もち、Livin’ on the Edgeも。これはカラオケでもたまに歌います。うーん、こんな会話が出来るmixiってサイコウ!
あとはWalk this way、Love in a Elevetor、Get a grip、Pink、Eat the rich、Dream on、Just push Play、beyond beautiful、Kiss you pass good by、Jenny got a gun、hole in my soulなどなどたくさん好きです^^。
エアロスミスの曲では、むかし、Back in the saddleとかDraw the lineが好きだったけど、他にも好きなバンドはあったし、私の中でエアロは特別大きくな存在ではなかったんです。でも、こないだ東京公演を見に行ってからというもの、エアロが大リバイバル、大ブレイクしてしまい、毎日聞いてます。凶暴な曲もいいけど、スティーブン・タイラーのバラードはいいな〜と思う。バラードでは、やっぱしAngel!!
Boston Red Soxが優勝したときは感激でした。やっとこさベーブ・ルースの呪いを解いた彼らを心から祝福します。昨日テレビで日米野球を見ました。やっぱMLBはすごいわ!!エアロスミスはボストン出身。私は彼らの出身地を見たくて一度だけボストンに行ったことがあります。でもダウンタウン(ビーコン何とか?もう覚えてません)はちょっとヤバイ感じだったのでボストン美術館とかハーバードとかお上品なところしか行く勇気がありませんでした。そのころはツアーもないしね。ノリーマンさんの旅行記を見ていてはるか昔行ったボストンのことを思い出していました。
さて、私の一番好きな曲はYou See Me Cryingです。「Toys In The Attic」の最後に入ってます。このアルバムに入っている曲はすべて好きですが、特別に好きなのは?といわれたらやはりこの曲を選ぶでしょう。だいたいどのアルバムにもバラードが一曲くらい入っているのが定番ですが、この曲は本当にStevenが泣いているのかと思うくらいセクシーなかすれ声でたまりません。実際この曲を聴いて何度泣いたことか・・・
コメント
しっとり系なら「Hole in my Soul」かな。
「Sunshine」とかも捨てがたいのですが。
明るい系なら「Pink」とか「Jaded」が好きですね。
他の曲もやはり好きなので、選ぶのは難しいですが!
刑人さんの選んだ曲、私も好きですよ(〃∇〃) てれっ☆
特に「Pink」なんか、もしも目の前でスティーブンに
歌われたら嬉しくて失神します(爆)
(前になんかのTVで歌ってたのを見た。アカペラで。)
好きな曲ばっかり集めたCDロム作ろうと思ったら
一枚では入りきらない事に気付きました_| ̄|○
動きがなくて少し寂しいのでちょこっとカキコ。
好きな曲はとても多いのですが
「Chip Away The Stone」も好きです(*^▽^*)
いつだっけかなー、ライブに行った時、
隣のおにいちゃん(知らない人)がこの曲のイントロがかかった瞬間、
「うそっ!!」って叫んでました。
この人かなりのエアロファンだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
好きな曲とは全然関係ないんですが、前にライブで「I Don’t want to miss a thing」(綴り怪しい・・・)がピアノイントロで始まった時は鳥肌立ちましたねー。
「Pink」のPV(かな?)が、可愛くて好きです!
ケンタウロスジョーも素敵だと思いました!(笑)
ミス・ア・シング(邦題)でエアロに入った人も多いですねー。
若い人向けなのかな(@´・д・`@)←おばはん?
私は大阪城ホールで聞いた「Love In An Elevator」が
忘れられませんね。。。
あの時感動で涙が出ました。
ライブは色々行ったけど、涙したライブはエアロだけです!
確かにパーマネント・ヴァケーション以降も良いけど
昔の不良だった頃のエアロも好き。
シャウトが印象的な「Back in the Saddle」とかがかなり好きです
そういえば昔のエアロの曲って邦題がダサかった気がしますね。
Train Kept a Rolling が 「ブギウギ列車夜行便」 には正直ショックでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
そうそう、「Sweet Emotion」なんか
「やりたい気持ち(邦題)」ですもんね(笑)
別に無理して邦題つけなくてもいいのに。
いや、つけない方がいいのに(笑)
「ROCKS」(Back in the Saddleが入ってるアルバム)は
かなりハマりましたねー。
あの頃のエアロって今よりずっとなんか荒削りって感じで
そこがまた良かったんですが。。。
エアロの曲ではないですが、ワールドカップの時に来日した
時のLIVEでB’zと演奏した「Train Kept a Rollin」が忘れられません。雨の中のLIVE最高でした@w@
Train Kept a Rollin’は色々印象深い曲ですよね。
かく言う私もかなり好きな曲のうちの一つなのですが(照)
でもまだライブで聴いた事なーい><;
私がエアロスミスにハマったのって、本当に最近(?)
