マイフェイバリットヒトコト!!!!!! 本、マンガ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.04.092009.07.27 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
「ビ〜ジュア〜ル系〜ッス」
「野村義男のテレホンカード」
ホット・ホット・サマー
日焼けの皮のじょうずに
むけたやつを
カニにはってどうする
「おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!!」
社長の言う通りにします!!
「引っ込みJIANもいるじゃねえか・・・。」
グッと来ます。
だって生意気じゃない。
ブタのくせにさ。
「ボスケテ」
「ボスケテ」最高です!
ひげ関連なんでも好きです。
「めそ」
ガーリバス!ガーリ ブチチチチー
マサルさんから
めそが梅雨時にトレパンのジャージに入った時のこと。
『彼女「ばかりか」その友達にまでなじられた』
これもグッと来ました。
マサル「騙されたと思って…」
マチャ彦他「だまされたー!!」
もグッときました。
「まほー!」
「ボスケテ」
グッときますね。
ぐっとくるーんーー段ボールにいっぴゃこいぴゃこと
モエモエ好きです。
ボスケテ マリガトぶっふう〜とか
未だにぐっときてまづ。まほーも。
「やせるってのがどういう事か… わかってるのか!」
でしたっけ。キャシャリンのキャシャリンたるゆえん。
がっかりイリュージョンがかなり大好きっす。
「このニセ蔵がぁー!」
はじめました。
マサル大好きっ子です。
好きな言葉は、
「コマネチ」
と書いたのに、あの長文と解読したマサルが大好きです。
ごんぶと・・・だったかな?体重計に出た文字
先生で しかもアホーーー!!
メソ「はよせな」 inトレパンジャージ
もきゅー(・ω・)とか、ホムーページ。
特にホムーページは、その微妙な間違いっぷりのセンスがツボにはまりましたよコンチクショウ。
メホホブルササンG
「ガンダムに似てらっしゃる」(*´∀`*)
とし子宇宙へ
男なら… やってやれ!
笑うとき歯グキを出すな
四文字〜?!
「ゴロンボー」
ですかね。
海なんて
干からべばいいーーーー!!!!
ボスケテ。
台詞じゃないけど『ワンダフルぴよ彦』が好きです。
中の人などいない!
「これだから鼻の濡れたやつは信用できない・・・」
でしたっけ?
妙に頭にこびり付いて離れません。
にわとり〜!!!!ってあふろくん
わかめ〜わかめ〜
キ〜テレ〜ツ ガイジン〜
絶対に、”サバを味噌で煮込んだ者、サバの味噌に!!” です!
ハマーさんの寝起きドッキリの回での二コマが好きです。
「ボン・・・だぜ」
やっぱし
「ガビーン」!!
「親御さんにヨロシク!」
ボスケテ
「あんた…あんたホンマに スッキリや!」
台詞?な感じですが、
メソ(ロボ)「ロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違うロボ違う」
もえもえ「ロボだこれー!!!!」
ハヨセナ!
「キャシャリン君すてき」?から「マッスル」になってくやつ
「わしも男じゃけぇのぅ」
VS野球部
田中スーザンふ美子「逝ける!!」
みんな「逝くなー!!」
「ウワーーーッ
ホ・・・ホントだ写ってる・・・
じょうずに写んないように写ってるう!!
服 着ろーーーー!!!」
思い出し笑いしちゃいます。
「花は関係ないんじゃボケナスがぁ!!!」
「どすこい喫茶…ジュテーム!!!」
「…と書いてある!」
メソ前後はツボまみれ。
人生だけじゃなくオレ達まで見失うところだったな。
「ナーバス!ナーバス!」「ガリレオ!ガリレオ!」
・・・・
・・・
・・
「ガリーバス!」
だったっけな?
言葉選びの天才だと思いました^^
おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!!
51のぺろりんがさんで思い出しました(^^;
みんな「さけたーーー!!!」
マサル「落ち着け。これはさけたんじゃない、さいたんだ」
みんな「一緒だ!」
あつい!是非参加さしてもらいたいです!
よろしくおねがいします!
>>54
な ん で だ━━━━━━━っ!!!!
(6巻フーミン)
がびーんたい
「まうごつ」「どしこでん」
これで覚えた。
あと語尾に「YO!」
>54
親御さんにヨロシク!
エイジョリアァーン!
なァんちゃって・・・
ちょッちょニッシーナまっそこぶれっシュえすぼぐりバンパーベーコンさん
か!
小学生の時トモダチと暗唱してました(ノ∀`)
ひとことじゃないけど
『さかもっちゃん』に激しく爆笑しました。
マサル「僕の顔が何か突いているかい?」 (コマンドー62)
何気ない一言ですが、なんかミョーに思い出しました。
「浜渡 浩満!シ(サンズイ)多!」(あってるかな?)
と”ホムーラン”が好きですね。いま、7巻読んでます。ジャガーの
せい!せい!
どっせーーーーい!!
・・・っつってね。
ごめんなさい・・・
すみません・・・
もうしません・・・
駄目ワード萌え
ジャガーは駄目表現の成功によるところが大きいから、謝りセリフは重要でしょう!!
