世界ピンホール写真デー 趣味 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.262010.03.08 2004 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
僕は猫を撮りましたが、動物は好き勝手に動くので難しいですね。
おお奇麗に撮れるもんなんですねー
へぇー、知らなかったです〜。へへ。
GWで、恵比寿でピンホールカメラのキャンペーン?みたいのやるみたいですけどね。
先着でピンホールカメラで遊べるらしい。
http://www.gardenplace.co.jp/event/2004/ypw.html
通りすがりの人に権利を持っていかれて、全然遊べない気がするので、行くの迷ってます、が。
私の作品は、まだHOLDすらできてない勢い(笑)で、
ブレブレなので、公開はもう少し見合わせてくださいませ。
コウイチさんの作品、綺麗ですね〜。
ポラロイド社の、ですね、これは。。。
(ちがうかな??)
また見せてください!!
> ジェットダイスケさん
単なる穴があいた箱なのに、結構キレイにとれるんですよねー
ホント不思議です。
> タマコさん
恵比寿でキャンペーンがあるんですね!
でも残念ながら実家に帰るので行けないなぁ・・・
この写真はポラロイドのピンホール80で撮りました。
フィルムはタイプ89。
緑の発色が良くて気に入ってます。
では、別アングルのを2枚。
やー、マジでステキだぁ。
私のは、お恥ずかしながら、「大人の科学」にくっついてきたやつなんです。
なので、35mmフィルムです。
この発色は、マジうらやましいです!!
ホルガかロモを買おうとしている私に
こんなものを見せるなんて・・・ぇぇええ
マジうらやましいです。アガァ。
ロモ持ってるけど、こんなイイ味出ないっすよ。
いいなぁ〜自作しよっかな
>タマコさん
僕も「大人の科学」のピンホールもってますよー
(まだ使ってないけど・・・)
ホルガだと、ポラロイドホルダーが付けられるから、
おんなじタイプ89のフィルムが使えますよ。
ホルガの方がちょっとぼやけた写真になるかな?
> ジェットダイスケさん
自作も面白そうですよね。
「大人の科学」に自作のピンホールカメラで撮影されてるカメラマンの写真が載ってましたが
すごく味のあるいい写真でしたよ。
> コウイチさん
>この写真はポラロイドのピンホール80で撮りました。
>フィルムはタイプ89。
>緑の発色が良くて気に入ってます。
今日使ってみて、この言葉がよく、わかりました。
コウイチさんのは、ひまわりですか?オリーブですか??
私はひまわりが欲しいです。
僕が使ってるのはオリーブです。
ひまわりは売り切れてたので、
ひまわりの方が人気があるのかな?
以前撮ったのをスキャンしたので貼付けますね。