私の場合、お店で買うなら、池袋の亞洲兄弟( http://www.toshima.ne.jp/~asiabros/ )通販なら yesasia ( http://yesasia.com/ ) を使ってます。コリアプラザも行きますが、若干値段が高めですよね(^^;
ワタシは…
鐘閣のミレニアムプラザんとこのCD屋さんとかあと、売れ線のCDなら、そちこちにある巨大ショッピングセンター(E-Mart, HomePlus/TESCO, ウォルマート、カルフールなど)のCDコーナーで買います。デパートのCDコーナーは高めなので、決して行きません。
国内では買ったことないなぁ、そういえば(苦)
たびたびスンマセン。職安 通さんのusotuki.netはワタシもたびたび使いました。ここはおすすめですよ、信用できるし。
4〜5年くらい前までは、HMVやVirgin Mega Storeなんかの外資系レコードショップのアジア版コーナーかコリアンプラザで買ってました。当時は1枚2400〜2600円が普通でした。
その後、当時外資系チェーンに韓国のCDを卸していた、ムジカテックやSound SpaceでCDを買うようになりました。この当時が1800〜2200円くらいだったかな。この当時は在庫処分セールがたまにあって、旧譜が安く買えました。
その後、setonetやusotuki.netを始めネット通販が続々出てきて、あちこち利用しました。最近はyesasiaが多いです。この頃は1枚1400〜1600円くらいだった。昔setonetは旧譜や廃盤CDを探してくれたんだけど、最近はどうなんだろう?
2年くらい前まではヤフオクも利用してましたが、最近は相場が高いし、出物もほとんどないので利用してないです。昔は100〜300円でほとんど買えたのに(涙)。
ブックオフは値段も高めで出物もあんまりないので、今まで1〜2枚しか買ったことないです。
究極はやはり韓国サイトの掲示板やオークション、チャットですね。過去にBaby V.O.Xの1集とかを2000円くらいで売ってもらいました。1年前くらいにヤフオクでこれが出品されたときは38000円で落札されてました(そんな価値があるんだろうか?)
コリアプラザは、若干高めなのですが、買う時言えば何かポスターをくれますよね。最近はレジ下の段ボール箱に入った105円コーナーばっかり漁ってます(W。気になってたWIDやシム・テユン、何したいのかよく解らないって気になるグループX-ingのCD等が買えました。
Baby V.O.X1集はジャケはボロでしたが、100円でレコファンで見付けました。今度、1集再販されるみたいですから38000円で落札した人泣いてるでしょうね。(W
やっぱ、韓国サイトとか使った方がいいですねー。でも、ホント全然韓国語解らないんですよねー。そろそろ勉強しなきゃと思いつつなかなか…。
Baby V.O.Xの1集、再発売するですか……知らなかった。1集はCREAM、2〜3集はGaram、以後Synnaraとレコード会社変わってますからね〜Baby V.O.Xは。でも1集ってわざわざ再発売するような内容でもないんだけどなぁ……ベスト盤も出てるし。強いて言えば「髪を切る日」は好きな曲だけど。
38000円で落札した人もすごいんだけど、レコファンで100円で見つけた職安 通さんもすごいよ。ジャケットボロボロでも価値あるじゃないですか〜オリジナル盤。うちのはBaby V.O.Xの事務所にあったストックの1枚が巡り巡ってきました。
日本で買う時はネットですね。ワンズショップを利用してます。http://www.onesshop.com/
CDといっしょに、コルペンイの缶詰送ってくれとか、そういう無茶にも答えてくれそうな感じ・・・(試したことはありませんが)
韓国で買う時は、帰りの飛行機に乗る前に、インチョン空港のCD屋と本屋を必ずチェックします。いつも、最後の最後に荷物が増えて困ります。(笑
とりあえず、日月とお仕事でソウルに行ってきました。帰り、金浦空港のイーマートのCD売り場で3枚ほど購入。トピ違いかもですが、ご報告。
・シンスンフン9集・WAX4集・ベビボ(タイトル忘れた)
新譜買うんなら、イーマートとかサムソンホームプラスのCDコーナーはいいですよ。あ、ちなみに中島美嘉の「雪の華」が流れてまして、立ち止まって全部聴いてたのはこのワタシです。おかげで飛行機の搭乗はファイナルコールまでいっちゃった…実は全然関係ないですが(照)
こんにちは。
私は、年に2〜3回韓国(といっても釜山)へ仕事で行きますので、その時に街のCDショップで購入しています。空港で買うと高いもんねー。行く前に、Innolife.net(http://contents.innolife.net/index_music.html)でいろいろ情報仕入れて、(言葉はなせないので、)ジャケット写真をプリントアウトして持って行きます。
最近行ったときは、Cool Best、ChaiSoYeonのReturn to Sexy、ParkMiKyungの第6集の3つを買ってきました。
コメント
