい。ブラックでは飲めないらしいです。
ほっと一息。
今日の夕飯は、札幌駅の東口?のドトールにてベーグルサラダとアイスカフェラテでした。
ちょうど引き継ぎの時間だったようで、「フードは○○さん。キャッシャーは○○さん」と言っていて飲食店でバイトしていた時のことを思い出してしまった。なつかし。
今日の朝ごはん。アイスソイラテSとベルギーワッフル1個でした。
ミラノBセット(アイスコーヒーS)内心パパイヤにビビっていたのですが、思ったより普通でした。知らない街でドトール見つけるとホッとします。ドトールラヴ。
大好きなアイスロイヤルミルクティーと、つまみにスィートポテト。スィートポテト結構好きなんです・・・ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
オルゾー・ラ・テ初めて飲みました。大麦ー??と思って敬遠してたんですが、こんなにおいしいなんて!はまりました。
オルゾーラテ、以外と爽やかな飲み心地でいいですよね。
ええっと今日はドトってません。ドトールの苦いアイスコーヒーがひどく恋しい一日。
はじめまして。半年前まで小田急線の豪徳寺に住んでいたのですが、世田谷線の山下店は老若男女問わずで、ファミリー色満載で最高でした。二階席から眺める世田谷線のローカルな眺めも最高でした。地域に溶け込んでました。しかし今越してきた大井町線尾山台のとこは空気悪すぎてテイクアウトしかできません。無念です。マニュアル接客の中に垣間見える人間味が僕にとってドトールの良いところです。
>秋村さん私仕事が蒲田なので、今度様子をチェックしてみます!
クッロクムッシュのチーズが熱くて、下の歯茎が火傷しったぽいです。アイスコーヒーL、でかっ。がぶ飲み。
その後スタバでアイスコーヒー。こっちの味は正直ちょっと苦手です。
>マサル様おお是非。ちょっと悪く書いちゃったけど、場所が便利なのでちょくちょく寄ってます>蒲田西口ドト
池袋サンシャイン60通り店。アイスココア。普段は、アイスコーヒーの私ですが、何となく甘さが欲しかったのね。昨日、初献血。フレッシュジュースのほうが良かったかな。
北九州市小倉にあるドトールにわざわざバスに乗って行っています。読書しに行くために。近くにはスタバがあるのですが・・・・。
夏はアイスティを飲んでいます。
本日のドトールはル・カフェ・ドトールにいってきました♪ケーキとブレンドを頼みドキドキしながらケーキ食いました(照)
私は週に1回。木曜日がドトールの日なのです。仕事の後習い事をしてるので、始まるまでの間の時間潰しで。よく飲むのはアイスカフェラテSサイズで、一緒にチーズトーストを食べます。そろそろホットのカフェラテもいいですねぇ。
今日のお昼はサラミ&マッシュピザとアイスカフェラテMサイズでした。マッシュをもっとこんもり盛って欲しい……。
おるぞーらて終売!新マロンラテ発売!あーサラダくいてぇー!!!今日はオープンです、6時出勤!
アイスカフェラテ。やたらめったら混んでました@札幌エスタ地下
はじめまして。日付をまたいでマロンラテと季節のミルクレープ マンゴー。友達とまったりおしゃべりしてきました。ガソリンスタンド併設のドトールは遅くても平気なんで便利。
はじめまして今日もいつものようにアイスカフェラテ頼んで本を読んでたら事件起きました。メガネ(多分掛けてた)男の人がいきなりカウンターへ逝き、注文でもするのかなーとか思ってたら、店員のおねーさんに愛の告白が始まりました。自分の心の中で「キタ━━(゜∀゜)━━!!」が連呼されてました。メガネの人「人目見た時からなんか胸がドキドキしてまして」みたいな感じで。好きになった経過を語っています。が、お客さんが丁度来てものの見事にスルーされてました。そのままウォッチしようか悩んだんですが、ここは空気読んで撤退しときました。
こういう事もあるんですねー(´-`)
はじめて書き込みします。
>mazさん へええーーー。そんなドラマみたいなことがあるんですねー……。すっげええ。
わたしはいつもクラシックバニラ・ラテを頼んでいたのですが、しばらく行ってないうちに無くなってしまったのを知り、悲しい気持ちで今はモカ・カルーアを頼んでます。或いはソイ・ラテ。 そんで本を読みながらいつも長時間居座ってしまいます。 お昼ごはんにはいつもミラノサンドかなあ。今はアボガドが入ってるやつが一番お気に入りで、量が多いんだけどいつも注文しています。
なんかねー、スタバもいいんだけど、スタバはなんか、アメリカかっちょいいぜー見ろ見ろ寄ってけーみたいな、チャラい空気がある気がして近寄られない。その点ドトールは素朴できちんとしててすきです。
マロンラテ@本八幡駅前
でも自分の想像をはるかに越えて甘かった・・・やっぱりオルゾーにはかなわないなぁ。
オルゾーを越える感動を提供してくれる新しいドリンク、カモーン!!!
オルゾー・ラ・テ、ローソンでカップタイプのが売られてますね。限定発売らしいですが。(地域限定?個数限定?)
今日はお金が無かったんでホットティー(ミルク)とベーグルチキンにしました。
いつもお昼に行くのですが、ベーグル食べ終えて「さぁ、時間イッパイまでゆっくりしよ」と思うと会社のヲヤヂ達が来るんでむかつきます。
ソイロイヤルミルクティー復活しないかなぁ。
私もクラシックバニララテ大好きだったんですが、いつの間にか消えちゃったんですよねぇ(泣
今日は先輩がベーグルチキンをテイクアウトして差し入れに持ってきてくれました!
冬だけでもいいから復活しないかしらorz
はじめまして。お仲間に入れて下さい。よろしくです。
本日は、ベーコンスパイシードックと、ココア。心もお腹も、ニッコにこ!!
意外にカロリーが低いベーコンスパイシーは私の大のお気に入りです★
イタリアンパニーノ「ナポリターナ」食べてきました。厚さが1cmくらいのぺちゃんこで、正直ちょっと食べたりない気がしてしまいました…お味はおいしかったです。
寒いのにアイスコーヒー。氷まで食い尽くしてきました。
普通にブレンドです。今日はお砂糖を入れました。いつもお替りします。
今日新宿二丁目店でカフェラテ飲んできました何より素敵だったのは店員さんいろいろ薦めてくれるし、店員さん同士で楽しそう店長さんらしき人もすっごくおもしろくてよかったですひさびさに良い店でした。
初めて従食で、チキンと何とかのサンドを食べた。高い高い高い!手作りフードなら5割引に比べて、調理済みはたった2割引。
でも、初めて食べたけどなかなかおいしかった。でも、やっぱり通常のレギュラーフードをこれから食べます。
始めまして・・。よろしくです。今日寄ったドトールは下北沢店っす。
店の内容は、若者の街だけに若者いっぱーい。頼んだメニューは「アイスコーヒー(Lサイズ)」
暖かい飲み物だと電車の時間とか気にするから一気に飲めるアイスコーヒーが好き
きのこのパニーニ食べました!
これ、正式名称長いですよね??出来上がったとき店員さんが「3種類のきのことクリームチーズのパニーニでお待ちのお客様!」と呼んでくれたのですが、2回いい間違えて、その都度最初から言い直してたのでたいへんそうでしたー!
西葛西南店。クロックムッシュにパニーノナポリターノ?あとはアイスコーヒーで自転車が盗まれないものかとドキドキしながらランチです
初めまして。
あたしはべーグルチキン好きなんで大抵べーグル頼みます。あんまし食べたく無い時はトースト。ここに来てる人はミラノサンド好きな人が多いですねぇおいしいのに財布にも優しい値段で(笑嬉しくなっちゃいます〜
はじめまして、今日からコミュニティに参加しました。
今年最後のドトールはカフェ・ラテのSサイズとレタスドックのいつものコンビ
みなさまよいお年とよいドトールを!
年明けてしまいました‥2004年最後の日、31日の朝食をミラノサンドAでしめました!
2005年1月1日 新宿駅内のドトールで朝からロイヤルミルクティーMを飲みました。美味かったぁ。やはりいいですなぁ。
白河みどり書房店でミラノサンドA、ベーグルチキン、あと、ツナとチーズのホットサンドみたいなやつ(名前忘れた)テイクアウトで。Aサンドは、いつ食べてもおいしい!!
店長が変わっていて、驚きました。ドトールに移動って、あるんですね〜
こんにちは
ドトール社員は移動ばっかりらしいですよ〜女の子でもかまわずぽんぽん飛ばされるらしいです;;
原宿の表参道口のほうのドトール。ホットココアとベーグルサラダ。500円なり。個人的にはこの組み合わせがとても好き♪時間があればまめに足を運んでは食べています。ミラノサンドはCが好きだけどなんでコーヒーセットしかないんだろう?コーヒーショップだからしかたないけれど(^^;ミルクレープ、食べたことがないけれど気になる存在。美味しいのかな?食べたことある方教えてください!
のりちゃんさん>
ミルクレープ、美味しいですよ!ドトールのケーキはなかなかのものが揃っていると思います。チーズケーキも好き。
そういう私は毎日アイスコーヒーです。雪の日もアイスです。下手すると1日3回飲んでます。そんなんなので感謝デーのときにチケット買っておいてそれで飲んでます。でもなんで全店で使えないんでしょう・・・。いろんな店のを持ってないといけないので不便です★
今日はアメリカン持ちかえりでした。大泉学園駅構内の店を利用してるので、よく「袋入りますか」とか「お砂糖いれちゃっていいですか?」とか、いろいろ気を遣ってくれるのがうれしいです。冬のコーヒーは、暖房の効いた店内より、寒いホームのベンチで、フーフーして飲むのが最高です。
北九州小倉魚町商店街内のドトールで、ティー180円。
読書で一時間ほどいたので、カラダがたばこ臭くなりました。
読んだ本は、「エロ街道を行く」松沢呉一。
うおこさん
ありがとうございます。ミルクレープ今度チャレンジしてみます♪私は夏でもホットの人なので、冬でもアイスコーヒーとは凄い!!なんだか対照的ですね(^^;)感謝ディのときにチケットを買うなんてなかなか通ですな!!
曙橋店 ホットツナサンド ブレンドコーヒー いつもお世話になってます。。
ホットソイラテ飲んで来ました。風邪気味だったけど元気でた〜♪
北千住店で、ホットココアとベーグルチキンを食べました。ベーグルチキン、やめられませぬ〜♪
きのう(17日)19時くらいに池袋東口マツキヨすぐのドトールに行きましたよー。ブレンドS一杯。いつ行ってもすげー混むね。でもドトールは落ち着くなー。誰かその時間にいた人いる?
ほぼ毎日、新橋銀座口店で13時過ぎにカフェラテ飲んでます。店長とも顔見知りになってるので、行けば勝手にカフェラテが出てくるようになりました。たまにベーグルチキンも頼みますが、トマト嫌いなのでトマト抜きにしてます。
はじめましてです。日本一北にあると思われる北海道旭川市内のドトールにて、アイスコーヒーsとジャーマンドッグを食べました。↑私は「安いモノ同士の安々セット」とも呼んでいたりする^^;この組合せでよく食べますねー。
ジャーマンドッグは安いけど、パンとソーセージとマスタードの美味しさが何とも言えない!…ハマってます。
今日は京都の四条大橋のとこのドトールでクラシックバニララテを飲みました。最近復活したのかな?!無くなったんやと思ってたらメニューみたらバニララテがあってビックリ!大好きだったので思わず飲んでしまいました。ドトールに行くとなんだかホッコリしますね!!
Wataruさんのカキコを見て上野中央通り店にて初めてベーグルチキンに挑戦(飲むほうはいつもどおりカプチ)
んまい!!ミラノサンドAからの浮気が本気になりそうです笑
三宮京町筋店へ行きました。ここはの真上に学校があるので、重宝してます。
アメリカン(S)とおやつにマドレーヌの二つはお昼ごはんの後の定番です^^
マスタード特別らしいですねフランス産の・・・
笹島のドトールに売ってた,パンにフルーツと生クリームが挟んであるやつ激まずだった!
昨日も、たぶん今日もアメリカンのS。コーヒーのみ過ぎて胃を少し痛めてるので、アメリカンのあるドトールはうれしい味方。
銀座数寄屋橋店にて冷えた体を温めてくれたカプチーノMサイズ
いつもロイヤルミルクティーです。専用ハニーシュガーください、というのがはずかしいです。
神保町にて、ミラノサンドBとブレンドM。
隣のテーブルの中年男女4人連れ様が「弁護士を呼びますから!」「あんたがた礼儀というものがなってない!」「免責ったって30万や50万はうんぬんかんぬん…」とおだやかでない話を繰り広げていて、耳がダンボになりそうでしたが、会社に13時出社しなきゃいけなかったので退却。話の展開を聞きたかったw
ソイラテ飲んでボーッとしていたら、後ろに座っていた女性が携帯電話で話すことに、「あのさあ、びっくりせんといてな。Nちゃんな… カナダで交通事故で亡くなってん」いろんな意味で驚きました。
隣に座ったおじさんが、一口コーヒーを飲むたびに「あぁ〜〜」と・・・。温泉に入っていい気分になった時つい、あぁ〜〜って声が出ちゃうのと同じ感じで。気になって仕方なかったです。
はじめまして。
いつもランチタイムはドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店ブレンドコーヒーMサイズ・喫煙席です。
他のドトールはほとんど行かないのにここは毎日のように行きます☆
だって明らかに他のドトールとは店員さんの接客が違いますし!とても広いですし!そばに本社があるからかなぁ
そしてピアノの生演奏を聴きながら一時仕事のことを忘れているのでした。
> shigeoo さん
えっ!!!ピアノの生演奏があるんですか?行ってみたいかも・・・かなり遠いですが。
私の今日のドトールは、以前バイトしていた店です。ミラノAとアメリカンM。和みました。
ひろこ さん
>えっ!!!ピアノの生演奏があるんですか?
ですね〜。時間帯限定?でおねえさんが弾いてくれてます。
僕が行く時間帯はいつも12時に切り上げて自動演奏に切り替わります。
なのでこっちはすかさずIpod装着で一時仕事のことを忘れているのでした。
生演奏・・いいですね
ラージ・カプチーノ、パウダーなし。ラテより濃い味がします。
うう、Ipodも・・・いいなぁ〜・・・
あ、話がそれました(^o^ゞ
先日突然近所のドトールから電話が来て驚きました。内容はキャンペーンのお知らせでした。
はじめましてー。
本日のランチは新川永代通り店にてミラノサンドBとアイスコーヒーSです。
いつもはベーグルなんですが、今日はちょっと変えてみました。
パニーノのきのこチーズも好きですがちょっとランチにはボリュームが足りないのです・・。
初めまして。私の今日の一服は、アイスコーヒーSと、イタリアンパニーニのインディアでした。
うーーん、ドトのアイスコーヒーは絶品ですな!鼻の奥に広がるビターな風味が快感です。パニーニは初めて食べたけど、案外と薄くてヘニャヘニャだったので、確かにお腹は満足しませんね。味はグッドです!
本日のドトールは、名鉄金山店にてカフェラテ(L)でした。就職活動、会社説明会後の一服です。_______________________________________
16時くらいに入店したんだけれど、なんだか満席。満席だったせいで、バイトの兄ちゃんが入店客を整理する声がうるさくて・・・。
あと、受け取った時点でラテがカップからこぼれていたのが残念でした。テンパってるのは分かるけど・・・いつもは丁寧なのも知ってるけど。______________________________________
文句言ってるけど、また行きますよ。場所的に便利だし、ぶつぶつ言いながらも一服できますから。
エスプレッソMとプロバンス風チキンベーグル(そんな感じの名前)
いつもブレンドだけど、自分にご褒美で・・。最初S頼もうとしたら、お店の人がMを勧めてくれて。
ベーグル久しぶりだったけど、こんなにゴマがあったっけって感じで感激。香ばしくなってたようでうれしかった。
よく行くのに、たまに違うの頼むのって、なんだか新鮮。
こんなに寒いのにアイスコーヒー飲んできました。あたりをちょろちょろ見ると、自分だけでした。
本日は地元高田馬場で一服。今までミラノ一辺倒でしたが、ここでの評判により、初めてベーグルチキンをアイスコーヒーSと共に頂きました。
ベーグルチキン、本当に美味しいですね!!びっくりしました。ボリュームもたっぷりじゃないですか!こんなに美味しいのなら、もっと早くに食べておけばよかった。メニューからなくなるなんて残念です。
明日は朝から新宿に宝くじ買いに行くので、朝ドトしてきます。またベーグルチキンを食べる予定♪
ジャーマンドックほんとおいしいです。マスタードもっとかかるといーです。(><)
今度ぜひミラノサンドAにマスタードかけてみてください、マジうまいっす!!店員に頼めば大抵やってくれると思います♪
札幌駅東口のドトールにて、ミラノサンドBとカフェラテを。私の大好きだったベーグルサラダがもう無くなっていました。。ベーグルチキンはまだあったんだけど。。残念。
初めまして!けふは、久々の池袋でジャーマンドッグとアメリカンのM。ドトールでアメリカンをすすりながらの一服は最高です☆
レタスドッグのウインナー、床に落としてしまいました…。ショック。
今日の昼食は幡ヶ谷のドトールでミラノサンドBと紅茶。ミラノサンドうまい!でも紅茶はイマイチ。やっぱりコーヒーのほうが・・ですね。ココアも結構好き。
店の雰囲気はとってもいい感じでした。奥の席で全体を見渡すのが好きです(´∀`*)
今日、上野の美術館に行った際、上野で働いている友人にたまたま会い、御徒町と秋葉原の間にあったドトールにて2時間くらいお茶をさせていただきましたアイスココアアイスカフェオレ
眠たい朝は会社の近所のドトールでレタスドッグ&ココア★今日はアイスココアで朝ドトしてきました!
要町なのですが、ここのドトールは2フロアあってロフトのような1.5階になってるので店全体が入店してすぐ見渡せるのが魅力です。混んでても、あいてる席があるかすぐ判断できるのです。
後楽園店でココアMとベーグルサラダ。ココアMの量がどう見てもSなのは普通なんでしょうか。
吉祥寺元町通り店2F。急いでいたのでアメリカンとシブースト。メニューにミラノサンドCが2/28で終売と書かれていて大ショックです。アボカド大好きなのにー!人気なかったの?次のCはあたたかいバルサミコチキンだそうですね。参照…http://www.doutor.co.jp/ir/jp/news/html/20050223.htm
ああ…
初めて書き込みます。新ミラノサンドC食べてきました。どのへんがバルサミコなのかわかりませんでしたが、チキンは炭焼きというより照り焼きで、あとベーコンが入ってました。前のCより重い感じです。あとわさびのツーンとしたのが嫌な人は苦手かもしれません。前のCのヘルシーさとは全然違いますが、これはこれで美味しいと思います。
はじめまして。今日は寒かったので新橋銀座口店でロイヤルミルクティーでした。
ベーグルサンドチキンがなくなってショック(泣)
毎朝、しつこいくらいにR前のドトへ。 職場の関係でもう2年くらいかな。 アイスコーヒーのSサイズしか頼まないんですけど、 いつ、どんな時も私がレジに辿り着くと、 すっと差し出してくれるんです。 ドトールまではすっぴんの私。とってもありがたいです。 この場を借りてお礼をいいたくて…。
会社帰りにアイスカフェモカのM買いました。やっぱこれおいしい。
そういえば、ハジメマシテ。
はじめまして。ドドールでバイトさせて頂くことになりました。明日、オリエンテーションがあります。ドトールは、スモーカーの僕としては、大好きなのですが、働くのは初めてです。それで早速このコミュに参加させて頂きました。退会するなよ、自分!ドトールのお豆は最高だそうです。
最近、多々ドトールを利用しております、よしみんんごると申します、皆様初めまして♪
ドトールの好きなトコはサービスがきちんとなってるな〜って気がします。一人ホールにスタッフが必ずいて、常にテーブルだとか、お客さんのこと見てる人いるから、なんか、安心?できる。
最近、よく頼むパターンはメープルワッフルと、カフェラテです。
↑ヅメさん、ドトールバイトガンバッテねぇ^^素敵なサービスしてください☆
>ヅメさんおぉう!お互いがんばりましょうねぇ♪
今日はちょっと豪華にフレッシュオレンジ飲みました。もうドト病なのでしょうか。自分の働いてるお店じゃないのに、キャンディーの陳列直しそうになりました(笑)
>よしみんごるさん、エミさんありがとうございます!!ドトールの信用にふさわしいサービスを提供し、お客様にゆっくり心おきなくタバコを吸って頂きたいです。だって、タバコが吸えるスペース自体、貴重になりつつあるから。。。ノンスモーカーも増えているし。笑顔、笑顔!
本町のお店でベーグルサーモンシナモンロールソイラテS
デニッシュまで食べれないのに買ってしまいます。。
ここで、新サーモンは「オニオン抜き」!と教えてもらってからオニオンが恋しくて仕方がありません。ピリ必要。300円でもいいから入れて欲しいです。
エクセルシオールでピアノの生演奏を聴きながら、アイスカフェラッテしました♪贅沢〜* ドトールの面接行ってきました。受かるかなぁ、、、自信ないけど、ドトールへの愛は変わりませんから!!
はじめまして!ドトールでバイトして早1年。頑張んなくちゃ!!!
ジャーマンドックはドイツのウィンナーをまねたから?ジャーマンらしいですよw
駅構内にあるドトールで。
ミラノサンドAと、カフェモカ(L)。ああ。幸せ。。。
すませーん;;いつの間に「アイスモカカルーア」なくなったんですか?!
大好きだったのに…
今日カフェモカ(アイス)頼んだら色も味も薄かった‥涙
ドトールでの研修3日目。セットやオーダー通しに苦戦しつつ、周りのバイト仲間に助けて貰ってなんとか、乗り切りました。休憩にFOODを勧められベイグルサーモンを食べようと思ったんですが、地元なので財布持ってきてませんでした。残念!
いつもはブレンドのSを飲みながらタバコをぷかぷかでもときどき甘いものが飲みたくなってココア(アイス)を頼んでみたりいつもやるセコイ技ですが「ココア氷抜きでお願いします」というこうすると氷がない分ココアを多く注いでくれるのだ教育が行き届いている店だと多く注いでくれないこともありますが試してみる価値はあるでしょうぬるいのは仕方ありません
うにゅ。タクさん。マニュアルで決まってるので教育が行き届いた店ほど定量しか入れませんよ。ウン。
始めてベーグルサーモン食べました!ちょっとぴりっとしてるかも・・・?(><)ポテトサラダの方が個人的には好きです☆明日からはミラノ食べるぞお−(><)☆
今まで全種類試すぞって思いつつ店にはいるとどうしてもアボガドチキン頼んじゃってました:今度こそは〜・・・!どんな味だろう今のCサンド・・。
咽喉の手術直後なので、味覚が鈍くてレポにならないー
昨日復活後初のベーグルサーモン食べました…が…あれれ?食べ辛いかな?クリームチーズがあふれてくるー!
ミラノCの照り焼きは絶品でした。でも前のアボカドと10種の野菜が一番大好きでした。
今日は昼に友人とベッ○ーズで浮気してアイスカフェモカを注文。納得いかない味だったのでドトでさらにアイスカフェモカを注文。
…やっぱドト好き。
>たまなさん
私、昨夜から今朝にかけて似たようなことしました。会社帰りにまったりしたくてドトに向かったら店じまいしてたので向かいのベッカーズでブレンドコーヒーとサンドイッチ。でも満足できなくて今日朝一でドトでアメリカン。
やっぱドトですよね〜。
フレッシュグレープフルーツジュースとミルクレープ。大好きな組み合わせです。母はブレンドコーヒーを頼んでましたが、ぬるい(`ε´)と文句言ってました(^-^;ミルクレープ好きさんいますか?あたしはかなり好きなんですけど・・・
みなさんのドトへの愛を、毎日にんまりしながら見ている、新米バイターです*
望さん!私もミルクレープはGOODだと思います☆食べるたびに感心するばかりです♪
あたしも大好きです^^ミルクレープ!チョコバナナ味も美味しかったけれどもやっぱプレーンが一番!機能すごく美味しそうだったチョコケーキ(380円)を食べたかったのにミルクレープが目に入った瞬間ミルクレープを頼んでしまいました(笑)やっぱおいしい〜!
ミルクレープ、もちろん大好き!フォークできれいに切れるのが不思議です。
名古屋駅近くのドトールでお茶しました。隣りに座った人が「たばこ1本ちょうだい」と言って近づいてきて断ると睨み続けられ、ちょっと怖い思いをしました。別の客が店員さんに伝えてくれたようでその女は帰されていました。でもまた戻ってきて返却口にある飲み残しのカップを手当たり次第がぶ飲みしていました・・・。怖っ。
初めにその女を帰らせた店員さんは女性の方だったので驚きです。すごーい、ドトール店員!!
>あやっちさん
そうです、やっぱりドトなのですよ♪
そして今日もまたドトで昼食。ミラノCとアイスコーヒー。うまうま。
ドトールコミュに参加してるのに直近7日はドトールに行ってない・・・・うぉぉぉぉ
明日は絶対に行こう!
毎日同じ物を食べ続けても飽きない私は本日もミラノCとアイスコーヒー。上司があきれてます。
いつも行っている川崎の中野島ドトールは、今日オープン1周年記念。レシートが抽選券になっていて、福引で使うグルリんと回すやつで一回やってみました。割引券が当たったんだけど、コーヒー豆とかにしか使えないやつ。お豆なんかは買ったりしないので、ちょびっと残念・・・。一等は確かディズニーランドのパスポートだったかな。
昨日もドトールでした。そして懲りもせずCサンド。上司の昼食も一緒に買ってくるのですが流石に飽きられてしまい、今日はロッ○リア。
…おいちくない… 。・゚・(ノ△`)・゚・。ウワァァンポテトいやー!!!
昨日ドトール。小田急線T駅前。カプチーノM。本日も新宿2丁目十字路交差点角にあるドトール17時30分頃出没。スイートポテトが売り切れだった(残念すぎる)マスクメロンパンとブレンドMとチョコレート。毎日お世話になっとります!!!
初めてマロンミルクレープを食べました。クリーム系もモンブランなどのマロンケーキ系も特別好きじゃない私にも美味しかったです!大きさもこぶりで、ちょっとでいいから甘いものが食べたいなって時にちょうどいいですね。そしてドトのブレンドはいつ飲んでも美味しいわ〜
今日はココアを2杯も飲んだ!!やっぱ!ドトールが1番ヨン♪
アメリカンSとチーズフランス?そんな名前のパン。無難にブルーベリーチーズクリームのデニッシュにすれば良かったorz
気管支炎でここ1週間程会社をサボって(え?)ます。会社では毎日ドトで昼飯ですが、ココ最近そんな理由でドトから遠ざかっていたので、今日は保育園のお迎えの前に、長女を伴い地元のドトへ(笑)小1の娘に女同士の結託の必要性を説き、CサンドとICを食す。娘はドトのグレープフルーツジュースがお気に入りなのでオーダーしたら、気を利かせて言わないでもテイクアウト用のカップに入れてくれましたよ。普段食の細い娘ですが、Cサンドは気に入って半分とられました(^^;)
今日は男友達と二人で、アイスレモンティー1杯で4時間(!!)もドトールに居座っちゃいました!!家のように落ち着ける空間なんで、ついつい長居しちゃうんですよねぇ〜
今日初めて、ドトール本社?@階のお店に行きました。店内ではピアノ生演奏が行われ、噴水もおいてあり、マイナスイオンたっぷりの中、ブレンドとマーブルシフォンを堪能いたしました。あのお店はかなりお勧めです☆
今朝はシンプルに柏東口店でブレンド+レタスドッグなんでもない幸せってこんなところにあったりする
ドトールの本社の店ってあるんですねー ^^ よさそう。今度行ってみよーっと
たまたま立ち寄った浜松町2丁目店。内装綺麗で、ほどほどに広くて店員さんが好印象でした。 ここのところ毎日いろんなところに行っています。
はじめまして。今日小田急線K駅前のドトールっす!サーモン??とアイスオレM。いつもはミラノC+アイスコーヒーMなんだけど、突然の雨もあり、何故か違うものを。週1〜2は行ってます。約1名で。
本社のコメントのところの階が変になっていたので訂正をのせておきます。渋谷のドトール本社の1階にあるショップです。失礼いたしました…
地元の駅にあるドトールへ職場の同僚と週に3,4回は行きます。タバコは吸っていない(吸うのはありえない、という職場です)というコトになっているので、仕事が終わったら即、入店ぎみになってます。昨日はアイスロイヤルミルクティーを飲みました。
さて、今日は何飲もっかな笑
新宿駅構内の店員さんが可愛かったー(´∀`)
昼も行きましたが夜も行きますゼリーインカフェラテ挑戦しました。スプーンが付いて来たのでゼリーをすくって食べましたが、希望としてはカフェラテと一緒に口内突入してくれた方が…w
座れるといいなぁ。いつもここを読んでるうちにドトールに足が向いてます本社行きたいです本社
みほさんのお話を聞いて私も本社店のドトールへ行きたくなってしまいました…。
土曜に引き続き今日も、アイスティーで2時間居座っちゃいました。も〜なんてドトールって落ち着くんだろう!!GWも通う事間違いなし。
小田急線T駅付近にあるドトールに行きました。チーズクリームを頼んだら、逆さまにおかれたのでホワイトクリームがでてしまってました…提供のロゴの向きもぐちゃぐちゃだったので微妙な気分になりました。。。ロゴの向きがそろってるお店ってどのくらいあるのでしょう…
西武池袋線・都営大江戸線の練馬駅、2階。乗り換えをするので、たまに行きます。
モンブランミルクレープとアメリカンコーヒーで、少しまったりしました。
ラージアイスを超特急で飲み干しました。
お昼にアイスカフェラテとベーコンスパイシードッグ。相方はアイスティーとミラノサンドCでした。写真貼っちゃえ(・ω・)
今日、新宿東口のに行きました。
こじんまり感が好きでたまに行くんですけど・・・
態度が酷かったです。
レジの男性!!
鼻につく(怒)
札幌の駅ビル、エスタのB1のお店にてミラノサンドCとアイスカフェラテMを頂きました。美味しかったです。
>pineappoo さんたまにものすっごい態度の悪い店員さんっていますよね。そういう店はあんまり行かなくなっちゃいます。
昨日ですが、行徳のハウスにてミラノサンドEとアイスカフェラテMを堪能してきました!しかも、1時間半も居座ってしまった・・・(;´▽`A“
あまりにも態度の酷い店員がいたら名前覚えておいて投書なり電話なりしたらいいのでは。野放しにしておくといつまでたっても態度悪いの直らないと思います。たったひとりの態度の悪い店員のためにお店の評判が悪くなったら悲しいですからね。
今日は友達待ってる間居座りました☆チーズトースト食べました!トーストもチーズも美味しかった〜♪
買い物の合間にサーモンベーグルとアメリカン♪やっぱりおいしいな〜♪でも声の大きいカップル?の会話が耳に入ってきちゃったのが残念でした。聞いちゃってても楽しい内容ならいいんですが、バイト先の文句とかそんな感じで☆
楽しいひとときが・・・ってそういうことありませんか??
セルフの店なのに、ちゃんとトレイを戻さない人がいますよねーああいうのイラッときます。後、セルフとわかってなくて、注文だけして席に行っちゃう人も。見てるこっちがハラハラしちゃうよー
今更ながらゼリーインカフェラテ飲みました♪疲れてるときだったので甘みが凄く感じられて美味しかった!なにげにお腹も溜まるし一石二鳥♪・・ふとアボガドチキンが食べたくなってみたり。復活しないかなぁ。
お昼ご飯はミラノCとブレンドでした。ミラノCが美味しすぎて他のサンドが食べられませんw
勉強しようと大宮一番街店(?)に。ホットティーとバナナマフィン♪しかしホットティーがロイヤル用の茶葉で出されたのが衝撃的でした(*_*)ウゥ。けどバナナマフィンがウマーなので許す☆(笑)
ベーグルサーモンが美味しくて今日も食べました♪があのピリッとした辛さが少しおさえられればなぁと思います(><)あの辛いのはクリームチーズの味なのでしょうか?辛さを軽減させられませんかね〜:それでも美味しくて食べちゃうんですがv
フカチキさん>>>あれは『ホースラディッシュソース(西洋のわさび入りマヨ)』のせいでっすよ!お子様には確認しますが。。マヨネーズにしてください☆って言えばだいじょうぶでっすよ!(^▽^)ノ私も苦手でいつもマヨネーズにしてまふ。
うりんこさん★>>わー!!貴重な情報ありがとうございます!てっきりクリームチーズにブレンドされてるのかと思ってあきらめていました^^:良かった〜v明日からはマヨネーズにしてみます!ありがとうございました^^
今日はあまりにも寒くて温かい『カフェラテ Mサイズ』飲みました。スゲー旨かった♪
今日のお昼にミラノサンドCとミルクティーでした(>_<)
ミラノサンドC最高!!
今横浜西口のドトールで、アイスココアを飲んでおります。
月曜日なのに店内ほぼ満席です…
会社帰り、突然の大雨で大泉学園駅構内のドトへ駆け込みました。がっ、店内は激しく雨漏り中!!ありえない光景にしばし時を忘れました・・・。
ハジメマシテ。こんばんわ。ドトールについておおいに語れる。まってました。。
本日はドトールづくしでした。午前中、地元(T駅)セルカというスーパー内のドトールでアイスコーヒーSサイズ。履歴書したためる。
スーパーに併設、平日、のため、おばさん連合高し。午後、日本橋界隈のドトール前を通るたびに、どこへ入ってやろうか悩んだあげく、浅草橋まで歩き、いつものドトール。しかしいつもは休日に行くのですが、今回はじめて平日に来た浅草橋ドトールは、団塊世代なサラリーマンの巣窟と化していた。。。そんな中、かわいくミルクレープとアイスコーヒーSサイズ。
長々とスイマセン。。みなさまのドトールライフ楽しんで拝見したいと思います!