これを忘れてました。
「マホー!」
達郎の・・ うそつきーー!!
熱いブラックコーヒー(に砂糖とミルクをまぜたもの)
これ単純で好きやわ。
オビーン と ナダーン
服、脱がざるもの コーヒー飲むべからず。
ひさかたの・・
ひかりのどけき春の日に
しずこころなく
ファンシーグッツ
はじめまして。
マサルの体内にある、「ノッホソ」でしたっけ?
やっぱり天才だと思いました。。
牛肉しゃぶる料理があるかよ。
あふれだす煮汁。
パーシボンヌしたり
褒ーーーーめらんっ!!!
・・・ちょ・・・おちつけよ・・・ウンコマン
「春朗」
小学校の時
春朗くん家に行った時
春朗くんのお母さんが着てた
赤い水玉のシャツが
よーく見たら
赤い水玉じゃなくて
エビの絵だったのが
すごくイヤだった
なんかイヤだった
妙にリアルでイヤだった
さて 春場所も近いので
そろそろ稽古に行ってきます
ジュン市
「いいから」
「よかないよ!!
たれてるよヨダレが!!」
コミックが手元に無いのでうろ覚えですが
「としこは今〜に続く第2弾」
「としこは今、****(忘れた)スペクター氏と結婚してとしこ・スペクターと言う名前ー!!!」
に引き続いて
「としこ宇宙へーーー!!!」
のコンボ。
あと
「紹介しよう、ボナンザだ」
さらに
「此れはボナンザの分!!!(ストラーイクッ!!!
此れは*****(また忘れた)の分!!!(ストラァーイクッッ!!!
そして此れは・・・
俺の怒りだーーーーーーーーー!!!」
ストラーイックッバッターアウッ
一生懸命覚えたのは
マサル&父「チョッチョニシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンサンだね!!!」
(☆がどっかに入ってたんですけど忘れました)
マチャ「チョッチョニシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンサンって言われてもー!!!」
フーミン「覚えたのー?!!!」
がもう最高でした。
ポギー作詞の「トモダチンヌ」の中の
「ジェロム・レ・バンヌ」
メソ
ひさかたの ひかりのどけき 春の日に
しずこころなく ファンシーグッズ
基本的には豚だ
でもあなたが思ってるほどジャガーじゃございませんがね!
ありがちですが
「ボスケテ」
笑撃でした。
あと、ヒトコトではないのですが
ジャガーさんのゲームのおまけの
「がっかりDVD」
がっかりだよ!!びっくりするくらい。
でもうれしかったぞなんか。
ついでに、このがっかりDVDで見た
「心霊☆現SHOW」
が頭から離れない(サビ)
やせ薬の回。
「モエモエの家にはヒゲッパという犬がいるだろう
〜中略〜それで気が付いたんだ…自分も太っていると」
「くっはー」
「何でばらすのかーっ!!」
モエモエの「くっはー」が可愛すぎ。
萌え。
「ハイサイ!!」
「ゴーヤ茶!!!!」
ヮゴム>(=゚ω゚)つ)´Д`):∵<なぶち!!
第53笛 「タプタプたらす!ポギー」 ヨリ。
(マツタケ味のガムを食べながら)
「甘い…」ガビーン
笑い死ぬかと思いました(゚∀゚)
徒歩で・・・
ともだち ずっとともだち ずっとともだち いない
あ〜 よかった ボク感情のないロボでホントよかった・・・
「1415円!?」って驚いてる人のマネ
キテ・レツ・ヒャッカ
ホゲ〜
モキュる前のメソ声
純ケチ〜フ
メコッ
ロボだこれーーーー!!!
パンチラ開運法
はち巻きせんせぇ〜〜〜
老いてるぅぅぅ〜!!!!!
BANZA〜I!
バカカオレハ〜
バカカオレハ〜
バカカオレハ〜
チョッチョニッシーナ
まっそこ☆ぶれっしゅ
エスボ☆グリバンバー
ベーコンさん
(うろ覚え)
くっはぁーー。
ナイスセクシー!!
...ジュテームを「ガッデム」の柔らかい言い方だと思っているのだ。
純くん不潔。
俺達だけじゃなく人生まで見失うとこだったな
だっつのー
おしゃれ泥棒
今だ 必殺 パンチ・デリカット!
マサルさんの部屋にあるCD
ソドップ♪
もっちゃん!
イー・アル・ファンキー烏龍茶
くつしたの〜よこせん〜
まるみそ
生肉をもむもむ
ハトは消えます
悲しみは消えません
略してポエム
♪おーれーのあにーきはー
♪唐獅子ふぁーいーたー
♪平和を愛ーしてー
♪血反吐を吐ーくーぜー(吐くぜー!)
チョップリフター!
ねぇ?最近なんかちょっとあれだよね?
やらなきゃいけないときに。
「やってやるう!」(鼻から鼻息)
最近一番気に入ったのは「セイッ!」
「金玉はおまえらでしょうがー!」
ジュッテェーーーーム!!
YO 200回
「わっせろ〜〜い」
ホム〜ラン!
