今朝の鼻血はやはり右穴からでした。僕は典型的な右投げ右打ち、右利き右穴派ですね。
ノンレム睡眠中にすごい勢いでほじっていたのかもしれません。朝起きていきなり右の穴の奥のほう、鼻腔のずっと奥のほうから大量出血しました。何年ぶりかの鼻血で動転してしまい、応急処置の仕方もすっかり忘れていたので、気づいたときにはベッドが血まみれになっていました。
わたしはなぜかもう何年も毎朝のように右穴から鼻血が出続けています。いつも同じところに鼻血が固まっていて、鼻がむずむずするのでかむとポンッと取れます。そしてせき止められていた鼻血が流れ出します。なんかこう、大自然の小さな営みという感じです。
>八木の野郎さん
僕はわりとピースフルな話が好きなんで、大自然の小さな営みにちょっぴり触れたような気がして、癒されました(笑)これからも大自然の小さな営みを大切に守ってやってください。
僕も右です。左は有り得ない・・・と言いたいとこだがたまに左も。でも基本的に右。それは変わらない。
鼻噛むと出ます。やり過ぎると出る。さらに噛むと収集付かなくなる。どこまで噛んで綺麗にするか、どの程度で今回は勘弁してやるか、その辺の匙加減って長年の経験で体得しました。ってのはウソで、実はたまにしくじってしまったり、たまのたまあに本屋で鼻血になったりした日には鼻詰めようものなら目立ってハズカシイじゃんとか思ったり思わなかったり(いや、思ってるんですってば)、
もう大変。
きっとこんな方ばかりなんだろうなぁ、右の人は・・・。
私も右穴派です。数年前に大量出血して耳鼻科に行きましたが、傷があるんだそうです。だからなんかの拍子に傷がパックリ。女性は、というか私だけだったら…ってネタですが、生理前になると決まって鼻血でます。うひゃー
【左鼻水、右鼻血】と言いまして右派ですがたまに両方からの絵も描いたりします
コメント
今朝の鼻血はやはり右穴からでした。僕は典型的な右投げ右打ち、右利き右穴派ですね。
ノンレム睡眠中にすごい勢いでほじっていたのかもしれません。朝起きていきなり右の穴の奥のほう、鼻腔のずっと奥のほうから大量出血しました。何年ぶりかの鼻血で動転してしまい、応急処置の仕方もすっかり忘れていたので、気づいたときにはベッドが血まみれになっていました。
わたしはなぜかもう何年も毎朝のように右穴から鼻血が出続けています。いつも同じところに鼻血が固まっていて、鼻がむずむずするのでかむとポンッと取れます。そしてせき止められていた鼻血が流れ出します。なんかこう、大自然の小さな営みという感じです。
>八木の野郎さん
僕はわりとピースフルな話が好きなんで、大自然の小さな営みにちょっぴり触れたような気がして、癒されました(笑)
これからも大自然の小さな営みを大切に守ってやってください。
僕も右です。左は有り得ない・・・と言いたいとこだがたまに左も。でも基本的に右。それは変わらない。
鼻噛むと出ます。やり過ぎると出る。さらに噛むと収集付かなくなる。どこまで噛んで綺麗にするか、どの程度で今回は勘弁してやるか、その辺の匙加減って長年の経験で体得しました。ってのはウソで、実はたまにしくじってしまったり、たまのたまあに本屋で鼻血になったりした日には鼻詰めようものなら目立ってハズカシイじゃんとか思ったり思わなかったり(いや、思ってるんですってば)、
もう大変。
きっとこんな方ばかりなんだろうなぁ、右の人は・・・。
私も右穴派です。
数年前に大量出血して耳鼻科に行きましたが、傷があるんだそうです。だからなんかの拍子に傷がパックリ。
女性は、というか私だけだったら…ってネタですが、生理前になると決まって鼻血でます。うひゃー
【左鼻水、右鼻血】と言いまして
右派ですがたまに両方からの絵も描いたりします