ちなみに僕は広島なので、広島にくるなら、ぜひ寄ってほしい店が2件。
一つはもちろん、広島風お好み焼き。
「福ちゃん」というお店なのですが、今にもつぶれそうな、そして、お好み焼きを焼く鉄板が傾いている店です。しかし、僕の人生観をガラッと変えたお好み焼き屋です。それまで嫌いだったお好み焼きを、一発で好きな食べ物に変えてしまった店。どのお好み焼きでもうまいことこの上ない。ちなみに、僕が好きなのは、上に納豆をかけるお好み焼き。もう、絶品。
二つ目は、ラーメン。
「吾楽」という店なのですが、そこの味噌ラーメンは饒舌に尽くしがたい!味噌ラーメンといっても、とんこつ味噌のような味で、ここは本当に隠れた名店。芸能人も数人は来るみたいだが、野球選手(特に巨人の番長)は広島に来るたびに訪れる。
ぜひとも尋ねたいという方は、ご一報ください。
特にお好み焼き屋は、あたりはずれが多い。間違っても、チェーン店などには入らないよう、ご用心。
名古屋は、やばとん、やまちゃん、山本屋です。順に”味噌カツ丼””手羽先のおいしい居酒屋””味噌煮込みうどん”です。
たいきには今年こそは、やまちゃんへ連れて行きたい!去年は謎の休みでしたから・・・で、代わりに食べたのが、”スシロー”ま、うまかったけどね・・
スシロー、うまかったですね、、、。
今年も名古屋上陸するぞ!
ただ、僕が行けなかったのって、やばとんじゃなかったっけ??
あ、そうだ。間違えた。やまちゃんは行ったっけ?
やまちゃんは行きましたよ。僕はあそこで、手羽先の食べ方を学んだんです。
こっちのWINGで、試そうとしてたよね?できたんだっけ?
出来ましたよ。ちょっと違う食べ方になっちゃったけど、理屈は一緒で、ちゃんと身はきれいに取れました。ただ、でかすぎて、口がチキンでいっぱいになりましたけど。。。
確かにでかいよね〜BUFFLO WINGS。でもおいしいよね〜、ビールにめっちゃ合うねえ。また今度いかないかんね。
1.いくつか支店があるんだけど、大漁船という居酒屋。 働いている店員がほとんどリタイアの年を越えた人 達。特に女の店員は平均年齢70代以上でないかと 思われる。耳が悪い人もいるようで、頼んだものと 違うものがよくくる。でも、それも変えてもらえず 強引に食べさせられたり飲まされたりする。 流行に関係なく、店の外には「さかなさかなさかな〜 ♪」の歌がずっと流れている。 でも、味は絶品。家庭の味を楽しめる。2.ラーメン屋珍来 関東の特に千葉、茨城、埼玉のあたりに集中的にある 店。王将に少し似ている。 中国人が数多く働き、なかでももやしそばはもやし1袋 使っているんじゃないかと思うくらいもやしだらけ。 たまにおばちゃんがスープの中に指を突っ込んでもって くるけれど、それは愛嬌。 女子高生も多く働いている。って、あまり参考になりませんね。東京のほうは行くのですか?
関東、関西付近には必ず行きます。今のところ予定しているのは、東京、大阪、名古屋、京都、奈良ですが、東京近郊なら電車ですぐなので、千葉にも出没可能です。
クリームさんの2件は、両方とも千葉の方にあるのですか?
大漁船って行ったことあるかも。成田の駅の近くのやつ。今年の夏は琴音に色々連れて行ってもらえたらうれしいべぇー。
コメント
ちなみに僕は広島なので、広島にくるなら、ぜひ寄ってほしい店が2件。
一つはもちろん、広島風お好み焼き。
「福ちゃん」というお店なのですが、今にもつぶれそうな、そして、お好み焼きを焼く鉄板が傾いている店です。しかし、僕の人生観をガラッと変えたお好み焼き屋です。それまで嫌いだったお好み焼きを、一発で好きな食べ物に変えてしまった店。どのお好み焼きでもうまいことこの上ない。ちなみに、僕が好きなのは、上に納豆をかけるお好み焼き。もう、絶品。
二つ目は、ラーメン。
「吾楽」という店なのですが、そこの味噌ラーメンは饒舌に尽くしがたい!味噌ラーメンといっても、とんこつ味噌のような味で、ここは本当に隠れた名店。芸能人も数人は来るみたいだが、野球選手(特に巨人の番長)は広島に来るたびに訪れる。
ぜひとも尋ねたいという方は、ご一報ください。
特にお好み焼き屋は、あたりはずれが多い。間違っても、チェーン店などには入らないよう、ご用心。
名古屋は、やばとん、やまちゃん、山本屋です。順に”味噌カツ丼””手羽先のおいしい居酒屋””味噌煮込みうどん”です。
たいきには今年こそは、やまちゃんへ連れて行きたい!
去年は謎の休みでしたから・・・
で、代わりに食べたのが、”スシロー”
ま、うまかったけどね・・
スシロー、うまかったですね、、、。
今年も名古屋上陸するぞ!
ただ、僕が行けなかったのって、やばとんじゃなかったっけ??
あ、そうだ。間違えた。
やまちゃんは行ったっけ?
やまちゃんは行きましたよ。僕はあそこで、手羽先の食べ方を学んだんです。
こっちのWINGで、試そうとしてたよね?できたんだっけ?
出来ましたよ。ちょっと違う食べ方になっちゃったけど、理屈は一緒で、ちゃんと身はきれいに取れました。ただ、でかすぎて、口がチキンでいっぱいになりましたけど。。。
確かにでかいよね〜BUFFLO WINGS。でもおいしいよね〜、ビールにめっちゃ合うねえ。また今度いかないかんね。
1.いくつか支店があるんだけど、大漁船という居酒屋。
働いている店員がほとんどリタイアの年を越えた人
達。特に女の店員は平均年齢70代以上でないかと
思われる。耳が悪い人もいるようで、頼んだものと
違うものがよくくる。でも、それも変えてもらえず
強引に食べさせられたり飲まされたりする。
流行に関係なく、店の外には「さかなさかなさかな〜
♪」の歌がずっと流れている。
でも、味は絶品。家庭の味を楽しめる。
2.ラーメン屋珍来
関東の特に千葉、茨城、埼玉のあたりに集中的にある
店。王将に少し似ている。
中国人が数多く働き、なかでももやしそばはもやし1袋
使っているんじゃないかと思うくらいもやしだらけ。
たまにおばちゃんがスープの中に指を突っ込んでもって
くるけれど、それは愛嬌。
女子高生も多く働いている。
って、あまり参考になりませんね。
東京のほうは行くのですか?
関東、関西付近には必ず行きます。今のところ予定しているのは、東京、大阪、名古屋、京都、奈良ですが、東京近郊なら電車ですぐなので、千葉にも出没可能です。
クリームさんの2件は、両方とも千葉の方にあるのですか?
大漁船って行ったことあるかも。成田の駅の近くのやつ。
今年の夏は琴音に色々連れて行ってもらえたらうれしいべぇー。