こにちゎです。初めて行ったのがみみう渋谷店だったために私の中のイメージは”美々卯”ではなく、“みみう”だったりします。それ以来、つい意味もなく「みみぅ☆」とか言ってしまうのでした o_ _)o…渋谷店に数回、新宿の美々卯に1回いったことがあります。
やっぱり個室ですかねぇ。(ぽゎゎ)
私が覚えてるところは新宿ですねぇ東口?南口?のところ.個室でしたおいしかったーけど結構いい値段でした(痛最近いってないなー
みみぅいきたいー。そしてうぃるきんそんをのみつつ みみぅ とゆいたいです☆
みみぅ〜。こないだ新橋でまよったよきに美々卯みかけたようなきがします。予約したことないので個室はしらにゃぃ。。
私が行くのは名古屋の美々卯です(スゴイ、一発変換!)
大阪の本店に一度行ってみたいと思いつつ、早や十年くらい経っている……
おなかすいたのでみみうにいきたいです。こんどはすきやきめにゅーがいいかも。ウィルキンソンジンジャエールも忘れずに。
はじめまして〜。
こどものときとかよく銀座店行ってました〜。うどんすき以外食べたことないですけど。
無駄にソバとかいれるのが好きです。おもちも注文します。
はじめまして。今は埼玉ですが子供の頃大阪に住んでましてお祝い事やお正月なんかは、美々卯のうどんすきをお持ち帰りして親戚中集まって食べてました。
今でも、こっちの美々卯には何故か行かず大阪に帰った時だけ美々卯に行きます。ちなみにうどんすきの他ににしんそばと、蕎麦寿司が好きです☆
本店に行った事はありませんが、道修町と堺(かなり立派ですよね)と梅田の阪神とホテル日航大阪のみみうによく行きます。
みみう☆先日、初みみうしてきました☆新宿店行ってきたのですが、ウィルキンソンがなくてショックですた。ぁぅー。でもそれ以外はとてーもよかったです☆
うどんすきうまー。お店中にただよってる出汁の香がすてきですた
あれ・・もしかして本店って堺の宿院ですか?
みみう。うずらそばが大好物です・・夏は冷たいの、冬はあったかいのんで★
えーと、美々卯、天満橋の新しいショッピングモール内に新しく入るみたい。松阪屋の跡。
はじめまして☆月に一度は新宿店に通っております♪真夏でもやっぱりうどんすき!!いつか大阪の本店に行ってみたいです。
こんばんは。放置気味の管理人です^^;みなさま書き込みありがとうございます!
noriさん:冷たいおそば、いいですねー^^今度試してみたいです!
サッチさん:月に1度!ステキですね!私はまだ今年に入ってからは行ってないので、近いうちにまたみみぅで幸せになりたいところですー。
はじめまして。北浜に勤務していた父がよく本店や道修町店に連れて行ってくれました。もう40年来の愛好家です。小さいときは食後のデザートのメロンが一番好きでした^^;嫁入り道具にはもちろんあの打ちだし鍋を持ってきてます。ほとんど同じ味を家庭で作る自信ありです。そろそろおいしい季節ですねぇ。
横から申し訳ありませんが、このコミュは非公開でもなんでもないので、参加されている人以外でもmixiに登録している人なら誰でもが読むことができるわけです。その中で名前を出すというのは、ちょっとどうかなと思うのですが、いかがでしょうか。
こんばんは、管理人のまめです。現役で働いている方や以前に働いている方なども参加してくださっているようでうれしいです!
うえさんへ:玄奘さんのおっしゃる通り、特定できるような固有名詞は出さないほうがいいと思いますので、うえさんの20、21、22のコメントは削除させていただきました。お名前とかは出さない方向でよろしくお願いしますね^^
管理人のまめです!はじめましての書き込みありがとうございます!よろしくお願いしますヽ(*’-‘)ノ☆
玄奘さん:昔から知っている味、の世界なのですね^^私は東京渋谷のお店がはじめてだったのでまだ新参者です。またしばらく行ってないので行きたいなぁと思っています。
トッキーさん:元みみうの方の参加があって嬉しいです!そばがきはまだ未経験です。次回是非食べたいと思います!
うえさん:現役で働いてらっしゃるのですね!内側の方が参加してくださって嬉しいです!私はまだ渋谷と新宿しか行ったことがないので、他の店舗もちゃれんじしてみたくなってきました!今度はドコで予約しようかな。。♪
はじめまして。来年春から弟がみみうで働くことになりました(>u<)なのでコミュに入ってしまいました(笑)
わたしは一回も行ったことがないんですけど、みなさんの話を聞いてるととってもいいとこみたいなので安心しました★