オレぁ残って
カノジョに告りーのの
カノジョのスマイル
ゲットしーのでウハウハに
なってやるかんな!!
クリスマスったらモッパウーロンよね!!
恥ずかし野村
かまわん!たとえ男らしくなかろうとも・・・俺は尾ける!!
かなぁ・・・永遠の名作です^^
恋はしたたか
Oh!シークレット
星イボDE小皿!?
(恋のしかたを
おしえて
ほしいのでござる)
日焼けした皮はがしてカニに貼ってどうする。
うろ覚えですが、神ですコレw
ボスケテ
マサルの
はっはっはっ… そりゃムリだよ…! だって その人 めそ…… ああ! ゲフッ!! ゲフフン!!
最後濁したあたりがかなり気になる。
あとトレパンの
先生は アホじゃないぞ! むしろジャージだ!
ですかねぇw
好きな食べ物はイクラとヤーコンです
だって生意気じゃない、ブタのくせしてさ。
ムニャムニャあと9時間だけ・・・
メレンゲってなぁ〜に?メレンゲってなんだYO〜
ありがとう若さ。<見落としがち
「額に肉って書いてある人とそっくりだぁ〜!」
はじめまして☆
>>LEOさん↑に続き、
「屁のつっぱりはいらん人にそっくりだぁ〜!」(でしたっけ?)
あと、マサルさんがあだ名考えてる時のバックの候補。「ポピン」「ズロース」なにげ好き…
ボスケテとかマジ死ぬ…
唐獅子かい?
モッチャン・・・
モッチャン?
もっちゃ〜ん
モッ・・・
「お前のパンチを喰らって倒れなかったのは… オレが初めてだぜ…!!」
かなりワロタw
昨日は水とまゆ毛しか食べてません・・・
東洋太平洋カット&パーマチャンピオンの店 順子
パオーンもう自分でも何しでかすかわかんない状況ー!
男なら… 紳士服…
あと「ホット ホット サマー」
は天才だと思う。死ぬほどわろた。
まぶまぶま〜ぶまぶしいよ
今日ずっと頭から離れなかった・・・。
どうも、やく○です
キュピーン
それに奥様どことなく・・・ガンダムに似てらっしゃる
ともだち ずっと ともだち
ずっと ともだち いない 彼女もいない
お掃除だ
今だ必殺アッパーだ
赤毛のアン
「酒留…清彦さんですね?」
「は…はい!」
「………………」
「………?」
「ピヨ……ひこ…」(ボソ…
なかなかどうして・・・あなどれん・・・。
バキューーーム
(バックにトレパン先生の画)
イメージわるぅぅぅ
あれってあれですよね、この画のトレパンは
遊戯王 の主人公の罰ゲーィム って言っている時のあれですよね。
遊戯王見るたびにトレパンのバキューム思い出します。
ハマーが全く起きなかったときの「何も学んでねーな、コイツ」
このひとプッツンしてるーっっ!
ボスケテ
と
149のぱに子さんと同じく、
それに奥様どことなく・・・ガンダムに似てらっしゃる
ウソじゃねぇよ!ただ本当かどうかちょっと微妙なだけだ!
耳水・・・?(ピク
よーしその話乗った!
あの頃 君は 赤かった・・・
DAMEだー!!
もうやめろ!!
死ねーーーーっ!!!
おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!!
芸能界に「次」はねぇ・・・
トレパンの口笛
「シャバダ〜」
そんなテカテカじゃお母さんナースになれないよ。
(ポギーとの試合のとき)
うる覚えなのでまちがってたらごめんなさい。
ラン〜ランララランランラ〜
ラン〜ランラララ〜〜〜ン
7巻のP20のこのセリフはナウシカのアレですよね
うぉんちゅ!
ゴム美のゴは
輪ゴムのゴだよー!
君への不満を書きためたノートが20冊を超えました。
こんな気持ちやまだかつてないわー!
セリフじゃないんですけどね
夢〜眠のオフ会
J・P・M・K J・P・M・K
M・C・A・T J・P・M・K
磁石の力でろっ骨粉砕
そんなこんなで85歳…
が好きです。
セイッ
わかめー
アレな奴ほどホニャラララってな…
がーりばす!がーりばす!
「うわさのフォークデュオ『チメイド』↓低い・・・わけわからーん!」
こん時の『チメイド』の絵も最高。
おろろろろろろーん(叫)
「謎の中国人Kアルヨ!」
「絶対、金だぁぁ」
マホー!
でめっちゃ笑った記憶があるのに
何の略だったか思い出せない!
マサルのなんたらかんたらアホーー!
って感じ。
誰か俺のかわりに思い出してください(笑)
ホムーラン
ウワサのフォークデュオ チメイドの歌。
未だに歌ってる自分がいる・・・。
♪あなたは あなたは〜 うぅ〜 あなたは〜
ワタクシ、2度目のカキコです。
「キテレーツ ガイジン〜♪」
1、2の3で消えますからね
むぅ!これは・・・
ラックチーン!!
せりふではないのですが・・・
「ごんぶと」
には笑いました。
ムーンライトスポーツマンシップ!
