純くんの彼女 テレビ番組 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.272010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
こないだ髪きりに行った時、「北の国から好き」な美容院のお姉さん2人はユイちゃん(内田由紀)は北の国からにあわないと言ってましたよ。「シュウちゃんと結婚すると思ってたのに」と。個人的にユイちゃんはそんなに嫌いではないけど2人のパワーに圧倒されて何も言えませんでした^^;
わたしも「ユイちゃん」は好きです。ただ、「北の国から 2002 遺言」の1回しか登場していないということもあってその辺が美容院のお姉さん気になるところだったのではないでしょうか。
しかし、純くんの彼女はみんなかわいいですよね。
Dr.コトーさん
>「北の国から 2002 遺言」の1回しか登場していないということもあって
なるほどー
確かにそれはあるかもしれないっすね。
「北の国から」もう続編はないんでしょうかね?
TVは最後っていってたけど
映画とかでやってくれないかなと思っているんですが。
ぼくは『レイちゃん』がいいです♪
何かまだすれていない純粋な時期だったからかな??(笑)
でもどのこも、かわいいですよね。
うらやましい限りです…ちんたもいじける訳ですよ…
「レイ」ちゃんいいですよね。「北の国から 87 初恋」からですね。確かに純くんも純な時期でしたね。レイちゃんが純くんのためにウォークマン(あのころはカセットテープ)をおいて立ち去ったレイちゃんの足跡がのこる雪原の中の小屋。
レイちゃんは足跡つけるためだけにロケにいったんですよね。
まえに「私じゃなくてもいいじゃん」ってテレビでいってました。
でも、純くんの彼女はみんなかわいいですが、いい女優さんにもなりましたよね。
こんにちはー
>何かまだすれていない純粋な時期だったからかな??(笑)
たしかに言えてますねー
関係ないですが、
ひろこじさんのサイトのゴローさんのアニメよかったです。
厳密に言うと彼女じゃなくてセフレなんですが
「タマコ」 個人的に好きでした
レイちゃんより いいのにっておもってました
初めまして。私も北の国からが大好きでした。
で、私の好きな純君の彼女は、レイちゃんです!
素朴ですれてなくて・・・
今はホント、素敵な女優さんですね♪
いつか、続編やってほしいですね、
今回で最後だなんて考えられない〜。
まだまだ、ず〜っと続くような感じ!
こんにちは、はじめまして。
まれーばくさん
>「タマコ」 個人的に好きでした
確かにタマコも彼女といっても良いかもですね。
その後全く出てこなかったんで
ついつい印象薄くなってしまいますが。
ロールケーキ さん
>いつか、続編やってほしいですね、
>今回で最後だなんて考えられない〜。
>まだまだ、ず〜っと続くような感じ!
本当続き見たいですよね。
TVでは今回は最後みたいなこと言ってたんで
映画とかでやらないかなあとひそかに期待はしているんですけど。
なんか、あの家族が富良野に本当にいる気がしちゃいます(^^;
五郎さん今何やっているかなとか。
こんにちは。
私は「シュウちゃん」派です。
もちろんレイちゃんもあの純粋な所が好きですけど。
シュウちゃんならきっと五郎さんと良い関係の家族を築けたのではと思います。
二人の波長があってるような気がします。
舅と一緒に露天風呂ですよ!
そんな仲良しの親子以上に親子みたいな関係羨ましいです。
夏になると北の国から・・・観たくなります。
やはり、宮沢りえちゃんが一番だと思います。
僕も断然シュウ派です。
れいちゃんは初恋帰郷あたりでこそすごく素敵だと思いますが
どうも秘密あたりの振る舞いがピンと来ません。
結ちゃんも結構好きです。富良野の神社で純と会うシーンで
泣きます。あのシーン、ちょっとれいちゃんを感じたりもしますが。
余談ですがありがとう北の国から展で流れていた遺言の
予告編で「およめにいくこときまったのー」が流れており
そこで小さな悲鳴を上げていた方々をたくさん見かけました。
吉岡秀隆さんも遺言の台本を受け取ったときに「シュウと
結婚するんだろうな」と思いながら手に取ったとか。
アタシは宮沢りえ派です。
雪の中のあの温泉に一緒に入りたかった!!