なんだもの。
Permanent Vacationからエアロに入って、
そこから古いアルバムをだんだん聞くようになった・・・
って感じです。
でもコレを最近というのはちょっと無理があるかな?
10年以上前の話しかも・・・
,,,,,,,,,,,,,,,,,,(((へへへ(*≧∇)ノノノニゲニゲニゲ
「MAMA KIN」「DREAM ON」が出会いの曲なので印象強いのですが、「FULL CIRCLE」「LIVIN’ ON THE EDGE」らへんがたまらなく好きです。
愛しのJOEのことを思うと「WALK ON DOWN」も忘れられません。
またんごさんと同様、私もライヴで若干泣きました(笑)
初めまして。
ワタシも「pink」かなー。
武道館でライブをした後、偶然バックステージに入れて
もらえたんですが。
スティーブ本人がサインついでにホッペにキスしてくれました。
その時BGMでかかっていたのが確かpink。
口の大きさに衝撃を受けましたが(苦笑)
紳士でカッコイイスティーブにメロメロです。
>ミウさん
ジョー・ペリーLOVEなのですね(照)
「FULL CIRCLE」好き多し。って私も好きですが。
ライブではライターに火つけてフリますが(爆)
(大阪城ホールではライター禁止されているが大阪ドームではいいらしい)
でも「WALK ON DOWN」が一瞬「WALK THIS WAY」に
見えた私って一体。。。_| ̄|○
>ariさん
PINK、いいですよねー(T▽T)
って、その後の発言が物凄く気になるのですが!!
偶然バックステージって・・・
しかもスティーブン本人のサインにほっぺちゅー?
ああっ、私ならその場で卒倒です(爆)
宝くじあたるより嬉しいかもっ(>▽<;;
>またんごさん
もうそれはそれはLOVEですよ(笑
「Walk on down」に「Walk this way」
似てるっちゃ似てる・・・(・∀・)どっちも好きだー!
壁│・m・) プププ
似てるっちゃ似てますね(照)
私もどっちも好きだー(・∀・)
エアロファンには2大勢力があると思う私。
ジョー・ペリー派と
スティーブン・タイラー派。
どっちも素敵ですもんね。
だから後は個人の好みかな(照)
ちなみに私はスティーブン派です(///∇//)テレテレ
私の最強曲は「Voodoo Medicine Man」です。
あの怪しさは、AEROSMITHじゃないと出せないかと。
マニアック過ぎでしょうか?
もちろん他の曲も超好きです。
「Ain’t That A Bitch」「CRAZY」「MAMAKIN’」と、
今も昔もとりとめなく熱いので。
名盤多すぎですね。
あ、実は私も「Voodoo Medicine Man」、好きです。
PUMPに入ってた曲ですよね。
怪しくもどこか魅かれる曲だと思います(照)
私もどの曲がいいか、というと決めかねるほど
いろんな曲が好きです。
マイベストを10まで選べって言われると多分出来ないでしょう。
昔も今も熱いですよね!
名盤が多すぎてライブでやってほしい曲がたくさん。。。
今回の来日はやっぱり「HONKIN’ON BOBO」からの
選曲が多いだろうけど、昔の曲もやってほしいなぁ。。。
って、私の要望全部満たしてもらうと
何時間かかるのか分かりませんが!(爆)
リアルタイムで聴いていたオッサンとしましては
高校時代のMAMAKINです。
大学の頃はロック喫茶(絶滅)でよくリクエストしてました。
Rocksがリリースされたときは、死ぬかと思いました。
MAMAKINは誰もが認める名曲ですね(〃∇〃) てれっ☆
でも意味はなんなんだろう・・・とたまに思ったり。
いや、考えてはいけない!(爆)
Keepin’ touch a mamakin・・・
確か当時のライナーノーツにも「意味不明」と
書いてあったような気がするのですが・・・。
(結局考えてるぢゃん!!)