はじめまして。美々卯のコミュないかなぁって探してみたらあったので感激です。笑親戚の集まりや家族で出かけた時(法事)の後はいつも美々卯でうどんすきを食べてます!美々卯のうどんはほんまおいしいですよね。大阪に住んでるんですが、本店にはまだ行ったことがないのでいつか行ってみたいものです。
よろしくお願いします(*´∀`*)
初めまして。何気に美々卯で探してみたらあったのでビックリしました(笑)12年程前まで美々卯の堺店で仕事してました。今は、関東で生活している為、ご無沙汰してますがうどんすき・・・食べたいです。どうぞ、よろしくお願いします。m(._.)m ペコッ
初めまして。本店や道修町店に、よく行きます。クリスマスは絶対美々卯で うどんすき がここ数年の定番です。周囲には、クリスマスに何故うどんすきって言われます(*^.^*)エヘッ
けど、好きなんですもん!ということで、宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして、好物の一つです、美々卯!
法事の時や親と買い物で市内に出た時は、帰りに本店に寄っていました。
我が家はお店からは遠かったのですが、家族行事が有る時は宅配を頼んで、家にある「美々卯鍋」(もはや20年物)でうどんすきを食べるほどの美々卯フリークです。
という訳で、私も仲間の輪に入れてくださいませ♪
はじめまして!僕は今美々卯の板場で働いています。去年の3月に東京から大阪に期限付きで勉強にきています。美々卯のコミュニティがあったらすごいなと思って検索してみたら本当にありました!しかもみなさんが美々卯の味をこよなく愛してくれているので、働いている僕はとても感激です。明日から、みなさんにもっと喜んでいただけるようによりいっそう頑張りたいと思います!このコミュニティを見つけて本当に良かったです!頑張るぞーーーー!!
はじめまして。美々卯は子供の頃から家族で行ってました。美々卯のうどんすきはこの世で一番美味いと思います。ただ、近年はご無沙汰しているので残念です。あ〜、もう一度食いたい(TT)
あら〜!美々卯のコミュだ〜。ビックリです。^^子供の頃、父に連れてってもらってよく食べてました。大好きでした。お店は新橋だったような気がします。また食べたいなぁ〜。
初めまして。私は10年ほど前に本店で働いていました。まだ古い建物の時です。建て替えで仮店舗の時に辞めちゃったんですけど、今は新しい建物になってすごくキレイになってますよね。美々卯のコミュがあり、懐かしくて書き込みしちゃいました。
私は「うどんすき」もいいけど、天ぷらそばの「もみじ」がおススメです。(チョッと高いけど・・)天ぷらとおそばが別々で出てくるのがgoodです^^
はじめまして昨日初めて美々卯に行きました。どのお料理もおいしかったですが、特にうどんすきのお出汁がほんとうに絶品でした。またぜひ行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!私も以前、美々卯で働いていました。当時は辛かったけど、今思えば一番楽しかったと思います!フとあの人は・・・。と考えます。
>シロウさん発見しました☆
私も海老おろしよく食べてました!お蕎麦のないお店だったので残念です・・・。
美々卯にも青春が・・。若い子がいた記憶が・・なしもふ(笑)
はじめまして。。。美々卯のうどんすきは美味!本当においしゅうございました。具から出るお出汁のお味が。。。☆
はじめまして!私も以前(7年位前?)高卒後 美々卯で働いてました〜!すぐやめちゃったけど。。。。
海老おろし食べることなく帰ってきてしまいました。。。残念・・・。
初めてここに参加します。6年前に亡くなった母が働いていたところですので。今は閉鎖されてしまいましたが「心斎橋そごう」の「美々卯」で働いておりました。
今月の22日に久し振りに「うどんすき」を食べました。とても美味しかったです。http://mixi.jp/list_diary.pl?year=2006&month=12&day=22
初めまして!私も美々卯大好きで友達と食べに行きます☆正月は定番のぉ持ち帰りのぅどんすきを今日昼ぉ家でみんなで食べました(o^-^o)ぉぃしかったぁ☆結局年末年始食べ過ぎてしまぃました(^^;)
美々卯で、現在バイトしてますー。どーぞよろしく!
◇はじめまして◇
数年前に6年弱働いてました(^∇^)
厳しかったけど今思えばめっちゃ楽しかったなぁ〜☆
しかもめっちゃおいしかったし♪♪♪
また食べたいわ☆★☆
はじめましてはるか昔々ですが、東京京橋店の板場で働いていました。楽しかった、いい思い出です。あの頃の人達は、今どうしているんだろうなぁ。よろしくお願いします。
