扉って扉絵のことですよね?(汗)今気が付きました!(遅)トップの画像ですね。
そうですー、サン・ラです。いいところがどのあたりかはちょっと分からないのですが、微妙に受け狙いです(笑)
というわけで、またまた変えて見ました。さあ、わかるかな〜(←クイズじゃないって)。
はーい。タコ手足エルビン〜(笑)
初めて生でジャズの演奏を見たのがこの人。エルビン。今から20年近く前。まだ高校生でした。
ぶっ飛びました。
今回はコルトレーンですか。なんか一気に崇高な感じを醸し出すからすごいですね。
ミンガス。(気づくの遅い?)あ〜怒ってる怒ってる。
このミンガス、なんか痩せてる!?アルバムタイトルは??
エルヴィン・ジョーンズ逝去。エイメン。
淋しいね。巨星落つ、ってこういうことを言うのかな。
わかりにくいですが、デックスです。
写真は、Herman Leonard でしょうか?1940年代後半〜1950年代中頃の撮影。カメラは、スピグラ。
いつの間にやら扉の写真が変わってますね。私のモニターでははっきり見えないのですが。誰でしょうか?
Krzysztof Komeda Quartetです。後ろ向きのトランペットがTomasz Stanko、ピアノがKomedaです。サックスはMichael Urbaniak??
ドン・チェリーとファラオ・サンダースということで。わかりやすいですね。しかし,やっぱりみんなコメダ知らないんだな……。
>しかし,やっぱりみんなコメダ知らないんだな……。
聴いたことはあるのだが、顔まで覚えきれない。
今回の扉は?
Bud ?
若い頃の アートペッパーじゃあなさそうだしバドシャンク? もしかして?楽器は アルトもってるし。。。
髪型だけで推測。
でも、顎のあたりはあまり似てない。
アルトかなあ…私テナーで、ゲッツに見えたりするんですけど…
あごがゲッツに似てない。(笑)
本当は誰なんだろう?
何となくマクリーン?
やっぱり、あごが似てないような。
この逆三角形の顔型はいったい誰だ。
あ,すいません,放置してました。ゲッツですよ。あんまりそう見えませんね。
ゲッツの顔はもっと四角だったような記憶が。
若い頃は逆三角形だったのか。
(^_^)v上からのアングルで撮ってる写真ですもんね。ちょっと顎引いた感じで。
見事正解は「にしかた。」さんだけでした。
顎にこだわりすぎてしまった。
反応がかなり遅れましたが、今の扉はJohn Zornですね。http://www.exclaim.ca/images/up-john_zorn.jpgなんだかよくわからないアルバムも作ってますが、Jazzへの愛が屈折しまくっているところは好きです(笑)
今度はちょっと難易度高いかも(笑)さあ,誰でしょう。って,わかる人普通にいそうですね。
ルイ?
う〜ん誰だろう。。。Donald Byrdかな?
あーわかんない…ブルーミッチェルとか?(^^ゞ
フレディ・ハバードかな?。唇の厚みとか目の感じとか。
わかりにくそうなので,正面からの顔に変えてみました。
写真、変わってませんけど。
ナット?
すみません、かんちがいしました、もう変わってましたね。
これは、ジョン・ファディスです。
え、ちがう?
ヒント。この人の名前は知っている人でも,顔を見たことはおそらく無いかと思います。でもきっと推測してわかると思います。なぜなら……
もしかして、Alan Shorterですかねー?
すばらしい! 大正解です!! ほら、顔がwayneにそっくりじゃないですか?適当にESPのサイトを見ていたら発見して、面白いから貼ってみたのです。
確かに顔、弟さんに似てますね。ちなみに持ち楽器と体型でわかりました。リーダー作”Orgasm”のジャケット、ものすごい筋肉です!