初めまして!!私は以前ドトールでアルバイトをして以来、ドトールをよく利用するようになりました★なんかみなさんのカキコ見ると親近感が湧きます。よろしくです♪
本日は21時ごろから吉祥寺南口のドトールでミラノサンドCセット(アイスコーヒー)でした。普段はベーグル、またはサンドイッチなんですけど、なんとなくミラノサンド頼んでみたら、これがめちゃめちゃ食いづらいです。。食べるときに中身が出てきちゃうんですよ。ベーグルサンドみたいに包み紙もないし。なかなかむかつきながら食べてました。う〜ん。。
今日は朝からミラノサンドCとカフェ・モカでした。
朝から。。。(*_*)
はじめまして!今日は、本厚木のドトールでアイスコーヒーを飲みました。しょっちゅうフラリと入っちゃいます◎
はじめまして!私も学生時代ドトールでバイトしてました!バイトしてたときはフレンチサンドっていうのがあって、よく作ってましたけど、知りませんよね〜バイト仕立ての頃、コーヒーマシーン掃除するときまちがえて漂白剤入れちゃったことがありました。なんともなかったけど、今でも日本橋のドトール良く使ってます!!
板違いかもしれないけど池袋、西武線の改札出たところにあるドトール系列のエクセルシオールカフェ。彼女との待ち合わせに30分早く行ってエッソのショートを1杯飲むのが習慣です^^今日もいつも通りにエスプレッソを1杯。池袋駅の混雑した人の流れを見ながら飲む1杯のコーヒーに情緒を感じる胡麻豆腐でした。
昨日岩本町駅前のドトールで歩きつかれて一休み。残念なことにnewベーグルはなくサーモンベーグル&アイスコーヒー。(後々寒くなってアイスにしたことを後悔☆)1Fは煙草臭くなく、お昼を外したからゆっくりできて、美味しい&癒しのひとときでした♪
はじめまして。エクセルのコミュに先に入りましたが、ドトールのコミュから先に入るべきでした(意味のないこだわりですが)。さて、今日は飯田橋駅西口近くの富士見店に。Sブレンドだけ。
いつもの大須万松寺ドトール。はじめてベーぐる注文。・・・ウマー!このおねだんで、へるしーで、おなかに満たされる幸せ。もっと早く知るべきだった。
今日ドロールのDMが来てた。感謝デーにリキッド買いだめしておこう。
セルフのスタンドと一緒になってるタイプのドトールへ行ってきました。
ジャーマンドックとクラッシックバニララテを食べました。+ケチャップのジャーマンドックが好みです。
いつも毎度お世話になってる、青山3丁目店へ。「6月30日をもって、閉店させて頂きます。」ビックリ。。リーズナブルランチのメッカだったのに。そんな私も6月30日で去る身なので、運命感じました。やっぱドトール、されどドトール。今日のドトールでした。
茅場町のドトールでお昼休みです♪チキン何とかベーグルが明日から!!日にちを見ず頼んだら恥をかきました(´∀`)今日はアイスカフェモカのLだけでまったり〜
いまから最寄のドトールに行ってモカをテイクアウトしてきます!
池袋東口のドトにて初ベーグルチキン。今までの歴代ベーグルで1番スキー!
あたしも今日ニュウベーグルチキンお昼に買ってって、学校で食べましたーー★あんまりスモーク感がしなくて良かったんですけど、マヨネーズが利きすぎてちょっと↓↓でした、、、ちなみによみうりランド前店で買いましたw(小田急の〜)
何気に初めましてm(__)mコミュに参加するだけしときながら、参加してから実際行ったのが今日が初めてだったりします。。汗
皆さんの書き込みを見てると、行きたくなって来てしまぅ口だった派の人間です(笑)
今日ゎ久々に行って、初めて“ゼリーイン カフェ・ラテ”を頼んでみました♪テイクアウトにして「袋はよろしいでしょうか?」と聞かれ、ゼリーを食べる為にスプーンゃらガムシロなど、ストロー意外に色々とオプション(笑)がつぃてくるのを予想出来ず、つぃ「ハィ」と答えてしまぃ、車まで持って帰る途中にストローを落としてしまぃ、とても飲みずらかった・・といぅオチつきで(汗)
ゼリーが意外としっかりコーヒー味で、おぃしかったデス♪
それと今日から『スモークチキンベーグル 〜和風ピリ辛マヨネーズ和え〜』が新発売だったよぅで・・☆今度食べてミタィな♪あと、【コーヒー豆10%引きDay】でもありました〜
今日からチキンベーグル開始ですよ!よくでてましたぁ☆おいしいですよね!辛いっていう子も多いんですけど、私は好きです!
三軒茶屋のドトール(キャロットタワー1階)にて、アイスコーヒーを注文。「お得なMサイズで宜しいですか?」だと…ボーッとしてたら「はい」と答えてしまうな。
今日は名古屋に出張だったので、名古屋駅のドトールにていつものベーグルサーモンとアイスコーヒー♪プレゼンが割合上手くいって心なしかいつもより美味しさアップ???
はじめまして♪昨日もココ来てたなぁ〜大船ルミネウィング店。そして相も変わらずアイスラテS
仕事帰りに石巻バイパス店へ。「本日機械が故障しておりまして、HOTはアメリカンとブレンドのみとなりますが….」えーーーー。
とゆー訳でブレンドのM。
今日はアイスココアとレタスドックwithケチャップを食べてきました。アイスココアのホイップクリームが固いときは自分の中で「当り」となっています。今日は当りともハズレとも言えない微妙な状態でした。中吉?
千葉のパルコ前にあるお店。 帰り際に立ち寄って、テイクアウトでミラノサンドAと、サーモンのベーグルサンドを注文。 若葉マークの店員さんが一生懸命作ってくれました。 夜食にしよーっと。
神南にある本社にて…。生のピアノ演奏や噴水(?)らしき物があってさすが本店だな☆と思いました(*´д`*)
川嶋あいの「絶望と希望」が心に残りました♪改めてイイ曲だなぁ〜と( ̄〜 ̄)ξ
クロックムッシュとアイスラテMを食しながら雨が止むまでゆっくり過ごしていました。
福岡薬院店にて、ランチがてらアイスティー&ミラノサンドAを注文しました♪新たに挑戦するのが苦手な私は、今までフードといえば、トースト類しか食べた事無かったんです。(ドトールはドリンクだけの事が多いので)それでビックリ・・・ミラノサンド、うまい!!ほどよいあったかさ、大きさ、味加減!!これからもどんどん、メニュー制覇目指してきまーす♪
ディアモール梅田のお店、初めて入りました。飲んだのはフツーにアイスコーヒー(^O^)
お昼ごはんにテイクアウトでアイスカフェラテとチキンベーグル。美味。410円の幸せ。(カフェラテは150円チケット使用)
初めて書き込みします。本日9時から18時のドトールバイト。バイト以外の時も常に愛用してまっす。今日はアイスティ、アイスココアをいただきました・・・・・・★
はじめまして!会社近くにあるので毎日、へたしたら朝・昼・夜行ってます。お気に入りはアイスカフェラテ。とミラノサンドAですね。店員さんは顔を覚えててくれて、いつも挨拶してくれるので嬉しいですね。でも毎日見る常連さん沢山います。今日は朝・夜、カフェラテ飲みました☆
レタスドック、ケチャップつけてもらえるんですか?今度頼んでみようっと☆
上板橋のドトールいったら、フローズンマンゴー試食でくれました〜。ナイスです!
たいていランチは赤坂1丁目店か2丁目店へ。混んでたらあっち行くかぁ〜?みたいなwで、いつも「アイスカフェラテ、ミルク多めでっ>_<;」てのとチキンベーグルです。先週は気づいたらこの組み合わせ3日も続けてましたwチキンベーグル、まよたぷっりでウマウマですよね♪今日もこれから行くゼィ
こんにちは。今日久々にドトール行ってきました。ドトール好きなんですけど・・・なかなか入る機会なくて・・・。
今日はバニララテ(ホット)とデニッシュを食べました。久々でおいしかった。
はじめまして、初カキコです。熊谷ニットーモール店にて昼ご飯です。今日はアイスカフェラテとレタスドッグで軽めに終了です〜
雨降ってるせいか、お店にお客さんあまりいないかんじです。
これから出かけます。ちょっと時間に間ができるので、ドトール行こうと思います!
雨で少し寒いからカフェモカのホットにしようかな・・・
タバコ吸えるのがいーんです。
はじめまして〜ドトールに通うようになって3ヶ月、安いからという理由でいつもコーヒーを飲んでたのですが今日初めてアイスココアにしてみました。
うまかった。軽く衝撃。
しばらくココアな日々が続きそうです。
初です。友達からは「ドトーラー」の称号を貰いました。
昨日は今年初フローズンマンゴーを飲んで来ました。
はじめまして。私は昨日から連チャンです。昨日はホットカフェラテS。今日はアイスカフェラテとスイートポテトでした。新しいベーグルサンドを食べてみたいです。
吉祥寺元町店に行きました。東急の向かいのとこです。昨日改装オープンしたようで、ドトールとしては初の店内設置のオーブンで焼いたデニッシュが食べられます。あんぱんメロンパンクロワッサンソーセージパンチェリーの乗ったやつ・・・いろいろありました。ちょっとオーダーの仕方に迷ったけど、パン屋さんと同じ形式でトレーにトングでのせてレジに持っていくんですね。あんぱん、程よい甘さでウマー。焼きカレーパンは中のカレーがイマイチ・・・でも、店内もすごく落ち着いた感じでドトールらしからぬ奇麗さでしたよ。
最近、ベーグルブルーベリーチーズを見かけないのですが・・・、販売終了ですか?
はじめまして今日は大森のドトにいきましたアイスコーヒー+ジャーマンドッグ
禁煙席が埋まっていたのに軽くショック(タバコ苦手なんです・・・なぜドトール?って突っ込みはなしでお願いします)
アイスココア評判いいらしいですね。一度飲んでみよ。
京阪三条のドトールにおとついくらいに行きました。アイスココアと、100円のクッキー。アイスココアおいしいですね。最近はドトールに行ったらついアイスココアですよ。
今日ふらりと綾瀬のお店に入ったら、ハムなんとかベーグル、なる新メニューが。?このコミュニティで何も情報挙がらなかったように思うのに何?と思いましたが早速食べてみました。ハムとしゃきしゃき玉ねぎに梅のソースとシソが効いてる、何とも斬新な味わいでした。こ、これは一体???新発売メニューでしょうか???
という、今日のドトールでした☆
溝の口のドトールに行きました。クロックむっしゅを食べました。フローズンピナコラータ?を飲みました。名前がうろ覚え。間違ってたらごめんなさい。なんか、白いやつです。甘くてウマーでした。
>かよぱんさんそれはサーモンベーグルに取って代わった、新発売のペッパーハムベーグルです。
>butanetさん正しくはフローズン・ピナコラーダです。
アイスコーヒー×2でした(氷少なめ)俺は濃いコーヒーがいいので、いつも「氷少なめ」です。1杯づつ、わけあって別の店舗で飲みました(笑)
>HVさんえっ、サーモンベーグル終わっちゃったんですか!?し、知らなかったです・・・。有難うございます。
_| ̄|○昨日久しぶりに行ったら・・・
マロンラテがなぁぁぁぁっぁいいいいい
シクシク
三軒茶屋キャロットタワーのドトールを本日利用。お店を出てすぐ、「この中で誰か暴れたりしなかった?」と警官に職質された…(何もなかったですよ)
アイスカフェラテ(いつも)のMとナポリターナ(最近嵌ってる)をタバコ2本でまったりと。
今日寄ったドトールではないですが、僕の通う学校にはドトールがあります!週3ぐらいで通ってます!最近は専らアイスコーヒー(M)です。
え!サーモン昨日食べましたよ。もしや今日はすでに無い・・・?!いやー!好きだったのに!(泣)
なにやら情報が混乱してるみたいですが、サーモンベーグルは一部店舗を除いて7月31日で廃止です。8月1日からは全店で新ベーグルに切り変わりますからご注意を。なお既に販売している店舗は仕様変更もありえるお試し版ですよ。と、この辺りまでは出して良い情報だったはずw
御茶ノ水のドトールで人を待ちつつゼリーインカフェラテを飲んでました。台風の影響で午後七時閉店でした。
サーモンベーグル廃止ですか!あたしはどうでもいいけど、MOTHERがお肉食べれないので唯一ミラノBとこのサーモンだったのに・・・しかもベーグルパンはいまいちだけどサーモン好きだったからしょっちゅう食べていただけに残念だなあ。お次のメニューは何なのでしょうかね・・・
今日はサーモンベーグルとMアイスでした。先日は数年振りにAサンドを。チキンベーグルもそこそこ。明日は迷わず新発売のペッパーハムベーグルかな。ジャーマンも3年ぐらい食べていないのでたまにはいいかな?必ずお供にMアイスを
追伸今いるお店サーモンベーグルがオーダーストップになりペッパーハムベーグルを始めるとかいう相談しています。ですがやはり却下されたようです。
旅先の八戸のドトでお茶。娘の夏宿の作文を書き上げた。旅先でもドト…
おちつくんだよぉ。
新宿3丁目店に行きました。狭い上にほぼ喫煙者専用だったので、タバコを吸わない身としてはかなりつらかったです。さらに、タバコを吸いながらゲホゲホ咳をしてたオッサンが、勢いあまってゲロ吐いてた…やっぱり行き慣れた店舗にすればよかったです…
お気に入りのサーモンベーグルとフローズンマンゴーが消えててがっくり。スモークチキンベーグルとアイスカフェラテMを注文しました。ペッパーハムベーグル、どんな感じになんだろう。楽しみです。
ペッパーハムベーグルと今日もMアイス。ペッパーハムベーグルって別名青じそベーグルですなー。なんか辛いけれどさわやか。夏らしい一品で。でも、いつも思う。ベーグルじゃなくてフレンチパンでやってくれーと。てかフレンチパンでやればフレンチペッパーハムじゃん。7年ぐらい前によく食べていたなーと思い出しましたー。てかさーフレンチシーフードとかまたやってくれないかなー。テリーヌ系が食べたい。という今日のドトでした
新発売ペッパーハムベーグル、食べてきましたー!青紫蘇がすんごいきいてて、爽やかですね!よーよーさんと殆どかぶっちゃう感想ですが、とても夏らしい一品だと思いました。暑さでへばってても、しっかり食べれそうでいいです。新しいスムージーも気になりました!
八戸の三日町ドト両方攻めましたー。Sアイス*2と娘はSオレンジとSココア。
今日はいつもの店でゼリーインカフェラテでした。特におなか空いていないし。ハニーシュガーおいしいなぁーと思いつつ。
ランチがてらミラノサンドCとアイスティーをいただきました♪590yenでお腹いっぱい☆(*^_^*)
今日はマッサージ行く前にドトールでアイスコーヒーとショコラでまったり。ドトールで一休みしてからマッサージというコースなんです♪まったりして体もほぐされて気分爽快!
お買い物ついでに人形町のドトールでアイスコーヒーとペッパーハムベーグルを食べてきました。注文復唱する時、店員さんがペッパーハムベーグルを噛んでたのが可愛かったです。ペッパーハムは意外と塩辛いですね。
みずほ台支店かな?店名か。。。
次は覚えておきますぞ!
飲んだのは、フローズンピナコラーダです!!
詳しくはブログまで!!って。。。
ココナッツミルクがいける人は、ぜひ飲んでください!おいしいですぞ。
メロンパンもいただいたんですが、なにかオススメフードメニューって、なにがありますか?
ミラノサンドとかもいただいた事ないんですよ!!
あっ!!
画像はあるんですが、アップの仕方がわかんないっス。ゴミン!!
昨日ですが、行きつけのドトでまったり。最近ハマっているカフェモカ(涼しい店内で飲む温かいカフェモカは最高!)を飲みました。作っていたのが新人さんで、手付きがなんだか不安定…心配してたら予感的中。
カフェモカ、というよりも…ほとんどココア(笑)しかもちょっとぬるかった。。。
作る時に分量を間違えてしまったのでしょうか。それはそれで美味しかったけど、カフェモカが飲みたかっただけにちょっぴり残念。
新人さん、頑張って〜!
昨日ですが、またアイス・カフェラテ♪いつも、そうです^^たまに、フレッシュオレンジ
ガムシロは入れずに、ミルク4つくらい入れる★^^
所沢駅前のドトールにてアイス・デニッシュ。地下一階の禁煙席、圏外です(笑)友人と待ち合わせしてたので移動〜売店の気合いの入れ具合がすごぃ…さすが売店売り上げのランキングにのるだけあるって感じでした(笑)
さっきまで、いつもいってるドトールで初めてアイスソイラテを頼みました。
ちょっと苦味があるんですね。
ガムシロップ2個で味調整w
日中部屋にいると、暑さで身も心もとろけてしまいそうになるので、立川南口店に逃避。アイスカフェラテで一時間位粘って読書。というのが日課になりつつあります。
今日のランチは梅田・ナビオ近くのドトールで♬チキンのベーグルとグレープフルーツジュース。ジュースにはシロップを1つ入れて。はぁ〜、ベーグルうめぇぇ。
朝ご飯を。元町のドトールでvvアイスコーヒー(ブラック)とチーズトーストvvチーズがスキ━・:*(・ω・●人)*:・━!!!!!
夕涼みがてらお出かけ、ペッパーハムベーグルとホットコーヒーLで!大葉が入って居るんですね。ここのベーグルサンドは美味しいです。だいすき。モスバーガーも好きですが、猫舌で熱いものが苦手なので、ドトールはたすかります。珈琲もおいしいし、店内も落ち着いているし。
朝学校に行く前に神田小川町店へ行きましたが、なぜか閉まってました。アイスカフェラテ飲みたかったです。
ペッパーハムベーグルがお気に入り!
最近しょっちゅう食べてます。あの梅の酸味がまたいいのかもwww
きょうは、名古屋駅周辺の2つのドトールに入りました。5時頃、名駅広小路店でアイスコーヒー。三省堂、ソフマップ、ビックカメラとまわって、8時過ぎに大名古屋ビル店でアイスコーヒーとパン。休憩場所にもってこい。
水出しコーヒー用フィルターが欲しくて行きました。が、ディスプレイはなし。聞いてみたら奥から出してきてくれて嬉しかった♪
それしか買わなかったのにサービス券までもらっちゃって…。^^;
電車待ちの時間に、西部池袋線の池袋駅改札内にあるドトールでアイスコーヒーを飲みながら一服しました。アイスコーヒーはタバコに合いますね。
今日もいつものとこ(埼玉)に行きました^^日曜は、閉店が早いので、さみしい。。。アイスカフェラテSです。夜は比較的すいてますね♪
はじめまして。阪急塚口駅前にあるドトールでいつものアイスコーヒーを飲みながら一服してました。2階席で空を眺めながら、ほのぼのと〜〜☆ホント休憩によいです☆
3つ隣の駅のドトールに行きました。いつも頼むのはアイスソイラテ☆分煙がちゃんとされてて、ソファー席も快適!つい長居しちゃいました。
はじめまして。上尾のドトール行ってきました。ゼリーインラテうまい〜
次はクラシックバニララテ飲みたいです
今日は町田のドトールでペッパーハムベーグルをお持ち帰り〜♪最近お気に入りの1品です!!
今日は店内でお茶する時間がなかったので急遽テイクアウトしました〜!!
改めて・・・美味♪
雨が降ってます。傘はあるから早く帰ればイイのに、また寄ってしまう…
アイスクラシックバニララテと煙草、そしてmixi…仕事後のONとOFF。
チキンベーグルお持ち帰りしました♪うまかった♪
買い物で浅草橋に行ったついでに寄ってきました。 ブレンドコーヒーとブルーベリーレアチーズを注文。 チーズケーキには目がない私です。
新しいものに挑戦するのが苦手で、いつもアイスティーかココアですが、今日は珍しくアイスカフェラテです。ガムシロを少し入れるのが好み☆あとチーズトーストも美味しかったですvvバニラクラシックラテとミルクレープが食べたいなぁ〜
吉祥寺のドトールに行って来ました
お店の中に窯があって焼きたてパンが、食べられますあんパンがお気に入りですアイスコーヒーとの、相性はイイみたい
お店で焼きたてパンが、あるのは他には何処にあるのでしょう?どなたか御存知ですか
>チョコ熊さん
現在、ドトールでは新しい販売形態の模索をしていて、焼きたてパンは吉祥寺のドトールくらいだったと思います。確か、どこかのデパートだかに組み込まれているドトールではアイスが販売されているはずですね。
本町のドトールでペッパーハムベーグルとラテをいただきました。なかなか広いお店で、ゆっくりと味わう事ができました。ペッパーハムベーグルはほんとおいしいですね!最近のお気に入りです。シソがあんなにペッパーハムに合うなんて!シソを入れることを考えた人ってすごい!
鼎徒さん
ありがとうございますドトールのアイスっ!食べてみたい〜
今日は久々にドトール行きました☆そしたら、サラダがあったんです!!すごーくおいしそうだったんですが、今日はとってもAサンドが食べたかったため今日は食べませんでした(^^;)今度食べてみようと思いマス♪
二子玉川のドトール行ってきましたアイスココアとジャーマンドッグ相変わらずおいしかったです●^^●
JR総武線船橋駅ホーム内のドトールに行きました。
ミラノサンドセットがABCともにない!それに完全禁煙!
なんということでSHOW!
はじめまして!今日は宮崎台のドトールに行きました。毎年楽しみにしてる「マロン・ラテ」が発売されてたので即注文w幸せに浸れました(>ワ<)ノ
大阪うめだの阪急かっぱ横丁店へ行きました。
ロイヤルミルクティー(S)とプレミアムメロンパン。↑特にメロンパンは最高においしい。大好物です。ここ、2年は飽きません。
コーヒーが飲めない時でも、ロイヤルミルクティーがあれば、私はうれしいです。
多磨センター駅にて。ホットティー(レモン・ダイエットシュガー)
雨に濡れて寒かったので、温かくて嬉しい。お財布にやさしい。
山形の13号沿いのドトールにて。ホットティーとブルーベリーレアチーズケーキ!ケーキすっげーおいしかった(´▽`*)2個目食べようとしたら、もうなくてがっかりした_| ̄|○
柏駅西口ドトールにいます。現在進行形(笑)チキンベーグルとアイスコーヒーS食べてます。
注文してから気付きました、すっごく欲しいんですが「ジャーマンドッククッション(シリアルナンバー入り&非売品)」…次はベーグルじゃなくジャーマンドック食べよう♪
たまに、ドトールでジャーマン食べてるからか、常連ぽくなってるかわからないですが、「クッション応募して下さいねー」とか言われたので、しばらくジャーマンドックな日々が続きそうです(笑
今週かなりドトール巡り歩き期間になりつつあります。ブルーベリーチーズケーキが気になりつつも好物のミラノCをほうばる最近です。
1.新宿線曙橋駅でたとこのドトール アイスコーヒーとミラノサンドC ・「ミラノC出来上がり次第席にお持ちします」 といわれたのはここがはじめて。2.高田馬場駅前ドトール アイスコーヒー ・回転看板が割れてるのが気になる場所。2Fが落ち着くんだけど私の携帯なぜか圏外3.新丸子駅前ドトール アイスコーヒー ・ここも2Fがすき。窓側落ち着くかもー4.武蔵小杉イトーヨーカドー付近のドトール アイスコーヒー ・煙草すうことに気が引けた場所だけどまったりすごせた!
今日はクロックムッシュを食べました。
東久留米西口店にて☆アイスコーヒー&ラズベリーレアチーズケーキです。色にひかれてつい頼んだケーキでしたが、食べてやっと気付きました…『あ、私ラズベリー苦手だった(^_^;)』でも意外に美味しくいただきました♪食わず嫌いだったのかも(笑)
実家に帰省してもドトール……アイスコーヒーM+ベーグルチキン@金沢武蔵ヶ辻店
ホーム(船橋南口 or 浜松町1丁目)に比べて、客層が違う……(あたりまえです)
これマンゴー何て言いましたっけ?昨日近所のドトールで飲んでおいしかった。
>てつやさんフローズンマンゴーですよ♪♪その大きさはMサイズ…?
今日は舞浜のドトール(友だちとディズニーシーに行きました)で、ドトールで朝ごはん!アイスSにジャーマンで☆
>>な’ちゅさんそうだった!!フローズンマンゴー!!うおおおおまた飲みてぇぇぇ。しかしMサイズ大当たり、さすが!
去年はかなりフローズンマンゴーにはまってました。うまいですよねぇ〜。
話は変わって、今日私の次に注文した人が、「アイスカフェラテ。ミルク多めで」って頼んでました。おぉ、そういう注文もできるんですね。
>どらやきさんうちのお店では「アイスラテ。ミルク多め」は常連さんがよくやってます☆「ジャーマン。ケチャップも付けて」も同じですねo(^-^o)
そうそう、レタスドックにケチャップは激うま♪です。今日お昼に、アイスティーMと一緒にいただきマシタ。
今日もペッパーハムベーグル!!発売日から平日の昼はずっとこれ!!美味しい…!!ところでそろそろ新商品の入れ換えとか無いかなとか思ってみたり(笑)アボガドチキンが恋しい
ジャーマンドッグキャンペーンなので残業前の休み時間に職場の近くのドトールへジャーマンドッグを食べに行きました。ジャーマンドッグクッションプレゼントに応募するつもりですが実はジャーマンドッグストラップのほうが欲しかったりして…。
今日はブレンドとチーズドッグ!!ホントはドッグソースよりスパイシーソースのほうが好きなんだけど、、わがまま言えんね。。もう働いてないし…
今頃ではありますが、初ペッパーハムベーグルです。 うま〜い!サルサソースと大葉が絶妙ですなぁ。 下北沢です!このあとフィットネスに行きます!
JR新宿駅コンコース内のドトールに何度か行きました。店のつくりも店員の応対もかなり(・∀・)イイ!
ただ、禁煙席:喫煙席の比率と非喫煙客:喫煙客の比率が逆!禁煙席ガラガラ、喫煙席ギュウギュウ。逆にしろ、逆に。
あたしもジャーマンクッション欲しくて9月入ってからはずっとジャーマン。ベーコンスパイシーが一番好きだけど、ずっとは無理(金欠なため笑
ジャーマンとカフェモカMの人がいたらアタシだと思われ@武蔵小金井
今朝は新人レジさんでカフェモカ入れるのにアタフタしてた。一度溢れさせちゃってたし。忙しいのに店員二人って…ガンバレ。。と応援しちゃったよ。
ミルクタンクしめたあとに、テイクアウトでカプチーノ頼んだお客さんがいて、ぼんやりしてたら手立てするのに失敗してミルクが溢れて火傷しました。重症だったので、お客さんがドン引きしてた。。申し訳ない。。もっと精進しなくちゃ。。(滅)
ベーコンスパイシードックを食べました。ケチャップはオプションで。
ここのカキコミみていて無性にドト行きたくなりました。そんなわけで以前から気になっていたJR新宿南口コンコース内ドトに寄りました。
スイカ払いができるのは○。基本的には立ち呑み、コーヒーは紙コップ。
カフェイン切れの緊急時以外はもうよらないかも。
札幌大通り公園(西3丁目)前のドトールでアイスココアだけ注文。2Fの窓際の席が非常にお勧めです。自宅だと誘惑に負けて勉強できないのでドトールにきて勉強してます。疲れてふと顔を挙げた時、目の前にライトアップされた公園の噴水が目に入ると、心が癒される今日この頃です。
|-`).。oO(ジャーマンクッション欲しいなぁ)
薬院ドトールでガムシロをちょっと入れた甘目のカフェラテに、チーズトースト。お金無くて、ランチにしてはちょっと遠慮気味f^_^;でも美味しかったです。
いつもはGモカを買いますが、今日までマイルドブレンド20%OFFとの事で、買いに行きました。
そしたら豆を挽いてもらってる間に小さめの紙コップではありましたが、コーヒー1杯サービスしてもらいました。ここのショップに通い始めて4ヶ月ほどですが、初めてだったので嬉しかったです。
お昼の忙しい時間帯にも関わらず、この心遣いには感動♪
札幌時計台そば??のドトールにて。ミラノサンドAとアイスカフェラテ。引っ越してからはなかなか行けなくなったので幸せでした〜。
日本帰ったら即行ドトール行こ〜!!!ミラノサンドB、アイスコーヒーとタバコでCill★☆★早く行きて〜!!!
中野のアーケードの中にあるお店に、朝早く行きました。 小さな店舗だし、煙草が吸えるので来る人が多いのはわかる、わかるけど……二階は霧がかかっているかのようでした。うーむ、すごい。私のように「ドトールは大好きなのに煙草は全く駄目」という人にはあまりに辛い状況でした。 さっと食べてパッと出てきてしまった。
柏東口店にて…いつも通りにアイスコーヒーSサイズ(冬はブレンドだけどね)
何か…落ち着く♪たまに普段は行かないドトール行くと落ち着かないんだよね。
一昨日から「アイスコーヒー心」がやって来ていたので、昨日の夜、「アイスコーヒー心」を満足させるためにドトールへ。「アイスコーヒー心」は帰っていったんですが、今日は入れ替わりで「ミルクレープ心」がやって来ました。「ミルクレープ心」を満足させるために今晩もドトールへ行くことになりそうです。
今日はバイト上がりに名鉄レジャック店でアイスココア(・∀・)
お買物をして、移動して、大須万松寺通り店でまたもアイスココア(笑
大須店は、一ヵ月前くらいまで何か「バチバチ」と虫が蛍光灯とかにぶつかるような不思議な音がしていたんだけど、いつの間にかその音が消えてます(・ε・)
あの音はなんだったんだろう…?
渋谷本社ドトール。ピアノ演奏が心地よい…のだけれど、三連休最終日とあって激混み!フードの人かわいそーυ
ねことんさんそれはですね・・。多分働いていた店ではクーラーの音でした!!
がんがんに動かすと頑張りすぎてなるんです。すぐ業者さんに言えば治ります。長くいればこんな事まで説明できてしまうもんなんだなぁ。改めて長かったと実感。
みちこさん本社はさすがに大変です。社員なんか異動で本社一階は一番嫌がります・・。一番の店でなければならないプレッシャーが重いんですよ。直営ということもありますし。
今日は大森のドトールでマロンラテを頂きました。おいしかったよぉ〜。
ホッとくつろぐ時間でした。
さとCHERRYさん>そうなんですか!!(゚д゚)確かに音の出ていそうな場所にはクーラーが…笑
ひとつドトの謎が解けてスッキリしました☆
さて、今日は名鉄レジャック店でアイスココアとサンドイッチでした♪辛子マーガリン(?)がなかなか効いてました(*_*;)でもおいしかった♪笑
阿佐ヶ谷店でミラノサンドAとアイスコーヒー。
禁煙席が入り口近くにあってタバコの煙がぜんぜん来なくて快適でした!
約一ヶ月間 名古屋のドトールにお世話になりました。
明日から勤務地変わりそうなので今日がラストドトールでした。
(つД`)おいしかったよー ありがとー
>まいるでぃさんまた新しい出会いがありますさ☆
吉祥寺のドトール。ラテとメープルワッフル(´ー`)ベルギーワッフルより好き♪
王子のドトに初めて寄りました〜。アイスコーヒー飲みながらmixi、幸せ♪次は渋谷本店に行ってみたいです。生のピアノ演奏がかなり気になりますっ。
本日は田無のドトールでホットココア◎ 冷えた体が温まりました。お客さんが多くて、ザワついているのになぜか落ち着きます。不思議〜
今日は新宿駅構内のドトールでミラノサンドAとアイスティーをほうばってきました!!行ったことある人はわかると思いますが、席は数席のみで、あとはお店を囲むようにカウンターがあり立食です。でも毎日の利用客日本一の新宿駅の構内なのでやはりそれくらいしないとまわらないんですよね。。またあのわずかな空間で喫煙、禁煙席がわけられてるのはさすがだなって嬉しい限りです。やっぱりドトールは何回行っても好きだな〜〜!!
>椎名 紗矢さんうちのドトールにようこそ☆その日は入ってなかったのですが思わずレスしてしまいました(笑)
武蔵○○のドトール。いつもどおりスモークチキンベーグルとアイスコーヒーS。ここの店員でひとりものすごくおっちょこちょいがいます。レタスドッグ5個頼んだおばちゃんに「こちらでお召し上がりですか?」って平気で聞いちゃうくらいおっちょこちょいです。
今日はスモークチキンベーグルをいただきました。これで何度目のリピートだろう。ウマーです。
買ったばかりの文庫本と、アイスココアSでまったりでした。はぁ、ドトールってなんであんなに落ち着くんでしょうね。だいすき。
ドトール大好きミキティです♪ はじめまして〜〜☆ 私はなんと毎日ドトールに寄らないことがないです(笑)。職場のすぐそばにドトールがある!ということも理由のひとつですけど、あの雰囲気というか・・・何もかも落ち着けるんですね。ただ私がよく行く店舗は店内がDocomoの電波通じなくなっていて、メールさえできない状況に陥るので少し不便かな?と思うこともあります。これからよろしくお願いします!!
最近スモークチキンベーグル人気ですか??そういう私もスモークチキンベーグルとアイスコーヒー食べてます(笑)ジャーマンドッククッション一般応募者の抽選はもう終ったのかな〜
♪ゆうきさんドトールを知るまでアイスコーヒーだめだったミキティですが、ドトールのだけは美味しく飲めちゃうんです〜!!
最近頻繁に通っていますねっ。季節限定のマロンカフェがかなりお気に入りでリピートしています。ずっとアイスだったけれど今日は涼しかったのでホットにしてみました。どちらもおいすぃ〜ですねっ☆
三鷹駅北口だったかの前にあるドトールで、店員の女の子の手がめっちゃ荒れてましたがんばってるのね(ノД`)
初めまして〜〜!練馬駅上のドトールにて、スモークチキンベーグルとアイスラテミルク大めでwいつもはミラノサンドなんですけど、その日はお財布が寂しかったので初めてSCB食べました!そしたらとってもおいしくてビックリ!はまりそうです〜〜〜!!