レイちゃんでしょう。
うつむき加減の照れた顔にあの下着姿。。。サイコー!
若かりし頃を思い出しますね、
まぁ、自分は、きしむベッドで自分を慰めてましたが。。。
しかしなんでまた純のようなダメ人間が
あんなにカワイイ女の子とばかり。。。
あり得ない!
はじめまして!
純の彼女といえば、なんと言っても「ケイコちゃん」でしょう!
おそらく純がドラマの中で最も多く呼んでいる女性の名前だと思う。(個人的には全く好みではないが…。)
一番最後にちょこっとくらい出てくるかと、密かに期待していたのですが…。今頃、外行官夫人にでもなってるのかな?
シュウちゃん派が多いですね。
たしかに僕も結婚するんだろうなあと思ってました。
おがさん
>純の彼女といえば、なんと言っても「ケイコちゃん」でしょう!
>おそらく純がドラマの中で最も多く呼んでいる女性の名前だと思う
「拝啓ケイコちゃん」ですね!
TVシリーズは何かあると純は「拝啓ケイコちゃん」て言ってましたよねー。
はじめまして(^^)
シュウちゃんに惚れて『北の国から』にハマったので、シュウちゃん以外の彼女はどうにもしっくり来ません…(^^;
初めまして、こんばんわ。
んー。やっぱりれいちゃんかなぁ。
はじめまして。
私はシュウちゃん派です。
シュウのお父さんに会いに行くシーン、好きでした。
純とシュウのお父さんが二人してガチガチになったり、なんだか似ていて、いつか結婚するんだろうなと思ってました。
結ちゃんも好きですけど。
私もシュウちゃん派です。
シュウちゃんが五郎に結婚の報告をしに来る
シーンでは涙涙・・
純と結婚させなかったことで物語に
奥行きができたのかなぁ・・・と
今となっては思いますけど。
それでも
純とシュウちゃんのふたりの雰囲気は
本当に大好きでした。
よし・・・。
シュウちゃんトピ、立ててもいいですか。
はじめまして
私も純はシュウと結婚するものだと思ってましたが・・
でも好きな彼女というと結ちゃんだな〜 ウダウダしてる純を引っ張ってくれそうだし、小さい頃から「全く純なら」と心配してたので結ちゃんなら安心です
これって何だか母親のような気持ちですね
私は断ぜん れいちゃんです
全然関係ないとわかっていても「真珠夫人」を見た時
あ〜れいちゃん変わってしまった〜と思ってしまった(^^ゞ
あと、彼女ではないけど えりちゃん
純に片思いして、純の為に安いバイクを紹介したのにそれが
元で事件になってしまい・・・
「泥のついたピン札」取り戻してくれて、一緒に探してくれて
最後の純の「この子も不良ではありません」が泣けました
それにしても、ホント純の回りはカワイイ 子が多いですよね
れいちゃんです。
これは彼女がいいというよりも、台本がいい。笑。
やはり初恋、帰郷は最強ですよ。
はじめまして
私は「たまこ」です。裕木奈江。良い女優さんっだったんですが。
初めて見たとき、電気が走りました。
一時期やはり、ああいう女の子を好きになることが男にはあるんですね。
シュウが好きです。
でもやっぱり純には、だめなのかなあ?
ほんとは純がしっかりして、シュウちゃんと結婚して欲しかったです。
たまこ ですね。
あの雰囲気が大好きでした。
あらっ?
純の彼女というより、裕木奈江のファンだったりして・・・
私もシュウが一番好きでした。
シュウとうまくいって欲しかったなぁ・・・って感じ。
何より、吾郎さんにかなり懐いてた感じが好きでした!!
一緒に温泉はいったり・・・
可愛かった☆
私も断然シュウです!!
五郎さんかなりお気にでしたよね!
なんにしろ、かわいいし、健気だし♪
富良野の記念館の手書きの日記見てまたやられました。
「シューウです♪」って自己紹介するシーンはよくマネます。
(かなりの自己満足ですが。。。w)
シュウちゃん大好き!
「こ・ぬま・しゅー です」
「純にしたがう」
やばいカワイー!!
