9人! 地域 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.252010.03.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
ども、コミュニティ創始者です。
ここんとこ、何かといっぱいいっぱいでmixiもご無沙汰気味でしたが、メンバーがちょこっとずつ増えて行ってるようでとてもうれしいです。
オフ会ができるくらいになれば幸せですねー
めでたい!
10人になりましたぁ。
[高知県]のオフ会といったら
やっぱりシャレにでも“べく杯”とか必須でしょうかね。
箸拳の勉強も必要??
オフ会ですかぁ?是非やってみたいですね☆
といってもお酒とか入ったら結構微妙だったり(ヲイ
お酒弱いし(ヲイ
おお、すごい!
いつの間にか13人!!
オフ会かあ、いいですねえ。
でも、私土佐人のくせにお酒は全然飲めん…。
まあ、飲まんでも酔うちゅうき、許してもらえるか。
こんにちは。ご無沙汰しちょります。
ぼくはこのGWは 5/1 から車で大阪へ行っちょって、今さっき、ここ宇都宮にもんて来たところです。 今回は高知へはよういなざった。
ここもあっと言う間に13人。オフ会ですか、えいねぇ。
高知へは年に3回ばぁしか いねんけんど、是非とも参加したいものです。
GWは、私も高知に帰れずひたすらバイトやった。しんどかったちや。
後、私もオフ会には是非参加したいです。お酒はそんなに飲めないですけど好きですね〜どの種類も。
あら。
なんかここに集うちゅう土佐人のみなさんは
あんまりお酒飲めん人が多いがやね。
私ら、
「高知の人ってお酒強いよねー」という期待を裏切らん自信あるで…。これがえいことかどうかは微妙やけど(-。-)
みんなで集まれたらえいですね。
多分、私の分も合わせてバッケくんが飲んでくれるはず。
彼は相当すごいとの友人の噂です。(^^)
おっくうさん、「期待を裏切らん自信」、すごーい!
一度でえいから、そういうことを言うてみたい…。
けんどここのみなさん、飲めんでも、十分楽しめそうですよね?
県外のみなさんのご都合に合わせて、ホントに一度飲み会しましょ。
たまにしか出てこない主です・・・
徐々に集まりつつありますが、是非飲み会はやりたいですね。
もちろん県外在住の方のご都合に合わさせて頂きたいと思います。
お盆あたりがちょうどよいでしょうか?
もし、開催が決まればいろいろお店選びなどに頑張りたいと思います。
その前に県内の方だけで集まるってのもありかもしれません・・・
皆さん知ってるようで知らない方ばかりってのもありますし。
お盆あたりですか。 えいねぇ。
お盆やったら会社の連休(8/7〜8/16)の後半辺りに車で高知・葉山へいぬるつもりでおるき、機会があったら是非参加したいのお!
その前に県内の人だけでやるがやったら、ぴょんさん、すまんけんど、ぼくの代わりに呑んじょいて。5合ばぁでこらえちゃお。
あ。
忘れてました。
8/9〜8・12はよさこいなので私が無理です(大汗)
8/13なら腑抜けになりながらも何とか可能だと思います。
ひょええ〜!5合!?
1杯も飲めん私に、それは不可能ちや。
いったいバッケくんはどればあ呑めるがで?
(底なしやったりして…)
よさこいの時期は確かに、みんな忙しいろうし、
第一店も一杯やお。その後かねえ。
でもohajikiさんはすごいねえ。現役で頑張りゆうがや。
土佐人の鑑!!
何ぼ言うたち、底なし言うことは無いけんど。
ここ数年、酔い潰れるまで呑んだことないき、よう分からん。
十代の時は、酒を呑む人は偉い、とおだてられて、一升と言わん呑みよったけんど。
すごぃぃぃ!>バッケさん
>ぴょんさん
でも寄る年波には勝てず
最近はそんなに飲めなくなりました。
呑んだ次の朝
脳細胞の減少をすこぶる実感するのが恐ろしくなってきて(^^:)
↑お二人の会話で、こういう土佐の話を思い出いた。
山内の殿様が「この中で酒が1升呑める者は?」と聞いたら、誰も返事せん。
「では、2升呑める者は?」と聞いたらみんな一斉に前へずいっと進んできた、という話。
バッケくんは、このレベルかい…。
昔は 1.5升ばぁ呑むこともあったけんど、最近はめっそ呑まんなったき、歳と共に呑めんなってきたがです。
話が変わるけんど、今日自宅にセールスの電話があって一言二言話しよったら、「もしかして高知の方ですか」 と言われました。「分かるかよ」って聞いたら、ボクの喋り方がその人の知合いの人とおんなじやとお。
この宇都宮市にも高知弁を話す人が他におったとは。 o(^o^)oウキウキ
みんなぁ酒豪じゃねぇ
私は下戸ではないけんど
あんまし飲めんがよ
やき、高知出身ゆうたらこじゃんち飲めるろうねぇ
いわれて、いっつも大変ながよ。
すごいすごい。何と、今19人やいか!
あっという間に増えたねえ。
今日は高知は雨や。
けんど、高知特有の激しい雨、じゃあないきマシ。
「高知の雨は下から降ってくる」ってよく言うもねえ。
激しい雨、はっきりした気性?
高知の人は頭と口が直結しちゅう、とよう思う。
良くも悪くも。