この曲を歌え!! 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.272010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
あ、自分の書いてねえや。
ぺき~゜さんも別スレで書いてたけど、「世界の兄貴達」(超兄貴)は自分も探しますねえ。ほぼセガカラのみなのが残念であります。
あとは新旧ラムネや炎の転校生、直角やムサシロード、アイアンリーガーと熱血系を一通り歌って喉を殺します。
「ヨロシク仮面のテーマ」(すごいよ!!マサルさん)は無いと分ってても毎回探してしまう・・・。
「巫女みこナース」とかもどっかの機種で入れてくれないかにゃ〜。
「ヨロシク仮面のテーマ」は探さないけど、
セクシーコマンド部歌?は探します。
サバディ〜♪
うおおセクシーコマンド部歌いてえー。
スキップかい?まずいだろ、スキップは・・・。
「スティックかい?」だと思ってた(-ω-;)
スキップかい?→マサル版
スティックかい?→マチャ彦版
だったと思われ。今手元にコミックスが無いので確認できないにゃー。
まずいだろ、スティックは・・・
マサルによる初期版が「スキップかい?」
皆で修正を加えた修正版(即ちマチャ彦版)が「スティックかい?」
ですね。
初めまして。
すごく古いと思うのですが、「アイドル天使ようこそようこ」のOP曲、「陽春のパッセージ」を探してしまいます・・・
セガカラでしかみたことないです。
成恵の世界のOPも歌いたいー
陽春のパッセージはハイパージョイにも入ってたような気がします。
なにせ、歌ったら「わたし以外で歌ってるの初めて聞いた」といわれた「陽炎のエチュード」ですら入ってますし・・・・
えっと・・
http://yu.pos.to/alise/alise.cgi?s=%c5%c4%c3%e6%cd%db%bb%d2%2f%a4%ab%a4%ca%a4%a4%a4%df%a4%ab
いっぱいはいってますね(苦笑)
わたしも陽春のパッセージは好きです。
せっかくなのでわたしもかいておこ。
今まっさきに探すのはRumbling Hearts/栗林みな実ですね。
アニメ化されたからアニメ版OPははいったし、
場所によっては
ゲーム版(&最終回版)ED(名義はなぜか栗林さん)
PS版サブOPまで入ってるのに・・・・
みな実さんを一躍トップダムにのし上げたこの曲だけ無いのは不憫です(苦笑)
隆一さんありがとうございますー。
よく考えたら、一番最初にはまったのは、
クリィミーマミの持ち歌でした。でも、これもなかなかないんですよね。。そして他の人の前で歌うのがちょと恥ずかしいです。知らない人が多いから。。
最近はリクしつづけてようやく入った
「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」と
「ぶっちぎりバトルハッカーズ」をマスト歌います♪
無い曲は持ち込みましょう!:)
持ち込み・・・というのはCDによく入ってる「カラオケバージョン」とかいうやつを持ち込んで流す・・・ということですか?
そうそう、、 そんな感じです。
映像もついてるやつ つくって ビデオごと
持ち込んでたり、、、
歌入りの上に かぶせて 歌ったり、、、
最近は TVアニメのOP,EDをDVD化して 持ち込んだり、、、
やっぱ オタは映像付でしょ(笑)燃え方違うし、、、
持込だと カラオケだと
女医ハック
http://desireforwealth.com/joyhack.shtml
とか でしょうか?
持込カラオケだと
女医ハック
http://desireforwealth.com/joyhack.shtml
とか でしょうか?
むむ。
ようこそようこ 歌っている人が。
私も「陽春のパッセージ」も良く歌います。
あとはクリィミーマミなどの魔法少女系を少々。
持ち込みならノートPC持ち込んでS端子からつないで歌ってます。
主にギャルゲーソングですね。
アニメで持ち込むのはlainのOPのDuvetくらいかな。
で、まっさきに歌うのは「マブラヴ」か「鳥の詩」ですかね。
ご丁寧に説明してくれてありがとうございます。
ひまがあれば早速やってみまーす。
トリビアの泉で二週連続エンディングになったアニメ水戸黄門のOp.がどっかで入ったりしませんかね。
思わず「歌えるよ、これ」と呟いて、一般人な嫁に愕然とされてしまったのだが。
最近お気に入りなのは「魔装機神サイバスター」の「戦士よ、起ち上がれ!」です。
格好いいんですがちょっとキーが高めなのが辛いかな(;´▽`)
ようこそようこ といえば 渋谷駅前の オーロラビジョンつかって 上映会したっけかな。
サイバスター いいよねぇ、、 でも 声が 続きません。
鍛えなければ、、、
「銀河旋風ブライガー」
「誰がために(サイボーグ009)」
「ドリームシティネオトキオ(未来警察ウラシマン)」
「緑の陽だまり(山ねずみロッキーチャック)」
「TRANSFORMER(トランスフォーマー)」
