自作ものは・・・。ネットとか3Dベンチとかエミュレータとか買ってきたフォントいじりとか・・・。むかしはVisualBasicプログラミングの仕事あったけど、やとい主(てゆーかクライアントさん?)に態度がいやになって宙ぶらりん状態・・・(謎)
1台目:生活環境、2chブラウザ、Mail、irc、ud2代目:ud、ny、時々エンコ
番外(会社マシン):ud、2chブラウザ、StarSuite、irc
家には組み立てていないPCが2台ほど・・・(ぉぃ
ふふふやっぱりUD仕込んでるねw
1号機 メイン(現在死亡中)2号機 鯖マシン3号機 キャプマシン4号機 エンコ専用マシン5号機 親に売りつけたので欠番6〜7号機 ケース&電源がないんでメモリ&HDD その他フルセットでダンボール内に格納中8号機 ノート。原稿打ちOnlyだけど最近 仕事してないので休眠中(仕事しろよ)
UD仕込むと電気代が馬鹿にならんので2ヶ月くらいでやめますた。そのパワーは全部エンコに向けられているので壮大に無駄ですがw
1号機 Web・3D・Mail・Chat・Webラジオ放送など。2号機 自宅鯖(現在外部公開してません^^;)
Webラジオ放送で、金属音ノイズが乗る事があります。マシン内ノイズっぽいのですが、んーこれの軽減策は何かあるんでしょうかね?
1号機 ネット関連(web、メール、IMなど)2号機 パーツ模索中(つまり未完成)鯖にする定
Pen4・1.6Gが干されたままなのでそろそろ使ってやらないと・・・しかし、willamatteコアというのが痛い・・・選択肢の幅が少ない・・・ まいった・・・
順番は、いろいろやって入り乱れてますが。
1. メインマシン (ネット関連ほか)2. ゲーム用 AthlonXP 2100+3. いろいろ実験サーバ 440BX+PenIII550MHz / FreeBSD 4.9-REL4. Web公開サーバ K6-3 400MHz / NetBSD-1.65. ルータ i810 + Celelon 300MHz + NIC 3枚 / Mosquito
ってとこですな。
1. はブック型ベアボーンだったり、Piccolo だったりしましたが、先日電源が壊れて起動しなくなったため、ほぼ 2.で代替しています。メールボックスを含むほとんどのデータは、NAS とか 3.のファイルサーバ上にありますんで、ある日 1. がいきなり起動しなくなっても、それなりになんとかなるんですが・・・。
(バックアップ取らんとなぁ・・・。)
1台目 友人へ譲渡(Pen133)2台目 倉庫で冬眠(PenPro Dual)3台目 友人へ譲渡(Athlon1100)4台目 倉庫で冬眠中(Athlon500)5台目 メインマシン ゲーム・Web巡回・メール(Athlon64/3000+)6台目 嫁マシン ゲーム・音楽編集・Web巡回・メール(同上)7台目 ビデオ録画&ホームサーバー (C3-766)
自分用に作っただけでも7台か・・・ ほかに他人に作ったPCが6台くらいある。2台目はフルタワーATケースなので邪魔な上に使い回しが効かないので倉庫の牢名主状態です。メインマシンと嫁マシンはゲームために最近アップグレードした・・・_| ̄|○
自作したのは3台になりますが、動作可能状態で現存してるのは一台だけ・・・M-Audioのオーディオカードが刺さってること以外は至って普通なマシン・・・
現在2台(1台は知人から買い取ったビデオサーバ)が稼動中です。この中にHDDが1T超入ってますが・・・仕事にはまったく使われていない模様w
初号機 :ネットメイン機初号機(改):MMO専用機に変更→RO専用となる弐号機 :リネージュ2専用機ゲーム機って CPUもメモリもグラボも金掛かるねぇ(TT)HDDだけはS-ATAだけど小さい容量で良いので安いか・・・
はじめまして。パーツとか流用するので正確に台数数えるの難しいですけどプロセッサの変遷を並べると1. Intel DX4-100マシン (VL-Busでした)2. Intel P54C-100マシン3. DEC 21066-166マシン4. Cyrix 6x86MX-166マシン5. AMD K6-200マシン6. AMD K6-2 400?クロック忘れました7. Athlon 1GHz (SocketA)マシン8. Athlon 1.4GHzマシン (一度焼き鳥にして買いなおした^^;)9. AthlonMP 1.2GHz * 210. VIA EPIA-ME600011. AthlonMP 1900+ * 212. Opteron240 * 2こんなかんじだったかなあ。いまは 9-12の4台があります。
あ、で、用途書くの忘れてる(汗 連続で書きます、すみません。えーとサーバマシンは ファイルサーバ、Webサーバ、メールサーバ、クライアントマシンは Web、メール、チャット、ゲーム。てな感じです。ものの見事に仕事とは関係ないですねえ。
現在稼働している台数で自作は9台自作以外のPC含むと17台前後?動かない/動かしてないもの・・・?
