我が家のダイニング^^;。トルコのライトです。
03年12月25日のミレナリオ。ケータイカメラの割に綺麗に撮れました♪(と思っているのは私だけなのか???)
03年1月27日さいたま新都心駅前の……けやき広場?幻想的な青だけど、冬に見るのは寒い(><)
02年12月21日?阪急梅田コンコースのルーチフェスタ。同じ名前のよしみで行ってみました。
ガラスレンガ、グラソア@我が家の玄関。あ、「電」の光じゃないけど……ま いいか。
反則ですか?w
む。反撃したかったですが何も思いつかなかったので取りあえず これで。
あと………………いや、やっぱりやめとこ^^;。
あっ、これはどうでしょう。やっぱ暗すぎるかなぁ。
お店の中はNGでしょうか。ダメだったら消しますから教えて下さい。
左)アラビアンロック大宮中)新宿の……名前を忘れた店右)金色の繭でできたランプ 大阪ハッピーバリ
天使の羽根。
パチンコ屋
ボストン
マリノアシティの観覧車
グンゼ。
>10.るしさんこういう題材を見つけてこういう題名をつけるセンス、自分にも欲しい……
ライトアップもいいですか…?
瀬戸デジタルタワー。名古屋地区の地上波デジタル放送の送信タワーです。こうしてみると、なんかかざりっけなくって模型っぽいなぁ…
苗場プリンスホテルにて。長い長い「ドラゴンドラ」にちなんでのドラゴンらしいです。
# 窓ガラスの裏文字は、屋外から撮影したからです。裏焼きにあらず(笑)。
アルゴンレーザーが、ガラス基板を透過したときに出来た干渉像です。見づらいかもしれませんが。
毎年、再春館製薬所の前に設置されるクリスマスイルミネーションです。この時期は深夜まで見物客が絶えません。
人に見せると「これなに?」って必ず聞かれますがテーブルです。中央に水とビー玉が入ってて下からライトがあたってます。
もう2年前になっちゃいましたけど・・・臼杵の竹宵祭りです。毎年11月はじめにあります。みてのとおり、なかなかきれいな幻想的な感じですよ〜
ご近所。ご自宅で電飾やられてます。去年のクリスマス。迫力がお伝えできなくて残念。
光り物好きです。
大阪でクリスマス時期に行われている光のルネッサンスの一部です。
はじめまして近所などで暇を見ては撮っています。
Rolle35 (左)時計のイベント会場 (中央)新宿高島屋RolleiXF35(右)近所の「食事もできる」バー
朝霞市民祭りの花火大会にて…
わざとシャッター中にズームさせたり、カメラを回したりしてますので(笑)
ピカッ☆
花火・関空の滑走路&離陸・関空のモニュメント
お寺。こんなにライトアップしてるのに見学者2人ww
New York forever!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=71721&mode=photo
名古屋のTV塔だがねw
京都駅前です幻の屯所らしいです
チェレンコフ光。友達のツテで見せてもらえた。(もうちょっとキレイに撮りたいと、デジカメ設定いぢくりながらやってたら怒られた…orz)
歌舞伎町。
イルミネーション
神戸ルミナリエ
仙台
コメント
我が家のダイニング^^;。トルコのライトです。
03年12月25日のミレナリオ。
ケータイカメラの割に綺麗に撮れました♪
(と思っているのは私だけなのか???)
03年1月27日
さいたま新都心駅前の……けやき広場?
幻想的な青だけど、冬に見るのは寒い(><)
02年12月21日?
阪急梅田コンコースのルーチフェスタ。
同じ名前のよしみで行ってみました。
ガラスレンガ、グラソア@我が家の玄関。
あ、「電」の光じゃないけど……ま いいか。
反則ですか?w
む。反撃したかったですが
何も思いつかなかったので
取りあえず これで。
あと………………いや、やっぱりやめとこ^^;。
あっ、これはどうでしょう。
やっぱ暗すぎるかなぁ。
お店の中はNGでしょうか。
ダメだったら消しますから教えて下さい。
左)アラビアンロック大宮
中)新宿の……名前を忘れた店
右)金色の繭でできたランプ 大阪ハッピーバリ
天使の羽根。
パチンコ屋
ボストン
マリノアシティの観覧車
グンゼ。
>10.るしさん
こういう題材を見つけてこういう題名をつけるセンス、自分にも欲しい……
ライトアップもいいですか…?
瀬戸デジタルタワー。名古屋地区の地上波デジタル放送の送信タワーです。
こうしてみると、なんかかざりっけなくって模型っぽいなぁ…
苗場プリンスホテルにて。長い長い「ドラゴンドラ」にちなんでのドラゴンらしいです。
# 窓ガラスの裏文字は、屋外から撮影したからです。裏焼きにあらず(笑)。
アルゴンレーザーが、ガラス基板を透過したときに出来た
干渉像です。
見づらいかもしれませんが。
毎年、再春館製薬所の前に設置されるクリスマスイルミネーションです。この時期は深夜まで見物客が絶えません。
人に見せると「これなに?」って必ず聞かれますがテーブルです。
中央に水とビー玉が入ってて下からライトがあたってます。
もう2年前になっちゃいましたけど・・・
臼杵の竹宵祭りです。毎年11月はじめにあります。
みてのとおり、なかなかきれいな幻想的な感じですよ〜
ご近所。ご自宅で電飾やられてます。
去年のクリスマス。迫力がお伝えできなくて残念。
光り物好きです。
大阪でクリスマス時期に行われている光のルネッサンスの一部です。
はじめまして
近所などで暇を見ては撮っています。
Rolle35 (左)時計のイベント会場 (中央)新宿高島屋
RolleiXF35(右)近所の「食事もできる」バー
朝霞市民祭りの花火大会にて…
わざとシャッター中にズームさせたり、カメラを回したりしてますので(笑)
ピカッ☆
花火・関空の滑走路&離陸・関空のモニュメント
お寺。
こんなにライトアップしてるのに
見学者2人ww
New York forever!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=71721&mode=photo
名古屋のTV塔だがねw
京都駅前です
幻の屯所らしいです
チェレンコフ光。
友達のツテで見せてもらえた。
(もうちょっとキレイに撮りたいと、デジカメ設定いぢくりながらやってたら怒られた…orz)
歌舞伎町。
イルミネーション
神戸ルミナリエ
仙台