イベントがあったら教えてください 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.252010.03.08 JAZZ 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
初めましてー。
クラブジャズまで含んだ広義のジャズでよろしければ、
ボクが絡んでるパーティーで木曜日にボートクルージングパーティーやりますよ。
ウチのパーティーではあまりネームバリューにはこだわらずに、
新しい感性で表現力の高いアーティストを紹介しています。
先週末はタップダンスの熊谷和則くんに参加してもらいました。
他にもizanamiやSoil&Pimp Sessionsなど、ココでは紹介しきれないのですが、
どのアーティストも東京ジャズシーンの次世代ホープだと思ってます。
ここで長々と書いちゃうのもアレなので、
興味があったらぜひ一度サイト覗いてみて下さいね♪
質問等あれば気軽にメールください。
http://www.faub.net/mature/
無伴奏が好きな方、
5月1日、渋谷の多作でTRY-TONEライブです。
昼の部14:30〜
夜の部19:30〜
http://www.tasaku.com/
はじめましてです。
僕がやってるカフェイベントの
GWスペシャル版です。
出演バンドがちょっとスゴイんで、
お時間ある方、渋谷に出かけられる方など、
よかったら遊びに来てくださいませ。
よろしくおねがいします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
CRASTY -GW Special-
at SPUMA
05/04 tue. PM07:00-PM11:00
music charge 500yen
[DJ]
童貞物語 and his friends
[LIVE]
SPEAC LOUD
流行発信源である渋谷の中でも、
特に若者が集うファッション/
ショッピングエリアに位置する
カフェ/ダイニング「SPUMA」。
ここで毎月行なわれている
crasty crewによるDJと
アーティストのライブを、
ゴールデンウィーク特別仕様で
お送りすることになりました。
今回のライブは、メンバーそれぞれが
数々のメジャーアーティストの
サポートを務めるという実力派ぞろい。
確かなテクニックとクールなのにハイテンション、
そんな魅力を持つジャズファンクバンド
「SPEAC LOUD」が出演してくれます。
いつもよりグルーヴ、テンションともに増量、
いつもと違う、思わず体が揺れる
カフェイベントとなります!
このスペシャルな夜に、
皆さん是非とも遊びに来てください!
SPUMA WEBSITE
http://www.spuma.jp/
イラストや「怪盗ルビイ」「麻雀放浪記」映画監督の和田誠氏を迎えてトークイベントをやります。
ぜひ来てください。
日時:7月6日(火) 18:30〜21:00
場所:アテネフランセ文化センター (お茶ノ水、水道橋)
地図 http://www.athenee.net/map.html
会費: 会員 1500円 一般 2000円
お申し込みとお問い合わせ:047-351-4464(tel)/355-1004(fax)
提供:日本ルイ・アームストロング協会
サッチモの命日に、サッチモの名作映像を楽しみませんか!
特別上映
映画“サッチモは世界を廻る”1957年アメリカ制作の名作映画
特別ゲスト:和田 誠さん
イラストレーター、エッセイスト、映画監督、映画コレクター&サッチモ・ラバー!
7月6日はサッチモの命日。
そして10年前 日本ルイ・アームストロング協会が発足した日です。
サッチモの名画を観て、トークゲストの和田 誠さんのスペシャルなお話と、
トランペットを片手に持ちながらの外山喜雄の解説でおおいにサッチモを偲びましょう。
『ご来場の皆様に、ミニチュア・トランペット付き10周年記念特別カードをプレゼント』
サッチモ、ニューヨーク・フィルと共演
指揮レナード・バーンスタイン
こんな夢のような共演が本当に実現したのは、1956年7月16日。ヨーロッパとアフリカの演奏旅行を成功のうちに終わって帰国したルイはこの日、ニューヨークのルイソーン・スタジアムでおこなわれたグーゲンハイム・コンサートに出演した。彼のオールスターズの後ろにはニューヨーク・フィルの88人のメンバーが控え、若々しく、黒々とした髪の心身青年指揮者レナード・バーンスタインがタクトを振った。25000人の聴衆の中には、盲目となったブルースの父、八三歳のW・C・ハンディの姿も見え、自作の『セントルイス・ブルース』が演奏されるのを、涙を流しながら聴き入っていた。
ジャズと平和の大使として、東西冷戦の時代にヨーロッパをまわったサッチモ、そしてドレイとして新天地に拉致されたアメリカ黒人の故郷、アフリカを訪れたジャズの王様の姿をとらえた、至上のドキュメンタリー
第24回サッチモ祭 ―東京ニューオリンズジャズフェスティバル―
日時:7月19日(月・祝) 12:00〜19:30
場所:恵比寿麦酒記念館 銅釜広場 入場無料
特別出演:外山喜雄とデキシーセインツ
特別ゲスト:ジミー・スミス
出演:アマチュア16バンド
詳細は下記アドレスでよろしくどうぞ
http://users.tapstep.net/saints/sunbbs/index.html
もう1年たちましたか…早いですね.