今日もスモークチンベーグル。うまい。同じ素材、マニュアル通りの作り方でも人によって若干違いを感じます。今日はうまい人でした。
今日も、フレッシュオレンジュースと レラスドッグ! そして ブランドコーヒー!昨日も同じ朝食たべたけど、 ドトールって落ち着くし、飽きないから 大好き!です
ライブ前に柏の東口の店を2店舗ハシゴ(笑)両方、ブレンドで。
自由が丘駅前のドトールでミラノサンドCを頼みました☆マスタードが辛かった・・。
昨日とあるお店でまずラージブレンドその後別の店でMアイスとCサンド。
青山、骨董通り沿いのドトール。読書しながらひたすらブレンドコーヒー♪
うぉっ!!連続で申し訳ないっっ!!
タイムリーで北千住・丸井地下のドトール。アイスラテ&レタスドッグです♪
帰宅途中、雨が降って寒かったからブレンドで温まりました。カロリー気にして甘いものが飲めません。つらい。
某ドトに行った社員のくせになんだその接客は!!って感じでした…
ちなみに、ラテ&ベーコンスパイシーね、これ好き☆
友達と二人で渋谷店でバニララテ♪最近ずっとバニララテ♪
原宿のドトールでアイスラテを飲みながら友達待ち☆雨だったのでつい入ってしまった◎
ミラノサンドA&アイスコーヒーセットいつもこれ。冬はアイスがホットに変わるだけ。
いつもはアイスコーヒーなんですが、限定の文字にひかれマロンモカを初めて飲みました。ニッセイ新大阪ビルのお店です。
今日は某駅前ドトールでアイスココア。やっぱドトール落ち着くw
大阪・堺市の24時間営業のドトールで、まったりと。(^v^)
☆川のドトールで、アイスソイラテとBサンド。オルゾーラテが終了後、専らソイラテです。
吉祥寺のドトールでゼリーラテ☆初めて飲みました!おいしかった〜(*^^*)
富山の総曲輪店☆ いつもお決まりの「アメリカンコーヒーS」¥180を♪ 私いっつもいっつもアメリカンSなのよね♪♪
マロンラテアイス。禁・甘い物なんだけどあまりにも疲れたのでつい。甘くて幸せでした。
タイムリー♪北千住・丸井地下でホットのカフェラテです。お腹減ってきたから何か食べよっかな〜。。
梅田スカイビル(空中庭園のビルです)にあるドトールに、初めて入りました。地下だけど、吹き抜け?のそばなので開放的でしたね。チキンベーグルとアイスコーヒーをいただきました(^-^)
>さわさんマロンラテアイス☆ 私も珍しくこの間飲んでみたのさ〜。甘ったるくなくて美味しかった〜♪
今日もアイスコーヒー!最近いつもこれです。他はカフェモカとクラシックバニララテがすきです。週2〜3回は通ってるので顔覚えられたかも。。。店員のみなさん、いつもお世話になってますm(_ _)m
僕もほぼ毎日行ってますよ。会社帰りや昼ごはんに。スモークチキンベーグルがかなりヒット。割安、健康、旨いの3拍子だと思います。
今日は埼玉・新越谷の駅ビル1階でアイスココアでした♪あそこは身近なドトールでは一番大きくて、しかも分煙用の仕切りがあるのがイイです◎
隣の席に座った人が、他の店のパンを持ち込んで食べてました・・・。コーヒーは注文してたけど、持ち込みはもちろん禁止ですよね??
持ち込みは禁止ですね。ガムとか飴とかは許しちゃうけど、サンドイッチやらおにぎりやらコンビニのもの持ち込まれるとちょっとムッとします。でもこの間歌舞伎揚げの袋がトレーに出されていたときは笑っちゃったかな☆
ドトールの店員ですが、以前、ジャーマンドックだけ買って斜め向かい側のスタバのパッションフルーツティーを持ち込み、堂々と店内で飲んでいるサラリーマン(若)がいました。おいおい。あとなんか店内で緑色の液体飲んでる人いた・・つっこめず。
ドトールで薬飲もうと思って、「湯ーください」って言ったら「は?」って言われました。
ダメなんですかね、湯は。
>バルキリーさんドトールバイトしてます。うちの店ではお湯OKです。僕は以前、赤ん坊のミルクを作りたいので…と言われたときに哺乳瓶をお預かりしてそれに入れて提供した経験があります。
9割がたドトール、1割スタバでキャラメルフラペチーノの者です。
いいですよね。安くておいしい。食べれる料理もあるし、ヴェローチェよりもドトールに行ってしまいます。
ところで、アイスコーヒーの氷の量、店によって違ったりしませんか?凍りギッシリもいやですが、かといって少なすぎても、、、
今日はミラノサンドB(ズワイガニとツナと海老)を食べました。今のミラノサンドの中ではBが好きです。ズワイガニの味よくわかりませんが。。。^^;
「ミラノサンドB」大好きです(´∇`*) 途中でちょっと垂れそうになるから(笑)コーヒースプーンを利用しています。私はコーヒーはブラック派なのでスプーンは不要なんで・・。でも「ミラノサンドC」もお腹すいてたら食べちゃいます(≧。≦♯) コーヒーはいつもアメリカンSの私☆
ドトールでバイトしてますが…前にフードにいてBサンドを作ったとき、お客さんが僕が提供したやつを持ってきて「これどこにカニ入ってんのよ??」と若干キレ気味でゆわれました(>_<)たかだか370円の品物にそんなクオリティ求められても、ねぇ(^_^;)
ドトールに惚れて2年。あの落ち着ける雰囲気が好きで日本にいる時はほぼ毎日通ってます☆落ち着きすぎてたまに3,4時間くらい居座ってる時があるのですが、長居してるお客に対して店員さんはどう思ってるのでしょうか??やっぱ迷惑ですかね?一週間後に帰国するのでまた通います(^^)
はじめまして。基本的にはソイラテが好きです。
松山にあるドトールはリニューアルオープン。いままでなかった二階ができてました。リニューアルオープン記念で飲み物はSサイズは100円でしたよ。い、いつまでなんだろう。
普段、あんまり飲まないクラッシックバニラ・ラテのホットを飲んできました。
はじめまして☆今日もマロンラテで長居してしまぃました!!!
来月からかわりにカフェティラミス発売を今日知りました!!!とってもワクワク楽しみにしてまっす☆
スレ違いですかね?すみませんデス↓↓
大森店(職場が近いため毎日利用)です。アイスコーヒーSのみ。ここは熱帯魚が飼育されています。
この前初めてミラノサンドC食べました。もともと濃いのが苦手な僕には結構なボリュームでした。次回からはまたいつも通りサラダドックにしときます・・・。
池袋西口にある店舗にて、ミラノサンドCとブレンドコーヒーSサイズを注文したものです。
今日は、仕事があったので、ささっとくってとっとと出てしまいました。うまかったっす。
今日は新宿三井ビル店に行きました。トーストとカプチーノを注文しました。さすがにオフィス街。くつろぐようなお店ではなく、さっさと食べて帰るってな感じだったかなーと。
今朝もマロンラテいつも行くお店は今月いっぱいでマロンラテ終了〜…寂しいです。
今日は久しぶりに練馬駅の駅内にあるドトールへ行ってきました。(何店だろう?)
注文したのは、ミラノサンドAとMアイスラテ(ミルク多め)やっぱAサンドおいしかった♪今回も恥ずかしかったけど、ミルク多めでって言っちゃいました。
新発売の黒ごま豆乳マフィン 豆乳の風味は弱めでしたがごまた〜っぷり&しっとりしていておいしかったです。
カフェティラミス飲んできました〜!!チーズの味ちゃんとしてたし、本当にダイスキっ気に入っちゃいました!!!
アイスカフェモカ飲みました(´▽`*)久々にMサイズ頼んだけど、すごーくのどが渇いてたから、Lでもよかったかなーと、飲み終わってから思ったw
千駄木駅の近くにあるドトール行ってあいすこーひー飲みました。久し振りテイクアウトしました。
三軒茶屋キャロットタワー店の窓際席にいました。アイスコーヒーSとマロンロールを・・・。
ゆーぷさん!あたし昔三井ビル店で働いてました☆あそこは回転率命ですからね〜あー,なんかうれしい。
田原町ドトールで小一時間。小説withアイスカフェラテ。
ロイヤルミルクティーのホットとバームクーヘンでのんびり。。。気づけば2時間近く経っていました。。
アイスカフェモカ1杯で、友達と1時間の雑談。楽しかったなー(´▽`*)
昨日原宿deドトール♪
竹下口店、原宿店と、1日に2店舗も行って来ちゃった(*´∇`*)
《原宿店》カフェ・ティラミスめっちゃおいしかったにょ〜♪
《竹下口》ミラノサンドA+ブレンド定番ランチでしゅね(≧∇≦)b
ココアを飲むつもりで来たけど、カフェ・ティラミスにしましたぁ☆ホットにしました。店員さんが作り慣れていないのか…『これはどうすんの?』なんてバタバタしてました(笑)カップを正面から見たら何ともなかったが、後ろを見たらダラダラと…びっくりしました(^_^;)
おいしそうなカフェティラミスの看板につられて店内へ引き込まれました(^^ゞもちろんカフェティラミスとスモークチキンベーグルを注文。カフェティラミスおいしい〜♪コレ気に入りました(*^_^*)
朝、仕事前にドトールで一杯が日課です。今日は西八王子駅のドトールでカフェ・ラテを飲みました、最近お気に入り。ボーっとしているとカフェティラミスの文字が目に留まりました、なんか凄く興味シンシン!明日、注文してみよ☆彡
今日フード講習会に行っTんですがその前に駒澤大学のドトールでアイスラテをいただきましたがキャッシャーの笑顔がすごいっすねあのお店!
駒沢大学店へは時々行きます。2Fは広くていいですね。ただタバコが嫌いなのでしんどいですがー。ところで今日も大森店でアイスコーヒーSでした。
高円寺のドトールに行きました。
いつもはカフェラテを飲むのですが、メニューをチラッと見たときカフェモカが飛込んできたので考える間もなく『カフェモカのM♪』と言ってました。
おいしくて、こころも温まりました★
あたしも駒沢のドトール毎週行きます。接客の笑顔すごいですよね!!あのお店広くて落ち着きますよね。
はじめまして☆
僕も駒大のドトールは毎週2回くらい行きます。毎回3〜4時間くらい居座って勉強しています。広くて絶対席が空いているのは良いのですが、トイレが混んでいるのはちょっとキツイです。店員の笑顔は確かにすごい^^でも、ちょっと声が大きすぎて困るときもありますね…
7時頃になると照明が微妙に暗くなりますよね?
私は三茶のドトールと渋谷の本店によく行きます★最近(ちょっと前)に渋谷本店は喫煙席と禁煙席の場所の交換(入り口近くが禁煙席)をしてから更に好きになりました(・▽・)やっぱり煙草を吸わない者としては禁煙席の方が多いと嬉しい♪でもドトールって喫煙できるから入る人も多いみたいだし、売り上げに影響はないのかとかちょっぴり心配になります。
>とりちゅう様三茶のドトールは、私もよく利用します。いや毎日通っています。三店舗ありますが、何処が多いですか?私はキャロットタワー店(窓側限定)と1丁目店です。
はじめまして!僕がよくいくドトールは店内がちょっとレトロな感じでいいんですよ!ほっとココアMサイズとジャーマンドッグシリーズorミラノサンドシリーズが僕の定番メニューです。
はじめまして!!ドトール好きっ子です♪今日はカフェティラミス飲んで帰ろうかな☆カフェラテ・ソイラテ・ロイヤルミルクティーが好き!!フード系はミルクレープ・クロックムッシュ・ベルギーワッフル!!
いつもはブレンドS(ブラック)ですが、せっかくカフェ・ティラミスなる新商品が出ていたので、勇気を出してトライ。
…甘っ!!
でもおいしかったですよ〜。甘いの好きな方はたまらないんじゃないかな。
>フラワーフォーさんよく行くのはパン屋を横に曲がったとこにあるドトです★あそこのドトの窓際のカウンター席って椅子に座ると足がテーブルに当たって入らなくてちょっと厄介です(^▽^;)
池袋で買い物中疲れたのでドトールで一休み。モンブランのミルクレープとアイスカフェラテ頼みました!ミルクレープうまーい(^-^)
・スモークチキンベーグル・アイスカフェ・ティラミス
を食べました。カフェ・ティラミスは新商品で、あんまり期待してなかったんですが(失礼)私の好みの味で感動!当分ハマりそうです。
ペッパーハムベーグルが終了間近っぽかったのですが、また新しいのが出たりするんですかね〜?
私のよく行くドトールに、私服の社員?らしき人がいるのですが、そういう人は店長もしくはオーナーなのでしょうか?
テラス席に座ってバイトを叱ってる様が見えてなんだか嫌でした・・・
>とりちゅう様分かりました!私もよくよく利用しています。そうですね、窓際のところは座りにくいですね。私はレジ前の禁煙席を利用することが多いです。
アイスのカフェティラミス飲みました〜。甘みがついているかどうか確認せずガムシロップを投入してしまい、かなり甘々になってしまいましたが(汗)、かなりおいしかったです♪また飲みたいです♪
現役で働いてます!
>Yuccoさん今度新しいベーグルでますよ♪Bサンドもパニーノも新しくなっちゃいます!!
おはよ〜ございます!!この前カフェティラミスホットを飲みましたよ!!おいちかった♪でもちょっと甘めなので、単品での注文!!
ベーグルとかパンを食べるときは、やっぱりカフェラテかな〜☆
よくいく仙台長町モール店で、お昼休憩しました。7ヶ月の娘を連れているのでいつもはお持ち帰り専門ですが、今日は授乳も終わって機嫌よさげだったので店内でアイコー&レタスドッグ食しました♪
行く度に新メニューが出てますね。カフェティラミスなんて寒い季節にぴったり♪今度試してみたいと思います。
今日は友達とドトールで待ち合わせなのだ!!ミルクレープ食べよっと♪カフェティラミス…と言いたいところだけど、ミルクレープにはロイヤルミルクティーかな☆
>naonao* さん
私服の社員・・・。それはスーパーバイザーという人だと思います。私の働いていた店はFCでしたが、定期的に抜き打ちで本社から担当アドバイザーの人がきて、ドリンク、フードの品質、店内、店員のチェックをしていました。
そのときにフードに入っていたりすると緊張したな〜。
でも。その店には常にいるのかな??違うかも・・・(^_^;)
ドトールに行こうと思って、入り口までは行ったのですが,あまりの混雑具合に断念・・・そこのドトールはいつも混んでるんですよね。やっぱり空いてるとこでゆっくりお茶したいものです。
今夜はテイクアウトでブレンドを買ってきました。駅で電車待つ間に飲んだのです。
最近2日に1回はドトールに行ってます。
いつも3階に上がってパソコンでデスクワークしてます。
カフェモカを飲みながらだいたい2時間。
仕事はかどります。いつもお世話になってます。
帰り、荷物があまりに重かったので、帰る元気をつけるために寄りました!メニューは、大〜好きなスイートポテト♪とブレンド。スイートポテトは最後のひとつだったので、ぎりぎりセーフで幸せな気持ちになりました〜。
行きつけのドトールショップ、今月末で閉店!!ショック!!
今日初めてカフェティラミスのホットを飲みました。すっごく美味しかったです☆やみつきになりそうです(^ ^)
ですよね!!ですよね!!
なんか秋〜冬感じません??
私は会社帰りにお茶して帰るのが好きです!!!
船橋のFace駅前店で Cセットアイスコーヒー。ドトールのセットメニュー大好きです。
イスはスタバ、エクセルが好きだけどメニューは断然ドトール派!
駒込駅前でロイヤルミルクティとタマゴサラダ!美味しすぎ〜(^O^)
その組み合わせすっごく美味しそぉ〜☆
食べたくなっちゃった!!
明日のランチにしてみようかにゃ!!!
今日はバイト終わってから万松寺のドトールに来てます♪
初めてタマゴサラダベーグル食べたけど、前のペッパーハムベーグルより(・∀・)いい☆
さっぱりな味がお気に入りになりました(´∀`)
今日お客さんにムカついてしまった・・・店員としてあるまじき行為である・・・
だってだってひどいんだよ〜誰か聞いてください(:_;)
ある中年サラリー男性のお客さんだったんだけど、朝ピーに来たのはいいが、会計済ませてあたしが「少々お待ちください」と言ったら「早くしろよ!」って突然キレだして、ブレンド提供する前にソーサーだけ持って行ってしまった!!ほんの数秒くらい待ってくれたっていいじゃん・・・
そのお客さんの後に並んでたお客さんにも大迷惑がかかってしまいました。
あー恐い怖い・・・・
>しまえつさんあたしも今日まったく一緒のメニューでした♪タマゴサラダおいしかった〜朝さわやかに食べたい感じです。
私は卵サラダベーグルと ブレンドコーヒーでした朝一、目に入って 思わす入って 食べました。美味しかったです
マイボさん>昔ドトでバイトしていた者ですが、お気持ちわかります〜。朝のお客さんは特にせっかちですからね。でも負けないでがんばってください。
フナ子さん>確に朝食向きかもしれませんね〜。さわやかに!それでいてお腹も満足!
普段はアメリカンしか頼まないので、ロイヤルミルクティを飲むとリッチな気分なります。安上がりな人間ですな。。。
タマゴサラダベーグル、美味しくて好きになったけれど、パンの中央から具がどんどん出てくるのがなぁ。。。食べ方が下手なんでしょうか。ハムの下に敷いてるトマトをタマゴの上にのせてフタにしてくれた方が、食べやすい気がするのですがね(^_^;)
>ハムの下に敷いてるトマトをタマゴの上にのせてフタにしてくれた方が、食べやすい気がするのですがね
なるほど〜〜!明日一回それで作ってみま〜すヾ(≧▽≦)ノ
今日は立川のドトールでバナナマフィンとカフェティラミス(ホット)を頼みました☆バナナマフィンが好き…
今日初めてカフェティラミスをいただきました★濃厚でうま〜いvvいつもはケチってアイスコーヒーばかりなんですが(笑)、これは280円払って飲む価値大アリですよ!
今度は美味しいと評判のタマゴサラダベーグル食べてみます。
ハムを上にした結果
あいかわらず卵ははみだします(笑)
はじめまして、とある店舗の現役スタッフです。
確かにタマゴはみだしますよね(笑)
過去にあったベーグルフィッシュは、はみ出し防止に一番上がトマトだった記憶があります。今回もそうすりゃいいのに〜と思いました。
はじめまして!ドトール浅草橋一丁目店で3年ぐらいバイトしてました。今も、バイト仲間とは仲良しです☆だれかいるかな??
安くて、早くておいしい!ドトールは好きです☆
豆乳ラテ頼みました。最近、豆乳にはまってます。
場所は西荻窪の北口店なのですが、あそこは禁煙席と喫煙席が分かれていないのでしょうか??それとも入り口側が禁煙席なのかなぁ。。いっつもすごいたばこの煙に悩まされてます。西荻店で働いているかた、教えてください。
初めまして☆毎日必ず行きます。落ち着く♡ドトール大好き☆今日はホットココアのSサイズ☆甘くて美味しいねん♪(>ω<)私の通うドトールは小さいけれど、全席喫煙席で、最高です♪♪アイスココアを頼むときは、必ず氷少なめでって言ってます。水っぽいのは嫌だから(>Д<)
ROXドトールにてホットのカフェモカと買ったばかりの小説で1時間+タバコを2本。ふぅ〜って感じで。
大好きなドトールなのに・・・それなのに・・・ベーグルがなかったんですil||li _| ̄|○ il||li我慢しててやっといったのにないなんて 涙ソイラテとナポリなんちゃら頼みました。欲求不満に陥っちゃった。うーん、不満。
これは、先日、台湾に旅行した時に撮影したものです。台北市内(民権西路)にあるドトールです。11月10日〜ジャーマン抱き枕キャンペーンをやってました。
日本ではずれてしまったからな。抱き枕も携帯ストラップも(泣)
抱きジャーマン欲しい〜同じく日本では外れた者です(笑)
今日もチキンベーグル&アイスコーヒーS。タマゴ < チキンベーグル派です☆
カフェティラミスが美味しいと友達から聞きました!新発売したの知りませんでした・・・近日中に試したいで〜す♪
はじめまして。ドトール好きです。週4回くらい通ってます。スタバなどに比べて、ドトールの殺伐とした雰囲気が好きです。あと、サクサクのパンが好きです。
ドトールゎ南林間ですね!感じがぃぃでょ
>>純さん殺伐って…笑思わず噴出してしまいましたが、確かにそんな雰囲気はありますねぇ…
大岡山店へ初めて行きました。店内、混んでいました。一番出入り口に近い席でひとり・・・
福岡の薬院駅前のドトールに通ってます☆彡今日は夕飯がてら、スモークチキンベーグルとアイスロイヤル!初めてベーグルを食べたのですが、めっちゃおいしいですねぇ(*´Д`*)ハーン先日カフェティラミス頂きました♪ほろ苦さと甘さがたまらんっ!ドトール大好きだぁっ(v´∀`v)
あたしは、福岡の地下街のドトールに最近よく行きますよ〜★カウンターの端の席がお気に入りなんです♪今日は、アイスココアを頂きました♪フードは1回も食べたことがないので、今度食べてみようと思います★
松山のドトールに行きました。改装してから行ってなかったので、楽しみにしてたんですけど、思ったより印象が・・・・変わったような〜;
改装前は、列車のビュッフェ風の内装で、なかなか落ち着く、ゆっくり時間が流れる感じが大好きだったのですが、なんだかいかにもドトールって感じに変わってました。(悪い意味じゃないです〜)
席数増えたのはうれしいんだけど、前の雰囲気気に入ってたので、ちょっと残念・・・(–;
ミルクレープうまかったです。
今日阿佐ヶ谷のドトールに行ってきました。アメリカン+ジャーマンを食べて一勉強してきました。静かでなかなかいい感じのお店でした。自分が他店のPAなんでカウンターの中がどんな感じか見たくて仕方なかったっす。笑
山形青田のガソリンスタンド併設店にて、フレッシュオレンジのMとベーグルたまごとミルクレープ。腹いっぱいだったので、食べ過ぎた(-ω-)
もう毎日のようにMブレンドで北千住か新越谷に居ます。今日はトイレでオッサンが長居してて10分ぐらい待たされました・・・↓↓
ドトールは地元の駅にもありますwwwwスタバとかタリーズとかちょっとオサレなとこは、駅も発展したところじゃないとあんまりない気がする。私はマロン・ラテが大好きwwwそしていつも、「熱めにしてください」と言っちゃいます。熱いものはしっかり熱くないと気がすまない。江戸っ子じゃないけどね(笑)
池袋東口駅前店でミラノサンドB(サーモン&タルタル)。サーモン好きなので嬉しいけどあまり食べごたえがなかったかも?
お店は手書きポップが色々はられててなんかいい感じでした☆
はじめまして。今日は新Bサンドを初めて食べました。やっぱりオニオン入ってませんよね?なんでかしら?パクッてすると、オニオンがガリッと生で辛い位のインパクトで欲しいです。
新Bサンドと旧Bサンドをハーフ&ハーフで食べたい☆
先日、秋葉原の某病院の前のドトへ寄りました。旧Bサンドの食べ納めをしてきたのですが、キョーレツな印象で残っているのは、カウンターの内部に置いてあった缶コーヒーの『BOSS』です。
初めて知ったですが、ドトールexpressってあるんですね。ベーカリーが主体っぽかったような。
はじめまして。昨日、新Bサンドを初めて食べようとして、ドトールに入ったのですが、何と「今日はお出しできません。」と。長い間いろいろな場所でドトールに入っていますが、初めての経験のような気がします。品切れだったのかな。で、今日別のお店で新Bサンドに再チャレンジしました。個人的にはなかなか良いと思う味です。ただ、ボリュームが物足りないかな、、、。
これから三軒茶屋キャロットタワー店へ参上する予定です。
池袋の西武線構内にあるところで、新商品のミラノをいただきました。レタスが多くて、最近生野菜を食べていないオイラにはよかったと思います。生ハム、もう少し多くしてください(笑)
今日は、西武線の秋津駅の近くにあるドトールに行ってきました。カフェモカ、ジャーマンドックを食べました。家の近くにドトールができたのが嬉しいです(^^)
はじめまして。私は高校から専門まで3年間くらいドトールでバイトしてました。家族みんなコーヒー好きで、姉ふたりもドトールでバイト経験ありです。いま伊勢原のドトールでひとりまったりとお茶してます。メニューはブレンドとあんぱん♪ドトールのあんぱんってなんでこんなにおいしいんでしょう??昔は桜の塩漬みたいなやつがのってるのもありましたよね?
今日はじめて渋谷の本社下のドトールに行きました!ちょ〜広くて、きれいで、ゆとりのある空間で、自分の店(というかほかのドトール)とのギャップにびっくり。ただ、あの込み具合であのスタッフ数は…多くないかい?スタバみたいですね。なんか、うちの2人3人営業が当たり前だから驚きました。うちが少ないのか?
プレミアムマイルドをはじめて飲みました。香ばしくておいしかった〜☆
今日、タマゴサラダベーグル頼んだのに、スモークチキンベーグルが出てきました(>_<)
そのことを伝えると店員さんがかなり慌てていたので(新人さんみたいです)、結局そのまま頂くことにしました。
やっぱりおいしかったです☆
最近はロイヤルミルクティーが気に入って毎回頼んでいます♪
今日私はミラノサンドCとブレンド、友人は卵ベーグルとレモンティーをいただきました☆ただ、寒いからあったか〜いコーヒーが飲みたかったのに、サンドづくりに手間取っていたようでカウンターで出来上がるのを待ってる間にコーヒーがすっかり冷めてしまいました(∋_∈)お客さんは私達だけだったのに…普段ドトールが大好きでよく通ってる故に、今日は残念でしかたなかったです(^_^;)
大名古屋ビルの地下のドトールで、ホットのロイヤルミルクティーと卵ベーグルをモリッ!昔からドトールのベーグルはボリュームがあって好きです。
今日ドトールで紙のコップで飲んでいる方を見ました。初めて見たので「持ち帰り用ではないのか!?」と驚きました。最近始まったシステム(というのかな?)なんでしょうか?
ウォーキングがてらに40分歩いた先のドトで。寒かった体にココアが効きました。初めて飲んだけど、おいし〜ぃ♪
それから長居したんで(ごめんなさい)Bサンドとアメリカンもいただきました。フードがおいしいカフェは本当に幸せです☆
今日はお昼に学芸大学と夕方に新宿御苑前のドトールに行きました。お昼はカフェテラミスを。最近のお気に入りです。夕方はラズベリーチーズケーキとアイスティを。初めてラズベリーチーズケーキを食べましたがめちゃめちゃ美味しい!ニューヨークチーズケーキには劣りますがこちらで我慢でそう(笑)
やっぱりたばこの臭いが服に付くのがいやですね…(涙)でもドトール好きなんです(笑)
新橋周辺の某ドトールにほぼ毎日出没しています。店員さんたちはいつも同じ顔ぶれなので、私のことも多少は覚えてくれてるんじゃないかと思っています。でも、社員のひとっぽい男の人がものすごいつっけんどんで><コーヒーセッティングするのもすごく荒々しい感じなんです。たぶん、私はランチタイムに一時間きっちり長居するから、迷惑な客だと思われてるんだろうな…。会社に休憩室がないのでお昼休みの居場所がないの、許して欲しい…。ドトール勤務の方、やはり長居する客は迷惑なんでしょうか??ちなみに私の行くドトは、ランチタイムでも満席にはならないようです。テイクアウトの人が多いから。
ブンブンさん〉代々木のドトールで働いています。 お昼はやはり混むので、仕方がない時(席がない時)は長居されているお客様に対して、「混み合ってますので…」という時はあります。新橋の店舗の場合は、混まないようであれば大丈夫だと思いますよ(^ー^)
京都三条のドトールに行きました!今年のクリスマスケーキはドトのミルクレープっ!と意気込んで入ったんですが、もう売り切れてました。。残念(涙)。今日の三条ドトはやけに混んでましたよ。
あるめいださん。ありがとうございます。私のランチタイムは11時半から12時半です。12時過ぎるとレジにずらっと人が並びますけど、客席がなくなるということはなさそうです。歯磨きとか化粧直しとかするので、12時15分には撤収しているし…。つっけんどんな店員さんのことは、さほど気にする必要はないですかね〜?
ブンブンさん>気にする必要ないです☆そういう態度をとる店員がいることが、切ないです。同じ仕事をしているのに…
それなりにまぁ店を出る時に「ごちそうさまでした。」などの声をかけてみるといいのでわないでしょうか?
たまに言われると気持ちがいいです!!こっちも快く「ありがとうございました!!」って言えるし☆
感謝の気持ちは大切です。
クリスマスということで、ミルクレープをホール買いしてみました。半ホールずつ箱に入ってるんですね。
職場の近くに2軒もドトールがあるので、毎日通わさせてもらってます。
いつもありがとう。そんなかんじ。
卒業試験中は毎日毎日、本当にドトールにはお世話になりました!!(いつも閉店まですいません…)コーヒーやミラノサンド、ケーキと本当に癒しでした♪今後も通いま〜〜す!ドリンクもフードもめっちゃおいしいです☆
おまけの中のばか さん!!きゃ〜、ミルクレープのホールですか!!写真でぐらぁっと失神しかけました。ぐっどちょいす以外の何者でもないと思います。やるなあ…。てゆか、食べたい…。
今日のメニューは、ホットのラテとミルクレープでした。ミルクレープは、最後の一口を床に落としてしまい、なんだかすごく損した気分になってしまいました。最後の一口って大切ですねぇ…。
所沢プロペ通り店に行きました!
ブレンド豆乳マフィン 温めはNGだそうで、、カナしいショートケーキ 100円引きの300円になってたので ラッキー♪と購入したら古いものだったらしくスポンジが パサパサだった、、、悲しいスイートポテト 手頃で美味しいです♪
沖縄県の国際通りというところにあるドトールに母といってきました。母はコーヒー好きですが、これといってこだわりがあるわけではないのでドトールにはあんまり行きません。今回は私が上京先のドトールでバイトをしているので偵察(?)にいってきました。
かなりお気に召したようで笑。ラテマシーンがうちのより新しくみえて羨ましかったです笑。
こんばんは^^店内アイスコーヒーLと持ち帰りでブレンドLでしたw
こんばんは〜〜!!今日は東京の菊川店に行きました〜!!カフェティラミスが最近のお気に入りです〜♪アイスより断然ホットで♪
近所の大型スーパーに入ってるドトールへ。いつも甘いものが欲しいときはミルクレープかバウムクーヘンなのですが今日はなんとなくレアチーズケーキを頼んでみました。・・・・が、これちょっとごってりしすぎ。なんか油っぽいような食感が気持ち悪かったです。ミルクレープにしとくんだった・・・orz
お昼休みは先週からドトールで過ごしてます。このコミュに入ってから余計ドトールにはまりました!みなさんのおすすめするドトドリンクとドトフードが気になってしょうがありません。日記でドトールのことばっか書くようになったら、私の友達もドトールでお昼を買い出しました。ハッピーグルーヴですね♪いつもありがとうって感じです。
夕方池尻大橋のドトールに行きました。ラズベリーチーズケーキとカフェテラミスを食べました。身体が温まり幸せ気分でした♪
ドトール通って長いですが、今日初めてクロックムッシュを食べました。見た目より美味しかった。ただ、何かが足りない・・・クロックマダムもあればいいのに!個人的にはパニーニは手作り感が薄くて惹かれません。ホットサンドイッチの種類をもっと増やして欲しいです。
はじめまして!ドトール通ってます!お気に入りのドトールは千代田線の千駄木駅出たとこです。なんかあそこに行くと、すっごく頭が冴えるんですよ〜!レポートや論文の下書きや構想に使っていました。
あとは、銀座の4丁目交差店にある、ちょっと高級な?ドトールに興味津々です!いつも混んでて入れないんですよ。。どなたか行ったことある方、お勧めのメニューがあれば教えてください♪
どうぞ、よろしくお願いします♪
もぉ、昨日になっちゃいましたが、ある病院内のドトールに行きました。チキンベーグルとカフェドショコラ♡テイクアウトですぐに飲まなかったせいか、カフェドショコラの中にチョコが見当たらなかった。これってやっぱり、すぐに飲まなかったから溶けたんですかねぇ・・・
京都のパートナー(バイト)です☆ショコラのチョコは確実溶けてカップの底に沈んじゃうんですょ(>_<)なので昨日のシフトんときテイクアウトのお客さまにその旨お伝えしたんやけどどぅなったんやろ。。店内用カップ、洗うのけっこう大変です(笑)
ショコラのチョコ時々つまみ食いしてます。ショコラにのっけるよりうまい気がする♪カップ洗いの大変さわかります(><)うちは週末にクレンザー?でまとめて綺麗にしちゃうけど、ショコラとか、ホイップ使うやつはたいへん;;あとは、ジュースの果汁は手洗いじゃないと落ちない汗
つまみ食い、みんなやってそう(笑)いちお生チョコ?やんねあれ。てかショコラ、仕込むの&ピッチャー&カップ洗うのめんどくさすぎ!(>_<)アイスドリンクにした方がチョコ溶けへんしよかったような気が。。ストロベリーモカはウチらでは“アポロやん”と評価してます(☆。☆;)
JR田端駅前のドトールに出没します。今日はじめてミラノサンドCを食べました。激ウマです。ぜったいABCで悩みます。
今ドトールでのバイト研修を終えて、そのまま店でストロベリーカフェモカに挑戦!思ったより甘くないかな?もっとべたべたに甘いかと覚悟して飲んだんだけど(笑)
今日はいつも行く鴨居店で・カフェ・ド・ショコラ・いちごのロールケーキ食べてききました!!!!ショコラ甘すぎずケーキにぴったりですね。
>おつるさんコメント見て飲む前に1個スプーンですくってそのまま食べてみました。・・・・美味かったです。これって上に乗せずに別皿で出してもらえないんですかね?
さっき遅めのお昼に…と渋谷ドトールに入ったら満席!!空腹に耐えきれず、お向かいのマックに入ってしまいました(笑)ベーグル食べたかったのに〜
ミラノサンドCは、もぅすぐ変わるんですよ・・・。残念なことに・・・。
昨日南新宿の甲州街道沿いのドトール行ってきました!ジャーマンドックを初めてたべました。超うまい!なんだこりゃ!明日も食べよう〜〜
Cサンド変わっちゃうんですか??!