シュウもいいけど、あたしはユイちゃんが好きです。
なんか北の国からの内田有希見て、このコってこんな演技うまかったっけ?って思いました。
まちこ巻きがすっごく可愛かった。
実際に結婚しちゃったから、なんかドラマが現実になったみたいで、うれしかったなー。
レイちゃんだな〜。
富良野に居そうな雰囲気が良かった。イマは陰も無いけど。
個人的にですが、シュウちゃん役の宮沢りえとか
ユイちゃん役の内田有紀は「北の国から」を元々視聴者として観ていたため、役作りしすぎた気がする。台詞もキモかった★
途中から話に入ったキャストだからか、すごくビジュアル的にもリアルじゃなくて、色んな裏の力関係が見えて、むしろ嫌だった。
横山めぐみとか裕木奈江は役に合わせて見つけた役者だったはず。
宮沢りえが炭坑労働者の純な娘には、どうしても見えなかった。
こんなコト思うの俺だけかな?すんません。
まあ、そこはドラマというかフィクションということで
割り切って楽しまないと…(^^;
もし、今後も倉本氏の脳内でドラマが進行することや
それぞれのキャラクター設定を考えるとどうしても結ちゃんを
作り出さなきゃいけなかったような気がしますわ。
正直なとこと黒板家との関係を考えればシュウがベスト。
でも、純の性格なんかを考えると先行き不安感が…。
レイちゃんはああいう形でドロップアウトさせてるから、
富良野に戻すには無理あるし、
タマコは育った境遇を考えると馴染ませるのに
また無理というか時間が必要になるし、
遺言で使うにも10年の時間経過をどう表現するか?
そうなるとどうしても結というキャラを作り出す必要があった。
しかも、それなりの十字架を背負わさせるのと気の強さが
純に程よくマッチしている感じもします。
結果的にリアルでも結婚しちゃったから、
そういう意味での感情移入もしやすかったという感じはしますね。
好きなのはレイちゃんだけど、
(雪の中のレイちゃん、かわいかったよなぁ〜)
純の結婚相手としては結ちゃんか?
っていうか、申し訳ないけど、
あの宮沢りえの演技にはチャンネル変えたかった・・・。
倉本さん!あれでOKなの??
って何度も叫んだ。
あんなしらじらしいしゃべり方する女は
同性から見ると耐えられないのです。
(私だけじゃないですよね?!)
シュウちゃんファンの皆さん、ごめんなさい。
うーん。確かに俺も宮沢りえを使ったのはちょっと…って感じだったな。
あの頃宮沢りえ自身が現実世界で色々あった後だったから、
どうも素直に楽しめなかったし。
あとは、すでに別のイメージが定着している女優は、
北の国からにそぐわない気がしたもんだ。
で、もちろん俺はれいちゃんが断然よかったね。
…けいこちゃん。(-,-;;ボソ
洞口依子っていう人はやっぱりいないか。
純くん押し倒したのは彼女だけなんですが(笑)。
けいこちゃん、確かに。。。笑
あの頃は純の憧れでした(*´Д`*)
断然レイちゃんが好きです!つか好きです!w
突然いなくなってしまったレイちゃん…。
純と一緒に泣いたなぁ…
はじめまして!
やっぱりレイちゃんでしょう。あの初恋編での手を振りながら走り去ってく姿は最高です。しゅうちゃん&結ちゃんも良かったけどやっぱ一番はレイちゃんで決まり。
初めまして。
僕もレイちゃんに一票です。
87初恋で。
雨宿りの納屋の中
「ほんと〜!?私も狂ってんの〜!!
豊の何が好き?」
あれ以来、あんな女の子いないかなって
探してます。
同じく87初恋。
純と最後になる雪道を歩きながらの会話で
卒業式の日に札幌に行くことを約束する。
89帰郷。
純はラジオのリクエストの行方を追いかけ、
ファミレスに辿り付く。
あの札幌のファミレス、
今でもあるなら絶対行ってみたい!
