鶏のお造り出張先の博多で食しました。肝の味が濃くて、まいりました。
ハツ刺し。昨日ホルモン焼店。http://www.hormone.jp/
牛の握り安芸の膳http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/taberu/004.html
レバ刺し、馬刺、鯨刺しを食べてきました。宝来家http://horaiya.com/
レバ刺し。渋谷鳥laku
今日ではないですが7日出張の折に・・鶏のタタキ、鶏の肝。前に来た店で肝が美味しかったのでまた頼みました。
ハツ刺し。(わかりにくっ)浦安です。ユッケも食べちゃった。
↑ごめんなさい。ハツじゃなくて「ミノ刺し」でした。
先日馬のレバーとたてがみの刺身を食べました!
んもうさいこー!
すいません私もとり忘れたけどレバ刺しとハツ刺し食べた@ゆうじ
たてがみってどんな味がするんですか???
たてがみは乳白色で一見牛脂のようです。まろやかな脂っぽさがあるとでもいうんでしょうか。私も好きです☆たてがみで馬肉をサンドイッチしたふたあごっていうのも好きだなぁ。
ユキちさん有難う御座います 食べてみたいなぁ近くに美味しい店がないか探してみます
違うトピックに通販できるお店をどなたかUPされてましたよ〜。そこで申し込めた気がするなぁ。あー私も食べたくなってきた。
仕事がひと段落して馬肉喰ってきましたー!とろける〜。
福島の「上杉」という焼肉屋で。写真はユッケです。卵崩した後なのでグロくてごめんなさい。生肉はもちろんのこと、普通の肉も口に入れたとたん溶けました・・・レバ刺しは売り切れでしたTT
昨日、渋谷の和気あいあいにて。鴨のたたきです。
女性2600円で食べ放題飲み放題なのですがメニューの中にユッケと鴨のたたきがありました。
渋谷の「居酒屋 千」にてレバ刺したんまりたべたー。人気メニューらしくお一人様2人前ということで二人でいったのでしっかり4人前たのんでみた。
たしかにうまかったと思う。大将がおしゃべりさんで、DEENが自分の息子だと何度もいってました。店じゅうにDEENのグッズが・・・。
笹塚の東海苑にて。左から馬刺し、牛刺し、レバ刺しです。この他にもユッケとトロユッケをいただきました。トロユッケは口に入れたらなくなります!
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0302/U0001019878.html
昨日、コブクロ刺し食べました。他にもレバ刺し、ブレンズ刺し、ほうでん刺し、、、刺し三昧の1日でした。
夕べ韓国料理店でレバ刺食べました。でもなんか他の店のレバ刺よりもくせが強くて食べた後にくさみが残るので苦手な人が多そう(でも好きな人は凄く好きそう)なかんじでした。
最近荻窪に出来たホルモン串屋で食べたタン刺がおいしかったです。はじめて食べたんでちょっとびっくりしました。
一昨日かな、ユッケですー。
ブレンズ刺し、会社近くの焼肉屋にあって好きだったのですけどBSE騒ぎ以来メニューから消えてしまいました。まだ食べれる所あるんですね。いいなー。
ほうでん刺しって確かいわゆるタマ、ですよね?ジャンル的には生肉というよりゲテモノでしょうか(笑)食べてみたいです。
今日大久保の荘苑カルビという店でレバ刺しとユッケを食べてきました。少し高めですが厚めに切ってあってうまいです。
自宅にて。先日ネット通販で購入したレバ刺です。薄皮はがしたり、包丁で切ったりの初体験。甘くて美味しかったです。夜と朝食べました。
鳥わさ。トロリとして、どうもモモ肉っぽかったです。も少しサッパリ系の味を期待してたんですが〜・・やっぱり自分はササミが好きかな。コクは牛ナマのが好き。
大宮のウナギ屋「山家」にて。
8/15 恵比寿某所
本当はレバ刺しがいただきたかったのですが、ユッケしかございませんでした。
ふつうユッケにはリンゴやナシが定番ですが、そのこユッケについていたのは山芋。
独特の食感とネバネバ感が、ユッケとマッチしていて、感動!
馬刺し食べました。
本日 ジム帰りのレバ刺しです。美味しかったな〜♪ やっぱりレバ刺しは厚切りです!
UPって画像アップロードの事だったんですね。失礼しました。今日改めて食べた、馬刺しと牛タタキです。写真だとまずそうに見えますが、おいしかったです。
金曜日の夕食です。
オンナ2人でたいらげました!美味かった!芝大門のちどりやにて!
はじめまして。写真撮り忘れましたが、脳刺し食いました。たぶん、牛か豚・・・かな?
巨大掲示板の生肉OFFに行って来ます。
新大久保の南大門市場で生肉ゲット!!レバ刺し&ユッケ、こちらも女二人でたいらげました!美味♪でもユッケは自分で切るのめんどくさいね。
私も興奮して写真撮り忘れましたが・・・ラクーアのジョジョエンでユッケ食べました!!あー、もっと大量に生肉がたべたいーーーーーー。
自宅で、馬刺しを食べました。上もも肉と心臓です。
昨日は友人宅で馬刺しパーティでした。心臓、上もも肉、ヒレ、睾丸、たてがみ。
馬刺し二日連続です。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931016
金曜日の話ですが、芝大門の焼肉屋さん お台場 にて。。。
レバ刺しと牛刺し をいただきましたが、半冷凍のお肉たち、とても美味しかったです。焼いた肉も美味しかった!
群馬の片田舎〜レバ刺食べようと思ってお店に行ったらレバ刺切れ。しょうがないからセンマイ刺。でも美味しかったです。
またまた木曜日の話なのですが、大森で生肉をタラフク頂いてまいりました!
生のコブクロは絶品!レバ刺しも、厚さがあり、甘くシコシコしていて美味でした!
前橋市内某所、秋田料理系焼き鳥屋にて、熊本産馬肉を食べてきました。肋骨の間、腹肉、たてがみ。ウマウマ、幸せ!
同じく前橋市内の某ほるもん屋でレバ刺食べてきました。
美味すぎるよ、ママン!美味しいレバ刺って甘みがあるんですね。ハートが震えました。
昨日麻布十番のベースボール食堂で
プレートにはセンマイ・馬刺し・牛刺し・レバ刺し・甘えび・たこ・動脈・・・などが乗ってました量すくなーーーー
ありが亭こぶくろ・のどぶえ・上ほるもん
ビッグマムはらみ・たん・みのの刺身盛り合わせ 2000円
目黒区某所焼き鳥屋のレバ刺し。550円。
近所に新装オープンした上野ホルモンという店に行ってみました。http://www.e-k-c.co.jp/558/
ハツ刺しにガツ刺し、各350円。黒丸という焼酎が美味かったです。
でもやっぱり、レバ刺しやコブクロ刺し等は、今は出せないそうです(´・ω・`)
韓国料理店でなにやらエイの生身のユッケ状のものいただきました。美味。魚肉は「生肉」というより「刺身」かとおもいますが、エイって軟骨魚類だからなのか非常に生肉肉しい食味でした。大阪兎我野町にある「味家(ミガとよむらしい)」という韓国料理店デス。
写真撮るのわすれた・・・・
札幌北区某店にて、ジンギスカン爆食。ギスカンといえども生で食べられる、二重の意味でレアな肉です。一人前500円。
焼肉でん
写真はレバ刺しとユッケなのですが・・・食べる事に先走ってユッケは卵割れた状態です。。。
浅草の喜美松さん。すべて豚のホルモン刺。タンのタタキ、キャンタマ、小袋、レバー、ハツ、シロ、ガツ(茹)、ガツ(生)
新大久保の「開城家」にて、タン刺し!
昨日、大阪/道頓堀極楽商店街のまつ井で食べました。生卵と玉葱と肉だけってのがシンプルで良いっす。
初めて書き込みます。実家より一番近くの大型チューンスーパーにしか置いていない一品。同じ会社の他店では手に入らない不思議な代物です。牛ミノキムチ!!
森下 みの家
手前が馬刺し、奥があぶら刺しというもの。あぶら刺しはどこのお肉か分かりませんが、えんがわに似た食感でした。時間が経ってもあぶらでつやっつやしていたのが印象的な一品。
私も、馬刺1キロです!あぶら刺しは馬の鬣(タテガミ)の部分ではないでしょうか〜
新宿西口某店のハツ刺しです。ここのは小鉢にハツの細切れ(胡麻油で合えてあります)に辛子とネギが大量にかかってまして、食べるときに醤油をかけてかき混ぜてから一口ってタイプです。美味いっすよ。
はじめまして。写真はないですけどいいのかな?サメの心臓刺身。なんともいえない歯ごたえでした。
渋谷 炭火焼台所家[http://www12.ocn.ne.jp/~daidoko/]の牛刺with生にんにく醤油。
一皿700円取ってるのに全然おされな盛り付けじゃないレバ刺しを食べました。三皿も食べました。美味しゅうございました。本当はもう一皿食べたかったです…。
中目黒 鳥小屋のレバ刺し
画像だと不味そうだけど、肉厚でアマアマで大変美味しかったです!レバ刺しのタレはごま油+塩派なのですが、こちらのお店はニンニク醤油だったのがちょっと残念。ユッケも食べたけど、画像撮り忘れました。こちらも新鮮でんまかったっす!
昨日ヤッチャンに寄って刺盛喰ってたらWWFに遅刻して最後の試合(しかも退場シーン)しか見れんかった。それでも悔いはない。
出張で松本に行きました。松本駅近くの「萬来」というお店の馬刺しおいしかったです。写真は「萬来」の「馬刺し4点盛り合わせ」霜降り(ロース)とこうね(たてがみ)とふたえご(ばら)とヒレです。お値段は2.100円。このボリュームに味を考えると相当安い!!とくに、こうねは白い脂が半透明で新鮮でした。地酒のぬる燗と頂くと口の中でとろけて体が温まりました。
牛たん専門店で「たん刺」を食べました。たん独特の歯ごたえが楽しめる逸品であります。
京急神奈川駅そば、宮前商店街の中にある「サンオリーブ」というお店で食した和牛のお刺身です。にんにく醤油でいただきました。甘くて口の中でとけました。コースにしかついてこないらしい。お店のおじさんがお店のこだわり和牛について語りたくてうずうずしてる感じでした。
一昨日です。無性に食べたくなったので肉買ってきて自分で作りました♪
はじめまして。最近馬肉にはまってます。おとりよせした馬肉でタルタルステーキ作ってみました。
昨日食べた浅草ははなやしき裏の焼き肉屋にて!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=11177358
大満足!(^ ^)/
engchangさんへ↑浅草在住です。お店の名前、覚えていたら教えてください。うる覚えでもかまいません。ぜひ ぜーひ
