キラ萌え♪ テレビ番組 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.272010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
私もキラが一番好きだな。良く泣くところも好き。(アニメキャラだから許せるっていう部分もあるけど)。こういう男の子のライバル関係の成長物語って好き。キラとアスランの関係が、キラに割り切れないものも作っていくし、救われる部分もあるよね。
ですよね〜♪やっぱキラ人気なんだ嬉しい!
キラがフリーダムで出てきた時は感動で泣きましたw
あ〜また同じシーンが見たくなってきた(>_<)
キラが、人気かどうかは3人中2人ではなんとも言えないけど、キラの魅力はアスランとセットだと思ってる。キャラクター的には他にも、ムウとかカッコイイと思うし、実際につきあうならムウが良いなあ。3枚目気取りの2枚目ってつきあってて幸せだと思うよ。
あと、お話的にはフレイは面白いキャラだと思った。アニメの女の子って、いい子に描かれすぎてたり、類型化されすぎてたりしてること多いので、初期のフレイは強烈で良かったです。途中からおとなしくなっちゃったのは、問題シーンの波紋かしら?私は、フレイあたりがクルーゼを刺しちゃうと面白かったと思うし、ナタルの最期の思いを伝えるためにもフレイには死なないで欲しかった。彼女が死んじゃうと、キラは解放されないし。二人には「色々あったけど、生き残れて良かったね」って握手してすっきり別れて欲しかったなー。
それと、アスランは父親と対峙して、父を撃つべきだったと思うし、最後にガンダムを爆破するのはキラの役目じゃないんだろうか?どうも、最終回だけが私の中で別物に感じるんだけど。
キラとアスランのSETはうなずけますね^^
フレイの最後は衝撃だったなぁ〜生き残って欲しかった。
あの子供のシャトル打ち落とされたのがスグに頭によぎって
ああ〜こりゃ落ちるなって思った時に切なかった。
最終回は未完なんですよ、きっと。
セカンドシーズンが秋にやるって言いますし☆
>最終回は未完なんですよ、きっと。
セカンドシーズンが秋にやるって言いますし☆
そうなんだ、私テレビしか見てないんで、サイド情報何も知らないんですよ。
どこからやるの?続き?あれを続きにするのは駄作の予感。
どうなんでしょうね〜詳細不明ですが。。。
でも、あの続きってみたいです。
あれだけ死んでるのにどうなるんでしょw
駄作までは行かないですよきっと、ガンダムですし^^
せつなさんはやさしいなあ。
もし私が監督で、人気出たから続けようって言われても降りるなあ。シードのおもしろさって、「友達なのに、戦争によって敵として憎まなきゃならなかった」部分で、二人がしがらみから抜けて「自分の意志」として二人が手を組むところが、最大の山場だと思う。最終回の続きだと、すでに二人が手を組んだ後だし、面白くなりそうな要素が想像つかないや。出生の秘密もあらかた出ちゃったし、ラブストーリーも片が付いちゃってるしなあ。
確かにおっしゃる通りすね^^;
でもキラにもう一度会いたいのです(>_<)
私はそんなヘタレファンなのでした。。。
しかし、最初はワンクールしかやらない風だったのに
随分人気が出ましたねw
こんにちは。仲間に入れてください。
>アスランは父親と対峙して、父を撃つべきだったと思うし、最後にガンダムを爆破するのはキラの役目じゃないんだろうか?
これは私もそう思いましたが、あえて「予想や期待を裏切る」ためにそうしたのかな?と解釈しました。
>どうも、最終回だけが私の中で別物に感じるんだけど。
最終回前にでたTVブロスの福田監督のインタビュー発言とまったく裏腹な展開だったので見ていて色々ビックリでした。
続編は同じ登場人物でやるのは難しいですけど、あの「終戦」だと課題が山積なので、続きの物語を作るのは難しくないような気がしますね。
u-kiさん初めまして。
あれこれ、文句つけてる見たいに見えたらごめんなさい。物書きの端くれでついつい、私が話を考えるとしたら・・・なんて思ってしまうもので。でも、そう思っちゃうのも好きだからなのだけれど。
そうですね。続きを作るのは難しくないとは思います。ただ、どこに軸をおく話にするんだろうかと。
片づいていないのは、ナタルの思いを知らないまま憎しみでひきがねをひいてしまったマリューとフレイから解放されないままのキラがラクスとむすばれるまで、とかでしょうか?
ところでせつなさん、非公開承認制にしてまで語りたい恥ずかしい話って何?そろそろ聞かせて。
>u-kiさん
いらっしゃいませ^^楽しんでくださいね!
>もえみさん
今のままの状態でも私の中では(/ω?)ハズカシーィw
今日の深夜はキラに会える日だよ!
はじーめまして! カシュウです。
SEEDはビデオでみたんですが。おおいにハマりましたよ。
ほんと、何と戦わなければならないんでしょーね。
結構考えさせられました。
カシュウも強くなりたいです。
秋に続編でるんですか!?
まじですか! めっちゃ楽しみです!