もちろん、天窓のある喫茶店も。。。
レイちゃんは
天使みたいな子でした。僕にとっては。
札幌のファミレスありますよ。
札幌に住んでいるときはその前よく通りました。
近くには蛍の住んでいたアパート(正吉からオオハンゴンソウが送られた部屋)があり見に行ってました。
もちろん僕もれいちゃんかなぁ〜
オイラはシュウなんです。あの演技は・・・、なんですが、純の本質を一番理解してて、一番 純を愛していたと思います。自分が富良野に行くと山部山麓デパートや北時計に行き「95時代」の世界に入っちゃうんですよ。
PS:ケイコちゃんってドリカムのボーカルに似てるって思った人いますか?
>シンジさん
あ・・・言われてみると似てるかも。。。
ちなみに私はシューちゃんが好きです^^
一途でかわいい〜じゃないですか♪
批判買うかもですが、シューちゃんの一途さが私とかぶります・・・。私の場合は報われないんですけど;;
どうもです。オレはユイちゃんがいいな。
芯のしっかりした強い女性であるところが、純には良いんではないのかなぁなんて思います。
でも、
うちの母はだんぜんシュウ派で、テレビを見るたびに
「シュウと結婚させてやりたかった」なんていってます。
そういわれるとなんか、シュウかわいそうだったかな・・・
私も結ちゃんが好きです。
シュウちゃんはかわいいけどちょっと理解できない部分もあって・・・何で黙って帰っちゃうのかなとか・・・。
だから断然結ちゃんです。
雪の神社のシーンの美しいこと!!
結ちゃんです。
最も飛び抜けて綺麗でかわいいし、
純が辛い時でも、しっかりと支えてあげられそう。
宏に猟銃を突きつけてまで純を守ろうとしたシーンには泣きました。
バスケ部で副キャプテンだったし、面倒見が良いかも。
> 洞口依子っていう人はやっぱりいないか。
ボートの上で大人の壁を越え”させられ”そうになった。(w
シュウも好きですが、やっぱ、結ちゃんが好きですね〜。
芯が強い女性って感じで憧れます。
どーもー^^
私はレイちゃんです。
今でも純君とレイちゃんにうまくいってほしかったなぁ
って思っちゃいます。レイちゃんの少し照れ屋な感じが好きですね。
初めまして♪
純君の彼女といえば、シュウが好き☆
あの役を演じてるのを見て宮沢りえさんの魅力にハマりました。
結婚が決まったシュウが、五郎さんに会いに来るシーンすごく好きです。シュウがお風呂を焚いてあげながらのふたりのやりとり、胸にきました。もらい泣きしそうだったー。
こんばんわ。
自分はれいちゃん。純君と尾崎豊の話をしながらの
笑顔がとても印象的でした。
結ですね〜。
歴代の彼女たちみんな綺麗で個性的なのですが、、
あの目ぢからと芯の強さは、魅力的だなぁと。
今でも結ちゃんが純の尻たたいて、富良野で生活してそうってのを
想像できます( ^∀^)
私はレイちゃんに一票!雪景色にレイちゃん、たまりません。
シュウもカワイイけど、やっぱり話し方が変。。。
たまに真似して彼氏に甘えてみるけど、私だと相当不気味みたいです。
ユイは唇をペローンってやるのと鋭い目つきが意味不明で私の中でキャラクターとその仕草が一致しないまま終わってしまった。
これもたまに真似して彼氏を誘ってみます。。。
もちろん『キモイよ』と言われて終わります。
私は絶対『シュウ』です。
東京でのAV出演は、生活のためだったと思うし、
足を洗いたくて地元へ戻り、純と知り合い、チャンスだったのに、
正吉の一言で、純の気持ちが傾いた、
それでも・・・と 努力したが、駄目だった。
純は、単に不潔と思ったのだろうけど、
シュウにしてみれば、必死の再生過程だったのに、
夢半ばにして退くのは、不本意だったと思う、
去っていく女の寂しさを感じます。
今ワイドショーでやってましたが、吉岡くんと内田さんが離婚してたそうです!Σ( ̄□ ̄;)
純くん‥大丈夫かなぁ
今年の浜田省吾の代々木LIVE時、
二人で仲睦まじく観に来てたというのに・・・
何故!?