写真がうまく撮れなかったので引用ですが。鶏のたたきです。うまかったー☆
軽井沢の焼肉店にて。馬刺と、ユッケー♪
昨日馬刺を買ってきて食べました。トロ馬刺は最高ですな。
昨日の地震にもめげず、熊本市「青柳」で馬刺の握りを食べてまいりました。
数日前に千葉でレバ刺し・タン刺しボケボケですみません。
一昨日食べた牛のハツ刺。
全部食べちゃったので写真無いですが・・・自作ハンバーグの中がレアでした。しかも肉の賞味期限が4日で黒変色してました。
数日前に大好きな焼き鳥屋さんで食べたレバ刺し。久しぶりに行ったのに、いちだんと白くてラッキー!
馬刺し。自分でスライスしました。
はじめましてー生肉といえば、水道橋と北千住にある焼肉店「京城」で食べられる、ロースとかカルビがとても美味しいです。焼いてももちろん美味しいけど、私は焼かない方が好きで、タレがちょっと甘くて・・・ホントおすすめです。カルビは少し油っぽく感じてしまうくらいなので、ロースをまずぜひ。ほかにもレバ刺し、ユッケ刺し、ロース刺しとか刺身もありましたよー
日記にも載せたやつだけど、今日は牛たたきで呑む予定〜♪
あー、馬刺しも食べたいなぁ…
昨日ですが、鶴橋・大吉にて、ユッケ。うまー。
昨日【レバ刺し】と【ユッケ】食べてきました♪レバ刺しはもう一年半ぶりくらいで、牛たたきを頼もうと思いつつも、やっぱりレバ刺しを追加しちゃいましたw生肉サイコー!!至福の時でした(*’‐’*)
レバ刺し買ってきて食べました∩(・谷・)∩ちょっと離れたお肉屋さんで売ってました。100g420円。焼肉屋さんでしか食べないレバ刺しが食卓に並ぶのって不思議な雰囲気…おいしかったー。
ゆっけってどこのお肉で出来るんですか…?
ユッケはロースのお肉ですよー!!美味しいですよね♪あー、最近食べてないなぁ・・・
生食OKの焼肉メニウでした。ウマウマです。
すげー。これな生くえるのか、ウマそー( ゚ρ゚ )アゥー
東京京浜東北線王子駅裏の立ち呑みおでん屋「平澤蒲鉾店」で馬刺し300円を食べました。醤油付けなくてもとても美味しかった!
くじら刺し食べました。くじら大好き!くじらはどうも画像が美しくないのですが。。100g700円。近所の店で買いました。
鳥ハツ!砂肝!新鮮でした!
お願いだ。もう・もう・・やめてくれ・・・
うまそーーーーーーーーーーーー!!!
上司に怒られ独り閉店間際の焼き鳥屋で食べました。黒ビールとササミ、砂肝の刺身が旨かったです。レバーは半生で頂きました。合鴨スモークも旨かったです(生っぽいのが好き)
神戸からです。生ミノを始めて食べました。もう、たまりません(笑
都内白金の「鳥亭」で食べた、馬刺しの盛り合わせと、馬レバ刺しです。
自作のユッケです。家からの外食圏内近所の店には負けません!(もう消化してしまったでしょうね。さっき、このトピ初めて見ました…)
途中の撮影で失礼します。
タンの刺身です!
美味しかった。。。(名古屋にて)
ちょっと盛り付けが雑ですが、和牛のたたき!ああ〜、幸せ♪
タンモト(タンの根本)の刺身。堪らんくらいの甘みとサシ加減でとろけました。
回転寿司店で食べた馬刺しのにぎり。
ピッコリーナさんの食べたハツのお店ってどこにあるんですか!?
すごいおいしそう!!!!!
教えてください(●>д<)
麻布十番「五臓六腑」にて。牛・馬・鶏を。部位は詳しくないので忘れちゃいました。夫は焼いてましたが、私は生で!美味しかったです!
五臓六腑って名前のお店って多いんですね。
生肉どころか内臓肉もない店もありますがw
那覇の居酒屋にて、山羊刺しなるモノを頂きました。山羊も生で食えるのね(汗)。こりこりしてて、美味しゅうございました。
はじめまして。画像はないですが、おととい、雫石で馬刺しを食べました。かなりいい感じの霜降りでした。とろけました。美味しかったです。
レバー、ホルモン系は駄目なんですけど、牛刺し、馬刺し、鶏刺し大好き!今日は牛刺しです。 三田牛です。自分で切って盛り付けました〜
あれ?!誰もアップしてないので2連ちゃんやっぱアレですか? 寒いと生から遠ざかりますかね(笑)今日はひとり分を切り分け。前回より霜降り度が良かったです。でも、こればっかは、買って切ってみなきゃわかりませんね。同じ肉屋で買ってるんだけどね〜
豪州産牛肉赤身450gをドンブリ飯に乗せて、ゆずぽんをかけながら、モリモリ食べました。
冬の到来が待ち遠しいですね。北海道で鹿刺し食べたい〜
はじめまして。今日食べたわけじゃないのですが、お気に入りの牛刺しを載せてみました。
まじ美味っす( ´艸`)ムププ
今日ではないですが、この間食べた生肉です。左が、牛ハツの刺しとタタキ。右が焼肉や出食べた、生肉の盛り合わせです。生肉最高ですね♡
五戸尾形の馬刺、コーネ(たてがみ)心臓、たたき、後馬刺ゆっけ。たたきが甘くて激ウマだった。コーネはかんでるうちに体温となじむといい香りがする。焼酎があう。
土曜に食べました(´m`)クスクス
もちろん日本酒と・・・。
(゚д゚)ウマ-
に〜くぅ♪に〜くぅ♪なまな〜ま♪
おうちで鯨の尾肉食べました☆捕鯨協会からいらしたのでステキなお味でした
豚のキンタマを食べましたぁぁぁhttp://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10007295010.html
近江牛のお寿司です★
岡山の津山って所の牛刺し
11月の末にウィーンで食べたbeef tar tar です。
神戸「くにきや」にて
ユッケ♡
押上 まるい にて、仔牛と馬のレバー刺し
夕食は♪♪♪
鹿刺しでした♪
生姜醤油で頂きました☆
左 六本木和やの刺身3点盛り、レバー・牛刺・センマイ。
右 六本木美豚の刺身3点盛り、レバー・ハツ・ガツ。
おいしいよー。
東京の中心部某所で、鶏のレバーとささみの刺身を食う。(メインは別にあり・・・)連れて行った人は、あまり内臓が好みではないということだったけど、大喜びでやんした。お店を紹介したいところですが、一見さんお断り(というか、マナーの知らない人が最近特に多く、わかる人だけを誘導したいらしい)なので、お話できませんが。とにかく、今までに味わったことの無い、美味な刺身でありました。
岡山県は津山の炙り屋ぼっけもんです。アキレス腱の薄切りをゴマダレで、めちゃめちゃ旨いです。
中野にて「たたき」「ユッケ」。両方とも鳥肉です。たたきは柚子胡椒をつけます。ユッケにのった卵黄はとっても濃厚でした。
同じく中野にて鳥の「刺身」と「湯引き」。刺身についてくる山葵がほんのり甘くて美味!あ〜、幸せな日だったなぁ・・・。
横浜上大岡で和牛タンの刺身が入ってるのでよかったら〜に誘われ断れるはずも無く即注文。かめばかむほど甘みが出てほんっとーに美味しかったです。ワーイ!ダイスッキ☆
GW最終日に横浜の松原商店街にて購入の牛刺しとユッケ。霜降りってて美味しかったっす(♥´∀`)
毎日食べたいぃぃ♡
楽韓堂 堂山店に行って「裏メニュー 生レバー」を食べてきました♪レバーを厚めに切っているので食べ応え◎
HP紹介しておきます(ぐるなび) ↓http://r.gnavi.co.jp/k536902/
旭川でいただいた一品鳥ユッケでございます・・・肝心の店の名前を忘れる始末・・・
卵黄とあえて韓国のりでいただきました!芋焼酎ロックがマジであうなぁ・・・
奥 ・・・ユッケ手前左・・・馬のレバ刺し手前右・・・鳥の湯引き
コレ全て、スーパーで発見!昨日の夜、これをつまみつつ、芋(焼酎)ロックでやってました。そのまま寝てしまったので、今日アップしておきます(*゚∀゚)
しかしサイコーでした!
熊本直送の馬刺しを食べました!!!うますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡馬刺しに添えてあった、脂身もめっちゃおいしかった。山口の獺祭っていう高級酒と共に頂きました♡なんて贅沢♡
丸の内の某ブラッスリーにて大好きなタルタルステーキを頂きました!個人的な好みでタマネギとピクルスを多めに。美味でした。
福岡のとある沖縄料理の店でやぎの刺身食べました!なかなかうまかったっす!
昨日、友だちがさしいれしてくれた牛レバ刺し・・・甘さが口の中いーーーっぱいにひろがりたまらんかったです
左:山梨に行き、甲州牛の牛刺しを食べました〜。
右:フランスに行き、タルタルステーキを食べました〜。焼いたら「巨大ハンバーグ」になりそうなコチラ。かなりボリュームがあり、焼肉屋さんで出てくるユッケ x 5人前くらいの量(g)がありました(^^;
>ナカちゃんさん
その上大岡のお店の名前教えてもらえませんか?ぜひ行って食べてみたいす。
四谷若葉の炭火ステーキ屋「松の実亭」の牛肉の刺身(2200円)
出したてより少しぬるくなった方が美味!
レバ刺し2皿食べちゃった (*´ェ`*)
ユッケ刺しと芋焼酎でした生肉最高(´ч`*)
昨日家で喰った馬刺・・・ウホッ
写真とってねぃけど南青山のインプリチトって店の蝦夷鹿のカルパッチョがウマー。レギュラーメニューじゃなくて残念。
?生せんまい♡♡♡♡♡
?生レバー♡♡♡♡♡
生肉サイコウ☠ฺ:。o○ஸ゚☠ฺ:。o○ஸ゚☠大阪のお店にて。。。
相鉄線沿線の韓国食材屋さん(肉とかキムチメイン)で購入したユッケ&レバ刺し♡
ユッケの味付けはちょうど良かったし、レバ刺しも甘〜くて美味しかったあ!
ご飯にのせて食べたよ〜♥♥
今日っていうかもう昨日か。宝来家でレバ刺しと馬刺し食べました。一人で店入るまでは出来るんだけど、一人の時に写真撮るのが抵抗あって画像なしですゎ〜
ジビエのお店で鹿と雉の刺身食べました。
鹿は柚子こしょう、雉はわさび醤油です。新鮮なのは勿論ですが、処理の仕方も良いのでしょう。獣独特の臭みもなく美味しかったです。
ご主人と話が盛り上がって写真とるの忘れました。今度、熊のいいのが入るという事なので、熊の刺身の時は忘れずに写真upします。
熊刺しは私も初体験です。トライしてきます。
今さっき食べてきました!!私もmixi上で紹介されていて知ったのですが…
自分の地元、西武池袋線清瀬駅のお店☆
馬刺しの盛りです(*´∀`*)
“たてがみ”も“ふたえ”も最高だけど、特に馬の“レバー”の歯応えと甘味には…
はぅぁ〜(*´¬`*)
昨日ですが食べてきました…!
馬刺しで〜す(^▽^)脂がのってて美味しかった・・・!