作ったマシン台数はパーツは入れ替えるのでわかりませんが使ったマザーボードを数えて3桁は行ってない・・・と思う。
自作ATではじめに使ったCPUはCylix5x86だった・・と思うwUDとかその手のモノはやりませんねぇ。
なぜか家に固定IP8個あるわけですが、全然実用的じゃない・・。
1台目 ルータ用(Linux)2台目 ノートパソコン(FreeBSD/Httpサーバ)3台目 ノートパソコン(FreeBSD/Http、メール、DNSサーバ)4台目 メイン(Windows2K)5台目 ノートパソコン(Windows2K、持ち運び用)6台目 タワー(休眠中)7台目 ノートパソコン(寿命切れ)8台目 ミニタワー(借り物)
ちなみにUPSもありますー。ブレーカー落ちても大丈夫。
家にはFTTHとADSL繋いでる癖にドメイン取ったりしてなかったり。そのくせ、出張多くて、自腹の@FreeDを会社のDynabookに繋いでるし。
1台目? 簡易鯖マシン(440FX PPRO200/256)WindowsNT4.0(ぉ2台目? メインマシン(i860 Dual Xeon2.0) 高負荷でリブート(爆)3台目? サブマシン(i840 Dual P3-1G)4台目? ゲームマシン(i815E P3S-1.13G) 工■ゲーム用5台目? 焼きマシン(i820 P3-800EB)6台目? CG用マシン(440GX Dual P3-600)7台目? Alphaマシン(21164-433) 未整備8台目? 次期鯖マシン(SS?HE Dual P3-933)構築中9台目? 98メイン(PC-9821Xv13/W改 MMX233 Full-SCSI)10台目? 98サブ(PC-9821Xa改 Full-SCSI)11台目? 98ノート(PC-9821Ls150/S14改)12台目? うんず(FM-TOWNS?HB53M改)13台目? ミニノート(Libretto70CT)
改めて挙げてみると、すげぇ台数転がってるなぁと。四畳半の部屋に殆ど居ます。これら。
コメント
自作ものは・・・。
ネットとか3Dベンチとかエミュレータとか買ってきたフォントいじりとか・・・。
むかしはVisualBasicプログラミングの仕事あったけど、やとい主(てゆーかクライアントさん?)に態度がいやになって宙ぶらりん状態・・・(謎)
1台目:生活環境、2chブラウザ、Mail、irc、ud
2代目:ud、ny、時々エンコ
番外(会社マシン):ud、2chブラウザ、StarSuite、irc
家には組み立てていないPCが2台ほど・・・(ぉぃ
ふふふ
やっぱりUD仕込んでるねw
1号機 メイン(現在死亡中)
2号機 鯖マシン
3号機 キャプマシン
4号機 エンコ専用マシン
5号機 親に売りつけたので欠番
6〜7号機 ケース&電源がないんでメモリ&HDD
その他フルセットでダンボール内に格納中
8号機 ノート。原稿打ちOnlyだけど最近
仕事してないので休眠中(仕事しろよ)
UD仕込むと電気代が馬鹿にならんので2ヶ月くらいで
やめますた。そのパワーは全部エンコに向けられてい
るので壮大に無駄ですがw
1号機 Web・3D・Mail・Chat・Webラジオ放送など。
2号機 自宅鯖(現在外部公開してません^^;)
Webラジオ放送で、金属音ノイズが乗る事があります。
マシン内ノイズっぽいのですが、
んーこれの軽減策は何かあるんでしょうかね?