誰かご存知の方がいたら教えてください(照)
Rocksはいい曲いっぱいですよねー(T▽T)
もう、私の中ではまいふぇいばりっとあるばむ
なんばー・・・何番ぐらいだろう(爆)
好きなアルバムがいっぱいありすぎて
コレ!と決めきらない優柔不断な私。。。_| ̄|○
みなさん、こんばんは。
みうさん、またんごさん
チャン太郎は一番好きなの「Full Circle」です。名曲です。
この曲で何度泣いたことか。。。
この曲があるから、Nine Livesのアルバム大好きなんです。
もち、Livin’ on the Edgeも。これはカラオケでもたまに歌います。うーん、こんな会話が出来るmixiってサイコウ!
あとはWalk this way、Love in a Elevetor、Get a grip、Pink、Eat the rich、Dream on、Just push Play、beyond beautiful、Kiss you pass good by、Jenny got a gun、hole in my soulなどなどたくさん好きです^^。
あ〜〜〜、7月のライブが楽しみ!!!
初めて投稿させて頂きます。
好きな曲は?との話題に、思わず書き込みしてしまいました。
私はベタですが「CRYIN’」が一番好きです。
まだエアロを知らなかった頃にCRYIN’を聞いて、あまりの名曲に衝撃を受け、続けて聞いた「GET A GRIP」でノックアウト。
なのでアルバムで言うと「GET A GRIP」が一番好きです。
「CRYIN’」と「GET A GRIP」は、もうダントツですね。随分と聞きましたが、いまだに聞くたびに興奮します。
ライブで 「CRYIN’」を聞いて、そして一緒に歌うのが私にとっては恒例となっております。
とにかく史上最高の名曲の1つだと思っています。
>チャン太郎さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 私の好きな曲ばかり(照)
Nine Livesは私の最近のヒット。(最近?)
他もみんな好きです!!
7月の来日、本当に楽しみです!!(*^▽^*)
>ドキリコさん
「CRYIN’」もいい曲ですねー(*^▽^*)
ベタじゃないですYO!
他にも色んな曲もありますし。。。
「GET A GRIP」は名曲揃いだったりしますね(照)
私の方こそベタなのですが、ライブでDream onを
聞いて涙流しながら歌うってのが恒例です(馬鹿)
>またんごさん
「GET A GRIP」は本当に名盤ですね。
エアロの名盤というだけではなく、ロック史上に残る名盤ではないかと思っています。
「Dream on」も素晴らしいですね。私も本当に大好きです。
ライブでもやっぱり一緒に歌っちゃいますね。
来日、ホントに楽しみですね〜!!新作も素敵ですが、過去のヒット曲群もやってくれるかな〜と楽しみにしております(*^▽^*)
>ドキリコさん
[GET A GRIP」は名盤だと思います(@μ_μ)ポッ
他にもたくさん名盤があるので一番!とは言い切れないのが
また、エアロの魅力でせう(笑)
ライブ行ったら歌っちゃいます(*^▽^*)
涙しながら(爆)
来日はもー、今から楽しみで楽しみで(照)
HONKIN’ ON BOBOの曲もいいけど、
古い曲も楽しみにしている私です。
わたしの好きな曲は、いっぱいあって絞り込むのにむずかしいんだけど。まず、これははずせないな。
「チップウエイザスト-ン」何だかカタカナだとまがぬけてるね。これは、ビデオでもCOOLだよね。かっちょええ。
「sadle」「Last child」「SOS」「HOME TONIGHT」「KINGS AND QUEENS」
「BIG10INCH RECORD」なんかもいいなぁ。
最近発売された紙ジャケは、「ROCKS」を買ったよ。
これは、古い友人にかしたままでイギリスに行かれてしまったから、もってなかったんだ。
「Jaded」 「Dream on」ははずせませんな。
昔MTVの企画ものでオーケストラバックでDreamonやっててなきました。
>あやさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
かなりたくさんありますね!!
って、私も人の事言えないんですが(爆)
キライな曲を探せ!って言われた方が難しい事に
最近気付いた私・・・。
(そして今もBGMでエアロがかかっている私だった)
>OCCUさん
オーケストラバックのDream on!?
み、見たかったぁあああ〜〜〜!!
それは感涙ものですYO!絶対!!
Sweet Emotionのグルーブ感が最高!