モンテスキュー!
ガーリレーオ
い..いっぱいありすぎます!ほんとうは!
ぼすけて〜
「やっぱりお昼はゆで卵に限りますなぁ!・・・ふぅ、満腹だぁ・・・(マサルさん)」
「だから君への不満を書き溜めたノートが昨日ついに20冊を越えました・・・(ジャガーさん)」
「あぁぁヤバイよこれ死ぬかもしんない!(ジョン太夫)」
うーまだまだ思い出せばもっとあるはず・・・(笑
遅レスですがZAKIさん>
「マサルのやつなんてことするのかあのアホォー!」
の略だったと思います(・∀・)
っ[解雇]
メホホ・ブルササンGだぜ!
お兄ちゃん、こなくそ!?
今どき こなくそー!?
出ていないようなので一言。
ビクンっがばっっ
「モ・モンテスキュー・・・!?」
「夢か・・・ちぇっ」
何の夢だよ?w
スペースアカチャン。
女性
美人
小とり
〜マチャ彦
笑うとき歯茎を出すなー
スティックかーい
マリガトー
ばふー! マリガトー!
我が家では当たり前のように日常会話に用いられています。
ギタートーナメントの蒲焼の一言
「全員死ね!」
「たとえ負けても勝つ!勝てば負けない!」
僕の座右の銘です。
ボスケテ
人生だけじゃなくオレ達まで見失うところだったな
ちちのサトルでございます。
おちょめちょめ。
パンプキンパイを
次から次に
ビデオデッキにねじこむ
君よ フレッシュ
フフフ…そんでまんまと捕まったところを…
「コキャッ!」…とね!
「こきゃっ!」?!
なにしろ相手は忍者だ。少しでも音を立ててみろ…
「ボン」だぜ。
キテレーツガイジンー
ラバーメン!
「赤さ」はどうでもいいーーっ!!
ほんまにスッキリや!
どぱんぷ
ダニエル・ド・ミテモ・ガイジン
先日深夜に蔦屋にDVDを返しに行った帰り、
マンションの前にとめてあった車の窓が曇ってたので
『Gの食卓』
と、書いておきました。(校長)
――――――――――――――――――――――――
と、自分とこの日記に書いてみたところ、誰もわかってくれませんでした。
ちゃんと(校長)ってヒントもつけたのに!
なんで!
ふ菓子うめぇ
マ神
「男なら…やってやれ!」
しょっちゅう(女の子に向かって)言ってます。
ロックをやる人が普通でいんですかっ!?
ドゥ〜〜フフフフ・・・
ンマッンンッ
発光ダイオード
磯野カツ夫人
俺去年は充電してたんだよ
らららトモダチ トモダチ
友達ずっといない
うん あと筋肉とかも結構あるぜ
「なんかのさなぎ」のPVが好きだ。つーかハマーが好き。
>220
まぢ最高!
礒野カツ夫人で腹筋つった
あれ僕のシャツだ……
わかるかな?相撲のときのピヨ彦のせりふ。
なんか、いい。
「お前洗ってない犬の臭いがすんだよ!」
高菜さんかっこいい。
ブフッ、お年寄りがねぇ‥ムニャムニャ‥
(何の夢だー?!)
ってウロ覚えだけど、マサルさんの寝言。
ぬ、布ーー!!
布に被われた家を見た一言。
♪もっちゃーん もっちゃ〜ん
マサルさんのお気に入りテープの音楽。
ウニなのは!
昨日は水とまゆ毛しか食べてません…
コスメティックルネサンス、ですかねw(おはつです
マッスルボディ〜 マッスルボディ〜
必ず助けに来るからな!!
帰りにでも…!
(☆∀☆)キュピ〜ン
ナーバス ガリレイ ガーリバス
ってゆうのありましたよね?
めそくんの中身見たさにシャツ引っ張ってるシーンだったかと。。。
♪ワンダフル トゥナイト
こんな夜は 素敵なキミと
カレーうどんとか 喰う☆・:.,;*
確か『すごいよ!、マサルさん』の方だったかと思います。
はじめましてー!
わーい!!
うすたコミュ見つけちゃったー
マンガ全部持ってます!
大好きです〜〜
みなさんよろしくです☆
好きな一言
モキシュダ〜ン
(byめそ)
はじめましてー!
わーい!!
うすたコミュ見つけちゃったー
マンガ全部持ってます!
大好きです〜〜
みなさんよろしくです☆
好きな一言
モキシュダ〜ン
(byめそ)
はじめまして。
私にとってはやはり「ボスケテ〜」です。「マサルさん」の2巻かな?
マジハマリコスメランキーーング!!!
ケント・デリカッターズってのはどうかな?
入るのだ ホナウド教に入るのだ
マチャ彦のラブレター(ほんとは描いてない
「ギャース」
初めまして。
フーミンが自分に特技が無いと落ち込んでいた時のマチャ彦。
「君だってすごいじゃないか!