去年同じ場所,同じメンツの23回に行きましたが,
理屈抜きに楽しめました.
オーラスでは Dixie Saints さんに Jimmy Smith さんがジョイントしてはりましたが,全く dixie らしからぬスタイルの Jimmy さんのドラミング,しかし実によくスウィングしてました.
今年も行く予定です.
こんにちはー!今年もいよいよ夏がやってきましたね!
オススメっていうか、お誘いです♪
8月8日日曜日の午後、全面ガラス張りで江の島を一望できる絶好のロケーションを誇るOPPA-LAでの最高にハッピーなサンデーアフタヌーンパーティー、FIFTHWORLD SUMMER JOURNEY 2004が開催されます!
自身初のMIXCDをリリースした長谷川賢司のリリースパーティーと、FIFTHWORLDのレジデントDJ SHINGOのバースデーを祝う一日をさらに盛り上げるまさにスペシャルなラインナップ。普段クラブになかなかいけない人も、もちろんダンスミュージックが大好きな人も楽しくならないわけがないと言い切れるパーティーです!
今回は「太陽の石」、「キミノカゼ」で一躍話題をさらい、7月にSONY MUSICよりフルアルバムリリースをするeicoのサンセットライヴ、そして夏のFIFTHWORLDの風物詩とも言える、福富幸宏、そして昨年全く謎のユニットとして登場し、会場を大喝采の渦に巻き込んだフラメンコパフォーマンスを披露したEL ACORDE、そして、高宮永徹、WARA、佐野真久、SHINGO、garaのFIFTHWORLD DJに堀由紀子を加えての夏ならではのステキな音楽旅行を体感させてくれるアーティストたち。
汐風と太陽のキラメキを感じる遊園地。
ビーチで遊ぶ準備もして、目の前のビーチと会場を行き来できる最高に贅沢な一日。
どこよりも自由で笑顔が溢れる最高の思い出をみんなで作れたらと思っています。
一日の景色のロマンティックな移り変わりと共に心に響く音楽、そして、みなさんのステキな笑顔が交わりと、ここだからこそ感じてもらえる感動をぜひみなさん体感しにいらしてください!
パーティーの詳細だけでなく、PC、携帯共に終電情報もチェックできるので、詳しくはウェブサイトをチェックしてみてください♪近日中にタイムテーブルも公開します!
◆FIFTHWORLD WEBSITE
PC: http://flying.to/FIFTHWORLD
MOBILE: http://www.visionational.net/fwmob/
こんばんはー!
先日お知らせしたFIFTHWORLD SUMMER JOURNEYがいよいよ8月8日、江の島で開催されます!
江の島を一望するスカイラウンジでの最高にハッピーなパーティー。夏のステキな一日になることをみなさんにお約束します♪
ビーチで遊ぶ用意と一緒にこのパーティーへぜひお立ち寄りください♪
詳しくはウェブサイトをチェックしてみてくださいね!
(PCのアドレス調子悪いので調査してます。ごめんなさい!↓のアドレスでアクセスしてくださいね♪
PC: http://www.visionational.net/fifthworld/
携帯: http://www.visionational.net/fwmob/
↑ 質問・・・これJAZZですか?
こんばんは。
こちらも江ノ島で行われるイベントです。
今週土曜日です!
江ノ島を一望できるイベントスペース「虎丸座」でのイベントです!是非遊びに来て下さい!
Ocean View Carnival “Shower”
2004/07/31(Sat) 17:30-21:00
江ノ島 虎丸座 (tel:0466-22-5780, Web:http://www.toramaru.net/)
藤沢市片瀬海岸1-12-17 サマリヤビル7F
charge : 前売2000円 / 当日2500円
夏を彩るハッピーなイベント Ocean View Carnival への出演が決定。江ノ島と湘南海岸を一望できる虎丸座にて、素敵な夏の夜をお届けします。新ゲストも参戦予定ですので、こちらもお楽しみに。詳しい情報はこちらからどうぞ。
LIVE
quasimode, K.G.G., FUNKIST
DJ
GARLIC(K.G.G.), NOM(TFB), 横山龍助(rare drops)
企画
TREASURE HUNTER
<詳細>
http://quasimode.ddo.jp
mechaさん@@
元々がクラブジャズシーンのDJたちでスタートしたパーティーなんですよー♪
今はハウスがメインになってるのだけど、この日はロケーションもすごく開放的なので生音多めな感じになりそうです♪
ぜひぜひ♪
TOTO コミュニティのほうに出てたんですが。
http://www.tokyo-jazz.com/