今職場からお持ち帰りした名古屋コーチンの肝とささみを刺身でいただいてます。
幸せなひとときです☆
あまりに食いつきが良すぎて写真撮る時間なかったですがまいたんの地元の横須賀でレバ刺し食ってきました!
もぅや〜ばぃ美味かったっす★
やっぱりにんにく醤油っすわ!
篠崎のジャンボという焼肉やさんにて。生のロースをタレつけて、そのままご飯を巻いて食べました!美味! これは美味ですよぉ〜(感涙
昨夜ですが、ユッケを!!写真は撮ってないですww
地元の居酒屋で
行ってきました〜(^0^)/東川口にある「げん」今日は豚のレバ刺し&タン刺し食べてきました〜!ごま油と岩塩でペロリ♪レバ刺しは若干微妙でしたがタン刺しは当たりでした〜o(^-^)o
シャモロックの刺身。
昨日食べてきました。ズリ刺です。新鮮なズリをうす〜く切っ白髪ねぎを散らしてあり、ごま油塩でど〜ぞ♪の一品。超美味しかったです。奥のもも焼きも美味!地鶏の町宮崎にて░░✾ฺ“(。◕‿◕ฺ)ノ”✾ฺ░░
先日、四谷の羅生門に行きレバ刺しとユッケ食べてきました
もちろん上ミノは軽く炙るだけで食しました絶品ですよぉ
今日は家族で近所の焼肉屋へ行ってきました!牧場直営店なので新鮮ジューシーハート刺!を食べてきましたとっても美味しかったです!レバ刺しは売り切れ、ででしたが。
高円寺の四文屋に行ってきました〜
地鶏のタタキがすんごいボリューム!で、250円。全然臭みもないしうま〜♪
レバ刺しは食べれなかったものの、レバ串がレアで口の中でとろりと…
あぁ至福〜(>_<)
馬刺し☆☆☆
大久保でユッケとレバ刺し食べてきました幸せ
コブクロ刺し。
こういう色の財布が欲しい。。
お取り寄せして待ちわびてた、鶏のささみ1キロがようやく届きました(>▽<〓)〓
新鮮で刺身でも食べられるとの事だったので、とりあえず少しだけさっと湯通しして、とりわさ(右)と、きゅうりと梅肉和え(左)にして食べました♪♪
ぅんんんんまかった☆キュ=(〓´∀`〓)⇒ン♪♪
新鮮な肝は、このように切り口がシャープで張りがある。ちなみに関西では滅多に「レバ刺し」とは言わない。
昨日ですが、宇ち多゛@立石でシロ生とハツ生お酢入れて。旨いです!
久しぶりに馬刺食べた
解凍具合がうまくいけば本当に美味い!!
帰省した際、水戸の居酒屋で豚レバ刺しと豚ハツ刺しをいただきました♪ハツ、サッパリして全くクセなし。結構イケルのね、ブタさんも。
水戸の居酒屋ってどこですか?よく水戸に行くことがあるので気になります。
画像は肉握り♪
ioサマ肉握り、美味しそ〜!水戸の居酒屋は、泉町の「心まい」です。「ぬりや」よりチョット駅寄りにありますよ。豚ハツ、レバ、タン刺しは、火・金曜日限定です。
ユッケの二種盛り
スーパーで購入普通のパック入り国産牛
味ポンかけただけ
塩胡椒オリーブオイルとチーズでカルパッチョ
家の前のスーパーでユッケ、牛刺し、馬刺しが売ってるんです最近引っ越して来たんですけど毎日のようにユッケ食べてます
車橋モツ肉店の塩ユッケです?
黒ホッピーと合わせてどうぞ?
今日じゃないけど・・・。先日一時帰国にて。最高っす
先月のもので申し訳ありませんが・・・。
レバ刺食べてきました♪平日なのでお酒はナシで…
ぷりぷりして甘くておいしかったです(*´∀`)
はじめまして♪大田区在住のたけあきと申します。先日、佐賀牛を購入して自宅でステーキを焼いた際に刺身も作りました♪生肉食べる時って薬味のチョイスも大切ですよね。
その時の日記↓http://mixi.jp/view_diary.pl?id=605662798&owner_id=3055672
センマイ刺しです。うますぎるー。
今夜、宮崎地鶏レバ刺しを堪能しました!
昨日食べました〓ユッケとレバ刺し2人前〓生肉パワーで今月乗り切りま〜す〓
ユッケウマ(*´д`*)ウマ
美唄焼き鳥たつみの鶏刺♪
東旭川小野木の鶏刺
ウマママ(゜Д゜)ママママ〜
福岡の焼肉や『ばってん』名物レバ刺しそうめん。
その名の通り、いかそうめん状のレバ刺し。
バリうまい!!一人で1皿は食べます
センマイ刺しです。本生です。マジうまかった。〓
又食べちゃいました〓〓
近所のスーパーの肉屋にてレバ刺しとユッケ〓ユッケは岩塩で〓
友人と昼間からペロリと頂いてしまいました〜〓
恵比寿の『たつや』のガツ刺しです。ネギと辛子を絡めてGood!
みなさんこんにちわ!
昨夜焼肉屋さんにいってきました〜(*^ω^*)
写真1 ユッケ一人一皿当たり前!半分ほど食べたところでパチリ!
写真2 蜂の巣刺しは、弾力感のある歯触りがうぅ〜んたまらない(*^ω^*)甘辛いタレがまたグゥでっす!
昨日食べました〓☆ ロース生で食べれるって言われてッ食べたらッかなり美味しかったですッ(^^)v 焼いても美味しかったですッ(^^ゞ 岐阜市の「大東園」オススメですッ☆彡 ユッケも最高ッ^ロ^
レバ刺とオススメでお刺身を作ってもらいました〜。わさびと醤油で食べるけど、甘い☆
ユッケも頼んだのに、撮り忘れて食べちゃった(;´Д`)
宮崎 ぐんけい隠れ家にて
白きも刺しなかなかないらしい白肝。とろっとろで、濃厚!まださらに上質があるらしいが、今回はこれしかありませんでした。しかし最高
レバ塩辛レバーが塩辛に。たまりません。ビールにぴったり!
中野南口、馬関彩という居酒屋の馬刺。はじめからオリジナルのタレがかけてあるスタイル。サシも程々で(サシ多杉は苦手)、たれも含めてなかなか美味い肉でした。
気になったのは料理を提供するのが遅すぎること。入店30分、最初に出てきたのがこの馬刺。他全ての注文をキャンセル、馬刺をさっさと食べて店を出ました。
昨日いつものお店で頂きました〓〓良いものが入った時の裏メニューでタンの刺身です〓〓
後ハラミの刺身も頂きました〜
とけます〓
池袋『やきとん みつぼ』さんの刺し盛り。臭みが無くプリップリでした。
馬刺カルパッチョ馬刺ユッケ鯨ベーコン
今日食べたわけじゃないですが。
栃木の馬頭の『肉の薄井』で 買ってきた 馬刺し(赤身)
初めてきましたぁ☆盛り合わせ最高です(^O^)あかちょうちんにて〓
あたしが生まれる前からお世話になっている個人の焼肉屋さんにてユッケです(●´∀`●)
自宅でレバ刺し、砂肝の刺身、ラム刺しを食べましたレバーは甘く砂肝はコリコリしてラムは臭みが一切なく美味しかったです
また自宅で砂肝しました(^u^)
今日はナマ肉祭り♪徹夜で仕事だった自分へのご褒美です( ´艸`)〓とりさし・ゆっけ・牛ればさしの贅沢祭り!!!たまらんーー〓
今日はお肉屋さんで、食べ放題のレバ刺し6人前頂きました
焼肉屋さんにてレバ刺しとユッケユッケの肉がでかいですw
地元の焼き鳥やさんにてレバ刺しをいただきました!胡麻油塩でペロリ☆美味でした!!
牛タン刺し と レバ刺し
久米川の焼肉屋さんで食べました!大満足
行きつけで生レバ刺しユッケ頂きました
幸せー★
ユッケでーす☆
レバ刺しとセンマイ刺しです★センマイは久しぶり!ウマー♪・・・ダイエット始めたんだ〜なんて誰も信じてくれないね(^_^;)
地元の焼き肉屋でレバ刺し、コブクロ刺し、ガツ刺しを頂いてきました〜美味しかったです
いつものレバ刺し。今日は塊じゃなくサクに切ったヤツを買って来ました。ムスメも離乳食のムカシから大好物です。
(左)昨日、さくら料理「馬力」@新橋で食べた馬刺。適度に刺しが入っていて旨い!
(右)酒房いそむら@新橋のイベント時に食べた馬刺三点盛:コウネ/フタエゴ/赤身http://mixi.jp/view_event.pl?id=32875270&comm_id=344915イベント時限定メニューのため通常は扱ってません。
(左)上州屋@鹿島田にごくたまに入荷する鯨尾の身刺。甘みのある脂が霜降り状に入ってますが、牛脂のようなしつこさは無く、低い温度でサラッととろけます。
(右)宴夢su美@湯島のイベント時に食べた鯨刺3点盛:本皮/須の子/百畳(胃袋)http://mixi.jp/view_event.pl?id=32500969&comm_id=2972365こちらの店も鯨がいつも食べれるとは限りません。要確認
(左)すっぽんの刺身
(右)すっぽんのレバ/ハツ/白子刺
肉も内臓も食感や味は鳥に近い感じ。栄作@亀戸にて
スーパーで買った焼肉用モモ肉を、ラップ取ってそのまま強引に生姜醤油で食べました。217g美味しかったです。自分はいつもやっているのですが、胃腸の弱い方は真似しないでくださいね〓
久々の外食生肉デシタ★やっぱレバーは鶏ですわ!ズリ刺しが品切れで残念(TーT)
神戸 春日野道商店街の串魂 とびらにて、肝刺し、ズリ刺しを戴きましたo(^▽^)oと〜っても美味でした(^O^)/ここのズリ刺しは分厚くて、食べごたえ満点です!
昨日食べた生ホルモン刺し。新鮮なホルモンの豪快な刺盛ですw
炭火焼とり 馬力 錦糸町本店にて
尾の身です。 ブロックです。切り分けて刺身にひいて喰らいました。趣旨が違うので画像添付してませんが、鰹の刺身も一緒に喰いました。満腹です。
スーパーで買った焼き肉用ハラミをニンニク醤油でヅケにして食いました。
自宅にて馬刺しですあっという間に食べ終わってしまいました
浜松の「富久竹」というお店で食べてきた鹿刺しです。赤身のお肉なのでヘルシーですよ。
この鹿刺しは私のブログにて紹介しておりますので、興味のある方はどうぞご覧ください。 ↓http://ys-foods.seesaa.net/article/106095970.html
神戸市長田区の何でも売ってるホームセンター“アグロガーデン”見つけた、豚のタタキです最初見た時『えっ、豚‥タタキなのか!?』と思いましたが、生肉を食べたい欲望に負け買ってしまいましたニンニク風味の付けダレも美味しく、牛より淡泊な感じで、なかなか美味しかったです
牛のタタキです。
にんにく風味のタレがまたおいしいんですよね
ところで牛刺しとタタキってどう違うんでしょうか
春吉(福岡県)の「もんぞう」で食べた昨日の生肉馬刺とレバ刺が全部ツヤツヤ女子5人でペロリ
hajimemashite。新宿は黒田畜産にて。
帰宅途中別居してる父に偶然会い焼肉へ★生肉も焼肉もお酒も久しぶりだった−!福岡市中央区大手門の大蔵といい焼肉やさんにてユッケです♪
昨日 友達の田舎に寄せてもらった時の晩御飯の一枚です!
人は情が厚いし 食事は豪勢!最高でした。
立川にある月忠の牛刺しです!ウマい!