はじめまして☆年に3回の贅沢、美々卯のうどんすき。大好きです☆他の料理もおいしいですよね〜
よろしくおねがいします♪
はじめまして私は7〜8年前まで働いてました。最近、忙しくてすっかりごぶさたしてるヮみんなイイ人で、仕事はイロイロしんどかったけど楽しい職場でした
五、六年前 京橋ではたらいてましたなつかしいですな〜
懐かしい〜10年前くらいになっちゃうけど、新橋で働いてましたあの頃のみんなと会いたいなぁおろしそばが大好きでした
五年前まで京橋で働いてましたオロ天、チーズあげ食べたい
昨日
マークシティに行ったら
エビが最初から茹でてあった
何も聞かれずに出てきたから
エビは茹でたのが出る様になったのかな?
6月に新宿行った時は
『生きてるのと茹でてるのどっちにします?』
と聞かれた
エビは生きててこそ
美々卯のうどんすきなのに・・・・・・
mixiは超初心者です。美々卯つながりの10年来の友人の紹介で始めてみましたが、まさか美々卯のコミュニティがあるなんて・・・
私は10年か11年前に新橋店に入社した元社員です。その後渋谷店でも数年勤めました。どなたか知っている方いますでしょうか?(笑)
未だに美々卯の味が忘れられず、年に数回は足を運んでます
海老が茹でてあるんですか!? ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
生きてる海老を入れるのも精神力要るんだが、生きてるからこそのあのなんともいえない甘さなんだろうな・・・と。最近かやくうどんしか食べてなかったから知らなかったよ〜。
大阪はまだ生きてますように。。。
エビはまだ選べますよ!でもちょうど日曜に行ったようなので茹でたエビになってしまったんですね。市場がお休みなのでエビも元気がなくなってしまうんです(+_+)
そば寿司が食べたい〜 うどんすきが食べたい〜
そば寿司おいしいですね〜懐かしい胡麻豆腐食べたいです
寒くなってきて
お鍋の季節ですね久しぶりにうどんすき食べたいなぁ
最近食べた方いますか
は〜い
先週の21日に、古巣の渋谷店でおスキを食べました。
ちょっと出汁が薄かったので、煮詰めて味を調節しましたが、相変わらず美味しかったです
寒くなってくると一段と美味しく感じますね〜
はじめまして。私もうどんすきすきです。宜しくです。
はじめまして☆アタシは6年ほど前まで5年近く美々卯で働いてました心斎橋そごう店と本町店です
うどんすきはモチロン蕎麦寿司美味しいですねゴマ豆腐も
美々卯のコミュがあって感激です
ヨロシクお願いします
はじめまして。
私は心斎橋のホワイトアベニューの地下にある美々卯によく行きます。
何回も行っているのに、毎回メニュー見て、どれにしようか悩んでしまいます
よろしくお願いします
はじめまして!高校を卒業して十年以上前に、新大阪店で数年間勤務していました。コミュニティがあってびっくりです当時はしんどかったし、毎日まかないでうどんすき食べてうんざりでしたが、辞めると年に数回食べたくなって、今では家で作ってたべてます。僕は、花ゆば蕎麦も好きでしたよ。
7〜8年前に、美々卯の小倉店で働いていました。美々卯の仕事は、半端ではありませんでした。でも、みなさん、いい人ばかりだし、うどんすきも、最高そばすきも、よかった他の料理も、何でも美味しかったです
勤続三年で、ハワイにも、行かせて頂きましたし、いろんな経験をさせて頂き、辞めたいまでも、美々卯大好きです。
去年?おととし?くらいまでみみうで働いていました
高校卒業後、新大阪で約12年、その後天満橋で半年ぐらい勤めてました
ホント色々あったけど、たまに懐かしくなったり…
今は事務職やってますが、本当にあの頃はよく働いてたなぁとつくづく思ってしまいます
今でもたまに新大阪の店が恋しくなって、遊びに行ったりしてますが…
うどんすきも久しぶりに食べたいな〜あの出汁の味は忘れられない〜
コメント
こにちゎです。
初めて行ったのがみみう渋谷店だったために
私の中のイメージは”美々卯”ではなく、
“みみう”だったりします。
それ以来、つい意味もなく「みみぅ☆」とか
言ってしまうのでした o_ _)o…
渋谷店に数回、新宿の美々卯に1回いったことがあります。
やっぱり個室ですかねぇ。(ぽゎゎ)
私が覚えてるところは新宿ですねぇ
東口?南口?のところ.個室でした
おいしかったーけど結構いい値段でした(痛
最近いってないなー
みみぅいきたいー。
そしてうぃるきんそんをのみつつ みみぅ とゆいたいです☆
みみぅ〜。
