始めました ファッション Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.282010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
時々ニュースをなぞる程度ですが、それでも好きです。
またちょくちょく寄らせていただきますんで宜しくです。
今年は北海道行く気です。
しかしWRCはニュースとかでチェックするだけ。
よろしくです。
2000年くらいから急に熱が冷めましたが、それまで猛烈なWRCファンでした。
今もイベントは毎回チェックしますが。
2000年までのRALLY-Xと年鑑は全部そろっとります。
好きなドライバーはティリー、車は240RSかRS200かパルサーGTI-Rです。
ラリーストの友達います、東日本カテゴリで優勝したらしい。乗せてもらったことありますが、強烈なGが縦にきます(笑
あぁ、ラリー自分でやりたい…。
そんなわけでもっと地上波でやってくださいplz(ここで言うな
皆さんありがとうございます!!
結構ラリーファンはいるもんですねぇ。
あつしさん>>
北海道いいですねぇ。ぼくも行きたいと思っているんですけど、どこで申込んで良いのやら。宿を手配しないとチケットだけ持っていてもダメ、という話を聞きました。旅行代理店で申込んだんですか?
“usay”康弘さん>>
グループBの頃は良かったですよねぇ。
あの頃は本当にラリーが熱かったですよねぇ!!
他にも好きなドライバーいるけど。
私はケネス・エリクソンが一番プッシュかなー
ディディエ・オリオールも好きだ。
現ワークスドライバーだとペター・ソルベルグだな。
自分が見てる前でドーナツしてくれた(笑
はじめまして!
知識的には乏しいのですがめっちゃ好きです!
北海道には知り合いがグループNで出場予定なんです。
去年まではスバルでアジパシを走ってたらしいのですが、CLIOに乗り換えて。
僕は見た目だけの車ですがよろしくです。
はじめまして
ESPNの番組は毎回チェックしてます。
最近(というか今年)はスバルのミッコが気になってます
どこかで大化けしてくれそうな予感。
1からじっくり育てるスバル
天才肌を探し中のミツビシ
即戦力重視のフォード、プジョー
往年の名ドライバーを雇うシトロエン
レギュレーション変更によるセカンドドライバーの起用も見ていて面白いです。
kさん>>
ドライバーの趣味を見るとぼくと同じ年代ですね(笑
Hit!!さん>>
メガーヌカッコ良いじゃないですか!!
ルノーが復活するって噂もありますね。ClioV6は出してこないでしょうけど。
namaharuさん>>
ヒルボネンは要注目ですね。
浮き沈みが激しいあたりが往年のマクレーを思い出させます。
はぢめさま>
大人げない車ですんませんって感じです(笑)
あんまり出なかったけど、コルスを走るMEGANE MAXIが好きで作ってしまいましたね。
ルノー何で出るでしょう?小耳に挟んだ所、ルノーはF1に専念するから、日産が出るって。Clioとマーチ一緒ですからね〜。ま、あくまで噂ですので・・・。
はじめまして。
運転は下手ですがWRCを観にイギリスまで行ったことがあるくらいすきです。 最近はドライバーの新旧交代が続いているので良く分からなくなってきています。
ロールとかワルデガルドとかトイボネンが爆走しているのをテレビで観てWRC好きになったのが始まりです。
今のドライバーはソルベルグが良いですね。
初めまして。
グループ4、グループB時代のWRCが大好きです。
特にランチアが好きです。
WRCに復活しないかなあ・・・
よろしくお願いいたします。
m(__)mはじめまして
最近ちょっと熱冷めてきましたが(^_^;;;;
学生時代ラリーが好きで、グループB全盛期のRACラリー参加のプライベートチームを
手伝いに行ってから早十数年、国際C取って11年目になりました。
出たい人いたら応援しますよ〜♪
見るより出ましょう(*^。^*)ノシ
初めまして〜。
サインツ→カンクネン→マクレー→ロウブと好きなドライバーが移り変わってきました。好きなクルマはアルピーヌA110とストラトス、デルタ、プジョー206、んでシトロエンクサラ。あ、サインツは今も走ってるので、もちろん今でも応援しています。
今年は北海道でも開催されるので楽しみですね。
また、”見るより出る”ほうはヴィッツラリーに“出てみたい”歴2年です。よろしくお願いいたします。