通販で意外と美味かった(・ω・´)
居酒屋で〓久々に生肉〓〓
お初です〓通販でレバ刺し買って今日届きました〓あっとゆー間に食べつくしました〓
友達のお店で最近出来たばっかりだけど、生肉好きのオレにはさいこ〜です!値段もお手頃なので、会社帰りにふらっと行っちゃいます☆
西新宿(初台オペラシティー近く)[ ate ]のレバ刺しヤバいっす☆
他にもハツ刺しや、タン刺しも最高ですよぉ☆
ate-OPEN- LUNCH 12:00〜14:00/ DINNER 17:00〜24:00新宿区西新宿4−35−17 長谷川ビル1FTEL:03-3376-4129URL:http://www.ate-maritan.com
コミュはこちらhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3701500
行きつけの居酒屋で熊本県産馬刺しです。
旦那からのプレゼント。
馬のレバ刺し。
半分食べて、写メ撮るのを忘れてた事を思い出し撮りました。
肉屋でエエ値段の和牛を購入して刺身にしました。
取り除いた牛脂と脂身を捨てるのが勿体無く、昼に作ったカレーを合わせてカレーつけ麺を作りました♪かなーり手抜きですが美味しかったですよ♪
日記をアップしたのでドウソ♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=988080434&owner_id=3055672
ルイベ状のとことん豚ヒレ刺し&食感が良いタマシャモのももタタキ!どちらも旨味濃厚♪
他にも鯨の白ベーコンetc店主のこだわり食材色々、美味しく堪能しました。http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=138445
うちの旦那が会社帰りに寄り道した時に発見した店に初めて行ってきました。どんな焼肉屋だろうと思って入ったら、レバ刺しはあるは牛刺しはあるは、最高!19時台で飯時なのに、他の客が一組なのが気になりましたが・・・
レバ刺し 714円牛刺し 840円
やきにくの館 燦餐(さんさん)神奈川県相模原市陽光台7−9−36ホームページは見つかりませんでした。
弟が馬刺を買ってきてくれました!うまぁい(*´∀`*)
初参加お邪魔しまーす。
家族で行った店》》》
『駅前ホルモン あらた』愛知県名古屋市天白区平針2−1903
『和牛もつ鍋』も旨かった〜↓詳細です。
http://r.gnavi.co.jp/n642100/?ak=3hTllHEizZkiwoGp+MOU1hEWiTTFnZHrIxi7mfexiSI=
金曜日ですが、レバ刺とユッケ食べました
★泰元今泉店(11月11日open)福岡市上人橋通沿レバ刺は正直普通でしたが、ユッケは美味しかった
鶏屋で購入してきた大仙鶏のモモ肉でタタキを作りました♪
素人ながらなかなかの出来栄えです。日記にもアップしてますので良かったらドウゾ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1022936326&owner_id=3055672
クリスマスということで完全生ではないですがローストビーフを作成♪
生っぽさが最高です!!!
日記にもアップしてますので良かったらドウゾ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1031370797&owner_id=3055672
26日でスが,生肉堪能してきちゃぃまひた(uεu。)レバ刺3皿★ハツ刺1皿★ュッケ1皿★2人でた〜らふくッ(*´艸`)♪
しゃぶしゃぶ用の新鮮なお肉をこっそり生で頂きました(笑)
今日は、はいばら牛のトロイチボ食べました年に一度の贅沢です
食べてからのUPなんで写真はありません。すみませんm(._.)m
五反野にある『まことや』に行ってきました。
豚のハツ刺しをたべました。めっさウマイです!
馬のミンチをユッケ風味付けで食べました!
250gを一人でぺロッとw見た目悪いけど、サッパリしてうまうまでした。
通販で¥500-位です
お取り寄せで徳島阿波牛の生レバー400gを3人で食べました。
さすがに食いきれんかった…
佐賀牛のモモをサクッと刺身で頂きました♪ワサビと大根おろしを混ぜたオリジナル薬味がエエ感じです♪
先週金曜に絶品霜降りイチボ刺しを堪能♪
。。。寿司屋でwwwhttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143244
そして、昨日は歯応え良く旨味濃厚なジドッコ(みやざき地頭鶏)を刺身でガッツリ!http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143262
今夜は、馬刺したてがみ付
〆の居酒屋で馬刺し
チョット前に島田屋@川崎でレバ刺しをガッツリ!一人前たったの¥150!!!http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143829
黒毛和牛?
熊本の馬肉専門店「菅乃屋」に行って来ました☆写真は握り盛り合わせと刺身盛り合わせです´ω`*
近所にオープンしたばっかの焼肉キングにて、ユッケ食いました(・∀・)
しかし……
マズかったなぁ(´・ω・`)代わりに、ハラミを生で食べました(*´Д`)
肉屋の店先でササミ刺@¥250を肴に立ち飲み!whttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=147449他にも、メンチ@¥150/ポテサラ@¥100。。。etc、まさに肉屋の惣菜を物色する感覚で飲めますw
近くのタイ料理屋で、羊肉のパクチー入りユッケを食べました。
今日じゃないんですが…レバ刺しを求めて近所の肉屋に行ったところ、今は売ってないとのこと(´・ω・`)悔しいのでササミ買って叩きにしました(ρД`)
野方の秋元屋でチレ刺しを堪能しました。 うまいです。
通販でレバ刺を買いました!通販て…て思ってましたが。解凍して食べたら最高に美味かったです!
薬味どっさり♪
昨夜食べた白センマイです歯応え良い〜
富良野にて和牛刺身丼です。適度なサシが◎
熊本県産馬肉の刺身です。空港で冷凍物が売ってたので、ブロックで購入。解凍して自分で切りました。冷凍だし土産物屋で買ったのであまり期待してなかったのですが、予想外に美味でした〓
個人的に赤身とたてがみが好きです〓
昨日は新橋界隈で肉刺三昧♪http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=150457
近所でかったレバ刺〓
写真なし しかも 土曜日ですが、姉に生レバ 100gもらいました生姜醤油&ごま油+塩 2種類の味で堪能しました。
100gじゃたりな〜い
鹿刺し!生肉で一番好き
今日、初台で食べた馬刺しロース(1050円)♪甘くて柔らかくて、とろける旨さでした☆
昨夜お好み焼き屋さんでレバ刺し食べましたよもちろんお好み焼きよりも先にオーダー
にんにく醤油で
少し前なのですが宮古島でヤギのお刺身食べました〜意外と臭みもなくて美味しかったです(´∀`)
今日焼き肉やでユッケ食べましたー!in London!
きのう居酒屋で……名前を忘れてしまいましたが〓「鶏葱ユッケ」的なやつです★これの為に通ってもいい!ってくらい美味かったです( ´艸`)
連投でお恥ずかしながら…。今日はホルモン屋さんで普通の(牛の)ユッケ食べてきました〜( ´艸`)連日ナマ肉なんて贅沢★
先週、東川口にあるなごみに行ってきました(*^ω^*)まずはぱどの切り抜きで鶏刺ゲットワサビと白髪ネギで…甘くてンマッ(*´Д`)相方も大絶賛で、もう一皿追加しちゃいましたそしてお目当てのレバ刺鶏レバでしたが、臭みもなく甘くてサクサク
しかし、私と相方の一番のお気に入りとなったのは…
ささみ寿司
も〜、めっちゃおいしかったですほんのり暖かい酢飯に、レアなささみとゴマこれもワサビ醤油と白髪ネギでお値段も手頃なお店なので、ぜひ行ってみてください
仙台の有名店で食べた『真タン刺し』
霜降りな鯨尾の身が絶品♪http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=152808甘〜い脂が口の中でとろけます!
ロース刺、甘くてめちゃ美味しかったです☆
しゃぶしゃぶ用の肉がスーパーで半額→家で千切りにして、もぐもぐ。
写真とりわすれた…。
完璧生ではありませんが、45分間弱火で焼いた処女牛のロース〓生だけど暖かくて本当おいしかったです( ´艸`)
写真ありませんが…初めてスッポンのお刺身を頂きました全く臭みがなく、大変美味しかったです
コメント
鶏のお造り
出張先の博多で食しました。
肝の味が濃くて、まいりました。
ハツ刺し。
昨日ホルモン焼店。
http://www.hormone.jp/
牛の握り
安芸の膳
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/taberu/004.html
レバ刺し、馬刺、鯨刺しを食べてきました。
宝来家
http://horaiya.com/
レバ刺し。
渋谷鳥laku
今日ではないですが7日出張の折に・・
鶏のタタキ、鶏の肝。
前に来た店で肝が美味しかったのでまた頼みました。
ハツ刺し。(わかりにくっ)
浦安です。ユッケも食べちゃった。
↑ごめんなさい。
ハツじゃなくて「ミノ刺し」でした。
先日
馬のレバーとたてがみの刺身を食べました!
んもうさいこー!
すいません私もとり忘れたけどレバ刺しとハツ刺し食べた@ゆうじ
たてがみってどんな味がするんですか???
たてがみは乳白色で一見牛脂のようです。
まろやかな脂っぽさがあるとでもいうんでしょうか。
私も好きです☆
たてがみで馬肉をサンドイッチしたふたあごっていうのも
好きだなぁ。
ユキちさん有難う御座います 食べてみたいなぁ
近くに美味しい店がないか探してみます
違うトピックに通販できるお店をどなたか
UPされてましたよ〜。
そこで申し込めた気がするなぁ。
あー私も食べたくなってきた。
仕事がひと段落して馬肉喰ってきましたー!
とろける〜。
福島の「上杉」という焼肉屋で。
写真はユッケです。
卵崩した後なのでグロくてごめんなさい。
