FULL MOON 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.262010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
レコードを掘り出すと、その当時の
いろいろな思い出がよみがえったり。
私は妙に乾いた音のイメージが強烈に
思いおこされて、また聞いてみようかなと
懐かしくなります。オリジナルのジャケットの方が
中味の音と、すごく合っていたのにと
ちょっと残念。
>>◆写真左は新しいジャケ写……旧作というか本来の写真
>>のCDを探したんだけど、棚になかった(ガ〜ン!)。
>>売ったか貸したか? 全く記憶にないなぁ〜。
>>悲しい時ってこういう時?
LPゆずってあげたいような気がしました。
思いっきり、譲って戴きたい思いに駆られました。はい。
てか、左のジャケットは1972年に出たフルムーンでは?僕は友達の家で聞いたことありますが,フュージョンと言うよりはブルーアイドソウルっぽい感じで、いいんですが一寸泥臭い感じでしたね(ライナーを書いていた高橋健太郎氏はオリジナルの方が好きみたいでしたが)。
はじめまして<(_ _*)>
この 左側のジャケの
Full Moon /Full Moon と
ラーセン・フェイトン・バンド/Larsen-Feiten Band
は 頂き物で Album 聴いてまふぅ^^
Full Moonに入ってる「Midnight Pass」
「Need Your Love」はお気にいりw
Full Moonに入ってる後半の曲は
フュージョン系で好きです
σ(^^*)はCompilationに入ってるものしか
もっちょりましぇん(泣)
「今夜は気まぐれ(Who’ll Be The Fool Tonight)」 は
My Selectionに入れて 聴いてるお気に入りです
スピードグルーヒロキさんご指摘の通り、左はオリジナル「フルムーン」のアルバムです。右はラーセン=フェイトンバンド(第2期フルムーンとも言える)の2nd「フルムーン」ですね。全くの別物です。ちなみに第3期フルムーンもアルバム出してますよ。
はじめまして。
コミュニティ立ち上げようと思っていたら、先に作ってらした方がおられました♪
よろしくお願いします。
べんべんさん
情報ありがとうございます
そして祝フルムーン
べんべんさん
それはニュース!買いに行かなくちゃ
ありがとうございます。