ビックリです。。。
間違いであって欲しいですね。
純と結ちゃんが離婚だなんて・・・・
写真週刊誌でも前にうまくいってるように書いてあったので安心していたんですが、離婚だなんて・・・・
今年は富良野に行って色々なところを見て思いをはせてきたのに・・・・
純と結は離婚してません。
吉岡と内田が離婚したのです。
私はやっぱりシュウちゃんかなー。
五郎とのシーンがなんとも泣けてきちゃいます。
五郎を大切にするシュウ。
なんだか凄く好きなシーンでした。
私は、れいちゃんです。
あの初恋で出ていたときのあの
誰だっけ?ど忘れした。昼ドラの・・・
マジ出てこない(笑)あれを見てから
私は北の国からの大ファンになりました。
横山めぐみ
です
すっかり真珠夫人が代表作に…
そりゃレイちゃんですよー!絶対!
あの山小屋のシーンはとってもかわいかった。
真珠夫人ですか?mayamayaさん。あれもなかなかどろどろで、
レイちゃんとは対象的でしたね。。
あ、コミュ初参加です。よろしくお願いしますm(__)m
れいちゃん!!!
突然いなくなっちゃったのは寂しかった。
俺も、れいちゃんですねー。
れい「純くんって、高倉健みたいだね。顔は似てないけど。」
純「やったぜーーーーやったぜーーやったぜー・・・。」
あのシーンを見たとき、衝撃が走りました。
素朴さ・純粋さを持ちながら、すごく大人な女の雰囲気を醸し出していた。
残念ながら、あの時の輝きはもうないような気がします。
シュウは苦手…だから秘密は一番見てないです
やっぱりユイでしょう
「誠意って何かね〜?。」
彼女ではないけど・・・
涼子先生・・・(原田美枝子)・・好きだったなぁ(笑)。
あっ オレがか(爆)。
今でも憧れの女優さんだもん。。。
純の彼女?としてなら・・恵子ちゃん♡
『拝啓 ケイコちゃん‥』のあのコ・・今どうしているのかなぁ
シュウの手紙を純は焼きますね。
なんだか残酷なような気もしますが、
あれでシュウとのことも終わりという意味でしょうね。
やっぱり、れいちゃんですよね。
しゅうとうけんさん>そうそう横山めぐみでしたね(笑)
あのれいちゃん役の横山めぐみが真珠婦人なんだもん
ね。すげーショック。結婚会見もショック(悲)
うーん、やっぱ、れいちゃん!
小屋でのドキドキシーン。
ラジオから流れるアイラブブユー♪
場所は違っても同じ時間に映画みちゃうロマンチックさ。
「私も狂ってんの〜!!」この台詞が好き☆
それにしても純は、マドンナ達を押し倒しますね〜
ってか船の上でHしようとすんなっ!
落っことされた、えりちゃんは悲劇だわ。。
わたしはシュウです。
彼女はものすごく「女性」を凝縮した像だと思う。
シュウには幸せになってほしかったなぁ。
どーも。初参加です。
私もシュウです。
シュウと結婚するのかなぁって思ってました。
れいちゃんです。
純と同年代ですがあの頃が青春だった自分にとっても
れいちゃんは素直にその頃の環境が重なる
甘酸っぱい想い出の存在です(笑)
まあ、僕もシュウと結婚するのかなあと思ってて
びっくりした組ですけど。
それにしても純はモテすぎでずりー。
ゆいちゃんですね。
純が元旦那に土下座して「ゆいちゃんをください!」て言ってた時の後ろで猟銃を突きつけていたいたシーン
俺もほんとに ぶっぱなつ って思うぐらいの迫真の演技でした。とても愛情を感じました。
てか その時つきあてたのかな?