私の場合、お店で買うなら、池袋の亞洲兄弟( http://www.toshima.ne.jp/~asiabros/ )
通販なら yesasia ( http://yesasia.com/ ) を使ってます。
コリアプラザも行きますが、若干値段が高めですよね(^^;
ワタシは…
鐘閣のミレニアムプラザんとこのCD屋さんとか
あと、売れ線のCDなら、そちこちにある巨大ショッピング
センター(E-Mart, HomePlus/TESCO, ウォルマート、カル
フールなど)のCDコーナーで買います。デパートのCDコーナー
は高めなので、決して行きません。
国内では買ったことないなぁ、そういえば(苦)
たびたびスンマセン。
職安 通さんのusotuki.netはワタシもたびたび使いました。
ここはおすすめですよ、信用できるし。
4〜5年くらい前までは、HMVやVirgin Mega Storeなんかの外資系レコードショップのアジア版コーナーかコリアンプラザで買ってました。当時は1枚2400〜2600円が普通でした。
その後、当時外資系チェーンに韓国のCDを卸していた、ムジカテックやSound SpaceでCDを買うようになりました。この当時が1800〜2200円くらいだったかな。この当時は在庫処分セールがたまにあって、旧譜が安く買えました。
その後、setonetやusotuki.netを始めネット通販が続々出てきて、あちこち利用しました。最近はyesasiaが多いです。この頃は1枚1400〜1600円くらいだった。昔setonetは旧譜や廃盤CDを探してくれたんだけど、最近はどうなんだろう?
2年くらい前まではヤフオクも利用してましたが、最近は相場が高いし、出物もほとんどないので利用してないです。昔は100〜300円でほとんど買えたのに(涙)。
ブックオフは値段も高めで出物もあんまりないので、今まで1〜2枚しか買ったことないです。
究極はやはり韓国サイトの掲示板やオークション、チャットですね。過去にBaby V.O.Xの1集とかを2000円くらいで売ってもらいました。1年前くらいにヤフオクでこれが出品されたときは38000円で落札されてました(そんな価値があるんだろうか?)
コリアプラザは、若干高めなのですが、買う時言えば何かポスターをくれますよね。最近はレジ下の段ボール箱に入った105円コーナーばっかり漁ってます(W。
気になってたWIDやシム・テユン、何したいのかよく解らないって気になるグループX-ingのCD等が買えました。
Baby V.O.X1集はジャケはボロでしたが、100円でレコファンで見付けました。今度、1集再販されるみたいですから38000円で落札した人泣いてるでしょうね。(W
やっぱ、韓国サイトとか使った方がいいですねー。
でも、ホント全然韓国語解らないんですよねー。
そろそろ勉強しなきゃと思いつつなかなか…。
Baby V.O.Xの1集、再発売するですか……知らなかった。
1集はCREAM、2〜3集はGaram、以後Synnaraとレコード会社変わってますからね〜Baby V.O.Xは。でも1集ってわざわざ再発売するような内容でもないんだけどなぁ……ベスト盤も出てるし。強いて言えば「髪を切る日」は好きな曲だけど。
38000円で落札した人もすごいんだけど、レコファンで100円で見つけた職安 通さんもすごいよ。ジャケットボロボロでも価値あるじゃないですか〜オリジナル盤。うちのはBaby V.O.Xの事務所にあったストックの1枚が巡り巡ってきました。
日本で買う時はネットですね。
ワンズショップを利用してます。
http://www.onesshop.com/
CDといっしょに、コルペンイの缶詰送ってくれとか、
そういう無茶にも答えてくれそうな感じ・・・
(試したことはありませんが)
韓国で買う時は、帰りの飛行機に乗る前に、インチョン空港の
CD屋と本屋を必ずチェックします。
いつも、最後の最後に荷物が増えて困ります。(笑
とりあえず、日月とお仕事でソウルに行ってきました。
帰り、金浦空港のイーマートのCD売り場で3枚ほど購入。
トピ違いかもですが、ご報告。
・シンスンフン9集
・WAX4集
・ベビボ(タイトル忘れた)
新譜買うんなら、イーマートとかサムソンホームプラスの
CDコーナーはいいですよ。あ、ちなみに中島美嘉の
「雪の華」が流れてまして、立ち止まって全部聴いてたのは
このワタシです。おかげで飛行機の搭乗はファイナルコール
までいっちゃった…実は全然関係ないですが(照)
こんにちは。
私は、年に2〜3回韓国(といっても釜山)へ仕事で
行きますので、その時に街のCDショップで購入しています。
空港で買うと高いもんねー。
行く前に、Innolife.net
(http://contents.innolife.net/index_music.html)で
いろいろ情報仕入れて、(言葉はなせないので、)ジャケット写真をプリントアウトして持って行きます。
最近行ったときは、Cool Best、ChaiSoYeonのReturn to Sexy、ParkMiKyungの第6集の3つを買ってきました。