え〜〜〜Cサンド何になっちゃんですか〜〜??バイトをやめてからめっきりドトールでご飯食べなくなったなぁ↓でもストロべりィーカフェモカはおいしいって♪
>ごまメロンさん
ん〜、別にしてって言われたら別にしてくれると思うけど、ソーサーに出すわけにはいかないし、パン皿にはちっちゃすぎるし・・どこに出せば???って店員さん困っちゃうから、あんまり困らせないであげてください(^^;)だっしゅで席についてチョコすくって食べてくださいな★
新Cサンドは前のBサンドにちょっと似てるかな。材料がね。おいしいといいな〜
Cサンドのタレ(黒のほう)も紙ナプキンを通してパン皿に付くとナプキンが皿に張り付いちゃって洗うの大変(><)
出来るだけ早く洗浄に戻していただけるとありがたいですm(_ _)m
最近は就活の合間にひたすらドトール通いしてます。ひとりでほっとできる大切な時間です。。そこで今日はお昼にミラノサンドCを食べました♪おいしかった〜(^-^)
おつるさんへ。今日、紙ナプキンがお皿にくっついてしまいました。やっぱり大変なんですね。。ちょっと気になったんですけど。
>Bellさん
気にしていただけるなんてありがたいです。まあ洗浄だせば問題ないんで、ゆっくり寛いでください★
うちのお店にも就活生いっぱいくるな〜みんな頑張ってるんですね。って、あたしも就活生だっ!!お互いがんばりましょ〜行き詰ったらぜひぜひドトで息抜いてくださいな♪
ミラノサンドCは・・・。春ウララ☆がちょうど2年前、ドトールでバイトを始めたときにあったもので・・・。あんまり覚えておりませぬが・・・。なんか今のミラノサンドAっぽいやつです^^説明しづらいけど・・・(あんまり覚えてないだけなんですが(>_<))
皆さんデニッシュ系は召し上がらないんですかぁ?
【左】新しいCサンドってこれですか?(携帯電話の画像なので、きれいに撮れてなくてごめんなさい)当時、ドトールでアルバイトしていた子に「これってAサンドCサンド、絶対かぶってるじゃんっ」と言った記憶があります。
【右】今日食べたのはAサンド。レタスをたっぷり入れてくれたのはうれしいけど、ちょっと食べにくかったデス。マヨもはみ出てるし……(^^;
ドトールは、唯一地元にあるcafeなので重宝しています。今日は、普通にホットラテのLを。
なんだか、この地元ドトールは、客のほとんどが、そこで働いている店員で。。微妙なんですが通ってしまいます。
そうです^^左のやつです^^なんかベーコンみたいなのが入ってる・・・。Aとかぶるので、他のサンドにしてほしいですよねぇ!!
自分はドトールでバイトしてる割にドッグ系が食べれないヘタレです・・・。今度のCサンドはハムがメインでしたっけ?Cサンドは数少ない食べれるオーダーだったんで非常に残念です・・・。AとCがかぶるから売上相殺しそうですね(^^;
いつも朝ごはんは食べないのですが、今朝は自由が丘店でミラノサンドCセットを食べてきました☆
ドリンクはSアメリカン。
パンは2度焼きをお願いしてかりかりにしてもらうのが大好きです(✿ฺ-ω-)♫
帰りはごちそうさまですを忘れずに言います。
2月でCサンドともお別れか…。
今日はドトールで小説読んできました。本を読むのは家ではなくて必ずドトールになっちゃいますね。
>春ウララ☆さんはじめまして。自分はブリオッシュショコラなんか食べますよ。ボリュームもあっておいしいです。
今日はカフェモカです♪
それと、竹之内豊そっくりの人が入ってきて、びっくりしました^^
バイト先の近くにあるので、ランチは必ずそこへ行きます。なぜか数多くあるカフェの中でもドトールは毎日いっても飽きません。。最近のお勧めは、スモークチキンベーグルと、ブリオッシュショコラ、Mサイズのラテです。その以前は、Bサンドとアップルパイ、Mサイズのカフェティラミスでしたヾ(*´∀`)ゞ
ドトールに通い始めてかれこれ、3年になりますが、Aサンドは一度もメニュー変更してませんね〜すごい!!
今日もキュートな店員さん見れてハッピー(´∀`*)おつかれさまです
今日はBサンド。作るのが大変という話がありましたけど、実はBサンド、好きなんです。バジルソースが結構いい感じなので。前にあったエビ・カニ・ツナのよりも好きです。
しかし3日連続でドトールに行っちゃいけないよな……
たろりんサン初めまして☆ブリオッシュショコラ美味しいですよねっ♪プレミアムメロンとかもなかなか美味しいですよ^^
今バイトしてきました!今日はスパイシードックが人気でしたね☆>こころさん あたしも竹野内豊に似たお客様がドトールに来て欲しいです(>_<)
今日久々にドトール行ってきました〜。子連れだと微妙に入りづらくて、ごぶさたでした( ´・ω・`)
噂(?)のストロベリーカフェモカとミラノサンドBを注文。ストロベリーカフェモカ・・甘!!!!ミラノサンドB・・・ちょと期待はずれ。・゚・(ノД`)・゚・。ベーグルサンドサーモンが食べたくなりました。復活してくれないかなぁ・・・
そして、この二つは食べ合わせは合わないw
次はカフェ・ド・ショコラに挑戦だ〜。
食べ納め!とばかりにCサンドとアイスコーヒーをいただきました。
着付け教室の帰り道だったので大変威圧的な集団でした(^^;)
くにサンドトールって、イメージが一人とか二人ですもんねぇ・・・タバコの煙がスゴイシ・・・。
サンド系には、さっぱりした飲み物が一番だと思います^^カフェドショコラとか、甘いのはオンリーで飲まれたほうが、美味しさが抜群だと思います♪カフェドショコラは、早く飲まないと生チョコが沈むので気をつけてくださいね☆
>春ウララ☆さんプレミアムメロンは一回か二回食べたことあります。確かしっとりしてておいしかった記憶があります。デニッシュはサンド系に比べると安いんで頼みやすいです。カフェロールなんかもおいしいですよね。
今の商品が嫌ッてわけじゃないけどもう一回復活して欲しいって商品があるのは僕だけじゃないはず。
個人的にドリンクはオルゾー、フードにはホットサンドツナチェダ−が蘇って欲しいです!
ちょっと前までは99ショップでオルゾーが手に入ったけどもう入手は不可に近い状態・・・オルゾーが飲みたいなぁ
あたしもオルゾー大好きでした;;いつのまにかなくなっててかなりがっかり;;
あたしもです!オルゾーのコンデンスの甘さがたまらん。今日は地元所沢のドトールでロイヤルミルクティー♡
>マルさんホットサンドツナチェダーチーズ・・・懐かしいです。食べた記憶はないのですが、作っていていつも美味しそうだなぁ・・・と見ていた覚えがあります。
オルゾーは多分復活すると思いますー
あれって期間限定なのかな?
毎年3月〜5月ぐらいに出る気がする。
ツナチェダーあたしもすきでした(>▽<)
食べたいけど、つくるのめんどくさいかも;
今日はCサンドとブレンドw食べ納めなので飽きるまで食べよう!笑
デニッシュはアップルパイが好きですね〜。さつまいものもなかなか美味しかった(o^-‘)b
最近はもっぱらホットのソイラテです〜砂糖なしで。今も人を待ちながら一杯。。。(*^-^*)
今日はめちゃんこ食べちゃった(;´`)
クロックムッシュアイスソイラテスイートポテト黒ゴマ豆乳マフィン
笑
だって半日以上ドトールにいたんだもー☆★
昨日、久々にドトールでエスプレッソコーヒー飲んだら胃がらっぽくなった・・・(笑)ちくしょ〜!!飲むのサボりすぎてた↓
今日は久しぶりのベーグルチキンとブレンドS。
月曜=ベーグルタマゴサラダ(こんな名前でしたっけ)火曜=ミラノサンドCセット水曜=ミラノサンドBセット木曜=ミラノサンドAセット
と来たので必然と・・・・。ベーグルチキン、なぜかしばらく避けてたけど美味しかったです。ベーグルサンドのリニューアルはないのでしょうか?
デニッシュは、シナモンロールが好きです。
今日はソイラテでまったりしてきました(*^_^*)あぁ、Cサンドがあとちょっとで変わっちゃう(ノ_<。)
27・28の両日ドトールに行けそうにないので25日:ミラノC(旧)+ブレンド26日:ミラノC(旧)+ストモカとミラノCに最後のお別れをしてきました。今までありがとう、キミの事は忘れないよ
今日で 現在のミラノサンドCが終わりなんですね・・・(ノ△・。)日曜日の朝に 一応、食べ納めはしたんですがやっぱり今日も 行って来ます♪
余談なんですが 私のよく行くお店は24時間営業(GSと一緒)なんですがこういう場合、0時を過ぎたら 新ミラノサンドCに変わるんでしょうか?
ミラノサンドC(旧)食べ納めしてます。今日のは気のせいか肉が大きかったような…??この肉肉してるのが好きだったのに…
あ、今日で最後だった。間違えてスパイシードッグ食べちゃった。Cにすれば良かった〜(-.-)y-~~~
試しに新Cサンド食べました(^O^)Aサンドに似ていると思いました☆レタスにレッドオニオンに生ハムにルッコラにパルミジャーノ♪ なかなかマイウーでした(^∀^) いよいよ明日からですね!
旧Cサンド、しっかり食べてきました♪店員さんに 「このお店は何時から新Cサンドに変わるの?」って聞いてみたら二人とも う〜ん… “σ(._.@)って悩んでましたが「多分、0時なんでしょうねぇ?その前に材料が終わってしまったらその後は 新Cになると思います」って言ってました♪ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 謎が解けて良かった♪
新Cサンドに期待しますが ボリュームが欲しい時にはちょっと淋しそうな予感ですねぇ・・・・
旧Cサンドちゃんと食べました!腹が減ってる時にあのボリュームはとても嬉しかったのですが・・・、終ってしまうのはとても残念ですね(ーー;)
初めまして☆ ドトールでバイトしてます(^-^) 半年辞めてたけど24日に復活しました★ 新Cを食べたのゎいいんですけど、ソースを間違えてカリブレーションしちゃいました(-“-;) ジャーマン用のマスタードをつけてしまって…。 ちゃんとしたのを食べるべきですね↓↓ 書き込みみてたら、DCSマスタードも辛いのかな…と思いました。。明日から新だし、オープンだから、ちょっと緊張です(>_<)
★カフェ・ド・ショコラ★おいしかった〜
初めて書き込みますとうとう今日でミラノサンドC変わっちゃいますね(つд⊂)エーン大好きだったのになぁ・・・食べおさめに行ったところ、ちょうど自分がラスト一つでした。ギリギリセーフ!明日新しいミラノサンドC食べにいこうかな☆
今日、帰り際寄ったら、よくいる店員サンが『いつもありがとうございます!』と、試飲券を3枚持って来てくれたのです!!キャンペーン中なのか、特別だったのかよく分かりませんが、すごく嬉しかったです*≧▽≦*
ミラノサンドのキャンペーン、是非当てたいもんです。 ジャ−マンドッグクッション当てた友達に「ぎゃふん」と 言わせたいです。ムムム〜!
でもま、今回のCは守りなカンジがします。旨かったけどね。
今日はカフェドショコラを飲みましたー
疲れたところに甘いものはいーですね♪新しいCサンド週末にでも食べてみよーと思いますっ!
お昼は新CサンドとMアイス。そのあと、カフェ・ド・ショコラに挑戦しました。……チョコが沈んでました。カップの底にチョコの塊ができていて、ちょっとアンニュイ……
新Cサンドとカフェドショコラ、まだ食べてないです。ストロベリーカフェモカがすごく好きだったので、季節限定じゃなくて一年中やって欲しい。。
日曜日、西武新宿線野方駅近くのドトールに行こうとしたら、なんと廃業していました。4年くらい前にも、別のドトールがなくなるのを体験したのですが、あんなに駅の近くでもなくなってしまうのですね。。
ああ、ショックです。
はじめまして〜♪ドトールのコミュって結構たくさんあるんですね!!あたぃもドトールでバイトしてます!新Cで盛り上がってますね!!作るのも楽しいですが、ソースがちょいとピリリです。あたぃはフードよりドリンク作るのが楽しいです!!ショコラ。。。チョコレート沈んじゃうんですよねー。・゚・(ノД`)・゚・。キレイに仕上げれるよう日々努力です!!
今日はCサンドとMアイス(・∀・)Cサンド、最初は微妙…って思ったけど、マスタードの辛さとチーズのコク、プロシュートのしょっぱさがちょっと癖になった…笑
ガススタと一緒のドトール 夜ツーリングのお世話になってますいつもはカフェラテだけど Mのブレンドにしました
みなさんのカキコ読んで噂の新Cがどんなもんかとても楽しみにして食べてきました。う〜〜〜ん…て感じです。ヘルシーな感じですが前の方が好きですねぇ。
ミラノBで腹ごしらえしました。めっちゃうまいと感じてしまったんやけど、通からしたらAかCなんかなー。
天満店でカフェドショコラ飲んできました〜。前のイチゴ味の方が好みでした…(´Д⊂冷えきった後のカフェドショコラ飲んだらでろでろで気持ち悪くなりましたw
あったかい時はおいしいんですけどねぇ。。。
あー・・今日ドトールで盗電してすいません…。。。
最近はバイトの前の1時間(12:30〜13:30ごろ)に新越谷のドトに寄ってMブレンド飲みながら読書が気に入りの習慣です♪
いつもは、ソイラテLだけなんだけど、今日は夕食の時間ということもあって、初ミラノサンドCも食べましたよ♪ミラノサンド自体初めてですけどねミラノサンドC美味しかったぁ〜♪♪今度は他のミラノサンドも食べてみよう♪
スタンド併設ドトールにて、ばか食い!スモークチキンベーグルにミラノC&カフェラテでした。Cは、マスタードで思わず涙目になりました。
今日は温かかったので、アイスソイラテとチキンベーグル。
いつもと違うドトールに行ったら、いつもの所より広くてスタッフも元気でびっくり。
いつ行ってもリラックスできるわぁ
はじめまして(^^)ドトールでバイトして早一年になります!いやぁー、うちの店は暇でいいんですけど社員が頼りなくて社員に説教する日々です(笑)新Cのチーズのにおいきついです(×_×)
はじめまですー♪
今日は小樽築港にあるサティ1階のドトールに初めて行ってきました♪
今はミラノサンドのキャンペーン中らしく・・・注文したのにキャンペーンのシール+台紙もらえなくて、ヒマに慣れてるところはちょっとでも忙しくなるとちょいちょい忘れるものなのだなーっと、ある意味感心してしまいました・・・。
このまま帰るのも癪に触るんで、結局店員に言ってもらってきましたが。
食べたのはミラノサンドBだったかなー。スモークサーモンとクリームチーズのヤツ。ンマぃゎー♪ハマること間違いないっ!!!
はじめまして。 今日ではなく昨日の話なのですが…。 札幌市内のとあるドトールでストロベリーカフェモカのLとチーズサンドを食しました。 でも、ストロベリーカフェモカって2月いっぱいのメニューですよね? 「感謝デー」だったから特別に出していたのかなぁ…。
ドト行ってきました♪今日は、いつもの弘前駅の中でドトってきました♪ソイラテLとミラノサンドBを食してきました♪ミラノサンドBよりもミラノサンドCのほうが好きかも
tammyさんきっとストロベリーの在庫がなくならないから、延長しているんだと思いましたー(^_^; 私、一回しか作った事ないんですよ。。
むにさん>期間延長みたいなことってあるんですかぁ〜?確かに 期間限定商品の材料って次の年まで持ち越しできそうもないですし、翌年には全然別な感じの商品が出る可能性がかなり大な感じですからねぇ…。 きっと むにさんの言うとおり「在庫が使い切れてない→捨てるに捨てられない→それじゃぁ〜 期間延長しちゃいましょう」なんでしょうねぇ…。
tammyさんひそかに期間延長って感じですかねー(^_^;それにしても売れないストロベリーかわいそう?!(=_=)そそられないのかなぁー
あたしがストロベリーカフェラテを飲んだお店ってのが、近くに色々なカフェがあるような場所だったってのもあるのかなぁ…。 (スタバとかもすぐだし、別なドトールも近い…。) それとも お店の人のオススメ方が上手ではない感じだったのかなぁ…。 (メニューを見て「これにしようかな」って考えちゃうタイプなんですけど、あたしがよく行く 札幌エスタの地下のドトールさんは迷っていたら「これオススメですよ」って感じで声をかけてくれるので、ついつい「んじゃ、これ」って感じで決めちゃう事が多い) とにかく、材料が残っているのってかわいそうだなぁ…。
せきとりむずかしいですね。回転もはやいから。
僕は窓から見下ろすことができると満足です。
ストロベリーカフェラテ!!??私が行ってる店舗には確かなかったよぉ。そんなメニューあったなんて知らなかった・・・。
小倉の魚町1丁目のドトールにいってきました☆ホットココアとミラノサンドBを食べました〜♪美味しかったぁ(^^)
はじめまして!昨日このコミュに入りました。よろしくお願いします☆
触発されて早速昨日ドトールに行きました!!京都河原町店です。ミラノサンドC(+コーヒー)を初体験!!とっても美味しかったです☆ドトールのサンドウィッチ、最高♪でもお店自体は狭くて、余り居心地は良くありませんでした。残念(>_<)
今日は地元のドトールに行き、お持ち帰りでアイスココアを頼んだんですが、氷が溶けてうすくなっちゃうのが嫌だったんで氷抜きにしてもらったんです。そしたら、クリームがのってなかったんです!初めての試みだったんですけど、氷抜きだとクリームもないんでしょうか!?結構ショックだったけど、ココアは濃くて美味しかったです☆
ストロベリーのみそこねました。
浜松町のドトールで、ソイ・ラテとミラノサンドBを頂きました♪
赤坂一丁目店だったか…全日空ホテルの近くで日本旅行のとなり。ミラノサンドBとアイスカフェモカ。結構広い店内ですが…混んでました。手際のいいお兄さんでした。
六会のDOUTORがお気に入りです(#^.^#)
いちごのショートケーキ、美味しい(≧▽≦)
いきつけでミラノCと初ココア。
おいしゅうございました
今日は何故か2回も行きました。笑
まぁ違うお店ですが・・。
一件目池袋:ドーナツ、アイスココア二件目新宿:クラシックバニララテ
久しぶりのココア美味しかった(´▽`*)
心斎橋のドトールにて、スモークチキンベーグルとティーを頼みました。いつもはタマゴサラダベーグルだけど久しぶりにチキンを食べたら美味しかった〜!260円+180円の組み合わせ安いのに満たされる〜!
このスレッドを見ているうちに無性にドトールのココアが飲みたくなり、昨日の夜 バスの待ち時間を利用してドトールタイム。 ホットココアのM&アップルパイ。すごい美味しかったぁ〜。
今日はスモークチキンベーグルを食べました!タマゴサラダベーグルはまだ食べたことないんで、次は是非食べてみたいです♪
今朝は、この前買ってきた、「ドトールドリップカフェ」のコナ マウカメドウズを飲んでまーす(^O^)
やっと食べました。。ミラノサンドC!!!食べてるときは大丈夫だったんですが、後から気持ち悪くなってしまぃました。。もぅ食べないかもぉ><
横浜のダイヤモンド地下街のドトールに行きましたー。そして、みなさま初めまして。大学時代はまわりが自分を含め、みんなタバコ吸うのでスタバよりドトールでした。一人でも入りやすいですし。アイスラテ+Aサンドの安定コースです。
渋谷ABC横本社ビルのドトールに行きましたやっぱり広くて、綺麗で最高ですラージアイス+ミラノサンドAドリンクは欲張りました 汗
鷺沼のドトールへ行きました☆なんか、アットホームな感じがすきですね。カフェモカとボロネーゼを食べました☆
用賀のドトール行って軽く寝てきましたw
ドトールって凄く落ちつくから大好き♪(*^ ・ ^*)
狛江市の小田急OXの中に入ってるドトールでココアを一杯。
ドトールのココアはおいしいですね!
大阪の北心斎橋店で昼ごはんにタマゴサラダベーグルとホットティー。いくつか心斎橋にドトールはありますが、ここは人がほどよくガヤガヤしてないので良いです◎
今日ではなく、おとといですが…。 札幌エスタ店にて「カツサンド」とアイスティーLをオーダー。 カツサンドのカツがやたら大きくて、パンが小さいかったなぁ…。 その前の日に食べたリーフパイ お値段もお手頃な感じでよかったぁ…。
母親と某店へホットココアM、カフェラテSを注文!おいしかったぁ〜大好きなココアはいつも頼んじゃんだよね。夏はアイスでのみまぁ〜す。でも今日はちょっと残念だったことが1つ。ココアの上に白い生クリーム?みたいなのを載せますよね?あれを載せながらこれどろどろだよ〜(やばいんじゃない?)って言ってました・・・。確かにいつも飲んでるものと違ってたような。。。
昨日は、自分のバイト先のドトールに、お昼と夜の二回いきました★ 昨日は土曜日やのにめっちゃ忙しかったみたいで、バタバタしてたわぁ!!なので気を使って、ロイヤルミルクティーをオーダーしたかったけど、ラテ飲みました☆ラテもおいしいやんなぁ♪
今日は渋谷のドトールに行ってきました!店内が混んでいたので持ち帰りで(^^)久々にスモークチキンベーグル食べたけど、やっぱりおいしい♡ココアもマジうま♡♥
仕事帰りに東武北千住店でアメリカンを。仕事のあとのコーヒーはおいしいです♪
今日はお昼にスモークチキンベーグルとソイラテを。ベーグル初めて食べたけど、すっごく美味しかったです。次はミラノサンド食べよっと♪
お昼にミラノサンドCとカフェモカとブルーベリーチーズケーキを食べました。うまかった♪
ぺこさんへ。クリームは冷えているとかたいんですが、暖かくなるにつれて柔らかくなりますー。使い終わりになるとやはりとろっと・・・^^;チョコと同じ感覚で、品質には変わりないと思いますけど・・・。
昼に青学近くのドトでチキンベーグルとロイヤル。今、小腹が空いたので表参道にてチーズトーストとロイヤル。
やっぱドトのロイヤルは美味しい!
夕方、いつもの王子ドトへ。毎回変わらずアイスコーヒーMです。常連なので、最近制服が変わった女性と話してたら店長に出世したそうで・・・。おめでとうございます!!
ドトのロイヤルは昔エクセでバイトしてた頃作り方覚えてたまに家で飲んでます。うまっ☆
ジムの後のドトはいつもラージアイス。
いつものおねいちゃんありがとう。丁寧な接客が気持ちよいです。まさに優良店
新宿駅南口構内のドトで一服。あそこは平日24時までやってるから便利。
アイスラテミルク多め(ほぼ一対一ぐらい)めちゃうま!!チキンベーグルパン2度焼き&ヒールにマスタード店員の特権ですね☆これでチキンベーグルがさらにうまくなります◎
仕事帰りにアイスカフェモカ。美味しすぎて1日の疲れも忘れます☆
西武池袋店お世話になってます♪
↑私もよく立ち寄ってました♪駅にあると、ついふらっと行ってしまうんですよね(*^^*)
ドトのフラワーギフトに申し込みしました。ブリザードフラワーを姑と母に贈るため。
で、やっぱりコーヒーも一杯いだたきました。ごち。
仕事の後、仲間とブレンドタイム(笑い)ひとときの幸せ〜二子玉店ありがとう( ゜∇^)]
妹とF野辺南口店にて、ランチをしました♪妹はミラノサンドA・Lフレッシュオレンジ・ラズベリーチーズケーキを、一人でぺろり。自分はSアイスティーとミラノサンドB。
早朝にDOUTORバイトだったから、そのときにゼリーラテ飲んで。自宅で食す用に、ブリオッシュショコラとベルギーワッフルを買いました。
マジで食いすぎ。。。
母の日ギフトは、給料日後にマダガスカルのドリップつきを注文予定です。
さいたま新都心店?で今日昼ご飯食べましたぁ。ミラノサンドCのオニオン抜きとバニララテです。ごちそうさま。
ドトールでバイトしている自分が言うのもなんですが、
ドトール大好きデス☆
「スモークチキンベーグル」が大好きです。 ひとりが楽しめる 小さな丸いテーブルと椅子。 これから、行ってきます。 私の席。。。空いてるかな。
スモークチキンベーグルおいしいですよねぇー^^
マヨがすっごい入っててカロリーが・・・って感じですが、カロリーを気にしないぐらいオイシイ!!
昨日ですけど朝ごはんドトールで食べました♪もちろんミラノサンドA!ミラノサンドA大好きです☆あとココアを飲んでのんびりしてたらバイト遅れそうでした 笑
今日は2週間ぶりに東高円寺店でミラノサンドCとカフェラテをいただきました。久々だったので、とてもおいしいように感じました。
今アイスロイヤルミルクティと、ブルーベリーデニッシュを食べてます人が少なくなる時間帯を狙ったので、これからゆっくり本でも読もうと思います
はじめまして!
今日は…私・母・姉・姉の娘の4人でお買い物!!!のどが渇いたので、ちょっと休憩。。。もちろん、ドトール!私:アイスソイラテ☆母:ゼリーイン・カフェラテ☆姉:アイスクラシックバニララテ☆姉の娘:ホットミルク☆
家族で、気軽に立ち寄れるドトールが大好きです!!!
昼にベーグル一個ずつ食べました、計二個…やはりやばい?!
でも、一個じゃとても夜までもたないんですが…はぁー自分が憎い…
どうも。
今日買ったばかりの本を持ってアイスコーヒー(M)で1.5h。
毎回長居してごめんなさい。
久々にドトールへ。私がよく使うのは千葉県の松戸駅東口店。午後、ちょっと外に出たついでに、アイスクラシックバニララテのMサイズ。おいしかったぁ〜。
だけど、最近、この松戸駅東口店、「都合により8:00開店とさせていただきます。」そう書きながら、8:05過ぎに通っても開いてない!仕事の前に寄れない日々が続いてます(T_T)
今日はカフェラテと新メニュー!!!!!!!!!
今日新しいベーグル食べました(*´ェ`*)ポッシュリンプのやつ!!エビがいっぱい野菜がいっぱいおいしかった☆エビ好きな私はしばらくこれです♪
あわわわ、エビのベーグルサンドなるものが出たんですねー!早速行かなければ!情報ありがとうございます!!
>あいあいさん
ちなみにどこのお店ですか?『シュリンプベーグル』は5月からの新商品なんです☆他にもBサンドが変わるらしいですよ♪
あと、野菜ジュースも出るらしいですね!!ケーキも2種類増えて。。。
シュリンプ楽しみです!!
>会長さんえ、5月からなんですか?!全く知らず普通に店頭に並んでた・・・今日は新大阪店のニッセイ新大阪ビル内のドトールです。Bサンドどんなんなるんでしょぉ今のサンド全部冷たい系なので前のCみたいなのがいいなぁ♪
たぶんそのお店は直営店か何かで、試験的に出しているのかもしれませんね〜!ドトールの5月のテーマが「ヘルシー」らしいので、Bサンドはもしかしたら「アボカド」か「青パパイヤ」みたいのが出てくるのではないかと個人的にはにらんでいます・・・旧Cサンド懐かしいなぁ・・・。
今日はミラノサンドBとカフェラテをブランチに♪おいしかったぁ☆
今日ゎチキンベーグルとラテをテイクアウトで(๑→‿ฺ←๑)♪♫♬
ぉぃちぃ(✿ฺ´∀`✿ฺ)
あいあいさん>はじめまして!!(*^_^*)あたしニッセイビル新大阪店でバイトしてますo(^o^)oぅちの店は直営です☆いっつも新商品の発売日の1、2週間まぇから販売するんですょ(*^_^*)会長さんのおっしゃってる通りです☆(^3^)/〜☆
コメント
2004年4月29日 19時ころ
東京都中央区日本橋
人形町店2F、カフェラテM、NYチーズケーキ
GWに入ったせいか、空いてました。
ごちそうさまでした。
昨日の昼頃、
五反田のドトールでアイスコーヒーS。
上司とバカな話をしながら、
タバコをくゆらせていました。
2004年5月1日 13時ころ
東京都中央区日本橋
箱崎店、カフェラテL、ホットサンド、モカカルーアM
中央区の土曜日はガラガラでいごこちいいです。
2004年5月1日 18時ころ
東京都千代田区
神田神保町店2F、カフェラテM、アップルパイ(あたためて)
窓がなくちょっと窮屈、英語で外人と話す女がうるさかった。
ごちそうさまでした。
2004年5月3日 17:00ごろ
香川県高松市
高松南新町店【禁煙席数8】
アイスコーヒー M ×1 消費しました。
キャシャーン観た帰りに、
トイレ行きたくなったので、
入ってしまいました。
店内は、暇してる若人でいっぱいでした。
トイレきれいでした。
清掃ご苦労様です。
2004年5月6日
大阪西区本町
9:00、12:30、14:30
カフェモカM、アメリカンM、アイスミルクティM
すべて持ち帰りです。
たまには飲んでけと突っ込まれました。
2004年5月8日 10:00ごろ
東京都世田谷区豪徳寺
アイスコーヒーLとクロックムッシュ。
休日の朝はドトールでクロックムッシュが多いです。
空いていたのですが、あとから人がたくさん入ってきました。
新人店員さんがレジがんばっていました。
店内では勉強している人が多かったです。
2004年5月8日19:00ごろ
新宿のどこか
アメリカンとミルクレープとレタスドッグ
食い過ぎ、そして散財です。
2004年5月10日 13:30頃
五反田のドトールでアイスSを注文。
意外に空いていたのでラッキー。
ごちそうさまでした。
2004年5月11日 9:30頃
2004年5月11日 17:50頃
東京駅近辺
二回行った。
両隣を喫煙者に囲まれたのですぐに退散。
2004年5月13日 19:30頃
新宿駅構内(南口近く)
アメリカンコーヒー ふたつきで。
全部立ち席ですが、大盛況。
2004年5月18日
五反田のドトールでアイスS。
喫茶中腹を猛烈に壊したので、
あわててトイレに駆け込みました。
2004年5月23日 14:00頃
東京笹塚の広い方のドトール。
ブレンドMとクロックムッシュ。
9割くらいの入りでした。ミラノサンドCを注文した人が
見つからなかったようで、店員さんが何度も店内を
うろうろして探していました。
2004年5月27日
五反田のドトールでアイスS。
アイスエスプレッソって出ないのかな。
ごちそうさまでした。
2004年5月29日 13:00頃
東京・成城学園前のドトールでアイスMとソフトフランス。
暑くなるとアイス系の注文が増えますね。満員でした。
Bサンド!(with 水
こんどフローズンマンゴーでますよ^^ウヒヒ
あ、ちなみに国分寺駅ビル店デス
夕方に溜池山王店でフローズンマンゴー。一気にストローですすったら、冷たいのが頭にキーンときて、気絶しそうになったです。
フローズンマンゴー、フローズンカラメルラテに比べてどっしり重いかんじですね。
Sで十分です><
2004年6月17日
五反田のドトールでミラノサンドAとアイスS。
Bサンドを頼んだつもりなのに店員が間違えた、悔しい。
昼に梅屋敷店でアイスコーヒー+コロッケサンド、一時間後にアイスコーヒー+チェリーデニッシュ。感謝デーだったのでコーヒーチケット買ったよ。夕方は雪谷大塚店でアイスコーヒー。
今日ももちろん会社近くのドトールで会社仲間とラーンチ☆
2004年6月29日
神保町のドトールでアイスS。
千代田区では路上で一服できないのが辛い。
初めまして。
2004年6月30日2時〜3時30分まで、
八王子市内のドトールにいました。
アイスコーヒーのSを注文。
1人で来ている男性客が自分を含め4人、
2人で来ている男性客が3組、
カップルが2組いました。
えっと、ちょっとお言葉なんですが、クレームはドトールに直接だすべきです。HPもあるんだし。
ここはコミュニティなんだし、悪口言うところではないともいます。
生意気言ってすみません。でも、私はそう思います。
ほんとすみません。
人のこと言えないけど・・あっこの人また居る〜っていういわゆる
常連っていますね。。。。多分、自分もそう思われてるんだろーが
自宅で仕事してて、午前中から昼にかけて近所の商店街のドトールによく、というかほぼ毎日行くんですが、いるメンバーいつも同じですよ(笑
頑なにブレンドSしか頼まない
いくら最高気温が30度を超えようと そうなのだ
180円で4時間は粘れる
常連の顔はもう覚えてしまった みんなけっこうイタイ
たぶん わたしも そうなのだ
目黒駅前店で 熟睡していた 恥ずかしい
今日もドト〜ル★
ちとクーラー利き過ぎwwwwwwwwwwwww
>>24
悔しい、とかいうんならねー
でもちょっと書きたかったんでしょ。贔屓だしw
オーダーミスは文句言う時と言わない時があるな。ドトールに限らず。
言うことが多い。取り違えてることとかもあるし。
慣れてる店員なら客の思い違いでも謝って取り替えますな。
はじめまして、さわと申します。よろしくお願い致します。
今日のドトールはアイスカフェラテとベーグルサラダでした。
ベーグルサラダ、最近ハマってます。
本日2回目のドトール。
アイスティーとアイスコーヒーのはしご。
時間つぶしに丁度良すぎ。
今日ドトールで、、、気になる×3あの人が居て☆
ドキドキドキ・・・・・・・・なお昼休みなのでした♪
バイト中に従食したもの日記。
アイスオルゾーラテ、アイスラテ、フローズンマンゴー、ロースカツサンド!まじお店あつい・・・・
きょうはドトールでキーマカレーのパンを食べました。干し葡萄がいいアクセントでした。
>>takehiro様
あ、キーマカレーのパン部分に練り込んであるの、干し葡萄でしたか。ぼくはてっきりすげぇ福神漬けが入ってると思っちゃいました。
あ、キーマカレーもたべたんだったw
あれけっこうおいしいです〜!お昼ごはんに明日の朝かっていこうかな^^
干しブドウと、クランベリー、クルミがはいってますー☆彡
初めまして!皆さんよろしくお願いします。
ベーグルチキンとグレープフルーツジュースにしました!