ツッコミとか」
「ゴリラ人間」
ペンネーム保木男
オレは
ゴリラ人間
ウッホッホ
ウッホッホ
ウッホーウッホ
ウホウホ
ウッホォー
ウホウホ
ウッホォーゥ
ウホウホ ウホホ
キェーウォホー
ハアハア
ウホウホ ウホウホ
付き合ってください
台詞じゃないけどこれに爆笑した。
マサル「しがない甲斐性なしの国語教師トレパンじゃないかー。」
ほか「うわー説明臭い、しかも言い過ぎ。」
も好き。
ちょっとぉ〜
いちいち大げさに歩いて来ないでください
ホコリが立つじゃないですかぁ
僕が出会った中であなたほど僕の興味をひかない生き物は他にない
チョッチョニッシーナ・マッソコブレッシュ・エスボグリバンバー・ベーコンさん!!(笑)
何で言えてんのー!!(フーミンつっこみ)
ゴッサム歯科
とかぁ〜、あと
『録画しておいたぞ…天才テレビ君』
まーぶしゃん
ミッキキ☆マス太郎
とか?(笑)
「まいってしまう!!」 (「マサルさん」おまけページ)
「ビッグ・ザ・ブドー!!」
ぼすけて
「宇宙...行く?」
ていう、みんとの台詞が朝イチで思い出され、
今日一日頭から離れませんでした。
今まで聞いた中で最強の恫喝文句と思います。
「動物がくさいのは我慢できるけど・・」
などのキツメの台詞ばかりの
眠都ちゃんが好きですw
ぺんちょねーふ
マサルさんの桃太郎のパクりのところにあった
「酒池肉林」かな・・・味わってみたい!
あと「失敬だな!」も好き。
コミックの合間の言葉だけど「ニャンピョウのピョウはユンピョウのピョウだブスリ」が忘れられない(笑)
「にゃにゃにゃーにゃ にゃーにゃ にゃんにゃかにゃーにゃ」も好き!あのネコの絵かわいい(* ̄∇)σ
いざゆかん。
徒歩で
が好き
昆虫が大好き〜
です。
顔赤らめたり青らめたり
味噌なめたり
あれをしたり
これをしたり
あれをしたかと
見せかけてじつは
ミソをなめたり
いろいろした
心配ゴム用!
そんまし!
「飛んでる場合かー!って飛んでるー!?」
「ジェットは使うなー!」
「軽いジョーク」
「重過ぎるー!?」
「大丈夫任せておけって…万事休すさ!」
(ふふ、お前って奴は…でもそれを言うなら「まんじきゅうす」だよね)
「敢えて言うなら…あいつの心意気に」
「ならよし!!」
すぐ思いつくのはマサルばっかりです
はじめまして。
わたしはすねっちょむ(byピューと吹くジャガーCDドラマ)です。
この辺りはジャガーVSマサルでうっとり・・・
(ご存知だと思いますがビリーの声はマサルさん)
もっちゃ〜ん に一票!!ウォンチュ(・∀・)ノ
ひとりでできたぁ〜!
モキュ―ン
メソの一言?
可愛くて騙されそう
そそんそ!
チョッチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさんだね!!
ところどころひらがなだったり、いくつか☆とか入ったと思うんですけど
細かいところまでは忘れちゃった…
でもこんなセリフをソラで(しかも振り付き)言えるのは、わたしと友人くらいのもんじゃなかろうか。
君かい?唐獅子かい?
ムッチーン も すき。
ヒトコトでもなんでもないのですが
『なんかのさなぎ』
の曲が大好きですwっと言うかうすた先生が作る曲と言うか詞は殆ど大好きです!
室町人めー!!
たくさんの
「よろしく」
の文字の中に書かれた
「メカドック」
「1・2の3で消えますからね」はマジ泣くほど笑ったw
ハトは消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません
炎は きれいに消えました
ただし お家も消えました
なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません
カカオ!
麦チョコ!!
そんまし!
めそ
俺ぞ男
だっけな??曖昧
それはでかすぎだろっ
とし子、宇宙へ。
老いとる!!Σ(゚д゚lll
そこで出来たのが、この服だー!
ぶん投げた!
さっきから気になってたんだけど、
あの人イカに似てない?
ナイスグローブ
マッハ2
ケミカルウォッシュ(チュッ)
ベンガルガッシャーン!!(擬音だけど)
はよせな!!
姉弟ともに胸に刻んでいる言葉
「後悔 後にたつ」
ノーベル賞はわしのもんじゃぁー
あの人「もしかしたら」バイリンギャルじゃないんじゃない?
>凄く胸に突き刺さる一言です
すこぺっそす・ハラぺーニョム
>この辺の言葉、使ってみたいが理解できる人間が回りにはい ません・・・
(満面の笑みで)「断る!」
言えなかった・・・
「そりゃ流行んねーだろ」のたった一言がどうしても言えず・・・
僕らは・・・
泣いた・・・
ずっと ずっと ともだち
ずっと ともだち いない
ビック・ザ・ブドー!!
犯人はゴリ沢。一言じゃないけど。
ワンダラーン!・・・つってね
まっさぼーう!・・・つってね
ムッシャシャシャー ムッフシャアー!