こないだ新橋でまよったよきに美々卯みかけたようなきがします。
予約したことないので個室はしらにゃぃ。。
私が行くのは名古屋の美々卯です
(スゴイ、一発変換!)
大阪の本店に一度行ってみたいと思いつつ、
早や十年くらい経っている……
おなかすいたのでみみうにいきたいです。こんどはすきやきめにゅーがいいかも。ウィルキンソンジンジャエールも忘れずに。
はじめまして〜。
こどものときとかよく銀座店行ってました〜。
うどんすき以外食べたことないですけど。
無駄にソバとかいれるのが好きです。おもちも注文します。
はじめまして。
今は埼玉ですが子供の頃大阪に住んでまして
お祝い事やお正月なんかは、美々卯のうどんすきを
お持ち帰りして親戚中集まって食べてました。
今でも、こっちの美々卯には何故か行かず大阪に帰った時だけ
美々卯に行きます。ちなみにうどんすきの他に
にしんそばと、蕎麦寿司が好きです☆
本店に行った事はありませんが、道修町と堺(かなり立派ですよね)
と梅田の阪神とホテル日航大阪のみみうによく行きます。
みみう☆
先日、初みみうしてきました☆
新宿店行ってきたのですが、ウィルキンソンがなくてショックですた。
ぁぅー。でもそれ以外はとてーもよかったです☆
うどんすきうまー。お店中にただよってる出汁の香がすてきですた
あれ・・もしかして本店って堺の宿院ですか?
みみう。うずらそばが大好物です・・
夏は冷たいの、冬はあったかいのんで★
えーと、美々卯、
天満橋の新しいショッピングモール内に新しく入るみたい。
松阪屋の跡。
はじめまして☆月に一度は新宿店に通っております♪真夏でもやっぱりうどんすき!!いつか大阪の本店に行ってみたいです。
こんばんは。
放置気味の管理人です^^;
みなさま書き込みありがとうございます!
noriさん:
冷たいおそば、いいですねー^^今度試してみたいです!
サッチさん:
月に1度!ステキですね!
私はまだ今年に入ってからは行ってないので、近いうちにまた
みみぅで幸せになりたいところですー。
はじめまして。
北浜に勤務していた父がよく本店や道修町店に連れて行ってくれました。もう40年来の愛好家です。
小さいときは食後のデザートのメロンが一番好きでした^^;
嫁入り道具にはもちろんあの打ちだし鍋を持ってきてます。
ほとんど同じ味を家庭で作る自信ありです。
そろそろおいしい季節ですねぇ。
横から申し訳ありませんが、このコミュは非公開でもなんでもないので、参加されている人以外でもmixiに登録している人なら誰でもが読むことができるわけです。
その中で名前を出すというのは、ちょっとどうかなと思うのですが、いかがでしょうか。
こんばんは、管理人のまめです。
現役で働いている方や以前に働いている方なども
参加してくださっているようでうれしいです!
うえさんへ:
玄奘さんのおっしゃる通り、特定できるような固有名詞は
出さないほうがいいと思いますので、うえさんの
20、21、22のコメントは削除させていただきました。
お名前とかは出さない方向でよろしくお願いしますね^^
管理人のまめです!
はじめましての書き込みありがとうございます!
よろしくお願いしますヽ(*’-‘)ノ☆
玄奘さん:
昔から知っている味、の世界なのですね^^
私は東京渋谷のお店がはじめてだったのでまだ新参者です。
またしばらく行ってないので行きたいなぁと思っています。
トッキーさん:
元みみうの方の参加があって嬉しいです!
そばがきはまだ未経験です。
次回是非食べたいと思います!
うえさん:
現役で働いてらっしゃるのですね!
内側の方が参加してくださって嬉しいです!
私はまだ渋谷と新宿しか行ったことがないので、他の店舗も
ちゃれんじしてみたくなってきました!
今度はドコで予約しようかな。。♪
はじめまして。
来年春から弟がみみうで働くことになりました(>u<)
なのでコミュに入ってしまいました(笑)
わたしは一回も行ったことがないんですけど、みなさんの話を聞いてるととってもいいとこみたいなので安心しました★
はじめまして。
美々卯のコミュないかなぁって探してみたらあったので感激です。笑
親戚の集まりや家族で出かけた時(法事)の後はいつも美々卯で
うどんすきを食べてます!美々卯のうどんはほんまおいしいですよね。
大阪に住んでるんですが、本店にはまだ行ったことがないので
いつか行ってみたいものです。
よろしくお願いします(*´∀`*)
初めまして。何気に美々卯で探してみたらあったので
ビックリしました(笑)
12年程前まで美々卯の堺店で仕事してました。