1号機 ネット関連(web、メール、IMなど)
2号機 パーツ模索中(つまり未完成)鯖にする定
Pen4・1.6Gが干されたままなので
そろそろ使ってやらないと・・・
しかし、willamatteコアというのが痛い・・・
選択肢の幅が少ない・・・ まいった・・・
順番は、いろいろやって入り乱れてますが。
1. メインマシン (ネット関連ほか)
2. ゲーム用 AthlonXP 2100+
3. いろいろ実験サーバ 440BX+PenIII550MHz / FreeBSD 4.9-REL
4. Web公開サーバ K6-3 400MHz / NetBSD-1.6
5. ルータ i810 + Celelon 300MHz + NIC 3枚 / Mosquito
ってとこですな。
1. はブック型ベアボーンだったり、Piccolo だったりしましたが、
先日電源が壊れて起動しなくなったため、ほぼ 2.で代替しています。
メールボックスを含むほとんどのデータは、NAS とか 3.のファイルサーバ上にありますんで、
ある日 1. がいきなり起動しなくなっても、それなりになんとか
なるんですが・・・。
(バックアップ取らんとなぁ・・・。)
1台目 友人へ譲渡(Pen133)
2台目 倉庫で冬眠(PenPro Dual)
3台目 友人へ譲渡(Athlon1100)
4台目 倉庫で冬眠中(Athlon500)
5台目 メインマシン ゲーム・Web巡回・メール(Athlon64/3000+)
6台目 嫁マシン ゲーム・音楽編集・Web巡回・メール(同上)
7台目 ビデオ録画&ホームサーバー (C3-766)
自分用に作っただけでも7台か・・・ ほかに他人に作ったPCが6台くらいある。
2台目はフルタワーATケースなので邪魔な上に使い回しが効かないので倉庫の牢名主状態です。
メインマシンと嫁マシンはゲームために最近アップグレードした・・・_| ̄|○
自作したのは3台になりますが、動作可能状態で現存してるのは一台だけ・・・M-Audioのオーディオカードが刺さってること以外は至って普通なマシン・・・
現在2台(1台は知人から買い取ったビデオサーバ)が稼動中です。この中にHDDが1T超入ってますが・・・仕事にはまったく使われていない模様w
初号機 :ネットメイン機
初号機(改):MMO専用機に変更→RO専用となる
弐号機 :リネージュ2専用機
ゲーム機って CPUもメモリもグラボも金掛かるねぇ(TT)
HDDだけはS-ATAだけど小さい容量で良いので安いか・・・
はじめまして。
パーツとか流用するので正確に台数数えるの難しいですけど
プロセッサの変遷を並べると
1. Intel DX4-100マシン (VL-Busでした)
2. Intel P54C-100マシン
3. DEC 21066-166マシン
4. Cyrix 6x86MX-166マシン
5. AMD K6-200マシン
6. AMD K6-2 400?クロック忘れました
7. Athlon 1GHz (SocketA)マシン
8. Athlon 1.4GHzマシン (一度焼き鳥にして買いなおした^^;)
9. AthlonMP 1.2GHz * 2
10. VIA EPIA-ME6000
11. AthlonMP 1900+ * 2
12. Opteron240 * 2
こんなかんじだったかなあ。
いまは 9-12の4台があります。
あ、で、用途書くの忘れてる(汗 連続で書きます、すみません。
えーと
サーバマシンは ファイルサーバ、Webサーバ、メールサーバ、
クライアントマシンは Web、メール、チャット、ゲーム。
てな感じです。
ものの見事に仕事とは関係ないですねえ。
現在稼働している台数で自作は9台
自作以外のPC含むと17台前後?
動かない/動かしてないもの・・・?
作ったマシン台数はパーツは入れ替えるのでわかりませんが使ったマザーボードを数えて3桁は行ってない・・・と思う。
自作ATではじめに使ったCPUはCylix5x86だった・・と思うw
UDとかその手のモノはやりませんねぇ。
なぜか家に固定IP8個あるわけですが、全然実用的じゃない・・。
1台目 ルータ用(Linux)
2台目 ノートパソコン(FreeBSD/Httpサーバ)
3台目 ノートパソコン(FreeBSD/Http、メール、DNSサーバ)
4台目 メイン(Windows2K)
5台目 ノートパソコン(Windows2K、持ち運び用)
6台目 タワー(休眠中)
7台目 ノートパソコン(寿命切れ)
8台目 ミニタワー(借り物)
ちなみにUPSもありますー。ブレーカー落ちても大丈夫。
家にはFTTHとADSL繋いでる癖にドメイン取ったりしてなかったり。
そのくせ、出張多くて、自腹の@FreeDを会社のDynabookに繋いでるし。
1台目? 簡易鯖マシン(440FX PPRO200/256)WindowsNT4.0(ぉ
2台目? メインマシン(i860 Dual Xeon2.0) 高負荷でリブート(爆)
3台目? サブマシン(i840 Dual P3-1G)
4台目? ゲームマシン(i815E P3S-1.13G) 工■ゲーム用
5台目? 焼きマシン(i820 P3-800EB)
6台目? CG用マシン(440GX Dual P3-600)
7台目? Alphaマシン(21164-433) 未整備
8台目? 次期鯖マシン(SS?HE Dual P3-933)構築中
9台目? 98メイン(PC-9821Xv13/W改 MMX233 Full-SCSI)
10台目? 98サブ(PC-9821Xa改 Full-SCSI)
11台目? 98ノート(PC-9821Ls150/S14改)
12台目? うんず(FM-TOWNS?HB53M改)
13台目? ミニノート(Libretto70CT)
改めて挙げてみると、すげぇ台数転がってるなぁと。
四畳半の部屋に殆ど居ます。これら。