生肉はもちろんのこと、
普通の肉も口に入れたとたん溶けました・・・
レバ刺しは売り切れでしたTT
昨日、渋谷の和気あいあいにて。
鴨のたたきです。
女性2600円で食べ放題飲み放題なのですが
メニューの中にユッケと鴨のたたきがありました。
渋谷の「居酒屋 千」にてレバ刺したんまりたべたー。
人気メニューらしくお一人様2人前ということで二人でいったのでしっかり4人前たのんでみた。
たしかにうまかったと思う。
大将がおしゃべりさんで、DEENが自分の息子だと何度もいってました。店じゅうにDEENのグッズが・・・。
笹塚の東海苑にて。
左から馬刺し、牛刺し、レバ刺しです。
この他にもユッケとトロユッケをいただきました。
トロユッケは口に入れたらなくなります!
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0302/U0001019878.html
昨日、コブクロ刺し食べました。
他にもレバ刺し、ブレンズ刺し、ほうでん刺し、、、
刺し三昧の1日でした。
夕べ韓国料理店で
レバ刺食べました。でもなんか他の店のレバ刺よりも
くせが強くて食べた後にくさみが残るので
苦手な人が多そう(でも好きな人は凄く好きそう)なかんじでした。
最近荻窪に出来たホルモン串屋で食べた
タン刺がおいしかったです。はじめて食べたんで
ちょっとびっくりしました。
一昨日かな、
ユッケですー。
ブレンズ刺し、会社近くの焼肉屋にあって好きだったのですけど
BSE騒ぎ以来メニューから消えてしまいました。
まだ食べれる所あるんですね。いいなー。
ほうでん刺しって確かいわゆるタマ、ですよね?
ジャンル的には生肉というよりゲテモノでしょうか(笑)
食べてみたいです。
今日大久保の荘苑カルビという店でレバ刺しとユッケを食べてきました。
少し高めですが厚めに切ってあってうまいです。
自宅にて。
先日ネット通販で購入したレバ刺です。
薄皮はがしたり、包丁で切ったりの初体験。
甘くて美味しかったです。
夜と朝食べました。
鳥わさ。
トロリとして、どうもモモ肉っぽかったです。も少しサッパリ系の味を期待してたんですが〜・・
やっぱり自分はササミが好きかな。コクは牛ナマのが好き。
大宮のウナギ屋「山家」にて。
8/15 恵比寿某所
本当はレバ刺しがいただきたかったのですが、
ユッケしかございませんでした。
ふつうユッケにはリンゴやナシが定番ですが、
そのこユッケについていたのは山芋。
独特の食感とネバネバ感が、ユッケとマッチしていて、
感動!
馬刺し食べました。
本日 ジム帰りのレバ刺しです。
美味しかったな〜♪ やっぱりレバ刺しは厚切りです!
UPって画像アップロードの事だったんですね。失礼しました。
今日改めて食べた、馬刺しと牛タタキです。
写真だとまずそうに見えますが、おいしかったです。
金曜日の夕食です。
オンナ2人でたいらげました!
美味かった!
芝大門のちどりやにて!
はじめまして。
写真撮り忘れましたが、脳刺し食いました。
たぶん、牛か豚・・・かな?
巨大掲示板の生肉OFFに行って来ます。
新大久保の南大門市場で生肉ゲット!!
レバ刺し&ユッケ、こちらも女二人でたいらげました!
美味♪
でもユッケは自分で切るのめんどくさいね。
私も興奮して写真撮り忘れましたが・・・
ラクーアのジョジョエンでユッケ食べました!!
あー、もっと大量に生肉がたべたいーーーーーー。
自宅で、馬刺しを食べました。
上もも肉と心臓です。
昨日は友人宅で馬刺しパーティでした。
心臓、上もも肉、ヒレ、睾丸、たてがみ。
馬刺し二日連続です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931016
金曜日の話ですが、
芝大門の焼肉屋さん お台場 にて。。。
レバ刺しと牛刺し をいただきましたが、
半冷凍のお肉たち、とても美味しかったです。
焼いた肉も美味しかった!
群馬の片田舎〜
レバ刺食べようと思ってお店に行ったらレバ刺切れ。
しょうがないからセンマイ刺。でも美味しかったです。
またまた木曜日の話なのですが、
大森で生肉をタラフク頂いてまいりました!
生のコブクロは絶品!
レバ刺しも、厚さがあり、甘くシコシコしていて美味でした!
前橋市内某所、秋田料理系焼き鳥屋にて、熊本産馬肉を食べてきました。
肋骨の間、腹肉、たてがみ。
ウマウマ、幸せ!
同じく前橋市内の某ほるもん屋でレバ刺食べてきました。
美味すぎるよ、ママン!
美味しいレバ刺って甘みがあるんですね。
ハートが震えました。
昨日麻布十番のベースボール食堂で
プレートにはセンマイ・馬刺し・牛刺し・レバ刺し・
甘えび・たこ・動脈・・・などが乗ってました
量すくなーーーー
ありが亭
こぶくろ・のどぶえ・上ほるもん
ビッグマム
はらみ・たん・みのの刺身盛り合わせ 2000円
目黒区某所焼き鳥屋のレバ刺し。550円。
近所に新装オープンした
上野ホルモンという店に行ってみました。
http://www.e-k-c.co.jp/558/
ハツ刺しにガツ刺し、各350円。
黒丸という焼酎が美味かったです。
でもやっぱり、レバ刺しやコブクロ刺し等は、
今は出せないそうです(´・ω・`)
韓国料理店でなにやらエイの生身のユッケ状のもの
いただきました。美味。
魚肉は「生肉」というより「刺身」かとおもいますが、
エイって軟骨魚類だからなのか非常に生肉肉しい食味でした。
大阪兎我野町にある「味家(ミガとよむらしい)」という
韓国料理店デス。
写真撮るのわすれた・・・・
札幌北区某店にて、ジンギスカン爆食。
ギスカンといえども生で食べられる、
二重の意味でレアな肉です。
一人前500円。
焼肉でん
写真はレバ刺しとユッケなのですが・・・
食べる事に先走ってユッケは卵割れた状態です。。。
浅草の喜美松さん。
すべて豚のホルモン刺。
タンのタタキ、キャンタマ、小袋、レバー、ハツ、シロ、ガツ(茹)、ガツ(生)
新大久保の「開城家」にて、タン刺し!
昨日、大阪/道頓堀極楽商店街のまつ井で食べました。
生卵と玉葱と肉だけってのがシンプルで良いっす。
初めて書き込みます。
実家より一番近くの大型チューンスーパーにしか
置いていない一品。
同じ会社の他店では手に入らない不思議な代物です。
牛ミノキムチ!!
森下 みの家
手前が馬刺し、奥があぶら刺しというもの。
あぶら刺しはどこのお肉か分かりませんが、
えんがわに似た食感でした。
時間が経ってもあぶらでつやっつやしていたのが印象的な一品。
私も、馬刺1キロです!
あぶら刺しは馬の鬣(タテガミ)の部分ではないでしょうか〜
新宿西口某店のハツ刺しです。
ここのは小鉢にハツの細切れ(胡麻油で合えてあります)に
辛子とネギが大量にかかってまして、食べるときに醤油をかけて
かき混ぜてから一口ってタイプです。
美味いっすよ。
はじめまして。
写真はないですけどいいのかな?
サメの心臓刺身。
なんともいえない歯ごたえでした。
渋谷 炭火焼台所家[http://www12.ocn.ne.jp/~daidoko/]
の牛刺with生にんにく醤油。
一皿700円取ってるのに全然おされな盛り付けじゃない
レバ刺しを食べました。
三皿も食べました。
美味しゅうございました。
本当はもう一皿食べたかったです…。
中目黒 鳥小屋のレバ刺し
画像だと不味そうだけど、
肉厚でアマアマで大変美味しかったです!
レバ刺しのタレはごま油+塩派なのですが、
こちらのお店はニンニク醤油だったのがちょっと残念。
ユッケも食べたけど、画像撮り忘れました。
こちらも新鮮でんまかったっす!
昨日ヤッチャンに寄って刺盛喰ってたらWWFに遅刻して最後の試合(しかも退場シーン)しか見れんかった。それでも悔いはない。
出張で松本に行きました。
松本駅近くの「萬来」というお店の馬刺しおいしかったです。
写真は「萬来」の「馬刺し4点盛り合わせ」
霜降り(ロース)とこうね(たてがみ)とふたえご(ばら)とヒレ
です。
お値段は2.100円。このボリュームに味を考えると相当安い!!
とくに、こうねは白い脂が半透明で新鮮でした。
地酒のぬる燗と頂くと口の中でとろけて体が温まりました。
牛たん専門店で「たん刺」を食べました。
たん独特の歯ごたえが楽しめる逸品であります。
京急神奈川駅そば、宮前商店街の中にある「サンオリーブ」というお店で食した和牛のお刺身です。にんにく醤油でいただきました。甘くて口の中でとけました。コースにしかついてこないらしい。お店のおじさんがお店のこだわり和牛について語りたくてうずうずしてる感じでした。
一昨日です。
無性に食べたくなったので肉買ってきて自分で作りました♪
はじめまして。最近馬肉にはまってます。
おとりよせした馬肉でタルタルステーキ作ってみました。
昨日食べた浅草ははなやしき裏の焼き肉屋にて!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=11177358
大満足!(^ ^)/
engchangさんへ
↑浅草在住です。
お店の名前、覚えていたら教えてください。
うる覚えでもかまいません。
ぜひ ぜーひ
写真がうまく撮れなかったので引用ですが。
鶏のたたきです。
うまかったー☆
軽井沢の焼肉店にて。
馬刺と、ユッケー♪
昨日馬刺を買ってきて食べました。
トロ馬刺は最高ですな。
昨日の地震にもめげず、
熊本市「青柳」で馬刺の握りを食べてまいりました。
数日前に千葉で
レバ刺し・タン刺し
ボケボケですみません。
一昨日食べた牛のハツ刺。
全部食べちゃったので写真無いですが・・・
自作ハンバーグの中がレアでした。
しかも肉の賞味期限が4日で黒変色してました。
数日前に大好きな焼き鳥屋さんで食べたレバ刺し。
久しぶりに行ったのに、いちだんと白くてラッキー!
馬刺し。自分でスライスしました。
はじめましてー
生肉といえば、水道橋と北千住にある焼肉店「京城」で食べられる、ロースとかカルビがとても美味しいです。
焼いてももちろん美味しいけど、私は焼かない方が好きで、タレがちょっと甘くて・・・ホントおすすめです。
カルビは少し油っぽく感じてしまうくらいなので、ロースをまずぜひ。
ほかにもレバ刺し、ユッケ刺し、ロース刺しとか刺身もありましたよー
日記にも載せたやつだけど、今日は牛たたきで呑む予定〜♪
あー、馬刺しも食べたいなぁ…
昨日ですが、鶴橋・大吉にて、ユッケ。うまー。