スレ違いかもですね。すいませーん
続編の話を蒸し返します。
もえみさんはあくまでSEEDがそのまま続く「延長」のような続編しか考えてないように見えますけど、多分それはないかな、と思います。私が云っているのも世界設定として未解決の事が多く、それを「課題」と云ってます。戦争については双方の超鷹派が死んだだけで、「長期休戦」ともいえる状態ですし、「終戦」になれば復興はどうなるのか(ジェネシスの最後の一撃は地球に当たっている?)、技術的にはニュートロンジャマーで抑えられていた「核」が仕様可能になり基本的には通常の世界となんら変わりがない、当然兵器も、ということですね。
で、キャラに萌えてる女子の方には悪いんですけど、ご推察の通り、恋愛関係的にはキラ・アスランと各ヒロインが落ち着いてしまったために既存のキャラが今後深く掘り下げられることはないと思われます。たぶん、続編を名乗るからにはΖガンダムにおけるアムロとシャアのような登場の仕方はする可能性はありますが、あの世界ではジョン・グレンと羽クジラいうジョーカーが残っているので引き続き出てくるのはそれらだけ、という可能性もあります。
SEEDはTVアニメ単体ではなく、裏設定というかメディアミックス企画で「ASTRAY」というのをやってまして(ストライクの爆発からキラがどう助かったかや、砂漠の虎はどうやって復活したかなどが描かれてます)、それが今は「X ASTRAY」という続編になってるんですが、それには「ASTRAY」のキャラは出てきませんし、時間も大分進んでいます。TVアニメSEEDの裏が「ASTRAY」だとすると、「X ASTRAY」の表が秋から始まるガンダムである可能性は高いかと(根拠のない個人的な推測です)。
それと、DVD最終巻についているオマケ映像はご覧になりましたか?一応、SEEDのキャラの「その後」はあの数分のおまけ映像で描いてお終い、ということになっているのだと思います。アレを見る限りは続編で出てきそうなのはザフトで偉くなった数年後のイザークだけかな、という気もします(笑)。
明日会う知人がそれ系の情報に詳しいのでもしかしたら何か新情報が聞けるかもしれません。
u-kiさん
色々情報ありがとう。私はホントにTVストーリーしか知らないので、「ASTRAY」は存在も知りませんでした。なるほどねえ。世界観的に片づいていないところは、今後、お話になりうるというわけですね。注目してみます。
個人的にはキャラクターが変わる変わらないよりも、SEEDのキラーアスランを軸にした人間ドラマのような、魅力的な人間ドラマが続編でも描けるかが、気になります。続報お待ちします。
私はファーストガンダムが好きで、それ以降はほとんどみなくて、SEEDはまたハマった、って言うクチなんです。ファーストは呉越同舟っていうか、もともと全然気が合わない連中が、やらざるを得ない状況で協力しあっていくとか、今の人が見るとちょっと泥臭いくらい、舞台は戦地だけれど青春ものだったりもする。そう言う、人間ドラマが好きだったりします。ガンダムのリアルティが軍事用語だのって方向に行ってからついていけなくなったし。
なので、SEEDはすごくきれいに描いてるなって思うところもたくさんあります。SEEDはファーストをなぞってといわれるけれど、私の中では全く別な魅力があります。それにしても、SEEDにおいてトリーは美味しいとこをもってく奴だ、なんて思ってるのは私だけ?
ふかしこいてすみません。結局秋のSEED続編については「やる、ということ以外ほとんど未定で、放送枠も確保できていない」という非常にネガティブな情報しか入手できませんでした。
正直、次回は福田監督の「若い人にふさわしい新しいガンダムを」とか「新たな客層の獲得」という目標はなく、人気があるので続編、みたいな感じで商業的な成功から企画されたものなのであまり志が高くない話になってしまうかもしれません。まぁ、出来てみないとなんとも云えないわけですが。
ターゲットが前作ファンになるので何らかの形でキラ・アスランは出すことになるだろうとは云ってましたが(時間的には数年後だそうで)、なんとも複雑な気分です。
むむむ、そうなのですか。
でも作り手の事情を思ん測って言えば、名作や人気作を毎回作り続けられるなんてのは奇跡です。一生のうち1本「名作」とか「ヒット作」作れたら御の字だと思う。まあ、作り手本人がそう開き直るのは論外ですが。
なので、出来る範囲で楽しませて貰える作品を期待することにします。それにしてもU-kiさん、いろいろ詳しいですね。
>カシュウさん
いらっしゃいませ!楽しんでくださいね♪
>u-kiさん&もえみさん
熱く語り合ってますねw
私の中では、キラやアスランの子供とかの話でも
楽しめるかなって感じなんですけどね^^
そしたら、キラにも1度会える♪
すいません、ヘタレファンで^^;
みなさん始めまして!!どうぞよろしくです。
トピックと話ずれているのですが・・・ 昨日、SEEDの文庫を一気に五冊全巻を衝動買いしてしまいました。 アニメも良いのですが、本で楽しむのも良いですね。 新たな魅力を発見です。