今は、関東で生活している為、ご無沙汰してますが
うどんすき・・・食べたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。m(._.)m ペコッ
初めまして。
本店や道修町店に、よく行きます。
クリスマスは絶対美々卯で うどんすき がここ数年の定番です。
周囲には、クリスマスに何故うどんすきって言われます(*^.^*)エヘッ
けど、好きなんですもん!
ということで、宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして、
好物の一つです、美々卯!
法事の時や親と買い物で市内に出た時は、帰りに本店に寄っていました。
我が家はお店からは遠かったのですが、家族行事が有る時は宅配を頼んで、家にある「美々卯鍋」(もはや20年物)でうどんすきを食べるほどの美々卯フリークです。
という訳で、私も仲間の輪に入れてくださいませ♪
はじめまして!
僕は今美々卯の板場で働いています。
去年の3月に東京から大阪に期限付きで勉強にきています。
美々卯のコミュニティがあったらすごいなと思って検索してみたら本当にありました!
しかもみなさんが美々卯の味をこよなく愛してくれているので、働いている僕はとても感激です。
明日から、みなさんにもっと喜んでいただけるようによりいっそう頑張りたいと思います!
このコミュニティを見つけて本当に良かったです!
頑張るぞーーーー!!
はじめまして。
美々卯は子供の頃から家族で行ってました。
美々卯のうどんすきはこの世で一番美味いと思います。
ただ、近年はご無沙汰しているので残念です。
あ〜、もう一度食いたい(TT)
あら〜!美々卯のコミュだ〜。ビックリです。^^
子供の頃、父に連れてってもらってよく食べてました。
大好きでした。
お店は新橋だったような気がします。
また食べたいなぁ〜。
初めまして。
私は10年ほど前に本店で働いていました。
まだ古い建物の時です。
建て替えで仮店舗の時に辞めちゃったんですけど、今は新しい建物になってすごくキレイになってますよね。
美々卯のコミュがあり、懐かしくて書き込みしちゃいました。
私は「うどんすき」もいいけど、天ぷらそばの「もみじ」がおススメです。
(チョッと高いけど・・)
天ぷらとおそばが別々で出てくるのがgoodです^^
はじめまして
昨日初めて美々卯に行きました。
どのお料理もおいしかったですが、特にうどんすきのお出汁がほんとうに絶品でした。
またぜひ行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!
私も以前、美々卯で働いていました。
当時は辛かったけど、今思えば一番楽しかったと思います!
フとあの人は・・・。と考えます。
>シロウさん
発見しました☆
私も海老おろし
よく食べてました!
お蕎麦のないお店だったので残念です・・・。
美々卯にも青春が・・。
若い子がいた記憶が・・なしもふ(笑)
はじめまして。。。
美々卯のうどんすきは
美味!本当においしゅう
ございました。具から出る
お出汁のお味が。。。☆
はじめまして!
私も以前(7年位前?)高卒後 美々卯で働いてました〜!
すぐやめちゃったけど。。。。
海老おろし食べることなく帰ってきてしまいました。。。
残念・・・。
初めてここに参加します。
6年前に亡くなった母が働いていたところですので。今は閉鎖されてしまいましたが「心斎橋そごう」の「美々卯」で働いておりました。
今月の22日に久し振りに「うどんすき」を食べました。とても美味しかったです。
http://mixi.jp/list_diary.pl?year=2006&month=12&day=22
初めまして!
私も美々卯大好きで友達と食べに行きます☆
正月は定番のぉ持ち帰りのぅどんすきを今日昼ぉ家でみんなで食べました(o^-^o)
ぉぃしかったぁ☆
結局年末年始食べ過ぎてしまぃました(^^;)
美々卯で、現在バイトしてますー。
どーぞよろしく!
◇はじめまして◇
数年前に6年弱働いてました(^∇^)
厳しかったけど今思えばめっちゃ楽しかったなぁ〜☆
しかもめっちゃおいしかったし♪♪♪
また食べたいわ☆★☆
はじめまして
はるか昔々ですが、東京京橋店の板場で働いていました。
楽しかった、いい思い出です。
あの頃の人達は、今どうしているんだろうなぁ。
よろしくお願いします。
はじめまして☆
年に3回の贅沢、美々卯のうどんすき。
大好きです☆
他の料理もおいしいですよね〜
よろしくおねがいします♪
はじめまして


