[食事] 中華料理 天楽 地域 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2005.04.182010.03.08 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/54.566&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/43/35.692 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
ここはよく利用していたのですが、
最近は店内よりも、弁当を買って帰ることの方が、多くなったな。
だって、味はそのままで、400〜500円で食べることができるんだもの〜。
向かいの「若菜」の弁当より好き。
前は、スープに塩気がなくて不評でしたが、
最近はスープにも一工夫をするようになりました。
でも、最近、入れ物が変わって、ボリュームダウンしたような気がする・・・。
わたしとしては、ボリュームがない方がいいけど、
健康のため、おかずの種類は多い方が好きなんだけどな〜。
もちろん、定食類もおいしいです。
何を食べても失敗はないかな。
ラーメンも、野菜が多いのがうれしい。
はい。僕ここ大好きです。
今日も飲んだ後行って来ました。
一緒に行った中国人の友達は
「ここの○×★?△◎◆はうまいよー」
と言ってました。
それはメニューにはない料理で
ジャガイモとピーマンのナスの炒め物でした。
確かに旨かったよ。
ちなみにマスターはマレーシア出身と
聞いたことがあるようなないような。
なんか・・潰れちゃったのかねぇ。
オーナーが逃げちゃったという噂。
旧正月で帰国しているだけだと思いますよ…
店を閉めて数ヶ月。
店内什器も片付けられて・・・。
やはり潰れてしまったのでしょうか?
心底残念です。
悔しいので今日は隣の鉄板焼屋で
夕飯食べてきました。
本当に潰れちゃったのですねぇ
残念です。