タマコですね(^^;
れいちゃん
純の手を息で温めるシーンは
やられました
おさむ。さん、タマコって、最近のまなかな(双子)に似てませんか。私の思い過ごしでしょうか。ってか、裕木奈江どうしてんだろ。
シュウかなぁ。
結婚して欲しいって思ってました。
五郎さんも気に入ってたし・・・。
フニャコさん
タマコとマナカナ、似ていますね。
タマコって純の人生の中では大事なポジションというか、子供まで身ごもった唯一の彼女ですよね。一般ウケが悪くなって、ドラマでもその後、一切触れなかったのは腑に落ちないですよ。
ひょっとしたら、一番純粋に純のことを想った彼女なんじゃないかと思います。純にとっては遊び相手だったのでしょうけど・・・。
タマコが出てきたスペシャルは結構好きです。上京した純がガソリンスタンドで働くところなんかは五郎さんが初めて上京したときとかぶりますし、れいちゃんとのやりとりとか、五郎さんがボロボロのスーツでかぼちゃを持って飛んできて、妙に純にやさしくなりだしたのもこのスペシャルからだったような気がします。菅原文太さんも名演でしたし・・・
話がそれたかな(^^;
あの「巣立ち」で、五郎が純を怒らなかったの不思議だったんですけど、こないだ北の国から資料館に行ったら、五郎の年表があって、なんと、五郎、3人くらい女の人を妊娠させておろさせた経験があるらしいですよ。「一発屋のゴロ」と呼ばれていたとか・・・。そういう伏線があって純に対しても寛容だったのかなと。
>フニャコさん
裕木奈江ですが、今年日本の舞台に出るそうですよ〜。
この前Yahooニュースで読んでました。
なんで、わざわざ“日本の”って付けるかというと、ご存じの通り、1999年にアメリカのヘアメイクアーティストと結婚してそれ以来ロスに住んでいるんですよね〜。
Wikiにもその情報が載っていて以下です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%95%E6%9C%A8%E5%A5%88%E6%B1%9F
私も、タマコは良かったかな〜、と。
あんな形にならなければ、もっと良くなっていたと思うし、1回だけの出演にならなかったのにな・・・。
そうなんですか〜〜、ありがとうございます。まだ芸能人してるんですね。くらもっさんも喜んでるわ☆
やっぱ恵子ちゃんでしょ〜 だって純より背たかいんだから。
『拝啓 恵子ちゃん・・・
やっぱ
大里さんちの
レイちゃんでしょ。
87’初恋 以来のシリーズ出演を
楽しみにしていたほどです。
私は「シュウちゃん」が好きです。
露天風呂で雪を溶かしながらのシーンすごく綺麗で、もともと好きな女優さんだったのですが、さらに好きになりました。あの話し方は賛否両論ありますが、私はあの話し方可愛いくってキュンってなります。
れいちゃん派
シュウちゃん かわいい♡
私もあの話し方、大好きです!!
なんで、シュウちゃんと結婚してくれなかったのか
本当に残念です。
吾郎さんもシュウちゃんなら仲良くできたと思う。
私もシュウちゃん好きです。
シュウに関してはけっこう意見分かれてるようですね・・・。
すごく純に一途でかわいかったと思います。
ユイちゃんよりいいと思います。
れいちゃんです。
雪の日の札幌のシーンが
好きでした。
シュウちゃんが一番好きですね。五郎さんとの絡みも沢山あるし、本当の親子のような関係に見えたし。
五郎さんにお別れを言いに来たシュウちゃんには泣けました。
様々な障害があってもシュウちゃんと結婚すると思ってましたしね。
れいちゃんに一票!
タマちゃんも、シュウも、結も
魅力的だったけど・・
一人を選べと為ると、やっぱり「初恋」ですね。
本当に可愛かった。
あのキラキラ光る鏡と一緒に
今でも輝いているシーンです。
私はれいちゃんですね。
うぃうぃしい感じがよかったです。
シュウちゃんもよかったけど。
エリ(洞口依子)が好みですが
もし中畑すみえと結ばれてたらと……妄想
けっこうイイ人生かも
「大里さんちの、お嬢ちゃん」です。
シュウちゃんがダントツです。

五郎さんと親子になれたのは シュウちゃんだけですから
でもシュウちゃんと結ばれない。。。これが現実。。
それが辛かった〜〜
こんばんは。
私はやっぱり、れいちゃんかな。純くんと一緒に納屋で聞いていた尾崎豊の曲のシーンがとても印象に残っています。
れいちゃん。
離れて暮らしてからのすれ違いや、れいちゃんの結婚式直前の二人の電話とか切なかった。
きっと待ってたんだろうなぁ。
ユイちゃんです。
なんか、いいです。最後のドラマ印象が強いのかもしれませんが・・・
レイちゃんの結婚式で、脇の雪の中から見守るシーン。
苫小牧の“ニドム”で収録されました。
レイちゃん達のアテンダー(先導)を私の妻がやっていたのもあり、思い入れのあるシーンです。
あの短いシーンだけで3日間かかったそうです。
個人的には奈江ちゃんが、かなり好きですが…(笑)
「シュウ」ちゃんですね!