(キャシャリンが弁当食べてる擬音)
ずっと ずっと ともだち
ずっと ともだち いない
生肉をもむもむ
まほーーーー!!!!
ジャガー8巻発売と言うことで
「コマでけぇー!!」
同じく8巻記念。
たてぶえ宣言!!
すきです… たてぶえ!
・生意気じゃない 豚のくせにさ
・ホムーラン
うすた先生の考える言葉はみんな好きですが。上の2つが特にお気に入り。
おもらし警報発令中やでぇ!
揺れる想い体中に感じて
ゆれ子はタオルを引き裂いた
ファッキン組織、ファッキンジャップ
いちもくさんに退きゃくだー!
モキシュダーン!!!!
オールマイティにいろいろ苦手
このトピ読んでるだけでお腹いっぱいになるわ〜。
「ガーリレオ〜」で。
・わかめ〜
・ハイヒールが派手
ピヨひこが気にする
ことはないとこに
行っているので
気にすることは
ないんよ
ないんよがかわいいぞ!
ひげながき小学生に勝るものなし
うしろチャック
トレンディ
メシ王 と ゴミわずらい
「洗ってない犬のにおい。」
って、出た?
あ、あと
「つん子ぉーーーーーーーーーーーーーー!!!」
・派手に散ろうぜ
・好きだ・・・好きだよアタイそういうの
見づらいけど商品名がハイサイ!ゴーヤー茶でした。
>けーごさん
あのコマはやばいですよね。
捨てたい・・でも捨てられない。
あと、ワッセローイが大流行しました。
トイレまつり。
>みぃさん
ヤヴァいっすねえ。
お風呂なんてナンセンス!
ワッセローイはこちらでも大流行しました。
あ、あーそれならよし。
さんずい多っ!
はまーさんがしめたぁ!!!!!!
意外な人が話を終わらせた時
使わせもらってます。
「いける!!」
「逝くなーーーー!!!」
フレディさんに言われてしまったので
ねじれヒジ天国で!
初めまして。
「ウ゛ェプッ(唾をはく音)…おつかれ。」と「それはいらないですよーーー敬語でキレられたー!」が好きです。
扉|Σ( ゚Д゚) ( ’д`)ヘヘ ゴソゴソ
「へぶう?!」
扉| 三(#゚Д゚)つ)゚ν・)・;’
「この泥棒野郎ーーー!!!」
_ ∩
(+ ゜Д゜)彡 どろぼうどろぼう!!
⊂彡 ☆ガッ どろぼうキック!!
⊂彡 ☆ガッ せいっ、せいっ!!
⊂彡 ☆ガッ せい
⊂彡 ☆ガッ ほおー!!!!
⊂彡 ☆ガッ(#)@皿@)・;.:..
うろおぼえだけど、このあたりに僕は爆笑しました。
ぼくは、ばくしょうしたのです…
めそっ・・・
「マジハマリコスメランキーング!!!」
「おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!」
「ナイスグローブ!」
…いい加減にしてください(ボソッ)
もうでてるかもしれませんが
ジャガーの「アマンドネフ・・・」が個人的には大好きです。
あの笛番組に出た時の。
ZIZIさん いいとこ突いたと思います
『アメリカ帰れ』
はもう出たかな?男塾の。
後はアニソンとスペツナズの
『う…うんヌ』
かな
「噂のフォークデュオ チメイド (↓低い)」
そりまちじゃないもの…拙者そりまちじゃないものーーーーー!!
桃色のコメの人のハマーさんです
「・・・入ルのだ・・・ホナウド教に入ルのダ!」
「死にたく無かったらリサイクルしようね!!」
最近帯の台詞が好きです。
「だって生意気じゃない、ブタのくせにさ」
表紙と帯のコラボが忘れられないですU-x-U
「僕の顔が何か突いてるかい?」
ジャガーさんも大好きですが、マサルさんのこの一言も忘れられません。
地味ですが・・。中学の頃のバイブルでしたねー。
ボス(´Д`;)ケテ
ですね…w
「クリンナップ・クリンミセス」です(´-`)b
やっぱり「ボスケテ」だなぁ、、
当時ポケベルで(懐!)「ボスケテ」って友達に入れるのが流行ったっす。
日焼けの皮のじょうずにむけたやつをカニにはってどうする
とか「ボン、、、だぜ」とかボスケテとか好きですが、
ジャガーさんの笛レッスンの時の
プリンチョスッペコリンソスナーーップルルルル、、、
はよく言います。
あとオリーブの首飾りのポギー司郎バージョンは良く歌います。
ジャガー5巻
「や やりよったあ〜〜〜〜〜!!
マッチで家に・・・家を・・・組み立てよったあ〜〜〜〜〜!!」
次のページの
「なんつーか主にロマンティックが止まんない!
パォーンもう自分でも何しだすかわかんない状況ー!」
も好きです。
ごめんなさいだぶつ
「なにかわいこぶってんだこのやろー!!!」
ジャガー8巻のチムリーより。
やっぱしボスケテ!
こんなにボスケテが人気とはしりませんでした!
うれし!