昨日【レバ刺し】と【ユッケ】食べてきました♪
レバ刺しはもう一年半ぶりくらいで、牛たたきを頼もうと思いつつも、やっぱりレバ刺しを追加しちゃいましたw
生肉サイコー!!至福の時でした(*’‐’*)
レバ刺し買ってきて食べました∩(・谷・)∩
ちょっと離れたお肉屋さんで売ってました。100g420円。
焼肉屋さんでしか食べないレバ刺しが食卓に並ぶのって
不思議な雰囲気…おいしかったー。
ゆっけってどこのお肉で出来るんですか…?
ユッケはロースのお肉ですよー!!
美味しいですよね♪
あー、最近食べてないなぁ・・・
生食OKの焼肉メニウでした。ウマウマです。
すげー。これな生くえるのか、ウマそー( ゚ρ゚ )アゥー
東京京浜東北線王子駅裏の立ち呑みおでん屋「平澤蒲鉾店」で馬刺し300円を食べました。
醤油付けなくてもとても美味しかった!
くじら刺し食べました。くじら大好き!
くじらはどうも画像が美しくないのですが。。100g700円。近所の店で買いました。
鳥ハツ!
砂肝!
新鮮でした!
お願いだ。もう・もう・・やめてくれ・・・
うまそーーーーーーーーーーーー!!!
上司に怒られ独り閉店間際の焼き鳥屋で食べました。
黒ビールとササミ、砂肝の刺身が旨かったです。
レバーは半生で頂きました。
合鴨スモークも旨かったです(生っぽいのが好き)
神戸からです。
生ミノを始めて食べました。
もう、たまりません(笑
都内白金の「鳥亭」で食べた、馬刺しの盛り合わせと、馬レバ刺しです。
自作のユッケです。
家からの外食圏内近所の店には負けません!
(もう消化してしまったでしょうね。さっき、このトピ初めて見ました…)
途中の撮影で失礼します。
タンの刺身です!
美味しかった。。。(名古屋にて)
ちょっと盛り付けが雑ですが、
和牛のたたき!ああ〜、幸せ♪
タンモト(タンの根本)の刺身。
堪らんくらいの甘みとサシ加減でとろけました。
回転寿司店で食べた馬刺しのにぎり。
ピッコリーナさんの食べたハツのお店ってどこにあるんですか!?
すごいおいしそう!!!!!
教えてください(●>д<)
麻布十番「五臓六腑」にて。
牛・馬・鶏を。部位は詳しくないので忘れちゃいました。
夫は焼いてましたが、私は生で!
美味しかったです!
五臓六腑って名前のお店って多いんですね。
生肉どころか内臓肉もない店もありますがw
那覇の居酒屋にて、山羊刺しなるモノを頂きました。
山羊も生で食えるのね(汗)。
こりこりしてて、美味しゅうございました。
はじめまして。
画像はないですが、おととい、雫石で馬刺しを食べました。
かなりいい感じの霜降りでした。
とろけました。
美味しかったです。
レバー、ホルモン系は駄目なんですけど、
牛刺し、馬刺し、鶏刺し大好き!
今日は牛刺しです。 三田牛です。
自分で切って盛り付けました〜
あれ?!
誰もアップしてないので2連ちゃん
やっぱアレですか? 寒いと生から遠ざかりますかね(笑)
今日はひとり分を切り分け。
前回より霜降り度が良かったです。
でも、こればっかは、買って切ってみなきゃわかりませんね。
同じ肉屋で買ってるんだけどね〜
豪州産牛肉赤身450gをドンブリ飯に乗せて、
ゆずぽんをかけながら、モリモリ食べました。
冬の到来が待ち遠しいですね。北海道で鹿刺し食べたい〜
はじめまして。
今日食べたわけじゃないのですが、お気に入りの牛刺しを載せてみました。
まじ美味っす( ´艸`)ムププ
今日ではないですが、この間食べた生肉です。
左が、牛ハツの刺しとタタキ。右が焼肉や出食べた、生肉の盛り合わせです。
生肉最高ですね♡
五戸尾形の馬刺、コーネ(たてがみ)心臓、たたき、後馬刺ゆっけ。たたきが甘くて激ウマだった。コーネはかんでるうちに体温となじむといい香りがする。焼酎があう。
土曜に食べました(´m`)クスクス
もちろん日本酒と・・・。
(゚д゚)ウマ-
に〜くぅ♪
に〜くぅ♪
なまな〜ま♪
おうちで鯨の尾肉食べました☆
捕鯨協会からいらしたのでステキなお味でした
豚のキンタマを食べましたぁぁぁ
http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10007295010.html
近江牛のお寿司です★
岡山の津山って所の牛刺し
11月の末にウィーンで食べたbeef tar tar です。
神戸「くにきや」にて
ユッケ♡
押上 まるい にて、仔牛と馬のレバー刺し
夕食は♪♪♪
鹿刺しでした♪
生姜醤油で頂きました☆
左 六本木和やの刺身3点盛り、レバー・牛刺・センマイ。
右 六本木美豚の刺身3点盛り、レバー・ハツ・ガツ。
おいしいよー。
東京の中心部某所で、鶏のレバーとささみの刺身を食う。(メインは別にあり・・・)
連れて行った人は、あまり内臓が好みではないということだったけど、大喜びでやんした。
お店を紹介したいところですが、一見さんお断り(というか、マナーの知らない人が最近特に多く、わかる人だけを誘導したいらしい)なので、お話できませんが。
とにかく、今までに味わったことの無い、美味な刺身でありました。
岡山県は津山の
炙り屋ぼっけもんです。
アキレス腱の薄切りをゴマダレで、めちゃめちゃ旨いです。
中野にて「たたき」「ユッケ」。両方とも鳥肉です。たたきは柚子胡椒をつけます。ユッケにのった卵黄はとっても濃厚でした。
同じく中野にて鳥の「刺身」と「湯引き」。刺身についてくる山葵がほんのり甘くて美味!あ〜、幸せな日だったなぁ・・・。
横浜上大岡で
和牛タンの刺身が入ってるのでよかったら〜に誘われ断れるはずも無く即注文。かめばかむほど甘みが出てほんっとーに美味しかったです。ワーイ!ダイスッキ☆
GW最終日に横浜の松原商店街にて購入の牛刺しとユッケ。
霜降りってて美味しかったっす(♥´∀`)
毎日食べたいぃぃ♡
楽韓堂 堂山店に行って「裏メニュー 生レバー」
を食べてきました♪
レバーを厚めに切っているので食べ応え◎
HP紹介しておきます(ぐるなび)
↓
http://r.gnavi.co.jp/k536902/
旭川でいただいた一品鳥ユッケでございます・・・
肝心の店の名前を忘れる始末・・・
卵黄とあえて韓国のりでいただきました!芋焼酎ロックがマジであうなぁ・・・
奥 ・・・ユッケ
手前左・・・馬のレバ刺し
手前右・・・鳥の湯引き
コレ全て、スーパーで発見!
昨日の夜、これをつまみつつ、芋(焼酎)ロックでやってました。
そのまま寝てしまったので、今日アップしておきます(*゚∀゚)
しかしサイコーでした!
熊本直送の馬刺しを食べました!!!
うますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡
馬刺しに添えてあった、脂身もめっちゃおいしかった。
山口の獺祭っていう高級酒と共に頂きました♡なんて贅沢♡
丸の内の某ブラッスリーにて
大好きなタルタルステーキを頂きました!
個人的な好みでタマネギとピクルスを多めに。
美味でした。
福岡のとある沖縄料理の店でやぎの刺身食べました!
なかなかうまかったっす!
昨日、友だちがさしいれしてくれた牛レバ刺し・・・
甘さが口の中いーーーっぱいにひろがり
たまらんかったです
左:山梨に行き、甲州牛の牛刺しを食べました〜。
右:フランスに行き、タルタルステーキを食べました〜。
焼いたら「巨大ハンバーグ」になりそうなコチラ。
かなりボリュームがあり、焼肉屋さんで出てくるユッケ x 5人前
くらいの量(g)がありました(^^;
>ナカちゃんさん
その上大岡のお店の名前教えてもらえませんか?
ぜひ行って食べてみたいす。
四谷若葉の炭火ステーキ屋「松の実亭」の牛肉の刺身(2200円)
出したてより少しぬるくなった方が美味!
レバ刺し2皿食べちゃった (*´ェ`*)
ユッケ刺しと芋焼酎でした
生肉最高(´ч`*)
昨日家で喰った馬刺・・・ウホッ
写真とってねぃけど南青山のインプリチトって店の蝦夷鹿のカルパッチョがウマー。レギュラーメニューじゃなくて残念。
?生せんまい♡♡♡♡♡
?生レバー♡♡♡♡♡
生肉サイコウ☠ฺ:。o○ஸ゚☠ฺ:。o○ஸ゚☠
大阪のお店にて。。。
相鉄線沿線の韓国食材屋さん(肉とかキムチメイン)
で購入したユッケ&レバ刺し♡
ユッケの味付けはちょうど良かったし、
レバ刺しも甘〜くて美味しかったあ!
ご飯にのせて食べたよ〜♥♥
今日っていうかもう昨日か。宝来家でレバ刺しと馬刺し食べました。
一人で店入るまでは出来るんだけど、一人の時に写真撮るのが抵抗あって画像なしですゎ〜
ジビエのお店で鹿と雉の刺身食べました。
鹿は柚子こしょう、雉はわさび醤油です。
新鮮なのは勿論ですが、処理の仕方も良いのでしょう。獣独特の臭みもなく美味しかったです。
ご主人と話が盛り上がって写真とるの忘れました。
今度、熊のいいのが入るという事なので、熊の刺身の時は忘れずに写真upします。
熊刺しは私も初体験です。トライしてきます。
今さっき食べてきました!!私もmixi上で紹介されていて知ったのですが…
自分の地元、西武池袋線清瀬駅のお店☆
馬刺しの盛りです(*´∀`*)
“たてがみ”も“ふたえ”も最高だけど、特に馬の“レバー”の歯応えと甘味には…
はぅぁ〜(*´¬`*)
昨日ですが食べてきました…!
馬刺しで〜す(^▽^)
脂がのってて美味しかった・・・!
今職場からお持ち帰りした名古屋コーチンの肝とささみを刺身でいただいてます。
幸せなひとときです☆
あまりに食いつきが良すぎて
写真撮る時間なかったですが
まいたんの地元の横須賀で
レバ刺し食ってきました!
もぅや〜ばぃ美味かったっす★
やっぱりにんにく醤油っすわ!
篠崎のジャンボという焼肉やさんにて。
生のロースをタレつけて、そのままご飯を巻いて食べました!
美味! これは美味ですよぉ〜(感涙
昨夜ですが、ユッケを!!
写真は撮ってないですww
地元の居酒屋で
行ってきました〜(^0^)/
東川口にある「げん」
今日は豚のレバ刺し&タン刺し食べてきました〜!
ごま油と岩塩でペロリ♪
レバ刺しは若干微妙でしたがタン刺しは当たりでした〜o(^-^)o
シャモロックの刺身。
昨日食べてきました。ズリ刺です。新鮮なズリをうす〜く切っ白髪ねぎを散らしてあり、ごま油塩でど〜ぞ♪の一品。
超美味しかったです。奥のもも焼きも美味!地鶏の町宮崎にて░░✾ฺ“(。◕‿◕ฺ)ノ”✾ฺ░░
先日、四谷の羅生門に行き