ベーグルチキン大好きです♪
今日は、Aサンド、キーマカレーX2、アイスラテ、スイートポテト、フローズンマンゴーたべました。
うひひ。
>>加梨子様
いやぁ見事な食べっぷり(笑
ぼくは今日は痛烈に二日酔いなので、アイスコーヒーが飲めません。(なぜか二日酔いの時にはだめなんです)
オレンジジュースとベーグルサラダで、かろうじて昼食、
と今夜も酒飲んだ後に書き込んでます。
#14日からの新メニュー「Uサンド」が気になる。
今日は、アイスラテ、アイスオルゾー、ベーグルチキン、かな?Uサンドイッチは、自分でドレッシングをかけて食べるやつですなー!シュリンプ系と、チキン系だったはず・・・・?
二子玉。
アイスラテM。
自転車移動中に休憩しました。
お初です。ここ二日でフローズンマンゴー、アイスコーヒー、レタスドッグをいただきました。
学生時代ドトールでバイトしなかった事が悔やまれてなりません。ドトールラブ!
新しく(?)出た、
ベーグル、何でしたっけ?
誰か食べましたか?
ドトール=ベーグルっていうくらい、好きです。
はじめまして。
今日は、フローズンマンゴーとミラノサンドBを食べました。
新しいの、出ますね〜。<ミラノサンド。
パパイヤでしたっけ?ちょと楽しみ♪
週末に3連続ドトールしてしまいました。
金土日
・アボガドチキンサンド+アイスラテ
・ベーグルチキン+アイスコーヒー
・ベーグルチキン+アイスコーヒー
チキンが大流行です
ミラノサンドBセット(ブレンドコーヒー S)とフルーツゼリー、武蔵小山店にて。
本日、アイスロイヤルミルクティーをいただきました。
ひばりが丘店にて。
ミラノサンドセット(ミラノサンドA、アイスコーヒー)を食べました♪
梅屋敷店(大田区)は接客サービス向上キャンペーン中だそうですよ。
今日はアイスコーヒー&ベーグルサラダ。最近のぼくの定番です。
銀座数寄屋橋店でアイスSを注文。
そのあとジャーマンドックとアイスMを追加注文。
真夏の銀座をうろついて汗まみれになった体に、
クーラーの風とコーヒーが染みるわー、気持ちいいー。
夕方、大田区の蒲田西口店でアイスコーヒー。
どうもコーヒーのまないと頭がしゃきっとしないのは
軽いカフェイン中毒か。
この蒲田西口店、ラウンドをあまりしなくて
今日もテーブルが雫と煙草の灰でぐちゃくちゃでした。
カウンターの中で店員はまったり雑談してるんだが。
各店の接客態度の違い、見てると結構面白いです。
昨日の夜。
ニュー新橋ビルのドトールで夕ご飯。
残業後のミラノサンド(アボチキ)うまうま。
Sセットにしました。
アイスコーヒーにはミルク2個とガムシロちょこっと。
ごめんなさい。ブラックでは飲めないらしいです。
ほっと一息。
今日の夕飯は、
札幌駅の東口?のドトールにて
ベーグルサラダとアイスカフェラテでした。
ちょうど引き継ぎの時間だったようで、
「フードは○○さん。キャッシャーは○○さん」と言っていて
飲食店でバイトしていた時のことを思い出してしまった。
なつかし。
今日の朝ごはん。
アイスソイラテSとベルギーワッフル1個でした。
ミラノBセット(アイスコーヒーS)
内心パパイヤにビビっていたのですが、思ったより普通でした。
知らない街でドトール見つけるとホッとします。ドトールラヴ。
大好きなアイスロイヤルミルクティーと、つまみにスィートポテト。
スィートポテト結構好きなんです・・・ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
オルゾー・ラ・テ
初めて飲みました。
大麦ー??と思って敬遠してたんですが、
こんなにおいしいなんて!
はまりました。
オルゾーラテ、以外と爽やかな飲み心地でいいですよね。
ええっと今日はドトってません。
ドトールの苦いアイスコーヒーがひどく恋しい一日。
はじめまして。
半年前まで小田急線の豪徳寺に住んでいたのですが、世田谷線の山下店は老若男女問わずで、ファミリー色満載で最高でした。二階席から眺める世田谷線のローカルな眺めも最高でした。地域に溶け込んでました。
しかし今越してきた大井町線尾山台のとこは空気悪すぎてテイクアウトしかできません。無念です。
マニュアル接客の中に垣間見える人間味が僕にとってドトールの良いところです。
>秋村さん
私仕事が蒲田なので、今度様子をチェックしてみます!
クッロクムッシュのチーズが熱くて、
下の歯茎が火傷しったぽいです。
アイスコーヒーL、でかっ。がぶ飲み。
その後スタバでアイスコーヒー。
こっちの味は正直ちょっと苦手です。
>マサル様
おお是非。ちょっと悪く書いちゃったけど、
場所が便利なのでちょくちょく寄ってます>蒲田西口ドト
池袋サンシャイン60通り店。
アイスココア。
普段は、アイスコーヒーの私ですが、何となく甘さが欲しかったのね。
昨日、初献血。
フレッシュジュースのほうが良かったかな。
北九州市小倉にあるドトールにわざわざバスに乗って行っています。読書しに行くために。近くにはスタバがあるのですが・・・・。
夏はアイスティを飲んでいます。
本日のドトールはル・カフェ・ドトールにいってきました♪
ケーキとブレンドを頼み
ドキドキしながらケーキ食いました(照)
私は週に1回。木曜日がドトールの日なのです。
仕事の後習い事をしてるので、始まるまでの間の
時間潰しで。
よく飲むのはアイスカフェラテSサイズで、一緒に
チーズトーストを食べます。
そろそろホットのカフェラテもいいですねぇ。
今日のお昼はサラミ&マッシュピザとアイスカフェラテMサイズでした。マッシュをもっとこんもり盛って欲しい……。
おるぞーらて終売!新マロンラテ発売!
あーサラダくいてぇー!!!
今日はオープンです、6時出勤!
アイスカフェラテ。
やたらめったら混んでました@札幌エスタ地下
はじめまして。
日付をまたいでマロンラテと季節のミルクレープ マンゴー。
友達とまったりおしゃべりしてきました。
ガソリンスタンド併設のドトールは遅くても平気なんで便利。
はじめまして
今日もいつものようにアイスカフェラテ頼んで本を読んでたら
事件起きました。
メガネ(多分掛けてた)男の人がいきなりカウンターへ逝き、注文でもするのかなーとか思ってたら、店員のおねーさんに愛の告白が始まりました。
自分の心の中で「キタ━━(゜∀゜)━━!!」が連呼されてました。
メガネの人「人目見た時からなんか胸がドキドキしてまして」みたいな感じで。
好きになった経過を語っています。
が、お客さんが丁度来てものの見事にスルーされてました。
そのままウォッチしようか悩んだんですが、ここは空気読んで撤退しときました。
こういう事もあるんですねー(´-`)
はじめて書き込みします。
>mazさん
へええーーー。そんなドラマみたいなことがあるんですねー……。すっげええ。
わたしはいつもクラシックバニラ・ラテを頼んでいたのですが、しばらく行ってないうちに無くなってしまったのを知り、悲しい気持ちで今はモカ・カルーアを頼んでます。或いはソイ・ラテ。
そんで本を読みながらいつも長時間居座ってしまいます。
お昼ごはんにはいつもミラノサンドかなあ。今はアボガドが入ってるやつが一番お気に入りで、量が多いんだけどいつも注文しています。
なんかねー、スタバもいいんだけど、スタバはなんか、アメリカかっちょいいぜー見ろ見ろ寄ってけーみたいな、チャラい空気がある気がして近寄られない。その点ドトールは素朴できちんとしててすきです。
マロンラテ@本八幡駅前
でも自分の想像をはるかに越えて甘かった・・・
やっぱりオルゾーにはかなわないなぁ。
オルゾーを越える感動を提供してくれる新しいドリンク、
カモーン!!!
オルゾー・ラ・テ、
ローソンでカップタイプのが売られてますね。
限定発売らしいですが。
(地域限定?個数限定?)
今日はお金が無かったんで
ホットティー(ミルク)とベーグルチキンにしました。
いつもお昼に行くのですが、ベーグル食べ終えて
「さぁ、時間イッパイまでゆっくりしよ」と思うと
会社のヲヤヂ達が来るんでむかつきます。
ソイロイヤルミルクティー復活しないかなぁ。
私もクラシックバニララテ大好きだったんですが、
いつの間にか消えちゃったんですよねぇ(泣
今日は先輩がベーグルチキンをテイクアウトして差し入れ
に持ってきてくれました!
冬だけでもいいから復活しないかしらorz
はじめまして。
お仲間に入れて下さい。
よろしくです。
本日は、ベーコンスパイシードックと、ココア。
心もお腹も、ニッコにこ!!
意外にカロリーが低いベーコンスパイシーは
私の大のお気に入りです★
イタリアンパニーノ「ナポリターナ」食べてきました。
厚さが1cmくらいのぺちゃんこで、
正直ちょっと食べたりない気がしてしまいました…
お味はおいしかったです。
寒いのにアイスコーヒー。
氷まで食い尽くしてきました。
普通にブレンドです。今日はお砂糖を入れました。
いつもお替りします。
今日新宿二丁目店でカフェラテ飲んできました
何より素敵だったのは店員さん
いろいろ薦めてくれるし、店員さん同士で楽しそう
店長さんらしき人もすっごくおもしろくてよかったです
ひさびさに良い店でした。
初めて従食で、チキンと何とかのサンドを食べた。
高い高い高い!手作りフードなら5割引に比べて、
調理済みはたった2割引。
でも、初めて食べたけどなかなかおいしかった。
でも、やっぱり通常のレギュラーフードをこれから食べます。
始めまして・・。よろしくです。
今日寄ったドトールは下北沢店っす。
店の内容は、若者の街だけに若者いっぱーい。
頼んだメニューは「アイスコーヒー(Lサイズ)」
暖かい飲み物だと電車の時間とか気にするから一気に飲めるアイスコーヒーが好き
きのこのパニーニ食べました!
これ、正式名称長いですよね??
出来上がったとき店員さんが
「3種類のきのことクリームチーズのパニーニでお待ちのお客様!」
と呼んでくれたのですが、
2回いい間違えて、その都度最初から言い直してたので
たいへんそうでしたー!
西葛西南店。
クロックムッシュにパニーノナポリターノ?
あとはアイスコーヒーで自転車が盗まれないものかとドキドキしながらランチです
初めまして。
あたしはべーグルチキン好きなんで大抵べーグル頼みます。
あんまし食べたく無い時はトースト。
ここに来てる人はミラノサンド好きな人が多いですねぇ
おいしいのに財布にも優しい値段で(笑
嬉しくなっちゃいます〜
はじめまして、今日からコミュニティに参加しました。
今年最後のドトールは
カフェ・ラテのSサイズとレタスドックのいつものコンビ
みなさまよいお年とよいドトールを!
年明けてしまいました‥2004年最後の日、31日の朝食をミラノサンドAでしめました!
2005年1月1日
新宿駅内のドトールで朝から
ロイヤルミルクティーMを飲みました。美味かったぁ。
やはりいいですなぁ。
白河みどり書房店で
ミラノサンドA、ベーグルチキン、あと、ツナとチーズのホットサンドみたいなやつ(名前忘れた)
テイクアウトで。
Aサンドは、いつ食べてもおいしい!!
店長が変わっていて、驚きました。ドトールに移動って、あるんですね〜
こんにちは
ドトール社員は移動ばっかりらしいですよ〜
女の子でもかまわずぽんぽん飛ばされるらしいです;;
原宿の表参道口のほうのドトール。
ホットココアとベーグルサラダ。500円なり。
個人的にはこの組み合わせがとても好き♪
時間があればまめに足を運んでは食べています。
ミラノサンドはCが好きだけどなんでコーヒーセットしかないんだろう?
コーヒーショップだからしかたないけれど(^^;
ミルクレープ、食べたことがないけれど気になる存在。
美味しいのかな?食べたことある方教えてください!
のりちゃんさん>
ミルクレープ、美味しいですよ!
ドトールのケーキはなかなかのものが揃っていると思います。
チーズケーキも好き。
そういう私は毎日アイスコーヒーです。
雪の日もアイスです。
下手すると1日3回飲んでます。
そんなんなので感謝デーのときにチケット買っておいてそれで飲んでます。
でもなんで全店で使えないんでしょう・・・。
いろんな店のを持ってないといけないので不便です★
今日はアメリカン持ちかえりでした。
大泉学園駅構内の店を利用してるので、よく「袋入りますか」とか「お砂糖いれちゃっていいですか?」とか、いろいろ気を遣ってくれるのがうれしいです。
冬のコーヒーは、暖房の効いた店内より、寒いホームのベンチで、フーフーして飲むのが最高です。
北九州小倉魚町商店街内のドトールで、ティー180円。
読書で一時間ほどいたので、カラダがたばこ臭くなりました。
読んだ本は、「エロ街道を行く」松沢呉一。
うおこさん
ありがとうございます。ミルクレープ今度チャレンジしてみます♪
私は夏でもホットの人なので、冬でもアイスコーヒーとは凄い!!なんだか対照的ですね(^^;)
感謝ディのときにチケットを買うなんてなかなか通ですな!!
曙橋店 ホットツナサンド ブレンドコーヒー
いつもお世話になってます。。
ホットソイラテ飲んで来ました。
風邪気味だったけど元気でた〜♪
北千住店で、ホットココアとベーグルチキンを食べました。
ベーグルチキン、やめられませぬ〜♪
きのう(17日)19時くらいに池袋東口マツキヨすぐのドトールに行きましたよー。
ブレンドS一杯。
いつ行ってもすげー混むね。
でもドトールは落ち着くなー。
誰かその時間にいた人いる?
ほぼ毎日、新橋銀座口店で13時過ぎにカフェラテ飲んでます。
店長とも顔見知りになってるので、行けば勝手にカフェラテが出てくるようになりました。
たまにベーグルチキンも頼みますが、トマト嫌いなのでトマト抜きにしてます。
はじめましてです。
日本一北にあると思われる北海道旭川市内のドトールにて、
アイスコーヒーsとジャーマンドッグを食べました。
↑私は「安いモノ同士の安々セット」とも呼んでいたりする^^;
この組合せでよく食べますねー。
ジャーマンドッグは安いけど、
パンとソーセージとマスタードの美味しさが何とも言えない!
…ハマってます。
今日は京都の四条大橋のとこのドトールで
クラシックバニララテを飲みました。
最近復活したのかな?!
無くなったんやと思ってたら
メニューみたらバニララテがあってビックリ!
大好きだったので思わず飲んでしまいました。
ドトールに行くとなんだかホッコリしますね!!
Wataruさんのカキコを見て
上野中央通り店にて初めてベーグルチキンに挑戦
(飲むほうはいつもどおりカプチ)
んまい!!
ミラノサンドAからの浮気が本気になりそうです笑
三宮京町筋店へ行きました。
ここはの真上に学校があるので、重宝してます。
アメリカン(S)とおやつにマドレーヌの二つは
お昼ごはんの後の定番です^^
マスタード特別らしいですね
フランス産の・・・
笹島のドトールに売ってた,パンにフルーツと生クリームが挟んであるやつ激まずだった!
昨日も、たぶん今日もアメリカンのS。
コーヒーのみ過ぎて胃を少し痛めてるので、アメリカンのあるドトールはうれしい味方。
銀座数寄屋橋店にて
冷えた体を温めてくれたカプチーノMサイズ
いつもロイヤルミルクティーです。
専用ハニーシュガーください、というのが
はずかしいです。
神保町にて、ミラノサンドBとブレンドM。
隣のテーブルの中年男女4人連れ様が
「弁護士を呼びますから!」
「あんたがた礼儀というものがなってない!」
「免責ったって30万や50万はうんぬんかんぬん…」
とおだやかでない話を繰り広げていて、耳がダンボになりそう
でしたが、会社に13時出社しなきゃいけなかったので退却。
話の展開を聞きたかったw
ソイラテ飲んでボーッとしていたら、後ろに座っていた
女性が携帯電話で話すことに、
「あのさあ、びっくりせんといてな。Nちゃんな…
カナダで交通事故で亡くなってん」
いろんな意味で驚きました。
隣に座ったおじさんが、
一口コーヒーを飲むたびに「あぁ〜〜」と・・・。
温泉に入っていい気分になった時
つい、あぁ〜〜って声が出ちゃうのと同じ感じで。
気になって仕方なかったです。
はじめまして。
いつもランチタイムは
ドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店
ブレンドコーヒーMサイズ・喫煙席です。
他のドトールはほとんど行かないのに
ここは毎日のように行きます☆
だって明らかに他のドトールとは店員さんの
接客が違いますし!とても広いですし!
そばに本社があるからかなぁ
そしてピアノの生演奏を聴きながら
一時仕事のことを忘れているのでした。
> shigeoo さん
えっ!!!ピアノの生演奏があるんですか?
行ってみたいかも・・・かなり遠いですが。
私の今日のドトールは、以前バイトしていた店です。ミラノAとアメリカンM。
和みました。
ひろこ さん
>えっ!!!ピアノの生演奏があるんですか?
ですね〜。時間帯限定?でおねえさんが弾いてくれてます。
僕が行く時間帯はいつも12時に切り上げて
自動演奏に切り替わります。
なのでこっちはすかさずIpod装着で
一時仕事のことを忘れているのでした。
生演奏・・いいですね
ラージ・カプチーノ、パウダーなし。
ラテより濃い味がします。
うう、Ipodも・・・
いいなぁ〜・・・
あ、話がそれました(^o^ゞ
先日突然近所のドトールから電話が来て驚きました。内容はキャンペーンのお知らせでした。
はじめましてー。
本日のランチは
新川永代通り店にて
ミラノサンドBとアイスコーヒーSです。
いつもはベーグルなんですが、今日はちょっと変えてみました。
パニーノのきのこチーズも好きですが
ちょっとランチにはボリュームが足りないのです・・。
初めまして。
私の今日の一服は、アイスコーヒーSと、イタリアンパニーニの
インディアでした。
うーーん、ドトのアイスコーヒーは絶品ですな!
鼻の奥に広がるビターな風味が快感です。
パニーニは初めて食べたけど、案外と薄くてヘニャヘニャだったので、確かにお腹は満足しませんね。
味はグッドです!
はじめまして。
本日のドトールは、名鉄金山店にてカフェラテ(L)でした。就職活動、会社説明会後の一服です。
_______________________________________
16時くらいに入店したんだけれど、なんだか満席。満席だったせいで、バイトの兄ちゃんが入店客を整理する声がうるさくて・・・。
あと、受け取った時点でラテがカップからこぼれていたのが残念でした。テンパってるのは分かるけど・・・いつもは丁寧なのも知ってるけど。
______________________________________
文句言ってるけど、また行きますよ。場所的に便利だし、ぶつぶつ言いながらも一服できますから。
エスプレッソMと
プロバンス風チキンベーグル(そんな感じの名前)
いつもブレンドだけど、自分にご褒美で・・。
最初S頼もうとしたら、お店の人がMを勧めてくれて。
ベーグル久しぶりだったけど、こんなにゴマがあったっけって感じで感激。
香ばしくなってたようでうれしかった。
よく行くのに、たまに違うの頼むのって、
なんだか新鮮。
こんなに寒いのにアイスコーヒー飲んできました。
あたりをちょろちょろ見ると、自分だけでした。
本日は地元高田馬場で一服。
今までミラノ一辺倒でしたが、ここでの評判により、
初めてベーグルチキンをアイスコーヒーSと共に頂きました。
ベーグルチキン、本当に美味しいですね!!びっくりしました。
ボリュームもたっぷりじゃないですか!
こんなに美味しいのなら、もっと早くに食べておけばよかった。
メニューからなくなるなんて残念です。
明日は朝から新宿に宝くじ買いに行くので、朝ドトしてきます。
またベーグルチキンを食べる予定♪
ジャーマンドックほんとおいしいです。マスタードもっとかかるといーです。(><)
今度ぜひミラノサンドAにマスタードかけてみてください、マジうまいっす!!店員に頼めば大抵やってくれると思います♪
札幌駅東口のドトールにて、ミラノサンドBとカフェラテを。
私の大好きだったベーグルサラダがもう無くなっていました。。ベーグルチキンはまだあったんだけど。。残念。
初めまして!
けふは、久々の池袋でジャーマンドッグとアメリカンのM。
ドトールでアメリカンをすすりながらの一服は最高です☆
レタスドッグのウインナー、床に落としてしまいました…。
ショック。
今日の昼食は幡ヶ谷のドトールでミラノサンドBと紅茶。
ミラノサンドうまい!でも紅茶はイマイチ。やっぱりコーヒーのほうが・・ですね。ココアも結構好き。
店の雰囲気はとってもいい感じでした。奥の席で全体を見渡すのが好きです(´∀`*)
今日、上野の美術館に行った際、上野で働いている友人にたまたま会い、御徒町と秋葉原の間にあったドトールにて2時間くらいお茶をさせていただきました
アイスココア
アイスカフェオレ
眠たい朝は会社の近所のドトールで
レタスドッグ&ココア★
今日はアイスココアで朝ドトしてきました!
要町なのですが、ここのドトールは2フロアあって
ロフトのような1.5階になってるので
店全体が入店してすぐ見渡せるのが魅力です。
混んでても、あいてる席があるかすぐ判断できるのです。
後楽園店でココアMとベーグルサラダ。
ココアMの量がどう見てもSなのは普通なんでしょうか。
吉祥寺元町通り店2F。
急いでいたのでアメリカンとシブースト。
メニューにミラノサンドCが2/28で
終売と書かれていて大ショックです。
アボカド大好きなのにー!人気なかったの?
次のCはあたたかいバルサミコチキンだそうですね。
参照…http://www.doutor.co.jp/ir/jp/news/html/20050223.htm
ああ…
初めて書き込みます。
新ミラノサンドC食べてきました。
どのへんがバルサミコなのかわかりませんでしたが、
チキンは炭焼きというより照り焼きで、あとベーコンが
入ってました。前のCより重い感じです。
あとわさびのツーンとしたのが嫌な人は苦手かもしれません。
前のCのヘルシーさとは全然違いますが、これはこれで
美味しいと思います。
はじめまして。
今日は寒かったので新橋銀座口店でロイヤルミルクティーでした。
ベーグルサンドチキンがなくなってショック(泣)
毎朝、しつこいくらいにR前のドトへ。
職場の関係でもう2年くらいかな。
アイスコーヒーのSサイズしか頼まないんですけど、
いつ、どんな時も私がレジに辿り着くと、
すっと差し出してくれるんです。
ドトールまではすっぴんの私。とってもありがたいです。
この場を借りてお礼をいいたくて…。
会社帰りにアイスカフェモカのM買いました。
やっぱこれおいしい。
そういえば、ハジメマシテ。
はじめまして。
ドドールでバイトさせて頂くことになりました。
明日、オリエンテーションがあります。
ドトールは、スモーカーの僕としては、大好きなのですが、
働くのは初めてです。
それで早速このコミュに参加させて頂きました。
退会するなよ、自分!
ドトールのお豆は最高だそうです。
最近、多々ドトールを利用しております、
よしみんんごると申します、皆様初めまして♪
ドトールの好きなトコは
サービスがきちんとなってるな〜って気がします。
一人ホールにスタッフが必ずいて、常にテーブルだとか、
お客さんのこと見てる人いるから、
なんか、安心?できる。
最近、よく頼むパターンは
メープルワッフルと、カフェラテです。
↑ヅメさん、
ドトールバイトガンバッテねぇ^^
素敵なサービスしてください☆
>ヅメさん
おぉう!お互いがんばりましょうねぇ♪
今日はちょっと豪華にフレッシュオレンジ飲みました。
もうドト病なのでしょうか。自分の働いてるお店じゃないのに、キャンディーの陳列直しそうになりました(笑)
>よしみんごるさん、エミさん
ありがとうございます!!
ドトールの信用にふさわしいサービスを提供し、
お客様にゆっくり心おきなくタバコを吸って頂きたいです。
だって、タバコが吸えるスペース自体、貴重になりつつある
から。。。ノンスモーカーも増えているし。
笑顔、笑顔!
本町のお店で
ベーグルサーモン
シナモンロール
ソイラテS
デニッシュまで食べれないのに買ってしまいます。。
ここで、新サーモンは「オニオン抜き」!と教えてもらってから
オニオンが恋しくて仕方がありません。
ピリ必要。300円でもいいから入れて欲しいです。
エクセルシオールでピアノの生演奏を聴きながら、アイスカフェラッテしました♪贅沢〜*
ドトールの面接行ってきました。受かるかなぁ、、、
自信ないけど、ドトールへの愛は変わりませんから!!
はじめまして!
ドトールでバイトして早1年。頑張んなくちゃ!!!
ジャーマンドックはドイツのウィンナーをまねたから?
ジャーマンらしいですよw
駅構内にあるドトールで。
ミラノサンドAと、カフェモカ(L)。
ああ。幸せ。。。
すませーん;;
いつの間に「アイスモカカルーア」なくなったんですか?!
大好きだったのに…
今日カフェモカ(アイス)頼んだら色も味も薄かった‥涙
ドトールでの研修3日目。セットやオーダー通しに苦戦
しつつ、周りのバイト仲間に助けて貰ってなんとか、
乗り切りました。休憩にFOODを勧められベイグルサーモン
を食べようと思ったんですが、地元なので財布持ってきて
ませんでした。残念!
いつもはブレンドのSを飲みながらタバコをぷかぷか
でもときどき甘いものが飲みたくなって
ココア(アイス)を頼んでみたり
いつもやるセコイ技ですが
「ココア氷抜きでお願いします」
という
こうすると氷がない分ココアを多く注いでくれるのだ
教育が行き届いている店だと
多く注いでくれないこともありますが
試してみる価値はあるでしょう
ぬるいのは仕方ありません
うにゅ。
タクさん。
マニュアルで決まってるので
教育が行き届いた店ほど
定量しか入れませんよ。ウン。
始めてベーグルサーモン食べました!ちょっと
ぴりっとしてるかも・・・?(><)ポテトサラダの方が
個人的には好きです☆
明日からはミラノ食べるぞお−(><)☆
今まで全種類試すぞって思いつつ店にはいると
どうしてもアボガドチキン頼んじゃってました:
今度こそは〜・・・!どんな味だろう今のCサンド・・。
咽喉の手術直後なので、味覚が鈍くてレポにならないー
昨日復活後初のベーグルサーモン食べました…が…
あれれ?食べ辛いかな?クリームチーズがあふれてくるー!
ミラノCの照り焼きは絶品でした。
でも前のアボカドと10種の野菜が一番大好きでした。
今日は昼に友人とベッ○ーズで浮気して
アイスカフェモカを注文。
納得いかない味だったのでドトでさらに
アイスカフェモカを注文。
…やっぱドト好き。
>たまなさん
私、昨夜から今朝にかけて似たようなことしました。
会社帰りにまったりしたくてドトに向かったら店じまいしてたので向かいのベッカーズでブレンドコーヒーとサンドイッチ。
でも満足できなくて今日朝一でドトでアメリカン。
やっぱドトですよね〜。
フレッシュグレープフルーツジュースとミルクレープ。
大好きな組み合わせです。
母はブレンドコーヒーを頼んでましたが、ぬるい(`ε´)と文句言ってました(^-^;
ミルクレープ好きさんいますか?
あたしはかなり好きなんですけど・・・
みなさんのドトへの愛を、毎日にんまりしながら見ている、新米バイターです*
望さん!私もミルクレープはGOODだと思います☆食べるたびに感心するばかりです♪
あたしも大好きです^^ミルクレープ!チョコバナナ味も美味しかったけれどもやっぱプレーンが一番!
機能すごく美味しそうだったチョコケーキ(380円)
を食べたかったのにミルクレープが目に入った瞬間
ミルクレープを頼んでしまいました(笑)やっぱ
おいしい〜!
ミルクレープ、もちろん大好き!
フォークできれいに切れるのが不思議です。
名古屋駅近くのドトールでお茶しました。
隣りに座った人が「たばこ1本ちょうだい」と言って近づいてきて
断ると睨み続けられ、ちょっと怖い思いをしました。
別の客が店員さんに伝えてくれたようで
その女は帰されていました。
でもまた戻ってきて返却口にある飲み残しのカップを
手当たり次第がぶ飲みしていました・・・。
怖っ。
初めにその女を帰らせた店員さんは女性の方だったので驚きです。
すごーい、ドトール店員!!
>あやっちさん
そうです、やっぱりドトなのですよ♪
そして今日もまたドトで昼食。
ミラノCとアイスコーヒー。
うまうま。
ドトールコミュに参加してるのに
直近7日はドトールに行ってない・・・・うぉぉぉぉ
明日は絶対に行こう!
毎日同じ物を食べ続けても飽きない私は
本日もミラノCとアイスコーヒー。
上司があきれてます。
いつも行っている川崎の中野島ドトールは、今日オープン1周年記念。
レシートが抽選券になっていて、福引で使うグルリんと回すやつで一回やってみました。
割引券が当たったんだけど、コーヒー豆とかにしか使えないやつ。お豆なんかは買ったりしないので、ちょびっと残念・・・。
一等は確かディズニーランドのパスポートだったかな。
昨日もドトールでした。
そして懲りもせずCサンド。
上司の昼食も一緒に買ってくるのですが
流石に飽きられてしまい、今日はロッ○リア。
…おいちくない… 。・゚・(ノ△`)・゚・。ウワァァン
ポテトいやー!!!
昨日ドトール。小田急線T駅前。カプチーノM。
本日も新宿2丁目十字路交差点角にあるドトール
17時30分頃出没。
スイートポテトが売り切れだった(残念すぎる)
マスクメロンパンとブレンドMとチョコレート。
毎日お世話になっとります!!!
初めてマロンミルクレープを食べました。
クリーム系もモンブランなどのマロンケーキ系も
特別好きじゃない私にも美味しかったです!
大きさもこぶりで、ちょっとでいいから甘いものが
食べたいなって時にちょうどいいですね。
そしてドトのブレンドはいつ飲んでも美味しいわ〜
今日はココアを2杯も飲んだ!!
やっぱ!ドトールが1番ヨン♪
アメリカンSとチーズフランス?そんな名前のパン。
無難にブルーベリーチーズクリームのデニッシュにすれば良かったorz
気管支炎でここ1週間程会社をサボって(え?)ます。
会社では毎日ドトで昼飯ですが、ココ最近そんな理由でドトから
遠ざかっていたので、今日は保育園のお迎えの前に、長女を
伴い地元のドトへ(笑)
小1の娘に女同士の結託の必要性を説き、CサンドとICを食す。
娘はドトのグレープフルーツジュースがお気に入りなので
オーダーしたら、気を利かせて言わないでもテイクアウト用の
カップに入れてくれましたよ。
普段食の細い娘ですが、Cサンドは気に入って半分とられました(^^;)
今日は男友達と二人で、アイスレモンティー1杯で4時間(!!)もドトールに居座っちゃいました!!
家のように落ち着ける空間なんで、ついつい長居しちゃうんですよねぇ〜
今日初めて、ドトール本社?@階のお店に行きました。店内ではピアノ生演奏が行われ、噴水もおいてあり、マイナスイオンたっぷりの中、ブレンドとマーブルシフォンを堪能いたしました。あのお店はかなりお勧めです☆
今朝はシンプルに柏東口店で
ブレンド+レタスドッグ
なんでもない幸せってこんなところにあったりする
ドトールの本社の店ってあるんですねー ^^ よさそう。今度行ってみよーっと
たまたま立ち寄った浜松町2丁目店。
内装綺麗で、ほどほどに広くて
店員さんが好印象でした。
ここのところ毎日いろんなところに行っています。
はじめまして。
今日小田急線K駅前のドトールっす!サーモン??とアイスオレM。
いつもはミラノC+アイスコーヒーMなんだけど、突然の雨もあり、何故か違うものを。
週1〜2は行ってます。約1名で。
本社のコメントのところの階が変になっていたので訂正をのせておきます。
渋谷のドトール本社の1階にあるショップです。失礼いたしました…
地元の駅にあるドトールへ職場の同僚と週に3,4回は行きます。
タバコは吸っていない(吸うのはありえない、という職場です)というコトになっているので、仕事が終わったら即、入店ぎみになってます。
昨日はアイスロイヤルミルクティーを飲みました。
さて、今日は何飲もっかな笑
新宿駅構内の店員さんが可愛かったー(´∀`)
昼も行きましたが夜も行きます
ゼリーインカフェラテ挑戦しました。スプーンが付いて来たのでゼリーをすくって食べましたが、希望としてはカフェラテと一緒に口内突入してくれた方が…w
座れるといいなぁ。
いつもここを読んでるうちにドトールに足が向いてます
本社行きたいです本社
みほさんのお話を聞いて私も本社店のドトールへ行きたくなってしまいました…。
土曜に引き続き今日も、アイスティーで2時間居座っちゃいました。
も〜なんてドトールって落ち着くんだろう!!
GWも通う事間違いなし。
小田急線T駅付近にあるドトールに行きました。チーズクリームを頼んだら、逆さまにおかれたのでホワイトクリームがでてしまってました…提供のロゴの向きもぐちゃぐちゃだったので微妙な気分になりました。。。
ロゴの向きがそろってるお店ってどのくらいあるのでしょう…
西武池袋線・都営大江戸線の練馬駅、2階。
乗り換えをするので、たまに行きます。
モンブランミルクレープとアメリカンコーヒーで、少しまったりしました。
ラージアイスを超特急で飲み干しました。
お昼にアイスカフェラテとベーコンスパイシードッグ。
相方はアイスティーとミラノサンドCでした。
写真貼っちゃえ(・ω・)
今日、新宿東口のに行きました。
こじんまり感が好きでたまに行くんですけど・・・
態度が酷かったです。
レジの男性!!
鼻につく(怒)
札幌の駅ビル、エスタのB1のお店にて
ミラノサンドCとアイスカフェラテMを頂きました。
美味しかったです。
>pineappoo さん
たまにものすっごい態度の悪い店員さんっていますよね。
そういう店はあんまり行かなくなっちゃいます。
昨日ですが、行徳のハウスにてミラノサンドEとアイスカフェラテMを堪能してきました!