私は7〜8年前まで働いてました。
最近、忙しくてすっかりごぶさたしてるヮ
みんなイイ人で、仕事はイロイロしんどかったけど楽しい職場でした
五、六年前 京橋ではたらいてました
なつかしいですな〜
懐かしい〜


あの頃のみんなと会いたいなぁ


10年前くらいになっちゃうけど、新橋で働いてました
おろしそばが大好きでした
五年前まで京橋で働いてました


オロ天、チーズあげ食べたい
昨日
マークシティに行ったら
エビが最初から茹でてあった
何も聞かれずに出てきたから
エビは茹でたのが出る様になったのかな?
6月に新宿行った時は
『生きてるのと茹でてるのどっちにします?』
と聞かれた
エビは生きててこそ
美々卯のうどんすきなのに・・・・・・
mixiは超初心者です。
美々卯つながりの10年来の友人の紹介で始めてみましたが、まさか美々卯のコミュニティがあるなんて・・・
私は10年か11年前に新橋店に入社した元社員です。
その後渋谷店でも数年勤めました。
どなたか知っている方いますでしょうか?(笑)
未だに美々卯の味が忘れられず、年に数回は足を運んでます

海老が茹でてあるんですか!?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
生きてる海老を入れるのも精神力要るんだが、生きてるからこそのあのなんともいえない甘さなんだろうな・・・と。
最近かやくうどんしか食べてなかったから知らなかったよ〜。
大阪はまだ生きてますように。。。
エビはまだ選べますよ!
でもちょうど日曜に行ったようなので茹でたエビになってしまったんですね。
市場がお休みなのでエビも元気がなくなってしまうんです(+_+)
そば寿司が食べたい〜 うどんすきが食べたい〜
そば寿司おいしいですね〜
懐かしい

胡麻豆腐食べたいです
寒くなってきて
お鍋の季節ですね
久しぶりに
うどんすき食べたいなぁ
最近食べた方いますか
は〜い
先週の21日に、古巣の渋谷店でおスキを食べました。
ちょっと出汁が薄かったので、煮詰めて味を調節しましたが、相変わらず美味しかったです
寒くなってくると一段と美味しく感じますね〜
はじめまして。私もうどんすきすきです。宜しくです。
はじめまして☆




アタシは6年ほど前まで5年近く美々卯で働いてました
心斎橋そごう店と本町店です
うどんすきはモチロン
蕎麦寿司
美味しいですね
ゴマ豆腐も
美々卯のコミュがあって感激です
ヨロシクお願いします
はじめまして。
私は心斎橋のホワイトアベニューの地下にある美々卯によく行きます。
何回も行っているのに、毎回メニュー見て、どれにしようか悩んでしまいます
よろしくお願いします
はじめまして!

高校を卒業して十年以上前に、新大阪店で数年間勤務していました。
コミュニティがあってびっくりです
当時はしんどかったし、毎日まかないでうどんすき食べてうんざりでしたが、
辞めると年に数回食べたくなって、今では家で作ってたべてます。
僕は、花ゆば蕎麦も好きでしたよ。
7〜8年前に、美々卯の小倉店で働いていました。美々卯の仕事は、半端ではありませんでした。でも、みなさん、いい人ばかりだし、うどんすきも、最高


そばすきも、よかった
他の料理も、何でも美味しかったです
勤続三年で、ハワイにも、行かせて頂きましたし、いろんな経験をさせて頂き、辞めたいまでも、美々卯大好き
です。
去年?おととし?くらいまでみみうで働いていました

高校卒業後、新大阪で約12年、その後天満橋で半年ぐらい勤めてました
ホント色々あったけど、たまに懐かしくなったり…
今は事務職やってますが、本当にあの頃はよく働いてたなぁとつくづく思ってしまいます

今でもたまに新大阪の店が恋しくなって、遊びに行ったりしてますが…
うどんすきも久しぶりに食べたいな〜



あの出汁の味は忘れられない〜