食べたことはないのですが、ベビースター松葉がに入りラーメンは一度食べてみたいかもと思います。
松葉がに入りですか、いいですね。ベビースタースパゲッティとかベビースター油そばとか食べたことがありますぞ。
現在地方限定ベビーを集めてます。今日は名古屋の味噌煮込みうどんを食べました。味噌濃っ
味噌煮込みうどん、おいしそうですね。まみさんのblogを見させていただいたんですが、海外のベビースターにとても惹かれました。
自分もBlog見させていただきました。かなりのコレクターさんですね☆「模範生」って謎です。
味噌煮込みうどん美味しそうですー
Junさんmitさん、みてくれたんですかーありがとうございます!
模範生は、案外普通の味なんですが、確かにちょっとスパイシー。あたしはこっちのほうが好きかも、でした(笑)インドネシア版のほうは、かなりちゃんとインドネシア味になってましたー。
これ、どっちも友人の彼氏が国内で買って来てくれたものです。どこか近くのお店にあるかもしれませんよ!あたしはどこにも見つけられてないですけど。。。^^;
おぉ、国内で売っているんですか。是非食べてみたいので、探してみます。ただ、僕の住んでいるところは田舎なんで厳しいかなぁ。こんど、友達とベビースターではなくて、本物の喜多方ラーメンを食べてくる予定です。
コレはレアっすかねぇ?
レアなんじゃないでしょうか!!!自分は見たことないです。
お、もんじゃは一回食べたことがあるような。どんなところに売ってました?
イオンの駄菓子コーナー
なるほど。さっそくSATYに行ってみますよ。
SATYにおいてなかったです><
はじめまして!ベビースターをこよなく愛するトノキングです。カロリーを氣につつ、ひたすら食べてしまいます。
最近ハワイに行ってきたんです。そしたらハワイでも売っていたんでついつい買ってしまいました。一応チキン味だったんですが、ちと、薄かったような・・。何かが足らない。。ん〜たぶん、こんぶだしのような、旨味が・・
さいきん、北海道フェアーがコンビニで開催されているので、ついさっき、みそ味を食べました!
ご機嫌^^v
そろそろベビースター禁断症状がでてきた・・
たまらず、ベビースタードデカイラーメン・゛山頭火らーめん”味をみつけたので、かってすぐ食べてしまいました。。おいちかった
どうもこんにちわー!!ベビースターラーメンの本拠地三重県には2つの地域限定商品があります☆そのほか全国でいろんな味のベビースターラーメン、せんべい、中にはふりかけなんかもあってぜーんぶ食べてみたいんですけどなかなか遠くはいけなくて全部制覇は難しいですよねー・・。でも旅行に行ったらまずは地域限定ベビースター探して種類全部買ってくるようにはしてます!がんばってます!ちなみに地域限定商品とかは、ベビースターラーメンのHPで見ることができるので、みてるだけでも楽しいですよ♪
コメント
食べたことはないのですが、
ベビースター松葉がに入りラーメンは一度食べてみたいかもと思います。
松葉がに入りですか、いいですね。
ベビースタースパゲッティとかベビースター油そばとか
食べたことがありますぞ。
現在地方限定ベビーを集めてます。
今日は名古屋の味噌煮込みうどんを食べました。
味噌濃っ
味噌煮込みうどん、おいしそうですね。
まみさんのblogを見させていただいたんですが、海外のベビースターにとても惹かれました。
自分もBlog見させていただきました。かなりのコレクターさんですね☆「模範生」って謎です。
味噌煮込みうどん美味しそうですー
Junさんmitさん、みてくれたんですかーありがとうございます!
模範生は、案外普通の味なんですが、確かにちょっとスパイシー。あたしはこっちのほうが好きかも、でした(笑)
インドネシア版のほうは、かなりちゃんとインドネシア味になってましたー。
これ、どっちも友人の彼氏が国内で買って来てくれたものです。どこか近くのお店にあるかもしれませんよ!
あたしはどこにも見つけられてないですけど。。。^^;
おぉ、国内で売っているんですか。
是非食べてみたいので、探してみます。
ただ、僕の住んでいるところは田舎なんで厳しいかなぁ。
こんど、友達とベビースターではなくて、本物の喜多方ラーメンを食べてくる予定です。
コレはレアっすかねぇ?
レアなんじゃないでしょうか!!!
自分は見たことないです。
お、もんじゃは一回食べたことがあるような。
どんなところに売ってました?
イオンの駄菓子コーナー
なるほど。さっそくSATYに行ってみますよ。
SATYにおいてなかったです><
はじめまして!ベビースターをこよなく愛するトノキングです。
カロリーを氣につつ、ひたすら食べてしまいます。
最近ハワイに行ってきたんです。そしたらハワイでも売っていたんでついつい買ってしまいました。一応チキン味だったんですが、ちと、薄かったような・・。何かが足らない。。ん〜たぶん、こんぶだしのような、旨味が・・
さいきん、北海道フェアーがコンビニで開催されているので、ついさっき、みそ味を食べました!
ご機嫌^^v
そろそろベビースター禁断症状がでてきた・・
たまらず、ベビースタードデカイラーメン・゛山頭火らーめん”味をみつけたので、かってすぐ食べてしまいました。。おいちかった
どうもこんにちわー!!
ベビースターラーメンの本拠地三重県には2つの地域限定商品があります☆そのほか全国でいろんな味のベビースターラーメン、せんべい、中にはふりかけなんかもあってぜーんぶ食べてみたいんですけどなかなか遠くはいけなくて全部制覇は難しいですよねー・・。でも旅行に行ったらまずは地域限定ベビースター探して種類全部買ってくるようにはしてます!がんばってます!
ちなみに地域限定商品とかは、ベビースターラーメンのHPで見ることができるので、みてるだけでも楽しいですよ♪