しかも、1時間半も居座ってしまった・・・(;´▽`A“
あまりにも態度の酷い店員がいたら名前覚えておいて投書なり電話なりしたらいいのでは。野放しにしておくといつまでたっても態度悪いの直らないと思います。たったひとりの態度の悪い店員のためにお店の評判が悪くなったら悲しいですからね。
今日は友達待ってる間居座りました☆
チーズトースト食べました!トーストもチーズも美味しかった〜♪
買い物の合間にサーモンベーグルとアメリカン♪
やっぱりおいしいな〜♪
でも声の大きいカップル?の会話が耳に入ってきちゃったのが残念でした。
聞いちゃってても楽しい内容ならいいんですが、
バイト先の文句とかそんな感じで☆
楽しいひとときが・・・ってそういうことありませんか??
セルフの店なのに、ちゃんとトレイを戻さない人がいますよねー
ああいうのイラッときます。
後、セルフとわかってなくて、注文だけして席に行っちゃう人も。
見てるこっちがハラハラしちゃうよー
今更ながらゼリーインカフェラテ飲みました♪
疲れてるときだったので甘みが凄く感じられて美味しかった!
なにげにお腹も溜まるし一石二鳥♪
・・ふとアボガドチキンが食べたくなってみたり。
復活しないかなぁ。
お昼ご飯はミラノCとブレンドでした。
ミラノCが美味しすぎて他のサンドが食べられませんw
勉強しようと大宮一番街店(?)に。ホットティーとバナナマフィン♪
しかしホットティーがロイヤル用の茶葉で出されたのが衝撃的でした(*_*)ウゥ。
けどバナナマフィンがウマーなので許す☆(笑)
ベーグルサーモンが美味しくて今日も食べました♪
があのピリッとした辛さが少しおさえられればなぁ
と思います(><)
あの辛いのはクリームチーズの味なのでしょうか?
辛さを軽減させられませんかね〜:
それでも美味しくて食べちゃうんですがv
フカチキさん>>>
あれは『ホースラディッシュソース(西洋のわさび入りマヨ)』のせいでっすよ!
お子様には確認しますが。。マヨネーズにしてください☆
って言えばだいじょうぶでっすよ!(^▽^)ノ
私も苦手でいつもマヨネーズにしてまふ。
うりんこさん★>>
わー!!貴重な情報ありがとうございます!
てっきりクリームチーズにブレンドされてるのかと思ってあきらめていました^^:良かった〜v
明日からはマヨネーズにしてみます!
ありがとうございました^^
今日はあまりにも寒くて温かい『カフェラテ Mサイズ』飲みました。
スゲー旨かった♪
今日のお昼にミラノサンドCとミルクティーでした(>_<)
ミラノサンドC最高!!
今横浜西口のドトールで、
アイスココアを飲んでおります。
月曜日なのに店内ほぼ満席です…
会社帰り、突然の大雨で大泉学園駅構内のドトへ駆け込みました。
がっ、店内は激しく雨漏り中!!
ありえない光景にしばし時を忘れました・・・。
ハジメマシテ。こんばんわ。
ドトールについておおいに語れる。まってました。。
本日はドトールづくしでした。
午前中、地元(T駅)セルカというスーパー内のドトールで
アイスコーヒーSサイズ。履歴書したためる。
スーパーに併設、平日、のため、おばさん連合高し。
午後、日本橋界隈のドトール前を通るたびに、どこへ入って
やろうか悩んだあげく、浅草橋まで歩き、いつものドトール。
しかしいつもは休日に行くのですが、今回はじめて平日に来た浅草橋ドトールは、団塊世代なサラリーマンの巣窟と化していた。。。そんな中、かわいくミルクレープとアイスコーヒーSサイズ。
長々とスイマセン。。
みなさまのドトールライフ楽しんで拝見したいと思います!
初めまして!!
私は以前ドトールでアルバイトをして以来、
ドトールをよく利用するようになりました★
なんかみなさんのカキコ見ると親近感が湧きます。
よろしくです♪
本日は21時ごろから吉祥寺南口のドトールでミラノサンドCセット(アイスコーヒー)でした。
普段はベーグル、またはサンドイッチなんですけど、なんとなくミラノサンド頼んでみたら、これがめちゃめちゃ食いづらいです。。
食べるときに中身が出てきちゃうんですよ。ベーグルサンドみたいに包み紙もないし。
なかなかむかつきながら食べてました。う〜ん。。
今日は朝からミラノサンドCとカフェ・モカでした。
朝から。。。(*_*)
はじめまして!
今日は、本厚木のドトールでアイスコーヒーを飲みました。
しょっちゅうフラリと入っちゃいます◎
はじめまして!私も学生時代ドトールでバイトしてました!
バイトしてたときはフレンチサンドっていうのがあって、
よく作ってましたけど、知りませんよね〜
バイト仕立ての頃、コーヒーマシーン掃除するとき
まちがえて漂白剤入れちゃったことがありました。
なんともなかったけど、今でも日本橋のドトール
良く使ってます!!
板違いかもしれないけど池袋、西武線の改札出たところにあるドトール系列のエクセルシオールカフェ。彼女との待ち合わせに30分早く行ってエッソのショートを1杯飲むのが習慣です^^
今日もいつも通りにエスプレッソを1杯。池袋駅の混雑した人の流れを見ながら飲む1杯のコーヒーに情緒を感じる胡麻豆腐でした。
昨日岩本町駅前のドトールで歩きつかれて一休み。
残念なことにnewベーグルはなくサーモンベーグル&アイスコーヒー。
(後々寒くなってアイスにしたことを後悔☆)
1Fは煙草臭くなく、お昼を外したからゆっくりできて、
美味しい&癒しのひとときでした♪
はじめまして。エクセルのコミュに先に入りましたが、ドトールのコミュから先に入るべきでした(意味のないこだわりですが)。さて、今日は飯田橋駅西口近くの富士見店に。Sブレンドだけ。
いつもの大須万松寺ドトール。
はじめてベーぐる注文。
・・・ウマー!
このおねだんで、へるしーで、おなかに満たされる幸せ。
もっと早く知るべきだった。
今日ドロールのDMが来てた。感謝デーにリキッド買いだめしておこう。
セルフのスタンドと一緒になってるタイプのドトールへ
行ってきました。
ジャーマンドックとクラッシックバニララテを食べました。
+ケチャップのジャーマンドックが好みです。
いつも毎度お世話になってる、青山3丁目店へ。
「6月30日をもって、閉店させて頂きます。」
ビックリ。。リーズナブルランチのメッカだったのに。
そんな私も6月30日で去る身なので、運命感じました。
やっぱドトール、されどドトール。
今日のドトールでした。
茅場町のドトールでお昼休みです♪
チキン何とかベーグルが明日から!!
日にちを見ず頼んだら恥をかきました(´∀`)
今日はアイスカフェモカのLだけでまったり〜
いまから最寄のドトールに行ってモカをテイクアウトしてきます!
池袋東口のドトにて初ベーグルチキン。
今までの歴代ベーグルで1番スキー!
あたしも今日ニュウベーグルチキンお昼に買ってって、
学校で食べましたーー★あんまりスモーク感がしなくて良かったんですけど、マヨネーズが利きすぎてちょっと↓↓でした、、、
ちなみによみうりランド前店で買いましたw(小田急の〜)
何気に初めましてm(__)m
コミュに参加するだけしときながら、参加してから実際行ったのが
今日が初めてだったりします。。汗
皆さんの書き込みを見てると、行きたくなって来てしまぅ口だった
派の人間です(笑)
今日ゎ久々に行って、初めて“ゼリーイン カフェ・ラテ”を頼んでみました♪
テイクアウトにして「袋はよろしいでしょうか?」と聞かれ、
ゼリーを食べる為にスプーンゃらガムシロなど、ストロー意外に色々と
オプション(笑)がつぃてくるのを予想出来ず、つぃ「ハィ」と答えてしまぃ、
車まで持って帰る途中にストローを落としてしまぃ、とても
飲みずらかった・・といぅオチつきで(汗)
ゼリーが意外としっかりコーヒー味で、おぃしかったデス♪
それと今日から『スモークチキンベーグル 〜和風ピリ辛マヨネーズ和え〜』が新発売だったよぅで・・☆今度食べてミタィな♪
あと、【コーヒー豆10%引きDay】でもありました〜
今日からチキンベーグル開始ですよ!
よくでてましたぁ☆
おいしいですよね!
辛いっていう子も多いんですけど、私は好きです!
三軒茶屋のドトール(キャロットタワー1階)にて、アイスコーヒーを注文。
「お得なMサイズで宜しいですか?」だと…
ボーッとしてたら「はい」と答えてしまうな。
今日は名古屋に出張だったので、
名古屋駅のドトールにていつものベーグルサーモンとアイスコーヒー♪
プレゼンが割合上手くいって心なしかいつもより美味しさアップ???
はじめまして♪
昨日もココ来てたなぁ〜
大船ルミネウィング店。
そして相も変わらずアイスラテS
仕事帰りに石巻バイパス店へ。
「本日機械が故障しておりまして、HOTはアメリカンとブレンドのみとなりますが….」
えーーーー。
とゆー訳でブレンドのM。
今日はアイスココアとレタスドックwithケチャップを
食べてきました。
アイスココアのホイップクリームが固いときは自分の中で
「当り」となっています。今日は当りともハズレとも
言えない微妙な状態でした。中吉?
千葉のパルコ前にあるお店。
帰り際に立ち寄って、テイクアウトでミラノサンドAと、サーモンのベーグルサンドを注文。
若葉マークの店員さんが一生懸命作ってくれました。
夜食にしよーっと。
神南にある本社にて…。
生のピアノ演奏や噴水(?)らしき物があって
さすが本店だな☆と思いました(*´д`*)
川嶋あいの「絶望と希望」が心に残りました♪
改めてイイ曲だなぁ〜と( ̄〜 ̄)ξ
クロックムッシュとアイスラテMを食しながら
雨が止むまでゆっくり過ごしていました。
福岡薬院店にて、ランチがてら
アイスティー&ミラノサンドAを注文しました♪
新たに挑戦するのが苦手な私は、
今までフードといえば、
トースト類しか食べた事無かったんです。(ドトールはドリンクだけの事が多いので)
それでビックリ・・・ミラノサンド、うまい!!
ほどよいあったかさ、大きさ、味加減!!
これからもどんどん、メニュー制覇目指してきまーす♪
ディアモール梅田のお店、初めて入りました。飲んだのはフツーにアイスコーヒー(^O^)
お昼ごはんにテイクアウトでアイスカフェラテとチキンベーグル。
美味。
410円の幸せ。(カフェラテは150円チケット使用)
初めて書き込みします。
本日9時から18時のドトールバイト。
バイト以外の時も常に愛用してまっす。
今日はアイスティ、アイスココアをいただきました・・・・・・★
はじめまして!
会社近くにあるので毎日、へたしたら朝・昼・夜行ってます。
お気に入りはアイスカフェラテ。とミラノサンドAですね。
店員さんは顔を覚えててくれて、いつも挨拶してくれるので嬉しいですね。でも毎日見る常連さん沢山います。
今日は朝・夜、カフェラテ飲みました☆
レタスドック、ケチャップつけてもらえるんですか?
今度頼んでみようっと☆
上板橋のドトールいったら、フローズンマンゴー試食でくれました〜。
ナイスです!
たいていランチは赤坂1丁目店か2丁目店へ。
混んでたらあっち行くかぁ〜?みたいなw
で、いつも「アイスカフェラテ、ミルク多めでっ>_<;」てのと
チキンベーグルです。
先週は気づいたらこの組み合わせ3日も続けてましたw
チキンベーグル、まよたぷっりでウマウマですよね♪今日もこれから行くゼィ
こんにちは。
今日久々にドトール行ってきました。
ドトール好きなんですけど・・・なかなか入る機会なくて・・・。
今日はバニララテ(ホット)とデニッシュを食べました。
久々でおいしかった。
はじめまして、初カキコです。
熊谷ニットーモール店にて昼ご飯です。
今日はアイスカフェラテとレタスドッグで軽めに終了です〜
雨降ってるせいか、お店にお客さんあまりいないかんじです。
はじめまして。
これから出かけます。
ちょっと時間に間ができるので、
ドトール行こうと思います!
雨で少し寒いから
カフェモカのホットにしようかな・・・
タバコ吸えるのが
いーんです。
はじめまして〜
ドトールに通うようになって3ヶ月、
安いからという理由でいつもコーヒーを飲んでたのですが
今日初めてアイスココアにしてみました。
うまかった。
軽く衝撃。
しばらくココアな日々が続きそうです。
初です。
友達からは「ドトーラー」の称号を貰いました。
昨日は今年初フローズンマンゴーを飲んで来ました。
はじめまして。
私は昨日から連チャンです。
昨日はホットカフェラテS。
今日はアイスカフェラテとスイートポテトでした。
新しいベーグルサンドを食べてみたいです。
吉祥寺元町店に行きました。
東急の向かいのとこです。
昨日改装オープンしたようで、ドトールとしては初の店内設置のオーブンで焼いたデニッシュが食べられます。
あんぱんメロンパンクロワッサンソーセージパンチェリーの乗ったやつ・・・いろいろありました。
ちょっとオーダーの仕方に迷ったけど、パン屋さんと同じ形式でトレーにトングでのせてレジに持っていくんですね。
あんぱん、程よい甘さでウマー。
焼きカレーパンは中のカレーがイマイチ・・・
でも、店内もすごく落ち着いた感じでドトールらしからぬ奇麗さでしたよ。
最近、ベーグルブルーベリーチーズを見かけないのですが・・・、
販売終了ですか?
はじめまして
今日は大森のドトにいきました
アイスコーヒー+ジャーマンドッグ
禁煙席が埋まっていたのに軽くショック
(タバコ苦手なんです・・・なぜドトール?って突っ込みはなしでお願いします)
アイスココア評判いいらしいですね。一度飲んでみよ。
京阪三条のドトールにおとついくらいに行きました。
アイスココアと、100円のクッキー。
アイスココアおいしいですね。最近はドトールに行ったらついアイスココアですよ。
今日ふらりと綾瀬のお店に入ったら、
ハムなんとかベーグル、なる新メニューが。
?このコミュニティで何も情報挙がらなかったように思うのに何?
と思いましたが早速食べてみました。
ハムとしゃきしゃき玉ねぎに梅のソースとシソが効いてる、
何とも斬新な味わいでした。
こ、これは一体???新発売メニューでしょうか???
という、今日のドトールでした☆
溝の口のドトールに行きました。
クロックむっしゅを食べました。
フローズンピナコラータ?を飲みました。名前がうろ覚え。
間違ってたらごめんなさい。なんか、白いやつです。甘くてウマーでした。
>かよぱんさん
それはサーモンベーグルに取って代わった、新発売のペッパーハムベーグルです。
>butanetさん
正しくはフローズン・ピナコラーダです。
アイスコーヒー×2でした(氷少なめ)
俺は濃いコーヒーがいいので、いつも「氷少なめ」です。
1杯づつ、わけあって別の店舗で飲みました(笑)
>HVさん
えっ、サーモンベーグル終わっちゃったんですか!?
し、知らなかったです・・・。有難うございます。
_| ̄|○昨日久しぶりに行ったら・・・
マロンラテがなぁぁぁぁっぁいいいいい
シクシク
三軒茶屋キャロットタワーのドトールを本日利用。
お店を出てすぐ、
「この中で誰か暴れたりしなかった?」と警官に職質された…
(何もなかったですよ)
アイスカフェラテ(いつも)のMと
ナポリターナ(最近嵌ってる)を
タバコ2本で
まったりと。
今日寄ったドトールではないですが、僕の通う学校には
ドトールがあります!
週3ぐらいで通ってます!
最近は専らアイスコーヒー(M)です。
え!サーモン昨日食べましたよ。もしや今日はすでに
無い・・・?!いやー!好きだったのに!(泣)
なにやら情報が混乱してるみたいですが、サーモンベーグルは一部店舗を除いて7月31日で廃止です。8月1日からは全店で新ベーグルに切り変わりますからご注意を。
なお既に販売している店舗は仕様変更もありえるお試し版ですよ。
と、この辺りまでは出して良い情報だったはずw
御茶ノ水のドトールで人を待ちつつ
ゼリーインカフェラテを飲んでました。
台風の影響で午後七時閉店でした。
サーモンベーグル廃止ですか!
あたしはどうでもいいけど、MOTHERがお肉食べれないので唯一ミラノBとこのサーモンだったのに・・・しかもベーグルパンはいまいちだけどサーモン好きだったからしょっちゅう食べていただけに残念だなあ。
お次のメニューは何なのでしょうかね・・・
今日はサーモンベーグルとMアイスでした。
先日は数年振りにAサンドを。チキンベーグルもそこそこ。
明日は迷わず新発売のペッパーハムベーグルかな。
ジャーマンも3年ぐらい食べていないのでたまにはいいかな?
必ずお供にMアイスを
追伸今いるお店サーモンベーグルがオーダーストップになりペッパーハムベーグルを始めるとかいう相談しています。
ですがやはり却下されたようです。
旅先の八戸のドトでお茶。
娘の夏宿の作文を書き上げた。
旅先でもドト…
おちつくんだよぉ。
新宿3丁目店に行きました。
狭い上にほぼ喫煙者専用だったので、タバコを吸わない身としてはかなりつらかったです。
さらに、タバコを吸いながらゲホゲホ咳をしてたオッサンが、勢いあまってゲロ吐いてた…
やっぱり行き慣れた店舗にすればよかったです…
お気に入りのサーモンベーグルとフローズンマンゴーが消えててがっくり。
スモークチキンベーグルとアイスカフェラテMを注文しました。
ペッパーハムベーグル、どんな感じになんだろう。楽しみです。
ペッパーハムベーグルと今日もMアイス。
ペッパーハムベーグルって別名青じそベーグルですなー。
なんか辛いけれどさわやか。夏らしい一品で。
でも、いつも思う。ベーグルじゃなくてフレンチパンでやってくれーと。てかフレンチパンでやればフレンチペッパーハムじゃん。7年ぐらい前によく食べていたなーと思い出しましたー。
てかさーフレンチシーフードとかまたやってくれないかなー。テリーヌ系が食べたい。という今日のドトでした
新発売ペッパーハムベーグル、食べてきましたー!
青紫蘇がすんごいきいてて、爽やかですね!
よーよーさんと殆どかぶっちゃう感想ですが、とても夏らしい一品だと思いました。
暑さでへばってても、しっかり食べれそうでいいです。
新しいスムージーも気になりました!
八戸の三日町ドト両方攻めましたー。
Sアイス*2と娘はSオレンジとSココア。
今日はいつもの店でゼリーインカフェラテでした。
特におなか空いていないし。
ハニーシュガーおいしいなぁーと思いつつ。
ランチがてらミラノサンドCとアイスティーをいただきました♪
590yenでお腹いっぱい☆(*^_^*)
今日はマッサージ行く前にドトールでアイスコーヒーとショコラでまったり。
ドトールで一休みしてからマッサージというコースなんです♪
まったりして体もほぐされて気分爽快!
お買い物ついでに人形町のドトールでアイスコーヒーと
ペッパーハムベーグルを食べてきました。
注文復唱する時、店員さんがペッパーハムベーグルを噛んで
たのが可愛かったです。
ペッパーハムは意外と塩辛いですね。
みずほ台支店かな?
店名か。。。
次は覚えておきますぞ!
飲んだのは、
フローズンピナコラーダです!!
詳しくはブログまで!!って。。。
ココナッツミルクがいける人は、
ぜひ飲んでください!
おいしいですぞ。
メロンパンもいただいたんですが、
なにかオススメフードメニューって、
なにがありますか?
ミラノサンドとかもいただいた事ないんですよ!!
あっ!!
画像はあるんですが、
アップの仕方がわかんないっス。
ゴミン!!
昨日ですが、行きつけのドトでまったり。
最近ハマっているカフェモカ(涼しい店内で飲む温かいカフェモカは最高!)を飲みました。
作っていたのが新人さんで、手付きがなんだか不安定…心配してたら予感的中。
カフェモカ、というよりも…ほとんどココア(笑)
しかもちょっとぬるかった。。。
作る時に分量を間違えてしまったのでしょうか。
それはそれで美味しかったけど、カフェモカが飲みたかっただけにちょっぴり残念。
新人さん、頑張って〜!
昨日ですが、またアイス・カフェラテ♪
いつも、そうです^^たまに、フレッシュオレンジ
ガムシロは入れずに、ミルク4つくらい入れる★^^
所沢駅前のドトールにてアイス・デニッシュ。
地下一階の禁煙席、圏外です(笑)
友人と待ち合わせしてたので移動〜
売店の気合いの入れ具合がすごぃ…
さすが売店売り上げのランキングにのるだけあるって感じでした(笑)
さっきまで、いつもいってるドトールで初めてアイスソイラテを頼みました。
ちょっと苦味があるんですね。
ガムシロップ2個で味調整w
日中部屋にいると、暑さで身も心もとろけてしまいそうになるので、立川南口店に逃避。
アイスカフェラテで一時間位粘って読書。
というのが日課になりつつあります。
今日のランチは梅田・ナビオ近くのドトールで♬
チキンのベーグルとグレープフルーツジュース。
ジュースにはシロップを1つ入れて。
はぁ〜、ベーグルうめぇぇ。
朝ご飯を。
元町のドトールでvv
アイスコーヒー(ブラック)とチーズトーストvv
チーズがスキ━・:*(・ω・●人)*:・━!!!!!
夕涼みがてらお出かけ、ペッパーハムベーグルとホットコーヒーLで!
大葉が入って居るんですね。ここのベーグルサンドは美味しいです。だいすき。
モスバーガーも好きですが、猫舌で熱いものが苦手なので、ドトールはたすかります。珈琲もおいしいし、店内も落ち着いているし。
朝学校に行く前に神田小川町店へ行きましたが、
なぜか閉まってました。
アイスカフェラテ飲みたかったです。
ペッパーハムベーグルがお気に入り!
最近しょっちゅう食べてます。
あの梅の酸味がまたいいのかもwww
きょうは、名古屋駅周辺の2つのドトールに入りました。
5時頃、名駅広小路店でアイスコーヒー。
三省堂、ソフマップ、ビックカメラとまわって、
8時過ぎに大名古屋ビル店でアイスコーヒーとパン。
休憩場所にもってこい。
水出しコーヒー用フィルターが欲しくて行きました。
が、ディスプレイはなし。
聞いてみたら奥から出してきてくれて嬉しかった♪
それしか買わなかったのにサービス券までもらっちゃって…。
^^;
電車待ちの時間に、西部池袋線の池袋駅改札内にあるドトールでアイスコーヒーを飲みながら一服しました。
アイスコーヒーはタバコに合いますね。
今日もいつものとこ(埼玉)に行きました^^
日曜は、閉店が早いので、さみしい。。。
アイスカフェラテSです。
夜は比較的すいてますね♪
はじめまして。
阪急塚口駅前にあるドトールでいつものアイスコーヒーを飲みながら一服してました。
2階席で空を眺めながら、ほのぼのと〜〜☆
ホント休憩によいです☆
3つ隣の駅のドトールに行きました。
いつも頼むのはアイスソイラテ☆
分煙がちゃんとされてて、ソファー席も快適!つい長居しちゃいました。
はじめまして。上尾のドトール行ってきました。
ゼリーインラテうまい〜
次はクラシックバニララテ飲みたいです
今日は町田のドトールでペッパーハムベーグルをお持ち帰り〜♪最近お気に入りの1品です!!
今日は店内でお茶する時間がなかったので急遽テイクアウトしました〜!!
改めて・・・美味♪
雨が降ってます。
傘はあるから早く帰ればイイのに、また寄ってしまう…
アイスクラシックバニララテと煙草、そしてmixi…
仕事後のONとOFF。
チキンベーグルお持ち帰りしました♪うまかった♪
買い物で浅草橋に行ったついでに寄ってきました。
ブレンドコーヒーとブルーベリーレアチーズを注文。
チーズケーキには目がない私です。
新しいものに挑戦するのが苦手で、いつもアイスティーかココアですが、
今日は珍しくアイスカフェラテです。
ガムシロを少し入れるのが好み☆
あとチーズトーストも美味しかったですvv
バニラクラシックラテとミルクレープが食べたいなぁ〜
吉祥寺のドトールに行って来ました
お店の中に窯があって
焼きたてパンが、食べられます
あんパンがお気に入りです
アイスコーヒーとの、相性はイイみたい
お店で焼きたてパンが、あるのは
他には何処にあるのでしょう?
どなたか御存知ですか
>チョコ熊さん
現在、ドトールでは新しい販売形態の模索をしていて、焼きたてパンは吉祥寺のドトールくらいだったと思います。
確か、どこかのデパートだかに組み込まれているドトールではアイスが販売されているはずですね。
本町のドトールでペッパーハムベーグルとラテをいただきました。なかなか広いお店で、ゆっくりと味わう事ができました。
ペッパーハムベーグルはほんとおいしいですね!最近のお気に入りです。シソがあんなにペッパーハムに合うなんて!シソを入れることを考えた人ってすごい!
鼎徒さん
ありがとうございます
ドトールのアイスっ!食べてみたい〜
今日は久々にドトール行きました☆
そしたら、サラダがあったんです!!
すごーくおいしそうだったんですが、今日はとってもAサンドが食べたかったため今日は食べませんでした(^^;)
今度食べてみようと思いマス♪
二子玉川のドトール行ってきました
アイスココアとジャーマンドッグ
相変わらずおいしかったです●^^●
JR総武線船橋駅ホーム内のドトールに行きました。
ミラノサンドセットがABCともにない!
それに完全禁煙!
なんということでSHOW!
はじめまして!今日は宮崎台のドトールに行きました。
毎年楽しみにしてる「マロン・ラテ」が発売されてたので即注文w幸せに浸れました(>ワ<)ノ
大阪うめだの阪急かっぱ横丁店へ行きました。
ロイヤルミルクティー(S)とプレミアムメロンパン。
↑特にメロンパンは最高においしい。大好物です。ここ、2年は飽きません。
コーヒーが飲めない時でも、ロイヤルミルクティーがあれば、私はうれしいです。
多磨センター駅にて。
ホットティー(レモン・ダイエットシュガー)
雨に濡れて寒かったので、温かくて嬉しい。
お財布にやさしい。
山形の13号沿いのドトールにて。
ホットティーとブルーベリーレアチーズケーキ!
ケーキすっげーおいしかった(´▽`*)
2個目食べようとしたら、
もうなくてがっかりした_| ̄|○
柏駅西口ドトールにいます。現在進行形(笑)チキンベーグルとアイスコーヒーS食べてます。
注文してから気付きました、すっごく欲しいんですが「ジャーマンドッククッション(シリアルナンバー入り&非売品)」…次はベーグルじゃなくジャーマンドック食べよう♪
たまに、ドトールでジャーマン食べてるからか、
常連ぽくなってるかわからないですが、
「クッション応募して下さいねー」とか言われたので、
しばらくジャーマンドックな日々が続きそうです(笑
今週かなりドトール巡り歩き期間になりつつあります。
ブルーベリーチーズケーキが気になりつつも好物のミラノCをほうばる最近です。
1.新宿線曙橋駅でたとこのドトール アイスコーヒーとミラノサンドC
・「ミラノC出来上がり次第席にお持ちします」 といわれたのはここがはじめて。
2.高田馬場駅前ドトール アイスコーヒー
・回転看板が割れてるのが気になる場所。2Fが落ち着くんだけど私の携帯なぜか圏外
3.新丸子駅前ドトール アイスコーヒー
・ここも2Fがすき。窓側落ち着くかもー
4.武蔵小杉イトーヨーカドー付近のドトール アイスコーヒー
・煙草すうことに気が引けた場所だけどまったりすごせた!
今日はクロックムッシュを食べました。
東久留米西口店にて☆
アイスコーヒー&ラズベリーレアチーズケーキです。
色にひかれてつい頼んだケーキでしたが、食べてやっと気付きました…『あ、私ラズベリー苦手だった(^_^;)』
でも意外に美味しくいただきました♪食わず嫌いだったのかも(笑)
実家に帰省してもドトール……
アイスコーヒーM+ベーグルチキン@金沢武蔵ヶ辻店
ホーム(船橋南口 or 浜松町1丁目)に比べて、客層が違う……(あたりまえです)
これマンゴー何て言いましたっけ?
昨日近所のドトールで飲んでおいしかった。
>てつやさん
フローズンマンゴーですよ♪♪
その大きさはMサイズ…?
今日は舞浜のドトール(友だちとディズニーシーに行きました)
で、ドトールで朝ごはん!
アイスSにジャーマンで☆
>>な’ちゅさん
そうだった!!
フローズンマンゴー!!
うおおおおまた飲みてぇぇぇ。
しかしMサイズ大当たり、さすが!
去年はかなりフローズンマンゴーにはまってました。うまいですよねぇ〜。
話は変わって、今日私の次に注文した人が、「アイスカフェラテ。ミルク多めで」って頼んでました。おぉ、そういう注文もできるんですね。
>どらやきさん
うちのお店では「アイスラテ。ミルク多め」は常連さんがよくやってます☆
「ジャーマン。ケチャップも付けて」も同じですねo(^-^o)
そうそう、レタスドックにケチャップは激うま♪です。
今日お昼に、アイスティーMと一緒にいただきマシタ。
今日もペッパーハムベーグル!!発売日から平日の昼はずっとこれ!!美味しい…!!ところでそろそろ新商品の入れ換えとか無いかなとか思ってみたり(笑)アボガドチキンが恋しい
ジャーマンドッグキャンペーンなので残業前の休み時間に職場の近くのドトールへジャーマンドッグを食べに行きました。ジャーマンドッグクッションプレゼントに応募するつもりですが実はジャーマンドッグストラップのほうが欲しかったりして…。
今日はブレンドとチーズドッグ!!
ホントはドッグソースよりスパイシーソースのほうが好きなんだけど、、わがまま言えんね。。もう働いてないし…
今頃ではありますが、初ペッパーハムベーグルです。 うま〜い!サルサソースと大葉が絶妙ですなぁ。 下北沢です!このあとフィットネスに行きます!
JR新宿駅コンコース内のドトールに何度か行きました。
店のつくりも店員の応対もかなり(・∀・)イイ!
ただ、禁煙席:喫煙席の比率と非喫煙客:喫煙客の比率が逆!
禁煙席ガラガラ、喫煙席ギュウギュウ。逆にしろ、逆に。
あたしもジャーマンクッション欲しくて9月入ってからはずっとジャーマン。
ベーコンスパイシーが一番好きだけど、ずっとは無理(金欠なため笑
ジャーマンとカフェモカMの人がいたらアタシだと思われ@武蔵小金井
今朝は新人レジさんでカフェモカ入れるのにアタフタしてた。
一度溢れさせちゃってたし。
忙しいのに店員二人って…ガンバレ。。と応援しちゃったよ。
ミルクタンクしめたあとに、テイクアウトでカプチーノ頼んだお客さんがいて、ぼんやりしてたら手立てするのに失敗してミルクが溢れて火傷しました。重症だったので、お客さんがドン引きしてた。。申し訳ない。。もっと精進しなくちゃ。。(滅)
ベーコンスパイシードックを食べました。
ケチャップはオプションで。
ここのカキコミみていて無性にドト行きたくなりました。そんなわけで以前から気になっていたJR新宿南口コンコース内ドトに寄りました。
スイカ払いができるのは○。基本的には立ち呑み、コーヒーは紙コップ。
カフェイン切れの緊急時以外はもうよらないかも。
札幌大通り公園(西3丁目)前のドトールでアイスココアだけ
注文。2Fの窓際の席が非常にお勧めです。自宅だと誘惑に
負けて勉強できないのでドトールにきて勉強してます。
疲れてふと顔を挙げた時、目の前にライトアップされた
公園の噴水が目に入ると、心が癒される今日この頃です。
|-`).。oO(ジャーマンクッション欲しいなぁ)
薬院ドトールでガムシロをちょっと入れた甘目のカフェラテに、チーズトースト。
お金無くて、ランチにしてはちょっと遠慮気味f^_^;
でも美味しかったです。
いつもはGモカを買いますが、今日までマイルドブレンド20%OFFとの事で、買いに行きました。
そしたら豆を挽いてもらってる間に小さめの紙コップではありましたが、コーヒー1杯サービスしてもらいました。
ここのショップに通い始めて4ヶ月ほどですが、初めてだったので嬉しかったです。
お昼の忙しい時間帯にも関わらず、この心遣いには感動♪
札幌時計台そば??のドトールにて。
ミラノサンドAとアイスカフェラテ。
引っ越してからはなかなか行けなくなったので
幸せでした〜。
日本帰ったら即行ドトール行こ〜!!!
ミラノサンドB、アイスコーヒーとタバコでCill★☆★
早く行きて〜!!!
中野のアーケードの中にあるお店に、朝早く行きました。
小さな店舗だし、煙草が吸えるので来る人が多いのはわかる、わかるけど……二階は霧がかかっているかのようでした。うーむ、すごい。私のように「ドトールは大好きなのに煙草は全く駄目」という人にはあまりに辛い状況でした。
さっと食べてパッと出てきてしまった。
柏東口店にて…いつも通りにアイスコーヒーSサイズ(冬はブレンドだけどね)
何か…落ち着く♪たまに普段は行かないドトール行くと落ち着かないんだよね。
一昨日から「アイスコーヒー心」がやって来ていたので、昨日の夜、「アイスコーヒー心」を満足させるためにドトールへ。
「アイスコーヒー心」は帰っていったんですが、今日は入れ替わりで「ミルクレープ心」がやって来ました。「ミルクレープ心」を満足させるために今晩もドトールへ行くことになりそうです。
今日はバイト上がりに名鉄レジャック店でアイスココア(・∀・)
お買物をして、移動して、大須万松寺通り店でまたもアイスココア(笑
大須店は、一ヵ月前くらいまで何か「バチバチ」と虫が蛍光灯とかにぶつかるような不思議な音がしていたんだけど、いつの間にかその音が消えてます(・ε・)
あの音はなんだったんだろう…?