いまだに自分も助けてと使う時には、ついボスケテと出てしまいます。
マサルさんで、宇宙人と交信してるか何かの時の
「マリガホー」(ありがとう)
だったかな。今もたまにメールで使います。最高です。
やはりボスケテっしょ!!!!!!!!!!
今でもよく使います☆照
マリガホー?
マリガトーじゃなかったでしたっけ??
ボスケテは基本ワードなんですねぇ☆
「じゃぶば送り」・・・なんか、ありそでうっふんです。
「ムム!キミ!失敬だぞ!!」
そんなことをトレパンが言ってたような気が・・・。
チョッチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん!
だね!(うろおぼえ)
この意味不明のセリフに妙にひかれて当時完璧に覚えてしまってました・・・。☆の位置まで(笑)
ジャガーさんの
『セイ!』がなんとなく好きです。
さ、さ、さ、最高みゃぁ〜〜!!
あんさん最高みゃぁ――ーっ!!!
それから、アニメのマサルさんの影響で
「クスリ」を「クヌソ」って言うのも流行りました
「ボスケテ」
今更ながらマイブームです。
あと
「マホ〜!!」
も大好きです。
どすこい喫茶「ジュテーム」
「モキュ」ですかね。
>みさきちさん
私もクスリをクヌソって言ってます。
おどりゃクソ森根性なし しょっぺえしょっぺえ
腰ヌケ太YO(ヨウ)
アレ?だけど変じゃね このしょっぱいのわしの泪じゃね……
一番!は難しいけど取りあえず大好きなこの歌!
長いですが……後半の現代子っぽい「○○じゃね?」
のところが素晴らしい。
うすたさんのすごさの一つは、言葉のセンスのキレ、
だと思っている次第だYOン
クリナップクリンミセス!!!!
・ボスケテ
・わいがアホやってん
・キテレーツガイージンー
あたりをよく。
あと、めそ語全般。困ったら「モキュ?」ってごまかしたり。
それに奥様、どことなくガンダムに似てらっしゃる
ガンニョムがすきです。
ハジメマ〜シテ。
セイ!好きです!158笛ww
セイッ! 私も好きです。
あの笛、かなり好きです。
ドッセーイ!!
ぽくぽくぽくぽく・・・チーン!
カレーライス!
が大好きです。
さんずいが多い。
なんとなく、「ワッセロ〜イ」ですね!
マジハマリコスメランキーーング
天才でおま
やわらかい毛
なせばなる!(高校落ちたハマー)
絶対生徒会長になる!!
このネタで3年後まで笑える。
マサルさんは好きな言葉多すぎて選べないけど、
ジャガーの中でならボクも
「セイッ!」
が好きです(笑)
「はだか戦隊ギリギリ・セーフ」より
という枠外の一言で、一番笑ってしまいました。
少なくとも武士沢レシーブの中では。
はじめまして☆
小学生の頃読んだ、「すごいよ!マサルさん」の、
ボスケテ
という雲(?)が、未だに私の頭の隅に居座ってます。。。
野村義男を「よっちゃん」ではなく「野村」と呼ぶところ
まるで冷蔵庫でも買うかのようにー!
だったかな?大好きです。
ボスケテは大人気ですね!わたしもよく使います。
「アフロ 行きます!」は二重に笑える。
らばーめん!がすきなんだよぉー。セクシーコマンドー部はなんで略すとヒゲ部なんだよー
だんだん記憶が薄れてきてるのでマサルさんよみたいー
「全員 死ね!」かな。
あれは電車で読んでびっくりしました。
なんだ、あの身勝手さは 笑
コマンドー48の「ほんとにあやしいー!!」が危険。次のページに繰った時のあやしさといったらもうw
初めましてよろしくお願いします。
私的ヒット一言は
「マジハマリコスメランキーング!」
ですvv長い。
はじめまして!!
マサルさんなら、ダニエル・ド・ミテモガイジン
と、ボスケテです!!
ジャガーは、フライングガッツマンツッコマン
ですね。つっきちこむへいがだいすきです。
はじめまして!!
言葉ではないんですが「がっかりイリュージョン」ってのが
やけに好きですw
ジャガーさん毎回笑わせてくれますね!!
はじめまして!!