Fallen Angels とか Hole In My Soul,Walk This Way,
Three Mile Smileや、地味ですがSeasons Of Witherあたりも好きです。
あ、俺もMAMAKINっす。ガンズもカバーしてたし。
復活後の曲では、WHAT IT TAKESなんて、いいっすね。
それと、ROCKSの全て。…かな。
オーケストラバックのDREAM ON、俺も見ました。
でも、バックでやってるオーケストラの誰もが、エアロのことを知らなくて、「DREAM ONって、彼らの曲だったの!?知らなかったわ」とか言ってるねーちゃんとかもいて、複雑な気持でした。
あと、サビのとところで、泣きまねのしぐさをする、あれをそのときもやってたのですが、ちょっとやめてほしかったっす。
>オーケストラバックのDREAM ON、俺も見ました。
かなり昔ですよね(笑)
Loveinanalevatorのハモリとかもかなり熱かった。。。
はじめまして。
私も Rag Dollが好きです。
というか Permanent 〜のアルバムに入っているDudeのPVを中学の時にみて「なんてセクシー」と感じてしまったからこの頃の曲はいつ聴いても「セクシー」な感じなんです、私にとって。
rigelです。
エアロスミスの曲では、むかし、Back in the saddleとかDraw the lineが好きだったけど、他にも好きなバンドはあったし、私の中でエアロは特別大きくな存在ではなかったんです。でも、こないだ東京公演を見に行ってからというもの、エアロが大リバイバル、大ブレイクしてしまい、毎日聞いてます。凶暴な曲もいいけど、スティーブン・タイラーのバラードはいいな〜と思う。バラードでは、やっぱしAngel!!
はじめまして!
1番好きな曲…うーん沢山ありすぎて…
A’int Enough、rockinahardplace、voodoo…、
Ain’t That A Bitch、うーむうーむ絞りきれないです。
このコミュニティ、参加させてください。エアロスミスを愛してやみません。
好きな曲、たくさんあって1番を決めるのは難しいです。でも、何度ライブを見ても、Back in the saddleの演奏が始まると目頭が熱くなります!
今までで一番っていうんじゃないんですけど
「Pink」が最近のいちおしです。
なぜかっていうと娘がピンク色が好きだから、自分の娘の事思ってスティーブンが書いた曲って言うのでなんかダブってしまうんですよね。
Toys In The Attic
一番好きな曲です。この前のライブ東京ドームで
1曲目で聴いたときは、鳥肌もんでした。
もう一度聞きたいな〜!!
自分はトレインケプトアローリン。
って、エアロの曲じゃないか。。。。
いまごろ読みかえしていました。ひまになったもんで。
またんごさん、レスしてくれていたんですね。
そうなんですよ。
もう、すきなのって一曲に絞りきれない**
エアロが隠れてしまった時ガンズがママキンやって、ぎゃゃゃゃ〜と、思ったですよ。
でも、わたしは、初来の「あの」伝説の渋公をみていかりくるってました。。。。。
一番ゎWHAT IT TAKES!歌詞が大好きデス。
あとHOEL IN MY SOULが好きデス。
下のURLは本日Boston Red Soxのワールド・チャンピオンが決まったメジャーリーグのものです。このページの10/23のコーナ中、Press conferences and moreのところで、スティーヴン・タイラーが国歌を歌う映像が見られると、友人が教えてくれました。
ただ、僕のMacでは「プラグインがない」とかで見られませんでしたが・・残念。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/ps/y2004/video.jsp?view=stl_bos
Boston Red Soxが優勝したときは感激でした。やっとこさベーブ・ルースの呪いを解いた彼らを心から祝福します。昨日テレビで日米野球を見ました。やっぱMLBはすごいわ!!エアロスミスはボストン出身。私は彼らの出身地を見たくて一度だけボストンに行ったことがあります。でもダウンタウン(ビーコン何とか?もう覚えてません)はちょっとヤバイ感じだったのでボストン美術館とかハーバードとかお上品なところしか行く勇気がありませんでした。そのころはツアーもないしね。ノリーマンさんの旅行記を見ていてはるか昔行ったボストンのことを思い出していました。
さて、私の一番好きな曲はYou See Me Cryingです。「Toys In The Attic」の最後に入ってます。このアルバムに入っている曲はすべて好きですが、特別に好きなのは?といわれたらやはりこの曲を選ぶでしょう。だいたいどのアルバムにもバラードが一曲くらい入っているのが定番ですが、この曲は本当にStevenが泣いているのかと思うくらいセクシーなかすれ声でたまりません。実際この曲を聴いて何度泣いたことか・・・
むー。イチバン・・・。
uncle salty
か?な。
何か耳に残ります。
taste of india
なんかも好き。
勿論
walk this wayも!