渋谷本社ドトール。
ピアノ演奏が心地よい…
のだけれど、三連休最終日とあって激混み!
フードの人かわいそーυ
ねことんさん
それはですね・・。多分働いていた店ではクーラーの
音でした!!
がんがんに動かすと頑張りすぎてなるんです。
すぐ業者さんに言えば治ります。
長くいればこんな事まで説明できてしまうもんなんだなぁ。
改めて長かったと実感。
みちこさん
本社はさすがに大変です。社員なんか異動で本社一階は
一番嫌がります・・。
一番の店でなければならないプレッシャーが重いんですよ。
直営ということもありますし。
今日は大森のドトールで
マロンラテを頂きました。
おいしかったよぉ〜。
ホッとくつろぐ時間でした。
さとCHERRYさん>
そうなんですか!!(゚д゚)
確かに音の出ていそうな場所にはクーラーが…笑
ひとつドトの謎が解けてスッキリしました☆
さて、今日は名鉄レジャック店でアイスココアとサンドイッチでした♪
辛子マーガリン(?)がなかなか効いてました(*_*;)
でもおいしかった♪笑
阿佐ヶ谷店でミラノサンドAとアイスコーヒー。
禁煙席が入り口近くにあって
タバコの煙がぜんぜん来なくて快適でした!
約一ヶ月間 名古屋のドトールにお世話になりました。
明日から勤務地変わりそうなので今日がラストドトールでした。
(つД`)おいしかったよー ありがとー
>まいるでぃさん
また新しい出会いがありますさ☆
吉祥寺のドトール。
ラテとメープルワッフル(´ー`)
ベルギーワッフルより好き♪
王子のドトに初めて寄りました〜。
アイスコーヒー飲みながらmixi、幸せ♪
次は渋谷本店に行ってみたいです。
生のピアノ演奏がかなり気になりますっ。
本日は田無のドトールでホットココア◎ 冷えた体が温まりました。お客さんが多くて、ザワついているのになぜか落ち着きます。不思議〜
今日は新宿駅構内のドトールでミラノサンドAとアイスティーをほうばってきました!!
行ったことある人はわかると思いますが、席は数席のみで、あとはお店を囲むようにカウンターがあり立食です。でも毎日の利用客日本一の新宿駅の構内なのでやはりそれくらいしないとまわらないんですよね。。
またあのわずかな空間で喫煙、禁煙席がわけられてるのはさすがだなって嬉しい限りです。
やっぱりドトールは何回行っても好きだな〜〜!!
>椎名 紗矢さん
うちのドトールにようこそ☆
その日は入ってなかったのですが思わずレスしてしまいました(笑)
武蔵○○のドトール。いつもどおりスモークチキンベーグルとアイスコーヒーS。
ここの店員でひとりものすごくおっちょこちょいがいます。
レタスドッグ5個頼んだおばちゃんに「こちらでお召し上がりですか?」って平気で聞いちゃうくらいおっちょこちょいです。
今日はスモークチキンベーグルをいただきました。
これで何度目のリピートだろう。ウマーです。
買ったばかりの文庫本と、アイスココアSでまったりでした。
はぁ、ドトールってなんであんなに落ち着くんでしょうね。
だいすき。
ドトール大好きミキティです♪ はじめまして〜〜☆ 私はなんと毎日ドトールに寄らないことがないです(笑)。職場のすぐそばにドトールがある!ということも理由のひとつですけど、あの雰囲気というか・・・何もかも落ち着けるんですね。ただ私がよく行く店舗は店内がDocomoの電波通じなくなっていて、メールさえできない状況に陥るので少し不便かな?と思うこともあります。これからよろしくお願いします!!
最近スモークチキンベーグル人気ですか??そういう私もスモークチキンベーグルとアイスコーヒー食べてます(笑)
ジャーマンドッククッション一般応募者の抽選はもう終ったのかな〜
♪ゆうきさん
ドトールを知るまでアイスコーヒーだめだったミキティですが、ドトールのだけは美味しく飲めちゃうんです〜!!
最近頻繁に通っていますねっ。
季節限定のマロンカフェがかなりお気に入りでリピートしています。ずっとアイスだったけれど今日は涼しかったのでホットにしてみました。どちらもおいすぃ〜ですねっ☆
三鷹駅北口だったかの前にあるドトールで、店員の女の子の手がめっちゃ荒れてました
がんばってるのね(ノД`)
初めまして〜〜!練馬駅上のドトールにて、
スモークチキンベーグルとアイスラテミルク大めでw
いつもはミラノサンドなんですけど、その日はお財布が寂しかったので初めてSCB食べました!
そしたらとってもおいしくてビックリ!はまりそうです〜〜〜!!
今日もスモークチンベーグル。うまい。
同じ素材、マニュアル通りの作り方でも人によって若干違いを感じます。今日はうまい人でした。
今日も、フレッシュオレンジュースと レラスドッグ! そして ブランドコーヒー!
昨日も同じ朝食たべたけど、 ドトールって
落ち着くし、飽きないから 大好き!です
ライブ前に柏の東口の店を2店舗ハシゴ(笑)
両方、ブレンドで。
自由が丘駅前のドトールでミラノサンドCを
頼みました☆マスタードが辛かった・・。
昨日
とあるお店でまずラージブレンド
その後別の店でMアイスとCサンド。
青山、骨董通り沿いのドトール。
読書しながらひたすらブレンドコーヒー♪
うぉっ!!連続で申し訳ないっっ!!
タイムリーで北千住・丸井地下のドトール。アイスラテ&レタスドッグです♪
帰宅途中、雨が降って寒かったからブレンドで温まりました。カロリー気にして甘いものが飲めません。つらい。
某ドトに行った
社員のくせになんだその接客は!!って感じでした…
ちなみに、ラテ&ベーコンスパイシーね、これ好き☆
友達と二人で渋谷店でバニララテ♪
最近ずっとバニララテ♪
原宿のドトールでアイスラテを飲みながら
友達待ち☆雨だったのでつい入ってしまった◎
ミラノサンドA&アイスコーヒーセット
いつもこれ。冬はアイスがホットに変わるだけ。
いつもはアイスコーヒーなんですが、限定の文字にひかれマロンモカを初めて飲みました。ニッセイ新大阪ビルのお店です。
今日は某駅前ドトールでアイスココア。
やっぱドトール落ち着くw
大阪・堺市の24時間営業のドトールで、
まったりと。(^v^)
☆川のドトールで、アイスソイラテとBサンド。
オルゾーラテが終了後、専らソイラテです。
吉祥寺のドトールでゼリーラテ☆
初めて飲みました!
おいしかった〜(*^^*)
富山の総曲輪店☆ いつもお決まりの「アメリカンコーヒーS」¥180を♪ 私いっつもいっつもアメリカンSなのよね♪♪
マロンラテアイス。
禁・甘い物なんだけどあまりにも疲れたのでつい。
甘くて幸せでした。
タイムリー♪
北千住・丸井地下でホットのカフェラテです。
お腹減ってきたから何か食べよっかな〜。。
梅田スカイビル(空中庭園のビルです)にあるドトールに、初めて入りました。地下だけど、吹き抜け?のそばなので開放的でしたね。チキンベーグルとアイスコーヒーをいただきました(^-^)
>さわさん
マロンラテアイス☆ 私も珍しくこの間飲んでみたのさ〜。甘ったるくなくて美味しかった〜♪
今日もアイスコーヒー!
最近いつもこれです。
他はカフェモカとクラシックバニララテがすきです。
週2〜3回は通ってるので顔覚えられたかも。。。
店員のみなさん、いつもお世話になってますm(_ _)m
僕もほぼ毎日行ってますよ。会社帰りや昼ごはんに。スモークチキンベーグルがかなりヒット。割安、健康、旨いの3拍子だと思います。
今日は埼玉・新越谷の駅ビル1階でアイスココアでした♪
あそこは身近なドトールでは一番大きくて、しかも分煙用の仕切りがあるのがイイです◎
隣の席に座った人が、
他の店のパンを持ち込んで食べてました・・・。
コーヒーは注文してたけど、
持ち込みはもちろん禁止ですよね??
持ち込みは禁止ですね。
ガムとか飴とかは許しちゃうけど、サンドイッチやらおにぎりやらコンビニのもの持ち込まれるとちょっとムッとします。
でもこの間歌舞伎揚げの袋がトレーに出されていたときは笑っちゃったかな☆
ドトールの店員ですが、以前、ジャーマンドックだけ買って
斜め向かい側のスタバのパッションフルーツティーを
持ち込み、堂々と店内で飲んでいるサラリーマン(若)が
いました。おいおい。
あとなんか店内で緑色の液体飲んでる人いた・・
つっこめず。
ドトールで薬飲もうと思って、
「湯ーください」って言ったら「は?」って言われました。
ダメなんですかね、湯は。
>バルキリーさん
ドトールバイトしてます。
うちの店ではお湯OKです。
僕は以前、赤ん坊のミルクを作りたいので…と言われたときに
哺乳瓶をお預かりしてそれに入れて提供した経験があります。
はじめまして。
9割がたドトール、1割スタバでキャラメルフラペチーノの者です。
いいですよね。安くておいしい。食べれる料理もあるし、ヴェローチェよりもドトールに行ってしまいます。
ところで、アイスコーヒーの氷の量、店によって違ったりしませんか?
凍りギッシリもいやですが、かといって少なすぎても、、、
今日はミラノサンドB(ズワイガニとツナと海老)を食べました。
今のミラノサンドの中ではBが好きです。
ズワイガニの味よくわかりませんが。。。^^;
「ミラノサンドB」大好きです(´∇`*) 途中でちょっと垂れそうになるから(笑)コーヒースプーンを利用しています。私はコーヒーはブラック派なのでスプーンは不要なんで・・。でも「ミラノサンドC」もお腹すいてたら食べちゃいます(≧。≦♯) コーヒーはいつもアメリカンSの私☆
ドトールでバイトしてますが…前にフードにいてBサンドを作ったとき、
お客さんが僕が提供したやつを持ってきて
「これどこにカニ入ってんのよ??」
と若干キレ気味でゆわれました(>_<)
たかだか370円の品物にそんなクオリティ求められても、ねぇ(^_^;)
ドトールに惚れて2年。
あの落ち着ける雰囲気が好きで日本にいる時は
ほぼ毎日通ってます☆
落ち着きすぎてたまに3,4時間くらい居座ってる時が
あるのですが、長居してるお客に対して店員さんはどう思ってるのでしょうか??
やっぱ迷惑ですかね?
一週間後に帰国するのでまた通います(^^)
はじめまして。基本的にはソイラテが好きです。
松山にあるドトールはリニューアルオープン。いままでなかった二階ができてました。リニューアルオープン記念で飲み物はSサイズは100円でしたよ。い、いつまでなんだろう。
普段、あんまり飲まないクラッシックバニラ・ラテのホットを飲んできました。
はじめまして☆
今日もマロンラテで長居してしまぃました!!!
来月からかわりに
カフェティラミス発売を今日知りました!!!
とってもワクワク楽しみにしてまっす☆
スレ違いですかね?
すみませんデス↓↓
大森店(職場が近いため毎日利用)です。
アイスコーヒーSのみ。
ここは熱帯魚が飼育されています。
この前初めてミラノサンドC食べました。もともと濃いのが苦手な僕には結構なボリュームでした。次回からはまたいつも通りサラダドックにしときます・・・。
池袋西口にある店舗にて、ミラノサンドCとブレンドコーヒーSサイズを注文したものです。
今日は、仕事があったので、ささっとくってとっとと出てしまいました。うまかったっす。
今日は新宿三井ビル店に行きました。
トーストとカプチーノを注文しました。
さすがにオフィス街。くつろぐようなお店ではなく、
さっさと食べて帰るってな感じだったかなーと。
今朝もマロンラテ
いつも行くお店は今月いっぱいでマロンラテ終了〜…
寂しいです。
今日は久しぶりに練馬駅の駅内にある
ドトールへ行ってきました。(何店だろう?)
注文したのは、ミラノサンドAとMアイスラテ(ミルク多め)
やっぱAサンドおいしかった♪
今回も恥ずかしかったけど、
ミルク多めでって言っちゃいました。
新発売の黒ごま豆乳マフィン 豆乳の風味は弱めでしたが
ごまた〜っぷり&しっとりしていておいしかったです。
カフェティラミス飲んできました〜!!
チーズの味ちゃんとしてたし、
本当にダイスキっ気に入っちゃいました!!!
アイスカフェモカ飲みました(´▽`*)
久々にMサイズ頼んだけど、
すごーくのどが渇いてたから、
Lでもよかったかなーと、
飲み終わってから思ったw
千駄木駅の近くにあるドトール行ってあいすこーひー飲みました。久し振りテイクアウトしました。
三軒茶屋キャロットタワー店の窓際席にいました。
アイスコーヒーSとマロンロールを・・・。
ゆーぷさん!
あたし昔三井ビル店で働いてました☆
あそこは回転率命ですからね〜
あー,なんかうれしい。
田原町ドトールで小一時間。小説withアイスカフェラテ。
ロイヤルミルクティーのホットとバームクーヘンでのんびり。。。
気づけば2時間近く経っていました。。
アイスカフェモカ1杯で、
友達と1時間の雑談。
楽しかったなー(´▽`*)
昨日原宿deドトール♪
竹下口店、原宿店と、
1日に2店舗も行って来ちゃった(*´∇`*)
《原宿店》
カフェ・ティラミス
めっちゃおいしかったにょ〜♪
《竹下口》
ミラノサンドA+ブレンド
定番ランチでしゅね(≧∇≦)b
ココアを飲むつもりで来たけど、カフェ・ティラミスにしましたぁ☆
ホットにしました。
店員さんが作り慣れていないのか…『これはどうすんの?』なんてバタバタしてました(笑)
カップを正面から見たら何ともなかったが、後ろを見たらダラダラと…びっくりしました(^_^;)
おいしそうなカフェティラミスの看板につられて店内へ引き込まれました(^^ゞもちろんカフェティラミスとスモークチキンベーグルを注文。カフェティラミスおいしい〜♪コレ気に入りました(*^_^*)
朝、仕事前にドトールで一杯が日課です。
今日は西八王子駅のドトールでカフェ・ラテを飲みました、最近お気に入り。
ボーっとしているとカフェティラミスの文字が目に留まりました、なんか凄く興味シンシン!
明日、注文してみよ☆彡
今日フード講習会に行っTんですがその前に駒澤大学のドトールでアイスラテをいただきましたがキャッシャーの笑顔がすごいっすねあのお店!
駒沢大学店へは時々行きます。
2Fは広くていいですね。ただタバコが嫌いなのでしんどいですがー。
ところで今日も大森店でアイスコーヒーSでした。
高円寺のドトールに行きました。
いつもはカフェラテを飲むのですが、
メニューをチラッと見たときカフェモカが飛込んできたので
考える間もなく『カフェモカのM♪』と言ってました。
おいしくて、こころも温まりました★
あたしも駒沢のドトール毎週行きます。
接客の笑顔すごいですよね!!
あのお店広くて落ち着きますよね。
はじめまして☆
僕も駒大のドトールは毎週2回くらい行きます。毎回3〜4時間くらい居座って勉強しています。広くて絶対席が空いているのは良いのですが、トイレが混んでいるのはちょっとキツイです。店員の笑顔は確かにすごい^^でも、ちょっと声が大きすぎて困るときもありますね…
7時頃になると照明が微妙に暗くなりますよね?
私は三茶のドトールと渋谷の本店によく行きます★
最近(ちょっと前)に渋谷本店は喫煙席と禁煙席の場所の交換(入り口近くが禁煙席)をしてから更に好きになりました(・▽・)やっぱり煙草を吸わない者としては禁煙席の方が多いと嬉しい♪
でもドトールって喫煙できるから入る人も多いみたいだし、売り上げに影響はないのかとかちょっぴり心配になります。
>とりちゅう様
三茶のドトールは、私もよく利用します。いや毎日通っています。三店舗ありますが、何処が多いですか?
私はキャロットタワー店(窓側限定)と1丁目店です。
はじめまして!
僕がよくいくドトールは店内がちょっとレトロな感じでいいんですよ!
ほっとココアMサイズとジャーマンドッグシリーズorミラノサンドシリーズが僕の定番メニューです。
はじめまして!!
ドトール好きっ子です♪
今日はカフェティラミス飲んで帰ろうかな☆
カフェラテ・ソイラテ・ロイヤルミルクティーが好き!!
フード系はミルクレープ・クロックムッシュ・ベルギーワッフル!!
いつもはブレンドS(ブラック)ですが、
せっかくカフェ・ティラミスなる新商品が出ていたので、
勇気を出してトライ。
…甘っ!!
でもおいしかったですよ〜。
甘いの好きな方はたまらないんじゃないかな。
>フラワーフォーさん
よく行くのはパン屋を横に曲がったとこにあるドトです★
あそこのドトの窓際のカウンター席って椅子に座ると足がテーブルに当たって入らなくてちょっと厄介です(^▽^;)
池袋で買い物中疲れたのでドトールで一休み。モンブランのミルクレープとアイスカフェラテ頼みました!ミルクレープうまーい(^-^)
・スモークチキンベーグル
・アイスカフェ・ティラミス
を食べました。
カフェ・ティラミスは新商品で、あんまり期待してなかったんですが(失礼)
私の好みの味で感動!
当分ハマりそうです。
ペッパーハムベーグルが終了間近っぽかったのですが、また新しいのが出たりするんですかね〜?
私のよく行くドトールに、私服の社員?らしき人がいるのですが、
そういう人は店長もしくはオーナーなのでしょうか?
テラス席に座ってバイトを叱ってる様が見えて
なんだか嫌でした・・・
>とりちゅう様
分かりました!私もよくよく利用しています。
そうですね、窓際のところは座りにくいですね。
私はレジ前の禁煙席を利用することが多いです。
アイスのカフェティラミス飲みました〜。
甘みがついているかどうか確認せずガムシロップを投入してしまい、かなり甘々になってしまいましたが(汗)、かなりおいしかったです♪
また飲みたいです♪
現役で働いてます!
>Yuccoさん
今度新しいベーグルでますよ♪
Bサンドもパニーノも新しくなっちゃいます!!
おはよ〜ございます!!
この前カフェティラミスホットを飲みましたよ!!
おいちかった♪
でもちょっと甘めなので、単品での注文!!
ベーグルとかパンを食べるときは、やっぱり
カフェラテかな〜☆
よくいく仙台長町モール店で、お昼休憩しました。
7ヶ月の娘を連れているのでいつもはお持ち帰り専門ですが、今日は授乳も終わって機嫌よさげだったので店内でアイコー&レタスドッグ食しました♪
行く度に新メニューが出てますね。
カフェティラミスなんて寒い季節にぴったり♪今度試してみたいと思います。
今日は友達とドトールで待ち合わせなのだ!!
ミルクレープ食べよっと♪
カフェティラミス…と言いたいところだけど、
ミルクレープにはロイヤルミルクティーかな☆
>naonao* さん
私服の社員・・・。
それはスーパーバイザーという人だと思います。
私の働いていた店はFCでしたが、
定期的に抜き打ちで本社から担当アドバイザーの人がきて、
ドリンク、フードの品質、店内、店員のチェックをしていました。
そのときにフードに入っていたりすると緊張したな〜。
でも。その店には常にいるのかな??
違うかも・・・(^_^;)
ドトールに行こうと思って、入り口までは行ったのですが,あまりの混雑具合に断念・・・
そこのドトールはいつも混んでるんですよね。
やっぱり空いてるとこでゆっくりお茶したいものです。
今夜はテイクアウトでブレンドを買ってきました。
駅で電車待つ間に飲んだのです。
最近2日に1回はドトールに行ってます。
いつも3階に上がってパソコンでデスクワークしてます。
カフェモカを飲みながらだいたい2時間。
仕事はかどります。いつもお世話になってます。
帰り、荷物があまりに重かったので、帰る元気をつけるために寄りました!
メニューは、大〜好きなスイートポテト♪とブレンド。
スイートポテトは最後のひとつだったので、ぎりぎりセーフで幸せな気持ちになりました〜。
行きつけのドトールショップ、今月末で閉店!!
ショック!!
今日初めてカフェティラミスのホットを飲みました。
すっごく美味しかったです☆
やみつきになりそうです(^ ^)
ですよね!!ですよね!!
なんか秋〜冬感じません??
私は会社帰りにお茶して帰るのが好きです!!!
船橋のFace駅前店で Cセットアイスコーヒー。
ドトールのセットメニュー大好きです。
イスはスタバ、エクセルが好きだけど
メニューは断然ドトール派!
駒込駅前でロイヤルミルクティとタマゴサラダ!
美味しすぎ〜(^O^)
その組み合わせすっごく美味しそぉ〜☆
食べたくなっちゃった!!
明日のランチにしてみようかにゃ!!!
今日はバイト終わってから万松寺のドトールに来てます♪
初めてタマゴサラダベーグル食べたけど、前のペッパーハムベーグルより(・∀・)いい☆
さっぱりな味がお気に入りになりました(´∀`)
今日お客さんにムカついてしまった・・・
店員としてあるまじき行為である・・・
だってだってひどいんだよ〜
誰か聞いてください(:_;)
ある中年サラリー男性のお客さんだったんだけど、朝ピーに
来たのはいいが、会計済ませてあたしが
「少々お待ちください」と言ったら
「早くしろよ!」って突然キレだして、
ブレンド提供する前にソーサーだけ持って
行ってしまった!!
ほんの数秒くらい待ってくれたっていいじゃん・・・
そのお客さんの後に並んでたお客さんにも
大迷惑がかかってしまいました。
あー恐い怖い・・・・
>しまえつさん
あたしも今日まったく一緒のメニューでした♪
タマゴサラダおいしかった〜
朝さわやかに食べたい感じです。
私は卵サラダベーグルと ブレンドコーヒーでした
朝一、目に入って 思わす入って 食べました。
美味しかったです
マイボさん>昔ドトでバイトしていた者ですが、お気持ちわかります〜。朝のお客さんは特にせっかちですからね。でも負けないでがんばってください。
フナ子さん>確に朝食向きかもしれませんね〜。さわやかに!それでいてお腹も満足!
普段はアメリカンしか頼まないので、ロイヤルミルクティを飲むとリッチな気分なります。安上がりな人間ですな。。。
タマゴサラダベーグル、美味しくて好きになったけれど、パンの中央から具がどんどん出てくるのがなぁ。。。食べ方が下手なんでしょうか。ハムの下に敷いてるトマトをタマゴの上にのせてフタにしてくれた方が、食べやすい気がするのですがね(^_^;)
>ハムの下に敷いてるトマトをタマゴの上にのせてフタにしてくれた方が、食べやすい気がするのですがね
なるほど〜〜!
明日一回それで作ってみま〜すヾ(≧▽≦)ノ
今日は立川のドトールでバナナマフィンとカフェティラミス(ホット)を頼みました☆
バナナマフィンが好き…
今日初めてカフェティラミスをいただきました★
濃厚でうま〜いvv
いつもはケチってアイスコーヒーばかりなんですが(笑)、これは280円払って飲む価値大アリですよ!
今度は美味しいと評判のタマゴサラダベーグル食べてみます。
ハムを上にした結果
あいかわらず卵ははみだします(笑)
はじめまして、とある店舗の現役スタッフです。
確かにタマゴはみだしますよね(笑)
過去にあったベーグルフィッシュは、はみ出し防止に一番上がトマトだった記憶があります。
今回もそうすりゃいいのに〜と思いました。
はじめまして!
ドトール浅草橋一丁目店で
3年ぐらいバイトしてました。
今も、バイト仲間とは仲良しです☆
だれかいるかな??
安くて、早くておいしい!ドトールは好きです☆
豆乳ラテ頼みました。
最近、豆乳にはまってます。
場所は西荻窪の北口店なのですが、あそこは禁煙席と喫煙席が分かれていないのでしょうか??それとも入り口側が禁煙席なのかなぁ。。いっつもすごいたばこの煙に悩まされてます。
西荻店で働いているかた、教えてください。
初めまして☆毎日必ず行きます。落ち着く♡
ドトール大好き☆
今日はホットココアのSサイズ☆
甘くて美味しいねん♪(>ω<)
私の通うドトールは小さいけれど、全席喫煙席で、
最高です♪♪
アイスココアを頼むときは、必ず氷少なめでって言ってます。
水っぽいのは嫌だから(>Д<)
ROXドトールにてホットのカフェモカと買ったばかりの小説で1時間+タバコを2本。
ふぅ〜って感じで。
はじめまして。
大好きなドトールなのに・・・
それなのに・・・ベーグルがなかったんですil||li _| ̄|○ il||li
我慢しててやっといったのにないなんて 涙
ソイラテとナポリなんちゃら頼みました。
欲求不満に陥っちゃった。うーん、不満。
これは、先日、台湾に旅行した時に撮影したものです。
台北市内(民権西路)にあるドトールです。
11月10日〜ジャーマン抱き枕キャンペーンをやってました。
日本ではずれてしまったからな。抱き枕も携帯ストラップも(泣)
抱きジャーマン欲しい〜同じく日本では外れた者です(笑)
今日もチキンベーグル&アイスコーヒーS。タマゴ < チキンベーグル派です☆
カフェティラミスが美味しいと友達から聞きました!
新発売したの知りませんでした・・・
近日中に試したいで〜す♪
はじめまして。ドトール好きです。週4回くらい通ってます。スタバなどに比べて、ドトールの殺伐とした雰囲気が好きです。あと、サクサクのパンが好きです。
ドトールゎ南林間ですね!感じがぃぃでょ
>>純さん
殺伐って…笑
思わず噴出してしまいましたが、確かにそんな雰囲気はありますねぇ…
大岡山店へ初めて行きました。
店内、混んでいました。一番出入り口に近い席でひとり・・・
福岡の薬院駅前のドトールに通ってます☆彡
今日は夕飯がてら、スモークチキンベーグルとアイスロイヤル!
初めてベーグルを食べたのですが、めっちゃおいしいですねぇ(*´Д`*)ハーン
先日カフェティラミス頂きました♪
ほろ苦さと甘さがたまらんっ!
ドトール大好きだぁっ(v´∀`v)
あたしは、福岡の地下街のドトールに最近よく行きますよ〜★
カウンターの端の席がお気に入りなんです♪
今日は、アイスココアを頂きました♪
フードは1回も食べたことがないので、今度食べてみようと思います★
はじめまして。
松山のドトールに行きました。改装してから行ってなかったので、楽しみにしてたんですけど、思ったより印象が・・・・変わったような〜;
改装前は、列車のビュッフェ風の内装で、なかなか落ち着く、ゆっくり時間が流れる感じが大好きだったのですが、
なんだかいかにもドトールって感じに変わってました。(悪い意味じゃないです〜)
席数増えたのはうれしいんだけど、前の雰囲気気に入ってたので、ちょっと残念・・・(–;
ミルクレープうまかったです。
今日阿佐ヶ谷のドトールに行ってきました。アメリカン+ジャーマンを食べて一勉強してきました。静かでなかなかいい感じのお店でした。自分が他店のPAなんでカウンターの中がどんな感じか見たくて仕方なかったっす。笑
山形青田のガソリンスタンド併設店にて、
フレッシュオレンジのMとベーグルたまごとミルクレープ。
腹いっぱいだったので、
食べ過ぎた(-ω-)
もう毎日のようにMブレンドで北千住か新越谷に居ます。
今日はトイレでオッサンが長居してて10分ぐらい待たされました・・・↓↓
ドトールは地元の駅にもありますwwww
スタバとかタリーズとかちょっとオサレなとこは、駅も発展したところじゃないとあんまりない気がする。
私はマロン・ラテが大好きwww
そしていつも、
「熱めにしてください」
と言っちゃいます。熱いものはしっかり熱くないと気がすまない。江戸っ子じゃないけどね(笑)
池袋東口駅前店でミラノサンドB(サーモン&タルタル)。
サーモン好きなので嬉しいけどあまり食べごたえがなかったかも?
お店は手書きポップが色々はられててなんかいい感じでした☆
はじめまして。
今日は新Bサンドを初めて食べました。やっぱりオニオン入ってませんよね?なんでかしら?
パクッてすると、オニオンがガリッと生で辛い位のインパクトで欲しいです。
新Bサンドと旧Bサンドをハーフ&ハーフで食べたい☆
先日、秋葉原の某病院の前のドトへ寄りました。
旧Bサンドの食べ納めをしてきたのですが、キョーレツな印象で残っているのは、カウンターの内部に置いてあった缶コーヒーの『BOSS』です。
初めて知ったですが、ドトールexpressってあるんですね。ベーカリーが主体っぽかったような。
はじめまして。
昨日、新Bサンドを初めて食べようとして、ドトールに入ったのですが、何と「今日はお出しできません。」と。
長い間いろいろな場所でドトールに入っていますが、初めての経験のような気がします。
品切れだったのかな。
で、今日別のお店で新Bサンドに再チャレンジしました。
個人的にはなかなか良いと思う味です。
ただ、ボリュームが物足りないかな、、、。
これから三軒茶屋キャロットタワー店へ参上する予定です。
池袋の西武線構内にあるところで、新商品のミラノをいただきました。
レタスが多くて、最近生野菜を食べていないオイラにはよかったと思います。
生ハム、もう少し多くしてください(笑)
今日は、西武線の秋津駅の近くにあるドトールに行ってきました。カフェモカ、ジャーマンドックを食べました。家の近くにドトールができたのが嬉しいです(^^)
はじめまして。私は高校から専門まで3年間くらいドトールでバイトしてました。家族みんなコーヒー好きで、姉ふたりもドトールでバイト経験ありです。
いま伊勢原のドトールでひとりまったりとお茶してます。
メニューはブレンドとあんぱん♪
ドトールのあんぱんってなんでこんなにおいしいんでしょう??
昔は桜の塩漬みたいなやつがのってるのもありましたよね?
今日はじめて渋谷の本社下のドトールに行きました!
ちょ〜広くて、きれいで、ゆとりのある空間で、自分の店(というかほかのドトール)とのギャップにびっくり。
ただ、あの込み具合であのスタッフ数は…多くないかい?スタバみたいですね。
なんか、うちの2人3人営業が当たり前だから驚きました。
うちが少ないのか?
プレミアムマイルドをはじめて飲みました。香ばしくておいしかった〜☆
今日、タマゴサラダベーグル頼んだのに、スモークチキンベーグルが出てきました(>_<)
そのことを伝えると店員さんがかなり慌てていたので(新人さんみたいです)、結局そのまま頂くことにしました。
やっぱりおいしかったです☆
最近はロイヤルミルクティーが気に入って毎回頼んでいます♪
今日私はミラノサンドCとブレンド、
友人は卵ベーグルとレモンティーをいただきました☆
ただ、寒いからあったか〜いコーヒーが飲みたかったのに、
サンドづくりに手間取っていたようで
カウンターで出来上がるのを待ってる間にコーヒーがすっかり冷めてしまいました(∋_∈)
お客さんは私達だけだったのに…
普段ドトールが大好きでよく通ってる故に、今日は残念でしかたなかったです(^_^;)
大名古屋ビルの地下のドトールで、
ホットのロイヤルミルクティーと卵ベーグルをモリッ!
昔からドトールのベーグルはボリュームがあって好きです。
今日ドトールで紙のコップで飲んでいる方を見ました。
初めて見たので「持ち帰り用ではないのか!?」と驚きました。
最近始まったシステム(というのかな?)なんでしょうか?
ウォーキングがてらに40分歩いた先のドトで。
寒かった体にココアが効きました。
初めて飲んだけど、おいし〜ぃ♪
それから長居したんで(ごめんなさい)
Bサンドとアメリカンもいただきました。
フードがおいしいカフェは本当に幸せです☆
はじめまして。
今日はお昼に学芸大学と夕方に新宿御苑前のドトールに行きました。
お昼はカフェテラミスを。
最近のお気に入りです。
夕方はラズベリーチーズケーキとアイスティを。
初めてラズベリーチーズケーキを食べましたがめちゃめちゃ美味しい!
ニューヨークチーズケーキには劣りますがこちらで我慢でそう(笑)
やっぱりたばこの臭いが服に付くのがいやですね…(涙)
でもドトール好きなんです(笑)
新橋周辺の某ドトールにほぼ毎日出没しています。店員さんたちはいつも同じ顔ぶれなので、私のことも多少は覚えてくれてるんじゃないかと思っています。でも、社員のひとっぽい男の人がものすごいつっけんどんで><コーヒーセッティングするのもすごく荒々しい感じなんです。たぶん、私はランチタイムに一時間きっちり長居するから、迷惑な客だと思われてるんだろうな…。会社に休憩室がないのでお昼休みの居場所がないの、許して欲しい…。ドトール勤務の方、やはり長居する客は迷惑なんでしょうか??ちなみに私の行くドトは、ランチタイムでも満席にはならないようです。テイクアウトの人が多いから。
ブンブンさん〉
代々木のドトールで働いています。 お昼はやはり混むので、仕方がない時(席がない時)は長居されているお客様に対して、「混み合ってますので…」という時はあります。
新橋の店舗の場合は、混まないようであれば大丈夫だと思いますよ(^ー^)
京都三条のドトールに行きました!
今年のクリスマスケーキはドトのミルクレープっ!
と意気込んで入ったんですが、もう売り切れてました。。残念(涙)。
今日の三条ドトはやけに混んでましたよ。
あるめいださん。
ありがとうございます。私のランチタイムは11時半から12時半です。12時過ぎるとレジにずらっと人が並びますけど、客席がなくなるということはなさそうです。歯磨きとか化粧直しとかするので、12時15分には撤収しているし…。つっけんどんな店員さんのことは、さほど気にする必要はないですかね〜?
ブンブンさん>
気にする必要ないです☆そういう態度をとる店員がいることが、切ないです。同じ仕事をしているのに…
それなりにまぁ店を出る時に「ごちそうさまでした。」などの声をかけてみるといいのでわないでしょうか?
たまに言われると気持ちがいいです!!こっちも快く「ありがとうございました!!」って言えるし☆
感謝の気持ちは大切です。
クリスマスということで、ミルクレープをホール買いしてみました。半ホールずつ箱に入ってるんですね。
職場の近くに2軒もドトールがあるので、毎日通わさせてもらってます。
いつもありがとう。そんなかんじ。
卒業試験中は毎日毎日、本当にドトールにはお世話になりました!!(いつも閉店まですいません…)
コーヒーやミラノサンド、ケーキと本当に癒しでした♪今後も通いま〜〜す!