「ピースアゲイン(トランスフォーマー)」
まだまだあるけど、思いついたものをつらつらと、、。
あとこないだジョイサウンドに「太陽の子エステバン」のOP・EDがあって感動しました。
曲が「戦士よ、起ち上がれ!」で映像がガオガイガーなMADを持ってますが、最高にかっこいいです。
とくに、サビのとこで東京決戦の映像がかぶって・・・
ども、ちょくだいです。
はう、ようこのお話が^^;;。ようこの歌は、よく歌います
ねぇ。今でもクルマのなかにはCD焼いていれっぱなし。
あと、「アクティブハート」とか「教えてMr.Sky」とか
かな。「約束の土地へ」なんかも好きすぎて。まぁ、うちは
ヨメもオタクなのでいろいろ楽してます^^;
はじめまして★
必ず「宇宙戦艦ヤマト」は歌います。
いつもなぜか高得点です(笑)
あとは「マジンガーZ」などスパロボ系。
「未来系アイドル」(NG騎士ラムネ&炎)
「Truth」(少女革命ウテナ)
もよく歌ったり。
先日出産された林原さんもよく歌います★
とりあえず「夢光年」からですか。
でもって999とヤマトとその辺。
実はバラード系がすき。
「宝ダイヤ」というHNを某所で使っているので
「ダイヤモンド・アイ」を先ず歌います。
見たか見えたかダイヤが走る。
あとはまあ、それこそ混沌と。
スパロボから魔女っ子まで。
はじめまして、宜しくお願いします。
結構何でも歌ってしまいますが最近お気に入りは
「神魂合体ゴーダンナー!!」と「キングゲイナー・オーバー!」ですね。次の日死にますが。
メインは水木、ささき、串田系のアツイ奴が好みです。
はじめまして〜.
実はケーシー・ランキンの歌った「漂流〜スカイハリケーン」を歌いたいのですが,日本のカラオケで探してもないことが多いんですよね.こっちではゼッタイにないし….ちなみに「超時空世紀オーガス」の OP です.
ルパン三世(その1)です!
ルパン系の曲はすっごく好きなので、真っ先に探してしまいます。
が、職場の人といったカラオケでは歌うわけに行かず、フラストレーションたまりまくり!
「進め正太郎」です。
パセラにもなかった。残念。
まずは【燃え上がる系】
「覚悟完了!」(覚悟のススメ)
「キングゲイナー・オーバー!」「Can You Feel My Soul」(Overman キングゲイナー)
「アイアンリーガー〜限り無き使命」(疾風!アイアンリーガー)
「炎の転校生」(炎の転校生)
「アニメ店長」(アニメイト、アニメ店長)
「戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜」(機動武道伝Gガンダム。もちろんセリフ付きで)
「Batter-Fry」「The Biggest Dreamer」「Slash!!」(デジモンシリーズ)
「Venus Say…」(ふたつのスピカ)
「Dive In The Sky」「Wonderful Life」(ΠΛΝΗΤΕΣ)
「チチをもげ!」(金色のガッシュ!)
「DANZEN! ふたりはプリキュア」(ふたりはプリキュア)
連続すみません【さわやか&しっとり他系】
「月迷風影」(十二国記)
「Forフルーツバスケット」(フルーツバスケット)
「陽だまり」(めぞん一刻)
「the Beautiful world」(キノの旅)
「夢の船乗り」「ポプラ通りの家」(キャプテン・フューチャー)
「君にスマイル☆」「トゥインクル☆スター」「星のパレード」(コメットさん☆)
「永遠の一秒」(アンドロメダ・ストーリーズ…誰も知らないかも。’82の24時間TVアニメ。
自分が率先して行け行けドンドンでリクエストしたら通っちゃったのでこりゃ責任取って毎回歌います。ので、知っている方御協力求む)
でも、なんだかんだ言って、「目についた曲は片っ端から入力!」してしまうんですよね。
どれが「おすすめ」なんてしぼれません。
残酷な天使のテーゼです。
サムライハート(森口博子)も歌い易い。
限りない欲望の中に(林原めぐみ)
YOU GET TO BURNING(松澤由実)
高音が苦手なので、歌いたいんだが歌えない曲が沢山あります(;_;)
静かな曲も好きなんですが、歌唱力が追いつかない事が多いんで、基本炎系で☆
L!O!V!E!!Out-Sider・飛び出せ!セーシュン 等々(ラムネ&40シリーズ)
GET THE WORLD・BRAVE HEART(レッツ&ゴーシリーズ)
Drastic my soul・旅立ちの鐘が鳴る(スクライド)
The Biggest Dreamer・Slash!!等々(デジモンシリーズ)
INVOKE・moment・RIVER等々(ガンダムSEED)
基本の勇者王誕生!に、レッツファイナルフュージョンも熱くて好きです♪
見てない作品はほぼ歌わないですけど、影山ヒロノブ&高取ヒデアキさんの
SONIC DRIVEは、少々パート分け怪しかろうが全開で歌います☆
最近は、ガッシュ系やらハガレンがいいですね。
1人じゃ絶対歌わないけど、皆知ってればJAM Project曲は熱くて最高です!