あの、クッタクの無い人なつっこさ、
尽くして、忠実な子犬みたいな感じが、同姓からもケナゲさ抜群です!
「れい」ちゃんも好きでしたが、純と似すぎていたのかな?
もっと自分をお互いに出せたら良いのに・・・
なんて場面が何度かありましたが・・・
嗚呼〜正吉君と結婚したかったわぁぁ〜〜
僕も『シュウちゃん』がよかったなぁ。
北時計での純へのザンゲ…
涙が出てきました(T_T)
断然、ユイちゃん!!
僕の回りではレイちゃん もしくは ユイちゃんって
感じですが、意外にシュウちゃんが人気なんですねー。
シュウちゃんは けなげでかわいいけど
あのポエム?みたいのが苦手で。。あと
こ、ぬ、ま しゅう〜ってところが。。
タマコはラブホのブランコで歌う歌が怖いし。。
レイちゃんは一時期モミアゲが変だった。
ユイちゃんは強いしかっこいいし可愛いから好き!!
>レコスケさん
シュウちゃんの自己紹介のアクセントちゃいます〜〜
『こ・ぬまっ・・シュウ〜〜〜〜〜です シュッッ!(と言ってメモ用紙を破る)』
細かくてスンマソ〜ン!!

確かに私も「ポエム」っぽいの所だけは私も苦手でした・・・(笑
た・確かに!!
鮮明に思い出しました(笑)
やはり、れいちゃん。
それに純とはお似合いだと思う。
なんで寅さんで後藤久美子の結婚を邪魔したみたいに、思い切った行動にでなかったんだろう。
それがれいちゃんの本当の幸せを願う純のやさしさなのか。
嫌なのはシュウちゃん。なんかうざい。
あの演技をかわいいというのがよくわからん。
それに五郎さんと仲良くしすぎ。
シュウちゃんファンの方、悪く言ってごめんなさい。
それにしても結ちゃんがぱっと現れて、結婚しちゃうんだから
うーん、意外でした。
やっぱりレイちゃん(泣)


あ〜思い出しただけで
シュウはかなりうざい。


なんで全部ささやくの
腹から声だせっ
しかもAV
ショックです…しゅうちゃんのキャラきらいな人がたくさんいたんですね…



私はしゅうちゃんと結ちゃんが大好きです
そうた兄ちゃんの死んでしまった今、続編は出るのでしょうか?
トピ的には横山めぐみ。なんか懐かしさを感じる。
裕木奈江もよかったなあ。
しゅうちゃんが好きです。
五郎さんも気に入ってたみたいだし、いんじゃな〜い。
レイちゃんもいい!
結、シュウとかってドラマの中で連続性が無い
というか存在が不自然に浮いてて余り好きじゃないかも・・・
ってことでやっぱりレイちゃんです。
↑ぱぱくろさんのいうように、連続性はなかったけれど
タマコが好きです。
両思いになってたら、とっても良いカップルだったと思います。
タマコは1回こっきりでしたが、人間の儚さというか、袖振り合うも多少の縁というか、
もう二度と会わないけれど強烈な印象が残ってる人でした。
はじめまして。

シュウちゃんに一票です
シュウちゃんが好き
結ちゃんは純クンに似合わない感じがして…納得行かない終わり方だった気がします。

だからといってシュウちゃんと結ばれて欲しかったわけでもなく
俺もシュウみたいな子タイプなんで一票
私もシュウちゃんに一票
あそこまで五郎さんに信頼され、頼りにされたのはシュウちゃんだけじゃないかな。
シュウちゃんの父親がトドだったらよかったのになぁ
やっぱり、れいちゃんですね

娘に【れい】って付けたかったんですが、嫁に却下されました
あの白い手袋のシーンはキュンとしますね
私はシュウちゃんが好きでした
暗い過去を背負いながらもひたむきに純くんを思ってた姿や、
何よりも五郎が大好きで娘のように接していたシュウちゃん
けなげでとても可愛かったです…
シュウちゃんだあシュウちゃんしかいないっしょ。おら,一緒に吹上温泉入ったし純の嫁には、シュウちゃんだと思ってたあーー