初めまして★
甲乙付け難いのですが、私は一番は「Dream On」です。
エアロにはまったきっかけになった曲でもあるので。。。
イントロのギター聞いただけで、わくわくしますv
おはつ。(’ー’)っ旦~~
なんだかんだでやっぱBack in the saddleかなぁ。
スティーブンタイラーのシャウトもさることながらリズムの感じも大好きです。
しいて挙げるなら、ANGELとWHAT IT TAKESかな。昔、歌詞を読んですごく感動したのが懐かしい!
私は、Living on the edgeが大好きです!PVもかっこよくて、最高!歌詞もとても考えさせられるし、なんか心に染みわたる曲です。あー、でも、他にもいっぱいありすぎて選べないのが本音・・・。
はじめまして〜
私もPinkが大好き。イイ!
自分の日記にも書いたのですが、今、心斎橋のハンズの地下一階で延々とPinkが流れてます。幸せ。
はじめまして。
「Back in the saddle」が好きですが、
「Last Child」も捨てがたく、
「Rats In The Cellar」も好きです。
って、「ROCKS」の1、2、3曲目ですけど。
そうですね、、
「Loveein An Eleveter/ ANGEL
特に、Wake This Wayは某TV番組で流れますよね。
いつ聞いても飽きないです。
イート・ザ・リッチ、クライン、クレイジー。。。何だか、ゲット・ア・グリップが一番好きなアルバムだなぁ。
やってるバンドで殆どコピーしたけど、さすがに『Wake This Way』は、辛かったwww
たしか、ドロー・ザ・ラインとブートレッグにはいってた
Chip Away At The Stone つうのが好きだ!
全曲好きだけどバラードは好き
「DREAM ON」
「HOLE IN MY SOUL」
「CRAZY」とかかなぁ
始めてです★
エアロの曲は全部いいんですが、もしお気に入りを選ぶなら、私的にはBig ten inch record, GET A GRIP, and ROAD RUNNERです。すべてイントロで鳥肌立ち。
ROAD RUNNERはエアロの曲じゃないけど、全然それを感じさせないアレンジでめっちゃ好きです。
年越しライブで聞いたCRYIN’とI DONT WANNA MISS A THING と FULL CIRCLEは一生忘れないでせう!!
エアロのライブにそろそろ行きたいねんけど…しばらくバンド活動は無いみたいやし…。涙。
そういえばGRAMMY AWARDでしょっぱなからSTEVENがプレゼンターで感動!しかも津波復興用のステージでSLASHと隣同士で歌ってた…またそれにも感動!
あ、書きすぎたみたいですね…。
それでは…。
サンシャインです
やっぱりI DONT WANNA MISS A THING かなぁ・・・!
邪道かもしれませんが「Theme from Spider-Man」(題名あってるかな)も
かっこいいと思いました・・・!
自分もサンシャイン好きです!
「不思議の国のアリス」ちっくで、PVもかなり好きですね〜
rag dollです。リクエストを送ったら東京公演でやってくれたのが感動。ジョーがグラスネック(もしくはSギター)使うの面倒だからセットリストから外したのかとやきもきしたり。
『CRYIN’』
『MAMA KIN』
『HOLE IN MY SOUL』
『TOYS IN THE ATTIC』かなぁ
1曲は難しい
すぃいーえもーしょぉ〜ん〜
うん、1曲に絞るのはムリだ。笑
すいません。ほんとは じぇにがったが〜ん とか え〜んじぇええるとかもすごく好きです。ねずみさんの歌とかも好きです。ぜんぜん1曲に絞れてませんでした。
なぜか最近、とってもJust Push Playが好きです。トレーニングしながら聞いてます。
はじめまして!やはりありましたね、エアロのコミュニティ!
一曲!といえば、「Walkin’ the dog」ですかね…。
犬三部作の一発目。
やはり昔のギラギラ感がいいですねぇ…。
わいも、ジョーペリー一時脱退以前がすっきゃねん。
Walkin’the Dog !よろしおまんな〜。
ブ―トレっグに入ってるPOP Corn はどーや?