初めますてです。
私はめぞん一刻のピカソが好きですが、「シネマ」しか入ってないでっす・・・。
ジョイサウンドでは「ファンタジー」も入ってるのですが・・・。
2曲しか入ってなのは残念です・・・。
でも、この前・・・同僚と2人で5時間アニメソング歌いまくってしまいますた・・・。
相手が先にダウンしまして・・・。
自分がオタクはないかと疑問に思った瞬間でござます・・・。
うへへ。
ヽ(´ー`)ノ はじめまして。 A-KI(アキ)です。
私が探してしまうのは
青空のDingDong
ですかね。
ちょっと「くる」せつなさにも似た感覚が好きなんですよ。
はじめまして。
まず歌ってしまうのが「復活のイデオン」かなぁ。
※大抵の機種に入っているので探す必要ないですけど…。
♪闇の中ぁ〜心揺さぶる〜
からのテンションの上がり方が(・∀・)カコイイ!!
はじめまして。
『流星人間ゾーン』
『ブロッカー軍団マシーンブラスター』
『光速電神アルベガス』
この三曲があると無いとでは、そのあとのカラオケのテンションが違います。全部揃っているのが自分的に満点のお店。
初めまして。
佐々木いさおを片っ端から・・・
さらにはルパン関係を片っ端から・・・
そしてガンダム関係を古い方から・・・
↑なるほど…。
マシーンブラスターの後、スパイダーマンも気合が入って
よくないですか?
「復活のイデオン」ですが、水木一郎バージョン(没版)が
ありましてとにかくそれは凄いです。
オリジナルと交互に聞くと横隔膜がケイレンします。
はじめましてー。
私の場合、まずは「宇宙空母ブルーノア」と
「死ね死ね団のテーマ」。
それから「グロイザーX」とか……。
「鉄人タイガーセブン」なんかも重要です。
はじめまして
笑顔に会いたい(ママレードボーイ)
奇跡の海(ロードス島戦記)
約束はいらない(天空のエスカフローネ)
Tell me why(ベルセルク)
などを探してしまいます
はじめましてー
俺の場合
ダンガイオーのOP「クロスファイト」は外せないです
デュエット曲の中でも最強の部類に入るかとw
しかし、機種によってはバラバラマンやメガロマンもあるし
最近、バンキッドまで発見しました
ほんと、良い時代になったものです(何)
どっかに、コンドールマンのED入ってる機種ないっすかね
ゼニクレイジー好きーとしては
映像つきでぜひ欲しいです、ハイw
やっぱり、子門真人さんでしょう。
『流星人間ゾーン』も確かによかですが、
「ファイヤーマン」「ガッチャマン」でしょうか。
でもしばらくたつと、アルプスの少女ハイジ、おしえてをヨーデルから歌っています。
もののけ姫も定番です。
初めまして、なおきと申します。
実にアニソン命で生きてきたような幼少時代(爆)でございます。
そんな私のカラオケ定番は『コンバトラーV』でしょうか?絶叫の水木先生の歌の中でも好きな曲です。あと、歌ってて気持ちがいいのは・・・ご存知の方少ないかもしれませんが・・・『怪傑ライオン丸』です!!
女性なんだけど、結構歌います(恥)
勿論、堀江美都子さんの曲などもいっちゃいますけど・・・大体、友人とカラオケ行くとあ行から順番に歌ってきますvv
どもどもチェキ!☆です。アニソン大好きな俺は「アニソンらしい曲」を中心に歌います。
なおきさんへ、『怪傑ライオン丸』は格好良くてだいすきです。俺も良く歌います。
熱い歌が大好きですが、アイアンキングのED「一人旅」なんかも好きです♪
でもやっぱりラストに歌いたいのは「闘将!ラーメンマン」のED
「希望への旅立ち」(でよかったっけ?!)がサイコーです。
以上、歌える曲は4桁、でも知ってる「曲名」は3桁弱のチェキ!☆でした。
こんにちは〜
私の場合はDB「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
超時空世紀オーガス「漂流〜スカイハリケーン〜」
あと未来警察ウラシマン「ミッドナイト・サブマリン」
これはついつい探してしまいますね。
なんだか元気になるのです
はじめまして、自分がいつも歌う曲は「ゴワッパー5ゴーダム」の「行くぞ!ゴーダム」です。
いや〜、歌ってるとドンドン乗ってきてしまう曲です。
あとは、「新巨人の星?」の「心に汗を」も毎回歌っています。
どっちも水木一郎さんの曲です。
僕はまずマクロス7(FIREBOMBER)の曲ですね。
ダイナマイト7の曲を特に・・・
ども。
地球防衛企業ダイガードの『路地裏の宇宙少年』はとりあえず探します。
エンディングもすてきですが、夢を壊すので歌いません。ww
「跳べ ガンダム」
「宇宙戦艦ヤマト」
「銀河鉄道999」
で始まって、後は「Over Soul」とか「残酷な天使のテーゼ」
とか・・・・
なるべくほかの人が聞いてもわかる歌を歌っているつもりなんですけどねぇ。
リン・ミンメイオンパレードやっちゃいます。
当然チャイナドレスですwww
のってしまえば、結構歌いやすい曲ばかりですよ。