誰がなんと言おうと シュウちゃんに決まってる〜
絶対!絶対!シュウちゃんと結婚して欲しかったわ〜
シュウちゃんに1000000000票
結ちゃんカワイイけど一人でも生きていけそう…れいちゃんはお互いに似すぎててうまくいかなかったカンジが…
やっぱりシュウかな 守ってあげたいって純も思うだろうし純 自身も男として成長できると思う
僕は断然シュウですね。
シュウがあまりに好きで自分の子供の名前男ですけどシュウにしました。
私はゆいちゃんもいいけどシュウがかなりツボに
入りました。
たぶん女性は友達に
なりたくないタイプかも
しれませんが
あれはいーですね。
私にはない 何かを持っている シュウちゃんに魅了されてました wヽ(≧ω≦ゞ)
どことなく こごみさんと タイプが似ていたので
吾郎さんの 好みのタイプ! だったのではないでしょうか(o◡ฺ‿ฺ◡ฺ)bー
小沼 シュウ♪
「父さんはシュウをすっかり気に入り、昔の蛍に接するみたいに、やさしく、明るくシュウに接した。」
ここが好きです。やっぱり、家族になるならシュウちゃんが良かったな…「純に、したがう」ってトコも可愛かったし。
れいちゃんもタマコもシュウも、純がもっと大人だったら違う恋愛が出来たのに…結ちゃんと出会った頃の純が一番男らしかった!
関係ないんですが、正吉の彼女で外国人っていませんでした??
ドラマの中でどれかって言えばシュウかなぁ…五郎ちゃんと1番上手くやっていけそうだし…

でも、本当は純にはもっと強くてあっけらかんとした女性がいいと思うけど…純を尻叩いてでもリードしまくるような…
シュウちゃんかな〜。
シュウちゃんの実家である上砂川は私の田舎でもあるんで(笑)
れいちゃんですね。
甘酸っぱい感じがして良いんですよね!
エリに1票
結ちゃんす
しっかりした人っす
素
一人で自分達の住む近くのスパーの下見や神社のお参りに行ったりしたのを見てうおー素敵な人だなぁ思いました
結ちゃんツンデレっぱい感も好きです
個人的にはレイちゃんかな。
でも純に一番会う人は、やっぱ結ちゃんかな?
役の上でも私生活でも、夫婦になった二人・・・
吉岡君とお似合いだと思ってたのに・・・
れいちゃんの印象が強いですね
結もイイのですが


れいちゃんに対する純の切ない思いに
何度 泣かされたことか…
シュウちゃんです

ものすごく透明なかんじで魅力的です
断然シュウちゃんやなあ…。
自分に影の部分がある分だけ、誰よりも優しくてあったかい女の子やったから…。
今神戸にいるんだよね。
三宮や元町ですれ違ってたかもしれないな。
案外近くに住んでたりして…。
れいちゃんですね
なんせ横山めぐみは初期が1番かわいくみえますから。しかも尾崎のI LOVE YOUも流れ最高でした
うーん。
やはり登場のインパクトからしてれいちゃんですね。
その後の役柄でマイナスかもしれませんけど。
でも、倉本氏によれば結局れいちゃんと純を再婚させるそうですから。
これは強い?笑
私もシュウちやんかな。
純粋に純くんの事想ってた印象が強いですね。
れいちゃんですね
今もあの時の映像を見るとウルウルしちゃいます
シュウちゃん。
れいちゃんです。
シリーズの中でも『初恋』と『帰郷』が好きです。
れいちゃんに1票
男目線で


もし俺が純なら・・・う〜ん・・「シュウちゃん」やな
五朗さんとも仲良しやし
わたしは結ちゃんかなぁ。
結ちゃんの外見も中身もあこがれだなぁ。
私もシュウです。なんか五郎を大事にしてくれそうだし、凄い一途で、裏表なさそう。
シュウは凄く良い娘だけど、下手すりゃ純にとって『都合の良い女』になりかねない様な気もします。
結は気が強く、少し頼りない純でも、グイグイ引っ張って行く気がします。