タイラー節炸裂でんがな!
> たっくさん、
ポップコーン、泣かせますね!チーズケーキ!ハニィ♪
はじめまして☆
全部好き!と言いたいんですがたぶん全部はわからないので(殴)
ボーッとしてる時につい口ずさんでしまうのがDraw the Line。
♪かえるのうたが〜(パラリラー)♪
って歌っちゃいません?
はじめまして〜♪
俺もDraw the lineが好きです。この曲を作っている時はメンバー全員ヤク中だったとか・・・。そんなわけでドコかとんぢゃってるこの曲がなんかイイ☆
はじめまして〜♪
俺もDraw the lineが好きです。この曲を作っている時はメンバー全員ヤク中だったとか・・・。そんなわけでドコかとんぢゃってるこの曲がなんかイイ☆
walk this way!!!
はじめまして
アルバムのNine Livesを爆音で聞くのがイイ!
その中でもNine Lives、Something’s Gotta Give、Crashとか、スピード感がある曲が大好きです。
はじめまして。
やっぱり「DREAM ON」かな。
オーケストラバックの見てみたいなあ〜
はじめまして!
全部好きですが、口ずさめる曲が頭にのこります。
そんなわけでPINK!!
はじめまして。
好きな曲はそれはもう多々ありますが、
「HOME TONIGHT」聴くとしびれます。
はい。
はじめまして
僕は『eat the rich』です。
高校の頃はじめてエアロに出会いぶっとびました。
Nine Livesが出てましたのでふと思い出した曲。
Fallen Angelsが好きで好きで毎日聞いていました。
このアルバム、個人的にすごい好きですっ!!!
フルサークルとかもいいですよね〜(^ー^)ノ
「HOME TONIGHT」いいですね!
カバーだけど「Cry me a river」も素敵です。
でも「Write me a letter」かな。
walk this wayカッコイイですね〜♪最高です!!
オレ的にはランディMCとコラボってるやつのほうが好きなんですけどね♪
Cryin’です。
よく聞き、よく歌いました。振られまくってましたので・・・。しみるんですよねぇ・・・
初めてしびれたのは「CRAZY」です。
オヤジの影響でした。エアロくらいになると、オヤジの影響ってパターンも多いかもしれませんね。
はじめまして、恐れおおくも「ラグドール」なんてニックネームに
していますが、「ママキン」ぶっ飛んでて好きです。
あんな楽曲は普通の精神状態では創れないと思えるところが…。
my girl
permanent vacation
初めまして★
好きな曲はこれっすかねー
「One Way Street」
もうブルースロック全開です♪
はじめまして☆
私もCryin’ です、
切ない☆
はじめまして、よろしくお願いします。
選ぶの難しいけど…僕が一番好きな曲は、Toys in the Atticです。
ぼくはWhat It Takesが好きです。
歌詞が好きです
始めましてです♪
やーっぱしリビングオンジエーッジ♪♪
すごいクールwかっこいいw
色々悩んだ結果やっぱりwalk this wayっすね(笑)
カッコイイっすもん、やっぱり☆
「Just Push Play」の輸入版、しかも初版にしか入ってない、レアトラックの「Face」って曲誰か分かります!?
アコースティックなんですが、コーラスが美しすぎて、鳥肌モノです。。。
はじめまして。コミュ参加させてもらいます。
パンドラスボックスのdisk1に入っていた
“RATTLESNAKE SHAKE”
何でかたまらなく好きです。
ドラムのソロのところとかもうなんか
叫びたくなるです。
この曲なんかのアルバムとかに収録されてたりするんでしょうか?あんまり聞かないので。
はじめまして。
dream onです!
初めまして☆
イチバン好きなのを選ぶのは難しいですが、いろいろあったエアロだからこそできた曲だと思うAMAZINGが好きです。
はじめまして!コミ参加させてくださーい!!