レバ刺しとユッケ食べてきました
もちろん上ミノは軽く炙るだけで食しました

絶品ですよぉ
今日は家族で近所の焼肉屋へ行ってきました!牧場直営店なので新鮮ジューシー

でしたが。
ハート刺!を食べてきました
とっても美味しかったです!レバ刺しは売り切れ、で
高円寺の四文屋に行ってきました〜
地鶏のタタキがすんごいボリューム!
で、250円。
全然臭みもないしうま〜♪
レバ刺しは食べれなかったものの、レバ串がレアで口の中でとろりと…
あぁ至福〜(>_<)
馬刺し☆☆☆
大久保でユッケとレバ刺し食べてきました
幸せ
コブクロ刺し。
こういう色の財布が欲しい。。
お取り寄せして待ちわびてた、鶏のささみ1キロがようやく届きました(>▽<〓)〓
新鮮で刺身でも食べられるとの事だったので、とりあえず少しだけさっと湯通しして、とりわさ(右)と、きゅうりと梅肉和え(左)にして食べました♪♪
ぅんんんんまかった☆
キュ=(〓´∀`〓)⇒ン♪♪
新鮮な肝は、このように切り口がシャープで張りがある。ちなみに関西では滅多に「レバ刺し」とは言わない。
昨日ですが、宇ち多゛@立石でシロ生とハツ生お酢入れて。
旨いです!
久しぶりに馬刺食べた
解凍具合がうまくいけば本当に美味い!!
帰省した際、水戸の居酒屋で豚レバ刺しと豚ハツ刺しをいただきました♪
ハツ、サッパリして全くクセなし。
結構イケルのね、ブタさんも。
水戸の居酒屋ってどこですか?
よく水戸に行くことがあるので気になります。
画像は肉握り♪
ioサマ
肉握り、美味しそ〜!
水戸の居酒屋は、泉町の「心まい」です。
「ぬりや」よりチョット駅寄りにありますよ。
豚ハツ、レバ、タン刺しは、火・金曜日限定です。
ユッケの二種盛り
スーパーで購入
普通のパック入り国産牛
味ポンかけただけ
塩胡椒オリーブオイルとチーズでカルパッチョ
家の前のスーパーでユッケ、牛刺し、馬刺しが


売ってるんです
最近引っ越して来たんですけど毎日のように
ユッケ食べてます
車橋モツ肉店の塩ユッケです?
黒ホッピーと合わせてどうぞ?
今日じゃないけど・・・。

先日一時帰国にて。
最高っす
先月のもので申し訳ありませんが・・・。
レバ刺食べてきました♪
平日なのでお酒はナシで…
ぷりぷりして甘くておいしかったです(*´∀`)
はじめまして♪大田区在住のたけあきと申します。
先日、佐賀牛を購入して自宅でステーキを焼いた際に刺身も作りました♪
生肉食べる時って薬味のチョイスも大切ですよね。
その時の日記↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=605662798&owner_id=3055672
センマイ刺しです。
うますぎるー。
今夜、宮崎地鶏レバ刺しを堪能しました!
昨日食べました〓
ユッケとレバ刺し2人前〓
生肉パワーで今月乗り切りま〜す〓
ユッケ
ウマ(*´д`*)ウマ
美唄焼き鳥たつみの鶏刺♪
東旭川小野木の鶏刺
ウマママ(゜Д゜)ママママ〜
福岡の焼肉や『ばってん』名物
レバ刺しそうめん。
その名の通り、
いかそうめん状のレバ刺し。
バリうまい!!

一人で1皿は食べます
センマイ刺しです。
本生です。
マジうまかった。〓
又食べちゃいました〓〓
近所のスーパーの肉屋にてレバ刺しとユッケ〓
ユッケは岩塩で〓
友人と昼間からペロリと頂いてしまいました〜〓
恵比寿の『たつや』のガツ刺しです。
ネギと辛子を絡めてGood!
みなさんこんにちわ!
昨夜焼肉屋さんにいってきました〜(*^ω^*)
写真1 ユッケ一人一皿当たり前!
半分ほど食べたところでパチリ!
写真2 蜂の巣刺しは、弾力感のある歯触りがうぅ〜んたまらない(*^ω^*)
甘辛いタレがまたグゥでっす!
昨日食べました〓☆ ロース生で食べれるって言われてッ食べたらッかなり美味しかったですッ(^^)v 焼いても美味しかったですッ(^^ゞ 岐阜市の「大東園」オススメですッ☆彡 ユッケも最高ッ^ロ^
レバ刺と
オススメでお刺身を作ってもらいました〜。
わさびと醤油で食べるけど、甘い☆
ユッケも頼んだのに、撮り忘れて食べちゃった(;´Д`)
宮崎 ぐんけい隠れ家にて
白きも刺し
なかなかないらしい白肝。とろっとろで、濃厚!まださらに上質があるらしいが、今回はこれしかありませんでした。しかし最高
レバ塩辛
レバーが塩辛に。たまりません。ビールにぴったり!
中野南口、馬関彩という居酒屋の馬刺。
はじめからオリジナルのタレがかけてあるスタイル。
サシも程々で(サシ多杉は苦手)、たれも含めてなかなか美味い肉でした。
気になったのは料理を提供するのが遅すぎること。入店30分、最初に出てきたのがこの馬刺。
他全ての注文をキャンセル、馬刺をさっさと食べて店を出ました。
昨日いつものお店で頂きました〓〓
良いものが入った時の裏メニューで
タンの刺身です〓〓
後ハラミの刺身も頂きました〜
とけます〓
池袋『やきとん みつぼ』さんの刺し盛り。
臭みが無くプリップリでした。
馬刺カルパッチョ
馬刺ユッケ
鯨ベーコン
今日食べたわけじゃないですが。
栃木の馬頭の『肉の薄井』で 買ってきた 馬刺し(赤身)
初めてきましたぁ☆
盛り合わせ最高です(^O^)あかちょうちんにて〓
あたしが生まれる前からお世話になっている個人の焼肉屋さんにて
ユッケです(●´∀`●)
自宅でレバ刺し、砂肝の刺身、ラム刺しを食べました

レバーは甘く砂肝はコリコリしてラムは臭みが一切なく美味しかったです
また自宅で砂肝しました(^u^)
今日はナマ肉祭り♪徹夜で仕事だった自分へのご褒美です( ´艸`)〓
とりさし・ゆっけ・牛ればさしの贅沢祭り!!!たまらんーー〓
今日はお肉屋さんで、食べ放題のレバ刺し6人前頂きました
焼肉屋さんにてレバ刺しとユッケ
ユッケの肉がでかいですw
地元の焼き鳥やさんにてレバ刺しをいただきました!胡麻油塩でペロリ☆
美味でした!!
牛タン刺し と レバ刺し
久米川の焼肉屋さんで食べました!


