米国の音楽配信を利用しよう! 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.282010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
その米国の友達ってのが問題なんですよね
海外在住の友達は結構いるんですがそろいもそろって欧州
あ、欧州にもいいサービスはあるんでしょうか?
はじめまして。
米国籍カード縛りはなかなかむずかしいですよね。これからもっと盛り上がるようになれば、カード決済代行ビジネスなんかがコッソリ起こったりするのでしょうか。
ところで、Rhapsodyのラジオ機能は日本でもタダで使えるのですが、Rhapsodyで<聴いて><知って><amazonでCDを買う>ことが多いです。日本の音楽業界人がこのコンバージョン・レートの高さに気がつくのはいつの日なんでしょう…。
> 欧州にもいいサービスはあるんでしょうか?
今日本から利用できる良いサービスがないか調査してます。
> Rhapsodyのラジオ機能は日本でもタダで使えるのですが、
> Rhapsodyで<聴いて><知って><amazonでCDを買う>
> ことが多いです。
以前はもっとラジオ機能の音質が良かったんですよねぇ。
今は音質がかなり悪くなったのでアレなんですが、それでも
十分良いですよねー。
はじめまして。
たまに音楽配信メモは読ませてもらってます。
こーいうサイトを作ってみました。宣伝じみてて申し訳ないですが、良ければ見てみてください。
色んな音楽配信形態があるというとこを知ってもらえるきっかけになれば、幸いです。
download live music
http://cocon.cc/blog/dl/