へ〜、知らなかった。
はじめて写真見ました。っていうか音も聴いたことがない(笑)Gil Evansがオーケストラで彼の曲をやっていたので、Wayneにtpの兄弟がいると知ったくらいで。。。
そういやそっくりですね。ソプラノ持たせたらそのままという気も。
あ、この写真はみたことある。オーネットとドン・チェリーですね。
あ、ホントだ。 トランペットの大きさでわかりました。
コメント
扉って扉絵のことですよね?(汗)
今気が付きました!(遅)
トップの画像ですね。
そうですー、サン・ラです。いいところがどのあたりかはちょっと分からないのですが、微妙に受け狙いです(笑)
というわけで、またまた変えて見ました。
さあ、わかるかな〜(←クイズじゃないって)。
はーい。
タコ手足エルビン〜(笑)
初めて生でジャズの演奏を見たのがこの人。エルビン。
今から20年近く前。まだ高校生でした。
ぶっ飛びました。
今回はコルトレーンですか。
なんか一気に崇高な感じを醸し出すからすごいですね。
ミンガス。(気づくの遅い?)
あ〜怒ってる怒ってる。
このミンガス、なんか痩せてる!?
アルバムタイトルは??
エルヴィン・ジョーンズ逝去。エイメン。
淋しいね。巨星落つ、ってこういうことを言うのかな。
わかりにくいですが、デックスです。
写真は、Herman Leonard でしょうか?
1940年代後半〜1950年代中頃の撮影。
カメラは、スピグラ。
いつの間にやら扉の写真が変わってますね。
私のモニターでははっきり見えないのですが。
誰でしょうか?
Krzysztof Komeda Quartetです。
後ろ向きのトランペットがTomasz Stanko、ピアノがKomedaです。
サックスはMichael Urbaniak??
ドン・チェリーとファラオ・サンダースということで。
わかりやすいですね。
しかし,やっぱりみんなコメダ知らないんだな……。
>しかし,やっぱりみんなコメダ知らないんだな……。
聴いたことはあるのだが、顔まで覚えきれない。
今回の扉は?
Bud ?
若い頃の アートペッパーじゃあなさそうだし
バドシャンク? もしかして?
楽器は アルトもってるし。。。
髪型だけで推測。
でも、顎のあたりはあまり似てない。
アルトかなあ…
私テナーで、ゲッツに見えたりするんですけど…
あごがゲッツに似てない。(笑)
本当は誰なんだろう?
何となくマクリーン?
やっぱり、あごが似てないような。
この逆三角形の顔型はいったい誰だ。
あ,すいません,放置してました。ゲッツですよ。あんまりそう見えませんね。
ゲッツの顔はもっと四角だったような記憶が。
若い頃は逆三角形だったのか。
(^_^)v
上からのアングルで撮ってる写真ですもんね。
ちょっと顎引いた感じで。
見事正解は「にしかた。」さんだけでした。
顎にこだわりすぎてしまった。
反応がかなり遅れましたが、今の扉はJohn Zornですね。
http://www.exclaim.ca/images/up-john_zorn.jpg
なんだかよくわからないアルバムも作ってますが、Jazzへの愛が屈折しまくっているところは好きです(笑)
今度はちょっと難易度高いかも(笑)
さあ,誰でしょう。
って,わかる人普通にいそうですね。
ルイ?
う〜ん誰だろう。。。Donald Byrdかな?
あーわかんない…ブルーミッチェルとか?(^^ゞ
フレディ・ハバードかな?。唇の厚みとか目の感じとか。
わかりにくそうなので,正面からの顔に変えてみました。
写真、変わってませんけど。
ナット?
すみません、かんちがいしました、もう変わってましたね。
これは、ジョン・ファディスです。
え、ちがう?
ヒント。
この人の名前は知っている人でも,顔を見たことはおそらく無いかと思います。
でもきっと推測してわかると思います。
なぜなら……
もしかして、Alan Shorterですかねー?
すばらしい! 大正解です!!
ほら、顔がwayneにそっくりじゃないですか?
適当にESPのサイトを見ていたら発見して、面白いから貼ってみたのです。
確かに顔、弟さんに似てますね。
ちなみに持ち楽器と体型でわかりました。
リーダー作”Orgasm”のジャケット、ものすごい筋肉です!
へ〜、知らなかった。
はじめて写真見ました。っていうか音も聴いたことがない(笑)
Gil Evansがオーケストラで彼の曲をやっていたので、Wayneにtpの兄弟がいると知ったくらいで。。。
そういやそっくりですね。ソプラノ持たせたらそのままという気も。
あ、この写真はみたことある。オーネットとドン・チェリーですね。
あ、ホントだ。 トランペットの大きさでわかりました。