大好きなのはcryin’ですが、
車でガンガンかけちゃうのはDUDEと
the other sideなんですよねえ、
でもはじめてのライヴで最初に聞いたsweet emotionも
いいしーー!!と一番を決めかねる優柔不断ものですが
よろしくおねがいします。
はじめまして☆
好きな曲というといろいろありすぎて悩んじゃいますが
あえてあげるならWork This Wayですね。
あとはDream OnとかLivin’on The Edgeとか・・・
う〜私も優柔不断だあ〜
こんな奴ですがよろしくおねがいします。
はじめまして。
私も昔からエアロが大好きでたまに来日した時は仕事どころではないほどです。どうかトピックにまぜて下さい。
私の好きなのはやはりDream onです。サビだけで胸が熱くなります。あとはAmazingとCryin’ですね。
Miss A ThingのMusicクリップも大好きです。
初めまして!
エアロ色々といい曲ありますよね〜。おじさんファンとしては
Live Bootlegに入ってるLord of Thighsです。
かなりキレテル頃のライブだけにいいですよ〜。
はじめまして。
いろいありますねぇ、迷いますが
ONE WAY STREET
でしょうか
SAME OLD SONG AND DANCE
もかっこいいなー
好きな曲はいっぱぁいあるけど、
いちばん好きなのは、
FULL CIRCLE
です。
NINE LIVESに入ってる曲です。BLUESな感じと、positiveな歌詞が好きです。日本では、大阪ドームのミレニアムコンサートで1月1日になった瞬間に演奏されました。
初めまして。
ミレニアムコンサート懐かしいですねー。2日とも参加しました。
楽しかったですね。
私の好きな曲はエアロを知るきっかけになったLivin’ On The Edge
かAmazingですかね。日本版MTVのエアロ特集(Get A Grip発売
記念)の時ビデオ見て好きになりました。
Dream Onは最初聴いた時それほどでもなかったのですがライブでの
スティーブンの歌唱の見事さっぷりに感動しました。鳥肌たちま
したし。
あとライブで聴いて楽しい曲はオリジナルじゃないけどStop Messin’
Aroundです。初めてライブで聴いた時まさかエアロがこの曲やる
とはとすごく驚きました。ジョーとスティーブンの掛け合いが
かっこよくて。エアロはジャムってる時すごく生き生きとして
見えるので個人的にはお薦めです。Train Kept A Rollin’ なんか
も楽しそうに演奏してますね。
Janie’s Got A Gunが好きです!
PVも結構印象に残ってて、曲、映像ともに好きです(o_ _)o
初参加です。
いっtぱいありますが、「MAMA KIN」ですかね。
「Toys In The Attic」「Rats In Tha Celler」も良いですね。
LIVEでゾクゾクする曲が好きです。
僕の好きな曲は大体出ているので出なそうなのを一つ
「sick as a dog」
アルバムを聞いていても、どうということのない曲ですが、ライブで聴いたときはすんごくよかったです。
昔のアルバムは音がショボめなので昔の曲をライブでやってもらうと、雰囲気が全然違ってやたらとかっこよく聞こえたりしますね
初めまして^^
ファン暦はまだまだ浅いですがFIFAのLIVEで衝撃を受けて
タイラー様に惚れてしまいました♪
私はJust Push Playが好きです。
はじめまして!
迷っちゃうな。。。
( ̄〜 ̄;)ウーン・・・
Cryin′に一票!
お初です。ほーすけといいます。よろしゅう!!
そうだな・・・全部いいんだけど。
仕事のテンションを上げるテーマソング「Fallin’ Love」
エアーギターのテーマソング「Walk This Way」
カラオケで歌うテーマソング、「Last Child」
しんみり聞きたいときは「Dream on」
車の中で聞きたいテーマソング「Eat the rich」と「Nine Lives」・・・決められん・・
はじめまして!
94年から来日の時は欠かさずにライヴ行ってます☆
好きな曲…たくさんあり過ぎて挙げるのが難しいですね〜。
Dreame Onはもちろん外せないしMama Kinもいいし…Sweet Emotionも…全部好きです!(笑)
はじめまして!
10年前くらいから、かかさずライブに行っております。
私も、「cryin’」です!
「LICK AND PROMISE」→真っ先に頭に出てきた。エアロにどっぷり浸かってしまうきっかけになった曲のうちの1曲。
ま、基本的に外部ライターに頼っている曲は(最近のエアロはほとんどがそうですが)エアロじゃない気がしてあまり好きになれないなぁ・・・。
「cryin’」です 高校のときにビデオクリップを観て
すぐファンになって、しかも、地元に来日ライブが
あって、一人泣 で観に行ってくそもりあがって、
帰った記憶がww ちなみに、今の着歌は、「Eat the rich」
はじめまして!