ドリンクもフードもめっちゃおいしいです☆
おまけの中のばか さん!!
きゃ〜、ミルクレープのホールですか!!
写真でぐらぁっと失神しかけました。
ぐっどちょいす以外の何者でもないと思います。
やるなあ…。
てゆか、食べたい…。
今日のメニューは、ホットのラテとミルクレープでした。
ミルクレープは、最後の一口を床に落としてしまい、なんだかすごく損した気分になってしまいました。
最後の一口って大切ですねぇ…。
所沢プロペ通り店に行きました!
ブレンド
豆乳マフィン
温めはNGだそうで、、カナしい
ショートケーキ
100円引きの300円になってたので
ラッキー♪と購入したら古いものだったらしくスポンジが
パサパサだった、、、悲しい
スイートポテト
手頃で美味しいです♪
沖縄県の国際通りというところにあるドトールに母といってきました。母はコーヒー好きですが、これといってこだわりがあるわけではないのでドトールにはあんまり行きません。
今回は私が上京先のドトールでバイトをしているので偵察(?)にいってきました。
かなりお気に召したようで笑。
ラテマシーンがうちのより新しくみえて羨ましかったです笑。
こんばんは^^
店内アイスコーヒーLと
持ち帰りでブレンドLでしたw
こんばんは〜〜!!
今日は東京の菊川店に行きました〜!!
カフェティラミスが最近のお気に入りです〜♪
アイスより断然ホットで♪
近所の大型スーパーに入ってるドトールへ。
いつも甘いものが欲しいときはミルクレープかバウムクーヘンなのですが今日はなんとなくレアチーズケーキを頼んでみました。・・・・が、これちょっとごってりしすぎ。なんか油っぽいような食感が気持ち悪かったです。ミルクレープにしとくんだった・・・orz
お昼休みは先週からドトールで過ごしてます。
このコミュに入ってから余計ドトールにはまりました!
みなさんのおすすめするドトドリンクとドトフードが気になってしょうがありません。
日記でドトールのことばっか書くようになったら、私の友達もドトールでお昼を買い出しました。ハッピーグルーヴですね♪
いつもありがとうって感じです。
夕方池尻大橋のドトールに行きました。
ラズベリーチーズケーキとカフェテラミスを食べました。
身体が温まり幸せ気分でした♪
ドトール通って長いですが、今日初めてクロックムッシュを食べました。
見た目より美味しかった。ただ、何かが足りない・・・
クロックマダムもあればいいのに!
個人的にはパニーニは手作り感が薄くて惹かれません。
ホットサンドイッチの種類をもっと増やして欲しいです。
はじめまして!ドトール通ってます!
お気に入りのドトールは千代田線の千駄木駅出たとこです。
なんかあそこに行くと、すっごく頭が冴えるんですよ〜!
レポートや論文の下書きや構想に使っていました。
あとは、銀座の4丁目交差店にある、
ちょっと高級な?ドトールに興味津々です!
いつも混んでて入れないんですよ。。
どなたか行ったことある方、お勧めのメニューがあれば教えてください♪
どうぞ、よろしくお願いします♪
もぉ、昨日になっちゃいましたが、ある病院内のドトールに行きました。チキンベーグルとカフェドショコラ♡
テイクアウトですぐに飲まなかったせいか、カフェドショコラの中にチョコが見当たらなかった。これってやっぱり、すぐに飲まなかったから溶けたんですかねぇ・・・
京都のパートナー(バイト)です☆
ショコラのチョコは確実溶けてカップの底に沈んじゃうんですょ(>_<)
なので昨日のシフトんときテイクアウトのお客さまにその旨お伝えしたんやけどどぅなったんやろ。。
店内用カップ、洗うのけっこう大変です(笑)
ショコラのチョコ時々つまみ食いしてます。
ショコラにのっけるよりうまい気がする♪
カップ洗いの大変さわかります(><)
うちは週末にクレンザー?でまとめて綺麗にしちゃうけど、ショコラとか、ホイップ使うやつはたいへん;;
あとは、ジュースの果汁は手洗いじゃないと落ちない汗
つまみ食い、みんなやってそう(笑)いちお生チョコ?やんねあれ。
てかショコラ、仕込むの&ピッチャー&カップ洗うのめんどくさすぎ!(>_<)
アイスドリンクにした方がチョコ溶けへんしよかったような気が。。
ストロベリーモカはウチらでは“アポロやん”と評価してます(☆。☆;)
JR田端駅前のドトールに出没します。今日はじめてミラノサンドCを食べました。激ウマです。ぜったいABCで悩みます。
今ドトールでのバイト研修を終えて、そのまま店でストロベリーカフェモカに挑戦!思ったより甘くないかな?もっとべたべたに甘いかと覚悟して飲んだんだけど(笑)
今日はいつも行く鴨居店で
・カフェ・ド・ショコラ
・いちごのロールケーキ
食べてききました!!!!
ショコラ甘すぎずケーキにぴったりですね。
>おつるさん
コメント見て飲む前に1個スプーンですくってそのまま食べてみました。
・・・・美味かったです。
これって上に乗せずに別皿で出してもらえないんですかね?
さっき遅めのお昼に…と渋谷ドトールに入ったら満席!!
空腹に耐えきれず、お向かいのマックに入ってしまいました(笑)
ベーグル食べたかったのに〜
ミラノサンドCは、もぅすぐ変わるんですよ・・・。残念なことに・・・。
昨日南新宿の甲州街道沿いのドトール行ってきました!
ジャーマンドックを初めてたべました。
超うまい!なんだこりゃ!
明日も食べよう〜〜
Cサンド変わっちゃうんですか??!
え〜〜〜Cサンド何になっちゃんですか〜〜??
バイトをやめてからめっきりドトールでご飯食べなくなったなぁ↓でもストロべりィーカフェモカはおいしいって♪
>ごまメロンさん
ん〜、別にしてって言われたら別にしてくれると思うけど、ソーサーに出すわけにはいかないし、パン皿にはちっちゃすぎるし・・どこに出せば???って店員さん困っちゃうから、あんまり困らせないであげてください(^^;)
だっしゅで席についてチョコすくって食べてくださいな★
新Cサンドは前のBサンドにちょっと似てるかな。材料がね。
おいしいといいな〜
Cサンドのタレ(黒のほう)も紙ナプキンを通してパン皿に付くとナプキンが皿に張り付いちゃって洗うの大変(><)
出来るだけ早く洗浄に戻していただけるとありがたいですm(_
_)m
最近は就活の合間にひたすらドトール通いしてます。
ひとりでほっとできる大切な時間です。。
そこで今日はお昼にミラノサンドCを食べました♪
おいしかった〜(^-^)
おつるさんへ。
今日、紙ナプキンがお皿にくっついてしまいました。
やっぱり大変なんですね。。ちょっと気になったんですけど。
>Bellさん
気にしていただけるなんてありがたいです。
まあ洗浄だせば問題ないんで、ゆっくり寛いでください★
うちのお店にも就活生いっぱいくるな〜
みんな頑張ってるんですね。
って、あたしも就活生だっ!!
お互いがんばりましょ〜
行き詰ったらぜひぜひドトで息抜いてくださいな♪
ミラノサンドCは・・・。
春ウララ☆がちょうど2年前、ドトールでバイトを始めたときにあったもので・・・。
あんまり覚えておりませぬが・・・。
なんか今のミラノサンドAっぽいやつです^^
説明しづらいけど・・・
(あんまり覚えてないだけなんですが(>_<))
皆さんデニッシュ系は召し上がらないんですかぁ?
【左】
新しいCサンドってこれですか?
(携帯電話の画像なので、きれいに撮れてなくてごめんなさい)
当時、ドトールでアルバイトしていた子に
「これってAサンドCサンド、絶対かぶってるじゃんっ」と
言った記憶があります。
【右】
今日食べたのはAサンド。
レタスをたっぷり入れてくれたのはうれしいけど、
ちょっと食べにくかったデス。
マヨもはみ出てるし……(^^;
はじめまして。
ドトールは、唯一地元にあるcafeなので重宝しています。
今日は、普通にホットラテのLを。
なんだか、この地元ドトールは、客のほとんどが、
そこで働いている店員で。。微妙なんですが通ってしまいます。
そうです^^
左のやつです^^
なんかベーコンみたいなのが入ってる・・・。
Aとかぶるので、他のサンドにしてほしいですよねぇ!!
自分はドトールでバイトしてる割にドッグ系が食べれないヘタレです・・・。
今度のCサンドはハムがメインでしたっけ?Cサンドは数少ない食べれるオーダーだったんで非常に残念です・・・。
AとCがかぶるから売上相殺しそうですね(^^;
いつも朝ごはんは食べないのですが、
今朝は自由が丘店でミラノサンドCセットを食べてきました☆
ドリンクはSアメリカン。
パンは2度焼きをお願いしてかりかりにしてもらうのが大好きです(✿ฺ-ω-)♫
帰りはごちそうさまですを忘れずに言います。
2月でCサンドともお別れか…。
今日はドトールで小説読んできました。
本を読むのは家ではなくて必ずドトールになっちゃいますね。
>春ウララ☆さん
はじめまして。自分はブリオッシュショコラなんか食べますよ。ボリュームもあっておいしいです。
今日はカフェモカです♪
それと、竹之内豊そっくりの人が入ってきて、びっくりしました^^
バイト先の近くにあるので、ランチは必ずそこへ行きます。
なぜか数多くあるカフェの中でもドトールは毎日いっても飽きません。。
最近のお勧めは、スモークチキンベーグルと、ブリオッシュショコラ、Mサイズのラテです。その以前は、Bサンドとアップルパイ、Mサイズのカフェティラミスでしたヾ(*´∀`)ゞ
ドトールに通い始めてかれこれ、3年になりますが、Aサンドは一度もメニュー変更してませんね〜すごい!!
今日もキュートな店員さん見れてハッピー(´∀`*)
おつかれさまです
今日はBサンド。
作るのが大変という話がありましたけど、
実はBサンド、好きなんです。
バジルソースが結構いい感じなので。
前にあったエビ・カニ・ツナのよりも好きです。
しかし3日連続でドトールに行っちゃいけないよな……
たろりんサン
初めまして☆
ブリオッシュショコラ美味しいですよねっ♪
プレミアムメロンとかもなかなか美味しいですよ^^
今バイトしてきました!
今日はスパイシードックが人気でしたね☆
>こころさん
あたしも竹野内豊に似たお客様がドトールに来て欲しいです(>_<)
今日久々にドトール行ってきました〜。
子連れだと微妙に入りづらくて、ごぶさたでした( ´・ω・`)
噂(?)のストロベリーカフェモカとミラノサンドBを注文。
ストロベリーカフェモカ・・甘!!!!
ミラノサンドB・・・ちょと期待はずれ。・゚・(ノД`)・゚・。
ベーグルサンドサーモンが食べたくなりました。
復活してくれないかなぁ・・・
そして、この二つは食べ合わせは合わないw
次はカフェ・ド・ショコラに挑戦だ〜。
食べ納め!とばかりにCサンドとアイスコーヒーをいただきました。
着付け教室の帰り道だったので大変威圧的な集団でした(^^;)
くにサン
ドトールって、イメージが一人とか二人ですもんねぇ・・・
タバコの煙がスゴイシ・・・。
サンド系には、さっぱりした飲み物が一番だと思います^^
カフェドショコラとか、甘いのはオンリーで飲まれたほうが、美味しさが抜群だと思います♪
カフェドショコラは、早く飲まないと生チョコが沈むので気をつけてくださいね☆
>春ウララ☆さん
プレミアムメロンは一回か二回食べたことあります。確かしっとりしてておいしかった記憶があります。
デニッシュはサンド系に比べると安いんで頼みやすいです。カフェロールなんかもおいしいですよね。
今の商品が嫌ッてわけじゃないけどもう一回復活して欲しいって商品があるのは僕だけじゃないはず。
個人的にドリンクはオルゾー、フードにはホットサンドツナチェダ−が蘇って欲しいです!
ちょっと前までは99ショップでオルゾーが手に入ったけどもう入手は不可に近い状態・・・オルゾーが飲みたいなぁ
あたしもオルゾー大好きでした;;
いつのまにかなくなっててかなりがっかり;;
あたしもです!オルゾーのコンデンスの甘さがたまらん。
今日は地元所沢のドトールでロイヤルミルクティー♡
>マルさん
ホットサンドツナチェダーチーズ・・・
懐かしいです。
食べた記憶はないのですが、
作っていていつも美味しそうだなぁ・・・と見ていた覚えがあります。
オルゾーは多分復活すると思いますー
あれって期間限定なのかな?
毎年3月〜5月ぐらいに出る気がする。
ツナチェダーあたしもすきでした(>▽<)
食べたいけど、つくるのめんどくさいかも;
今日はCサンドとブレンドw食べ納めなので飽きるまで食べよう!笑
デニッシュはアップルパイが好きですね〜。さつまいものもなかなか美味しかった(o^-‘)b
最近はもっぱらホットのソイラテです〜
砂糖なしで。
今も人を待ちながら一杯。。。(*^-^*)
今日はめちゃんこ食べちゃった(;´`)
クロックムッシュ
アイスソイラテ
スイートポテト
黒ゴマ豆乳マフィン
笑
だって半日以上ドトールにいたんだもー☆★
昨日、久々にドトールでエスプレッソコーヒー飲んだら胃がらっぽくなった・・・(笑)ちくしょ〜!!飲むのサボりすぎてた↓
今日は久しぶりのベーグルチキンとブレンドS。
月曜=ベーグルタマゴサラダ(こんな名前でしたっけ)
火曜=ミラノサンドCセット
水曜=ミラノサンドBセット
木曜=ミラノサンドAセット
と来たので必然と・・・・。ベーグルチキン、なぜかしばらく避けてたけど
美味しかったです。ベーグルサンドのリニューアルはないのでしょうか?
デニッシュは、シナモンロールが好きです。
今日はソイラテでまったりしてきました(*^_^*)
あぁ、Cサンドがあとちょっとで変わっちゃう(ノ_<。)
27・28の両日ドトールに行けそうにないので
25日:ミラノC(旧)+ブレンド
26日:ミラノC(旧)+ストモカ
とミラノCに最後のお別れをしてきました。
今までありがとう、キミの事は忘れないよ
今日で 現在のミラノサンドCが終わりなんですね・・・(ノ△・。)
日曜日の朝に 一応、食べ納めはしたんですが
やっぱり今日も 行って来ます♪
余談なんですが 私のよく行くお店は24時間営業(GSと一緒)なんですが
こういう場合、0時を過ぎたら 新ミラノサンドCに変わるんでしょうか?
ミラノサンドC(旧)食べ納めしてます。今日のは気のせいか肉が大きかったような…??
この肉肉してるのが好きだったのに…
あ、今日で最後だった。間違えてスパイシードッグ食べちゃった。Cにすれば良かった〜
(-.-)y-~~~
試しに新Cサンド食べました(^O^)
Aサンドに似ていると思いました☆
レタスにレッドオニオンに生ハムにルッコラにパルミジャーノ♪ なかなかマイウーでした(^∀^) いよいよ明日からですね!
旧Cサンド、しっかり食べてきました♪
店員さんに 「このお店は何時から新Cサンドに変わるの?」
って聞いてみたら
二人とも う〜ん… “σ(._.@)って悩んでましたが
「多分、0時なんでしょうねぇ?その前に材料が終わってしまったら
その後は 新Cになると思います」
って言ってました♪
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 謎が解けて良かった♪
新Cサンドに期待しますが ボリュームが欲しい時には
ちょっと淋しそうな予感ですねぇ・・・・
旧Cサンドちゃんと食べました!
腹が減ってる時にあのボリュームはとても嬉しかったのですが・・・、
終ってしまうのはとても残念ですね(ーー;)
初めまして☆ ドトールでバイトしてます(^-^) 半年辞めてたけど24日に復活しました★ 新Cを食べたのゎいいんですけど、ソースを間違えてカリブレーションしちゃいました(-“-;) ジャーマン用のマスタードをつけてしまって…。 ちゃんとしたのを食べるべきですね↓↓ 書き込みみてたら、DCSマスタードも辛いのかな…と思いました。。明日から新だし、オープンだから、ちょっと緊張です(>_<)
★カフェ・ド・ショコラ★おいしかった〜
初めて書き込みます
とうとう今日でミラノサンドC変わっちゃいますね(つд⊂)エーン
大好きだったのになぁ・・・
食べおさめに行ったところ、ちょうど自分がラスト一つでした。ギリギリセーフ!
明日新しいミラノサンドC食べにいこうかな☆
今日、帰り際寄ったら、よくいる店員サンが
『いつもありがとうございます!』
と、試飲券を3枚持って来てくれたのです!!
キャンペーン中なのか、特別だったのかよく分かりませんが、
すごく嬉しかったです*≧▽≦*
ミラノサンドのキャンペーン、是非当てたいもんです。
ジャ−マンドッグクッション当てた友達に「ぎゃふん」と
言わせたいです。ムムム〜!
でもま、今回のCは守りなカンジがします。旨かったけどね。
今日はカフェドショコラを飲みましたー
疲れたところに甘いものはいーですね♪
新しいCサンド週末にでも食べてみよーと
思いますっ!
お昼は新CサンドとMアイス。
そのあと、カフェ・ド・ショコラに挑戦しました。
……チョコが沈んでました。
カップの底にチョコの塊ができていて、ちょっとアンニュイ……
新Cサンドとカフェドショコラ、まだ食べてないです。
ストロベリーカフェモカがすごく好きだったので、季節限定じゃなくて一年中やって欲しい。。
日曜日、西武新宿線野方駅近くのドトールに行こうとしたら、
なんと廃業していました。
4年くらい前にも、別のドトールがなくなるのを体験したのですが、あんなに駅の近くでもなくなってしまうのですね。。
ああ、ショックです。
はじめまして〜♪
ドトールのコミュって結構たくさんあるんですね!!
あたぃもドトールでバイトしてます!
新Cで盛り上がってますね!!
作るのも楽しいですが、ソースがちょいとピリリです。
あたぃはフードよりドリンク作るのが楽しいです!!
ショコラ。。。チョコレート沈んじゃうんですよねー。・゚・(ノД`)・゚・。
キレイに仕上げれるよう日々努力です!!
今日はCサンドとMアイス(・∀・)
Cサンド、最初は微妙…って思ったけど、マスタードの辛さとチーズのコク、プロシュートのしょっぱさがちょっと癖になった…笑
ガススタと一緒のドトール 夜ツーリングのお世話になってます
いつもはカフェラテだけど Mのブレンドにしました
みなさんのカキコ読んで噂の新Cがどんなもんかとても楽しみにして食べてきました。
う〜〜〜ん…て感じです。
ヘルシーな感じですが前の方が好きですねぇ。
ミラノBで腹ごしらえしました。
めっちゃうまいと感じてしまったんやけど、
通からしたらAかCなんかなー。
天満店でカフェドショコラ飲んできました〜。
前のイチゴ味の方が好みでした…(´Д⊂
冷えきった後のカフェドショコラ飲んだらでろでろで気持ち悪くなりましたw
あったかい時はおいしいんですけどねぇ。。。
あー・・今日ドトールで盗電してすいません…。。。
最近はバイトの前の1時間(12:30〜13:30ごろ)に新越谷のドトに寄ってMブレンド飲みながら読書が気に入りの習慣です♪
いつもは、ソイラテLだけなんだけど、今日は夕食の時間ということもあって、初ミラノサンドCも食べましたよ♪
ミラノサンド自体初めてですけどね
ミラノサンドC美味しかったぁ〜♪♪
今度は他のミラノサンドも食べてみよう♪
スタンド併設ドトールにて、ばか食い!
スモークチキンベーグルにミラノC&カフェラテでした。
Cは、マスタードで思わず涙目になりました。
今日は温かかったので、アイスソイラテとチキンベーグル。
いつもと違うドトールに行ったら、いつもの所より広くて
スタッフも元気でびっくり。
いつ行ってもリラックスできるわぁ
はじめまして(^^)ドトールでバイトして早一年になります!いやぁー、うちの店は暇でいいんですけど社員が頼りなくて社員に説教する日々です(笑)新Cのチーズのにおいきついです(×_×)
はじめまですー♪
今日は小樽築港にあるサティ1階のドトールに初めて行ってきました♪
今はミラノサンドのキャンペーン中らしく・・・注文したのにキャンペーンのシール+台紙もらえなくて、ヒマに慣れてるところはちょっとでも忙しくなるとちょいちょい忘れるものなのだなーっと、ある意味感心してしまいました・・・。
このまま帰るのも癪に触るんで、結局店員に言ってもらってきましたが。
食べたのはミラノサンドBだったかなー。
スモークサーモンとクリームチーズのヤツ。
ンマぃゎー♪ハマること間違いないっ!!!
はじめまして。
今日ではなく昨日の話なのですが…。
札幌市内のとあるドトールでストロベリーカフェモカのLとチーズサンドを食しました。
でも、ストロベリーカフェモカって2月いっぱいのメニューですよね?
「感謝デー」だったから特別に出していたのかなぁ…。
ドト行ってきました♪
今日は、いつもの弘前駅の中でドトってきました♪
ソイラテLとミラノサンドBを食してきました♪
ミラノサンドBよりもミラノサンドCのほうが好きかも
tammyさん
きっとストロベリーの在庫がなくならないから、延長しているんだと思いましたー(^_^; 私、一回しか作った事ないんですよ。。
むにさん>期間延長みたいなことってあるんですかぁ〜?
確かに 期間限定商品の材料って次の年まで持ち越しできそうもないですし、翌年には全然別な感じの商品が出る可能性がかなり大な感じですからねぇ…。
きっと むにさんの言うとおり「在庫が使い切れてない→捨てるに捨てられない→それじゃぁ〜 期間延長しちゃいましょう」なんでしょうねぇ…。
tammyさん
ひそかに期間延長って感じですかねー(^_^;
それにしても売れないストロベリーかわいそう?!(=_=)そそられないのかなぁー
あたしがストロベリーカフェラテを飲んだお店ってのが、近くに色々なカフェがあるような場所だったってのもあるのかなぁ…。
(スタバとかもすぐだし、別なドトールも近い…。)
それとも お店の人のオススメ方が上手ではない感じだったのかなぁ…。
(メニューを見て「これにしようかな」って考えちゃうタイプなんですけど、あたしがよく行く 札幌エスタの地下のドトールさんは迷っていたら「これオススメですよ」って感じで声をかけてくれるので、ついつい「んじゃ、これ」って感じで決めちゃう事が多い)
とにかく、材料が残っているのってかわいそうだなぁ…。
せきとりむずかしいですね。
回転もはやいから。
僕は窓から見下ろすことができると満足です。
ストロベリーカフェラテ!!??
私が行ってる店舗には確かなかったよぉ。
そんなメニューあったなんて知らなかった・・・。
小倉の魚町1丁目のドトールにいってきました☆
ホットココアとミラノサンドBを食べました〜♪
美味しかったぁ(^^)
はじめまして!
昨日このコミュに入りました。
よろしくお願いします☆
触発されて早速昨日ドトールに行きました!!
京都河原町店です。
ミラノサンドC(+コーヒー)を初体験!!
とっても美味しかったです☆
ドトールのサンドウィッチ、最高♪
でもお店自体は狭くて、余り居心地は良くありませんでした。
残念(>_<)
今日は地元のドトールに行き、お持ち帰りでアイスココアを頼んだんですが、氷が溶けてうすくなっちゃうのが嫌だったんで氷抜きにしてもらったんです。そしたら、クリームがのってなかったんです!初めての試みだったんですけど、氷抜きだとクリームもないんでしょうか!?結構ショックだったけど、ココアは濃くて美味しかったです☆
ストロベリーのみそこねました。
浜松町のドトールで、ソイ・ラテとミラノサンドBを頂きました♪
赤坂一丁目店だったか…全日空ホテルの近くで日本旅行のとなり。
ミラノサンドBとアイスカフェモカ。
結構広い店内ですが…混んでました。手際のいいお兄さんでした。
六会のDOUTORがお気に入りです(#^.^#)
いちごのショートケーキ、美味しい(≧▽≦)
いきつけでミラノCと初ココア。
おいしゅうございました
今日は何故か2回も行きました。笑
まぁ違うお店ですが・・。
一件目池袋:ドーナツ、アイスココア
二件目新宿:クラシックバニララテ
久しぶりのココア美味しかった(´▽`*)
心斎橋のドトールにて、スモークチキンベーグルとティーを頼みました。いつもはタマゴサラダベーグルだけど久しぶりにチキンを食べたら美味しかった〜!260円+180円の組み合わせ安いのに満たされる〜!
このスレッドを見ているうちに無性にドトールのココアが飲みたくなり、昨日の夜 バスの待ち時間を利用してドトールタイム。
ホットココアのM&アップルパイ。すごい美味しかったぁ〜。
今日はスモークチキンベーグルを食べました!
タマゴサラダベーグルはまだ食べたことないんで、次は是非食べてみたいです♪
今朝は、この前買ってきた、「ドトールドリップカフェ」のコナ マウカメドウズを飲んでまーす(^O^)
やっと食べました。。ミラノサンドC!!!
食べてるときは大丈夫だったんですが、後から気持ち悪くなってしまぃました。。もぅ食べないかもぉ><
横浜のダイヤモンド地下街のドトールに行きましたー。そして、みなさま初めまして。
大学時代はまわりが自分を含め、みんなタバコ吸うのでスタバよりドトールでした。一人でも入りやすいですし。
アイスラテ+Aサンドの安定コースです。
渋谷ABC横本社ビルのドトールに行きました
やっぱり広くて、綺麗で最高です
ラージアイス+ミラノサンドA
ドリンクは欲張りました 汗
鷺沼のドトールへ行きました☆
なんか、アットホームな感じがすきですね。
カフェモカとボロネーゼを食べました☆
用賀のドトール行って軽く寝てきましたw
ドトールって凄く落ちつくから大好き♪(*^ ・ ^*)
狛江市の小田急OXの中に入ってるドトールでココアを一杯。
ドトールのココアはおいしいですね!
大阪の北心斎橋店で昼ごはんにタマゴサラダベーグルとホットティー。いくつか心斎橋にドトールはありますが、ここは人がほどよくガヤガヤしてないので良いです◎
今日ではなく、おとといですが…。
札幌エスタ店にて「カツサンド」とアイスティーLをオーダー。
カツサンドのカツがやたら大きくて、パンが小さいかったなぁ…。
その前の日に食べたリーフパイ お値段もお手頃な感じでよかったぁ…。
母親と某店へホットココアM、カフェラテSを注文!
おいしかったぁ〜大好きなココアはいつも頼んじゃんだよね。
夏はアイスでのみまぁ〜す。
でも今日はちょっと残念だったことが1つ。
ココアの上に白い生クリーム?みたいなのを載せますよね?
あれを載せながらこれどろどろだよ〜(やばいんじゃない?)
って言ってました・・・。確かにいつも飲んでるものと
違ってたような。。。
昨日は、自分のバイト先のドトールに、お昼と夜の二回いきました★ 昨日は土曜日やのにめっちゃ忙しかったみたいで、バタバタしてたわぁ!!
なので気を使って、ロイヤルミルクティーをオーダーしたかったけど、ラテ飲みました☆
ラテもおいしいやんなぁ♪
今日は渋谷のドトールに行ってきました!
店内が混んでいたので持ち帰りで(^^)
久々にスモークチキンベーグル食べたけど、やっぱりおいしい♡
ココアもマジうま♡♥
仕事帰りに東武北千住店でアメリカンを。仕事のあとのコーヒーはおいしいです♪
今日はお昼にスモークチキンベーグルとソイラテを。
ベーグル初めて食べたけど、すっごく美味しかったです。
次はミラノサンド食べよっと♪
お昼にミラノサンドCとカフェモカとブルーベリーチーズケーキを食べました。
うまかった♪
ぺこさんへ。
クリームは冷えているとかたいんですが、暖かくなるにつれて柔らかくなりますー。
使い終わりになるとやはりとろっと・・・^^;
チョコと同じ感覚で、品質には変わりないと思いますけど・・・。
昼に青学近くのドトでチキンベーグルとロイヤル。
今、小腹が空いたので表参道にてチーズトーストとロイヤル。
やっぱドトのロイヤルは美味しい!
夕方、いつもの王子ドトへ。
毎回変わらずアイスコーヒーMです。
常連なので、最近制服が変わった女性と話してたら
店長に出世したそうで・・・。
おめでとうございます!!
ドトのロイヤルは昔エクセでバイトしてた頃
作り方覚えてたまに家で飲んでます。うまっ☆
ジムの後のドトはいつもラージアイス。
いつものおねいちゃんありがとう。
丁寧な接客が気持ちよいです。
まさに優良店
新宿駅南口構内のドトで一服。
あそこは平日24時までやってるから便利。
アイスラテミルク多め(ほぼ一対一ぐらい)
めちゃうま!!
チキンベーグルパン2度焼き&ヒールにマスタード
店員の特権ですね☆
これでチキンベーグルがさらにうまくなります◎
仕事帰りにアイスカフェモカ。
美味しすぎて1日の疲れも忘れます☆
西武池袋店お世話になってます♪
↑私もよく立ち寄ってました♪
駅にあると、ついふらっと行ってしまうんですよね(*^^*)
ドトのフラワーギフトに申し込みしました。
ブリザードフラワーを姑と母に贈るため。
で、やっぱりコーヒーも一杯いだたきました。ごち。
仕事の後、仲間とブレンドタイム(笑い)ひとときの幸せ〜二子玉店ありがとう( ゜∇^)]
妹とF野辺南口店にて、ランチをしました♪
妹はミラノサンドA・Lフレッシュオレンジ・ラズベリーチーズケーキを、一人でぺろり。
自分はSアイスティーとミラノサンドB。
早朝にDOUTORバイトだったから、そのときにゼリーラテ飲んで。
自宅で食す用に、ブリオッシュショコラとベルギーワッフルを買いました。
マジで食いすぎ。。。
母の日ギフトは、給料日後にマダガスカルのドリップつきを注文予定です。
さいたま新都心店?で今日昼ご飯食べましたぁ。
ミラノサンドCのオニオン抜きと
バニララテです。ごちそうさま。
ドトールでバイトしている自分が言うのもなんですが、
ドトール大好きデス☆
「スモークチキンベーグル」が大好きです。
ひとりが楽しめる
小さな丸いテーブルと椅子。
これから、行ってきます。
私の席。。。空いてるかな。
スモークチキンベーグルおいしいですよねぇー^^
マヨがすっごい入っててカロリーが・・・
って感じですが、カロリーを気にしないぐらいオイシイ!!
昨日ですけど朝ごはん
ドトールで食べました♪
もちろんミラノサンドA!
ミラノサンドA大好きです☆
あとココアを飲んでのんびりしてたら
バイト遅れそうでした 笑
今日は2週間ぶりに東高円寺店でミラノサンドCとカフェラテをいただきました。久々だったので、とてもおいしいように感じました。
今アイスロイヤルミルクティと、ブルーベリーデニッシュを食べてます
人が少なくなる時間帯を狙ったので、
これからゆっくり本でも読もうと思います
はじめまして!
今日は…私・母・姉・姉の娘の4人でお買い物!!!のどが渇いたので、ちょっと休憩。。。もちろん、ドトール!
私:アイスソイラテ☆
母:ゼリーイン・カフェラテ☆
姉:アイスクラシックバニララテ☆
姉の娘:ホットミルク☆
家族で、気軽に立ち寄れるドトールが大好きです!!!
昼にベーグル一個ずつ食べました、計二個…やはりやばい?!
でも、一個じゃとても夜までもたないんですが…はぁー自分が憎い…
どうも。
今日買ったばかりの本を持ってアイスコーヒー(M)で1.5h。
毎回長居してごめんなさい。
久々にドトールへ。
私がよく使うのは千葉県の松戸駅東口店。
午後、ちょっと外に出たついでに、
アイスクラシックバニララテのMサイズ。
おいしかったぁ〜。
だけど、最近、この松戸駅東口店、
「都合により8:00開店とさせていただきます。」
そう書きながら、8:05過ぎに通っても開いてない!
仕事の前に寄れない日々が続いてます(T_T)
今日はカフェラテと新メニュー!!!!!!!!!
今日新しいベーグル食べました(*´ェ`*)ポッ
シュリンプのやつ!!
エビがいっぱい野菜がいっぱい
おいしかった☆
エビ好きな私はしばらくこれです♪
あわわわ、エビのベーグルサンドなるものが出たんですねー!
早速行かなければ!
情報ありがとうございます!!
>あいあいさん
ちなみにどこのお店ですか?『シュリンプベーグル』は5月からの新商品なんです☆他にもBサンドが変わるらしいですよ♪
あと、野菜ジュースも出るらしいですね!!
ケーキも2種類増えて。。。
シュリンプ楽しみです!!
>会長さん
え、5月からなんですか?!
全く知らず普通に店頭に並んでた・・・
今日は新大阪店のニッセイ新大阪ビル内のドトールです。
Bサンドどんなんなるんでしょぉ
今のサンド全部冷たい系なので前のCみたいなのがいいなぁ♪
>あいあいさん
たぶんそのお店は直営店か何かで、試験的に出しているのかもしれませんね〜!
ドトールの5月のテーマが「ヘルシー」らしいので、Bサンドはもしかしたら「アボカド」か「青パパイヤ」みたいのが出てくるのではないかと個人的にはにらんでいます・・・旧Cサンド懐かしいなぁ・・・。
今日はミラノサンドBとカフェラテをブランチに♪おいしかったぁ☆
今日ゎチキンベーグルとラテをテイクアウトで(๑→‿ฺ←๑)♪♫♬
ぉぃちぃ(✿ฺ´∀`✿ฺ)
あいあいさん>はじめまして!!(*^_^*)
あたしニッセイビル新大阪店でバイトしてますo(^o^)o
ぅちの店は直営です☆
いっつも新商品の発売日の1、2週間まぇから販売するんですょ(*^_^*)
会長さんのおっしゃってる通りです☆(^3^)/〜☆