大満足
行きつけで生レバ刺し
ユッケ頂きました
幸せー★
ユッケでーす☆
レバ刺しとセンマイ刺しです★センマイは久しぶり!ウマー♪
・・・ダイエット始めたんだ〜なんて誰も信じてくれないね(^_^;)
地元の焼き肉屋でレバ刺し、コブクロ刺し、ガツ刺しを頂いてきました〜美味しかったです
いつものレバ刺し。
今日は塊じゃなくサクに切ったヤツを買って来ました。
ムスメも離乳食のムカシから大好物です。
(左)
昨日、さくら料理「馬力」@新橋で食べた馬刺。適度に刺しが入っていて旨い!
(右)
酒房いそむら@新橋のイベント時に食べた馬刺三点盛:コウネ/フタエゴ/赤身
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32875270&comm_id=344915
イベント時限定メニューのため通常は扱ってません。
(左)
上州屋@鹿島田にごくたまに入荷する鯨尾の身刺。甘みのある脂が霜降り状に入っ
てますが、牛脂のようなしつこさは無く、低い温度でサラッととろけます。
(右)
宴夢su美@湯島のイベント時に食べた鯨刺3点盛:本皮/須の子/百畳(胃袋)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32500969&comm_id=2972365
こちらの店も鯨がいつも食べれるとは限りません。要確認
(左)
すっぽんの刺身
(右)
すっぽんのレバ/ハツ/白子刺
肉も内臓も食感や味は鳥に近い感じ。
栄作@亀戸にて
スーパーで買った焼肉用モモ肉を、ラップ取ってそのまま強引に生姜醤油で食べました。
217g美味しかったです。
自分はいつもやっているのですが、胃腸の弱い方は真似しないでくださいね〓
久々の外食生肉デシタ★
やっぱレバーは鶏ですわ!ズリ刺しが品切れで残念(TーT)
神戸 春日野道商店街の串魂 とびらにて、肝刺し、ズリ刺しを戴きましたo(^▽^)oと〜っても美味でした(^O^)/ここのズリ刺しは分厚くて、食べごたえ満点です!
昨日食べた生ホルモン刺し。
新鮮なホルモンの豪快な刺盛ですw
炭火焼とり 馬力 錦糸町本店にて
尾の身です。 ブロックです。
切り分けて刺身にひいて喰らいました。
趣旨が違うので画像添付してませんが、鰹の刺身も一緒に喰いました。
満腹です。
スーパーで買った焼き肉用ハラミをニンニク醤油でヅケにして食いました。
自宅にて馬刺しです

あっという間に食べ終わってしまいました
浜松の「富久竹」というお店で食べてきた鹿刺しです。
赤身のお肉なのでヘルシーですよ。
この鹿刺しは私のブログにて紹介しておりますので、興味のある方はどうぞご覧ください。
↓
http://ys-foods.seesaa.net/article/106095970.html
神戸市長田区の何でも売ってるホームセンター“アグロガーデン”見つけた、豚のタタキです
最初見た時『えっ、豚‥タタキなのか!?』と思いましたが、生肉を食べたい欲望に負け買ってしまいました
ニンニク風味の付けダレも美味しく、牛より淡泊な感じで、なかなか美味しかったです
牛のタタキです。
にんにく風味のタレがまたおいしいんですよね
ところで牛刺しとタタキってどう違うんでしょうか
春吉(福岡県)の「もんぞう」で食べた昨日の生肉


馬刺とレバ刺が全部ツヤツヤ
女子5人でペロリ
hajimemashite。
新宿は黒田畜産にて。
帰宅途中別居してる父に偶然会い焼肉へ★
生肉も焼肉もお酒も久しぶりだった−!
福岡市中央区大手門の大蔵といい焼肉やさんにてユッケです♪
昨日 友達の田舎に寄せてもらった時の
晩御飯の一枚です!
人は情が厚いし 食事は豪勢!最高でした。
立川にある月忠の牛刺しです!ウマい!
通販で
意外と美味かった(・ω・´)
居酒屋で〓
久々に生肉〓〓
お初です〓
通販でレバ刺し買って今日届きました〓
あっとゆー間に食べつくしました〓
友達のお店で最近出来たばっかりだけど、生肉好きのオレにはさいこ〜です!
値段もお手頃なので、会社帰りにふらっと行っちゃいます☆
西新宿(初台オペラシティー近く)
[ ate ]のレバ刺しヤバいっす☆
他にもハツ刺しや、タン刺しも最高ですよぉ☆
ate
-OPEN- LUNCH 12:00〜14:00/ DINNER 17:00〜24:00
新宿区西新宿4−35−17 長谷川ビル1F
TEL:03-3376-4129
URL:http://www.ate-maritan.com
コミュはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3701500
行きつけの居酒屋で熊本県産馬刺しです。
旦那からのプレゼント。
馬のレバ刺し。
半分食べて、写メ撮るのを忘れてた事を思い出し撮りました。
肉屋でエエ値段の和牛を購入して刺身にしました。
取り除いた牛脂と脂身を捨てるのが勿体無く、昼に作ったカレーを合わせてカレーつけ麺を作りました♪かなーり手抜きですが美味しかったですよ♪
日記をアップしたのでドウソ♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=988080434&owner_id=3055672
ルイベ状のとことん豚ヒレ刺し&食感が良いタマシャモのももタタキ!
どちらも旨味濃厚♪
他にも鯨の白ベーコンetc店主のこだわり食材色々、美味しく堪能しました。
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=138445
うちの旦那が会社帰りに寄り道した時に発見した店に初めて行ってきました。
どんな焼肉屋だろうと思って入ったら、レバ刺しはあるは牛刺しはあるは、最高!
19時台で飯時なのに、他の客が一組なのが気になりましたが・・・
レバ刺し 714円
牛刺し 840円
やきにくの館 燦餐(さんさん)
神奈川県相模原市陽光台7−9−36
ホームページは見つかりませんでした。
弟が馬刺を買ってきてくれました!うまぁい(*´∀`*)
初参加
お邪魔しまーす。
家族で行った店》》》
『駅前ホルモン あらた』
愛知県名古屋市天白区平針2−1903
『和牛もつ鍋』も旨かった〜
↓詳細です。
http://r.gnavi.co.jp/n642100/?ak=3hTllHEizZkiwoGp+MOU1hEWiTTFnZHrIxi7mfexiSI=
金曜日ですが、レバ刺とユッケ食べました
★泰元今泉店(11月11日open)

福岡市上人橋通沿
レバ刺は正直普通でしたが、ユッケは美味しかった
鶏屋で購入してきた大仙鶏のモモ肉でタタキを作りました♪
素人ながらなかなかの出来栄えです。日記にもアップしてますので良かったらドウゾ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1022936326&owner_id=3055672
クリスマスということで完全生ではないですがローストビーフを作成♪
生っぽさが最高です!!!
日記にもアップしてますので良かったらドウゾ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1031370797&owner_id=3055672
26日でスが,
生肉堪能してきちゃぃまひた(uεu。)
レバ刺3皿★
ハツ刺1皿★
ュッケ1皿★
2人でた〜らふくッ(*´艸`)♪
しゃぶしゃぶ用の新鮮なお肉をこっそり生で頂きました(笑)
今日は、はいばら牛のトロイチボ食べました

年に一度の贅沢です
食べてからのUPなんで写真はありません。
すみませんm(._.)m
五反野にある『まことや』に行ってきました。
豚のハツ刺しをたべました。
めっさウマイです!
馬のミンチをユッケ風味付けで食べました!
250gを一人でぺロッとw
見た目悪いけど、サッパリしてうまうまでした。
通販で¥500-位です
お取り寄せで徳島阿波牛の生レバー400gを3人で食べました。
さすがに食いきれんかった…
佐賀牛のモモをサクッと刺身で頂きました♪ワサビと大根おろしを混ぜたオリジナル薬味がエエ感じです♪
先週金曜に絶品霜降りイチボ刺しを堪能♪
。。。寿司屋でwww
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143244
そして、昨日は歯応え良く旨味濃厚なジドッコ(みやざき地頭鶏)を刺身でガッツリ!
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143262
今夜は、馬刺したてがみ付
〆の居酒屋で馬刺し
チョット前に島田屋@川崎でレバ刺しをガッツリ!
一人前たったの¥150!!!
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=143829
黒毛和牛?
熊本の馬肉専門店「菅乃屋」に行って来ました☆
写真は握り盛り合わせと刺身盛り合わせです´ω`*
近所にオープンしたばっかの焼肉キングにて、ユッケ食いました(・∀・)
しかし……
マズかったなぁ(´・ω・`)代わりに、ハラミを生で食べました(*´Д`)
肉屋の店先でササミ刺@¥250を肴に立ち飲み!w
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=147449
他にも、メンチ@¥150/ポテサラ@¥100。。。
etc、まさに肉屋の惣菜を物色する感覚で飲めますw
近くのタイ料理屋で、羊肉のパクチー入りユッケを食べました。
今日じゃないんですが…
レバ刺しを求めて近所の肉屋に行ったところ、今は売ってないとのこと(´・ω・`)
悔しいのでササミ買って叩きにしました(ρД`)
野方の秋元屋でチレ刺しを堪能しました。 うまいです。
通販でレバ刺を買いました!通販て…て思ってましたが。
解凍して食べたら最高に美味かったです!
薬味どっさり♪
昨夜食べた白センマイです
歯応え良い〜
富良野にて和牛刺身丼です。
適度なサシが◎
熊本県産馬肉の刺身です。
空港で冷凍物が売ってたので、ブロックで購入。解凍して自分で切りました。
冷凍だし土産物屋で買ったのであまり期待してなかったのですが、予想外に美味でした〓
個人的に赤身とたてがみが好きです〓
昨日は新橋界隈で肉刺三昧♪
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=150457
近所でかったレバ刺〓
写真なし しかも 土曜日ですが、姉に生レバ 100gもらいました
生姜醤油&ごま油+塩 2種類の味で堪能しました。
100gじゃたりな〜い
鹿刺し!生肉で一番好き
今日、初台で食べた
馬刺しロース(1050円)♪
甘くて柔らかくて、
とろける旨さでした☆
昨夜お好み焼き屋さんでレバ刺し食べましたよ
もちろんお好み焼きよりも先にオーダー
にんにく醤油で
少し前なのですが宮古島でヤギのお刺身食べました〜
意外と臭みもなくて美味しかったです(´∀`)
今日焼き肉やでユッケ食べましたー!in London!
きのう居酒屋で……名前を忘れてしまいましたが〓「鶏葱ユッケ」的なやつです★
これの為に通ってもいい!ってくらい美味かったです( ´艸`)
連投でお恥ずかしながら…。
今日はホルモン屋さんで普通の(牛の)ユッケ食べてきました〜( ´艸`)
連日ナマ肉なんて贅沢★
先週、東川口にあるなごみに行ってきました(*^ω^*)
ワサビと白髪ネギで…甘くてンマッ(*´Д`)

鶏レバでしたが、臭みもなく甘くてサクサク

まずはぱどの切り抜きで鶏刺ゲット
相方も大絶賛で、もう一皿追加しちゃいました
そしてお目当てのレバ刺
しかし、私と相方の一番のお気に入りとなったのは…
ささみ寿司
も〜、めっちゃおいしかったです
ほんのり暖かい酢飯に、レアなささみとゴマ


これもワサビ醤油と白髪ネギで
お値段も手頃なお店なので、ぜひ行ってみてください
仙台の有名店で食べた『真タン刺し』
霜降りな鯨尾の身が絶品♪
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=5135&p=152808
甘〜い脂が口の中でとろけます!
ロース刺、甘くてめちゃ美味しかったです☆
しゃぶしゃぶ用の肉がスーパーで半額→
家で千切りにして、もぐもぐ。
写真とりわすれた…。
完璧生ではありませんが、45分間弱火で焼いた処女牛のロース〓
生だけど暖かくて本当おいしかったです( ´艸`)
写真ありませんが…


初めてスッポンのお刺身を頂きました
全く臭みがなく、大変美味しかったです