フェイバリットを1曲。難しいですね。
「ピンク」はふとした時に聴きたくなります。
昔、横浜アリーナでこの曲演奏した時、なぜかパフィーのあみちゃんがゲストで呼ばれてました(笑)
はじめまして、エアロのコミュ二ティ発見して
嬉しくなっちゃいました。よろしくお願いします。
好きな曲は沢山あるけど、
-新しいところでは、FLESH、PERMANENT VACATION
-古いのは、RATS IN THE CELLAR,TOYS IN THE ATTIC
-バラード系では、WHAT IT TAKES
早く活動再開して欲しいです。
AKEMIさん。
ちょっと古い話かも知れませんが秋にはライブアルバムを出してアメリカをツアーするらしいですよ。来年にはニューアルバムらしいですよ。
はじめまして!
古いのから新しいアルバムまで好きなバンドはエアロだけ、
という私です。よろしくお願いしまーす
『Ain’t That BItch』好きです。
はじめましてー。
Nine Livesが好きです。
Nine Lives のalbumは全体的に好き。
Nobunagaさん、ほんと〜!?
さいこーしあわせ〜!!
今年アメリカツアーやるんだったら、
来年アルバムでたら、きっと早いタイミングで来日するよね。
あー、それまでにダイエットして(?!)ライブ貯金しとかなきゃ。
ここんとこROOSTERに浮気してたんだけど、
うきうきしてきちゃいました。
情報ありがとうでした!
はじめておじゃまさせていただきます。
エアロファン歴10数年のGorotaと申します。
私の一番好きな曲は、「Draw The Line」です。
あの曲の出だしのリフを聴くと、もう気が狂います(笑)
それ以外は、その時の気分によってかわりますね。
エアロ、良い曲多すぎてあげたらキリがないくらい。
僕もRag Doll好きです。 カラオケでも
歌うけどサビの手前、舌がもつれそうになります(笑)。
初めてお邪魔します。
よろしくお願いします。
僕も“Cryin’”“Eat The Rich”あたりが好きですね。
批判を浴びそうですが、B’zのCallingがなんだかこの曲に
イメージ似てるっていう人がいたんですよ。
微妙だなって思うんですが、いかがでしょう?
欲張って書けば、“What It Takes”も好きです。
曲もさることながら、昔、西海岸に行った時に
MTVでへヴィ・ローテーションでかかってたんで、
これを聴くと当時を思い出します。
はじめまして、よろしくお願いします。
ちょっと古いですが、
Train kpet a rollin’
Rats in the celler
に1票づつ。
これをライブでやられると死ぬほど騒いで、
自分じゃなくなります(笑)。
“All night long!!”を一晩中叫び続けていたい気持ちになりますね。
俺はなんといっても
DREAM ON
これに限ります、結構聞いてしまうと、無条件にしんみり、
涙が^^
頑張るときも、凹んでるときも聞きます☆
DREAM UNTIL YOUR
DREAM COMES TRUE
この言葉は最高☆
最近の曲ですが、
“Fly Away From Here”が好きですね。
ドームライブでやられた時には、
まじ涙が出そうになりました(> <)
“Just Push Play”の
“Fly・・・”までは何回もリピートしちゃいます。
後、古いところでは、
“Jenny Gotte A Gun”
も良いかも。
来年あたりまた日本に来ないですかね〜〜〜(> <)
はじめまして。suzuといいます。
私はToys in the atticです!
新しいところでは
shame,shame,shame!
カラオケでも歌っております1
いやいやいやいやいや、
なんと言っても“熱く語れ!”でしょー。
ライブの時プレイしてくれへんかなー、期待してたら
“レットザミュージックドゥーザトォーキン!!”
って言われてマジで失禁しそうになったなぁー。
あっ ちょこっとだけチビったかも。
最近ライブでやってないような気がしてたので、
忘れてました!
上の↑「ことぶきひろし」さんと同じく
“Let the music do the talkin’”
これもたまりませんね!
もし、本当にただ1曲だけと言われても選べませんね、
エアロスミスは。
色々、ありすぎて困りますけど・・・
やっぱり「LAY IT DOWN」がたまらない!!
歌いだしのスティーブンの声にしびれました!!
要はスティーブンの声がたまらないのですが!
いろいろありますよね〜
自分は「EAT THE RICH」っすね〜♪