父さんな
もしかしたら
会社で
嫌われてるかもしれない
リアルです!ウチの親、ピヨ彦です☆
お守りの笛を吹くとどこからともなく現れて
いつも僕を助けてくれた 強くて優しくて 透き通ってて
壁とかもすりぬけて メシも食わなくて ろくに仕事もしなくて
毎日フラフラしてて でも月末にはちゃんと
どこからともなくお金を仕入れてくる
そんな親父だった
!!!!なんだ、するめか・・・。
木下
はじめまして。
あてくしはセクシーコマンドー全国大会の審判がお気に入りなのですよ。
「(サクサクサクサクサクサクサク)スターーーットゥ!」
「でもいいや!めんどい!」
「・・・・・いいね!」
「スターーーットゥハ!」
などを日常生活でも(ひっそりと)使用しておりますの。
それでは、これから「ふしぎな島のフローネ」最終回を見ますのでごめんあそばせ。
128笛の
「ワンダラーン!!…ってね
「まつさっぼー!!」
「べんちょねふー!!…ってね」
「ニッポンジーン!!」
「ガイコクジーン!!」
この回全体的に爆笑しました
どんなメシよりもえらいよ・・・
はじめまして。
これ、上からずーっと読んでたらおもしろい…笑
「夏しちゃってるBOY」
「室町人めー!」
っての好き。
「先生知ってる。君達が本当は先生のこと好きなのこと先生よく知ってる」
でしたっけ?これいまも時々ふっと思い出してニヤニヤしてしまう。
すいません、初めましてでした。
ざっと見て無かったようなんで是非これも。
「いいんだ、どうせ俺なんてダメダメ人間の代表なんだ」
ではでは。
はじめましてです。
私はなんとなしに
くちずさんでしまうあの歌がスキです。
コマンドー52
「んーふーふー ふふんふ〜ん・・・
コンピューターおばあちゃん
コンピューターおばあちゃん・・・」
はじめまして。
「ヘソ山君、ヘソ山君じゃないかぁ〜!」
「逝っけぇぇー!」
が気に入ってます。
アレをやるしかねぇな・・・・・・・・・
しばらく家で昼寝したり
マンガ読んだりして過ごすしか・・・
↑好きです。
「モ、モンテスキュー!?」
マサルの変な寝相が忘れられません
おちょめちょめ
ホムーランボール
お前らは腐ったみかんか?
「すすんす」
この不自然すぎるくしゃみに、やられました。
「わ〜かめぇ〜」(学校のチャイム)
この脱力感、最高です(´▽`)
純ケチーフ☆
ジャガー「ニッ ポン ジーン!!」
ピヨ彦「ガイ コク ジーン!!」
がものすごく好き。
友人とよくやります。
ファッキンジャップ
メレンゲってなぁに? の
ずっと友達、ずっと友達…いねぇぇぇぇ!!
がだいすき。
友達が、ハマーのパクリって言って、
メッチャ薄い黒のダウンジャケットきてきました。
サトル・ミューティレーション!!
前回のあらすじ
アフロ「こんなところで、失ってたまるかよぉぉぉ!」
フーミン「それブリーフじゃないかーーーー!!!」
ベットリ・ザ・アグネス(←うろおぼえです)
最近はずっと なんかのさなぎ を歌ってます
ヒトコトじゃないけどいいのかな
そんまし!
がすき
どらぱっはー!
はじめまして書込しました。
よろしくです〜。
めそ・・・
ボスケテ
かな。ボスケテは初めて見たときに30分くらい爆笑し続けました。
俺は強いぞぉ!!
BY 未確認飛行物体男 (チクサクコール)
このキャラ大好きっすw
「私の名前はゴム美じゃねぇぇぇぇぇ!!!」
これが文句なしに最高だと思ってます。
初めまして。
セリフではないのですが・・・
「オンディ」という響きが胸キュンです。
キャラもさらに胸キュン。
コスメティック・ルネッサンス!!!
親父きてたの!?
「に〜んじゃ はぁっとり〜」
と
「き〜てれ〜つ がい〜じん〜」
このコンビは最強かと。
はじめまして!
キラメキヒトコトいっぱいあるから悩むわ・・・
「とし子 宇宙へ!」
はじめまして〜。
「はよせな」
これ好きですw
はじめまして!
ぴよ彦が掃除してるときにジャガーさん作の変な笛を発見
して、思わず吹きそうになってしまったときの、
「なふなーっ!」
ってのいいですね〜。この回はいろんなキラメキのヒトコト
があって大好きです。
はじめまして。まちゃさんと同じですが「はよせな」好きです。気がつけばよく言ってます…。ここはず〜っと読むと笑えますね、いいっす。
みなさんと結構かぶってますが
「はよせな」
「ボスケテ」
この二つはヤバイ
わかめ〜、わかめ〜、ボナンザ〜
コレに尽きる!
「はよせな」が馴染みの方言でもあって親近感湧きます。
「はよせな、はよせな」って連続で言ってしまいます。
| | ト、::::::l:::::::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::| | |: : : : : : : : : : : : : : :
| | |::::?|::::: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.: | | |: : : : : : : : : : : : : : :
| | |::::::::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.::| | |: : : : : : : : : : : : : : :
| | |:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:,、:. | | |: : : : : _____
| | |:::::::::::::::ハ:.:.:.:./ ヽ:.:/ | | |: : : : : /
| | |ゝ:::::::/::::ヽ:./ _`__ .| | |: : : : : | 帰 似. あ
| | |::::::::::{:::—–、 | | |: : : : : | っ 合 な
| | |::::::::::l::::::::≡≡:. ≡≡ | | |: : : : : | て わ た
| | |`ヽ::::l::::::::::::: .:::l | | |: : : : : | .く. な G
| | |::::::ヽ_l:::::::::::: ::::j | | |: : : : : j だ そ パ
| | |:::::: i:::::::::::. ::ヽ. | | |: : : < さ. う ン
| | |:::: l::::::::::::. ___. | | |: : : : : | い だ
| | | ヽ::::::::::::.` -´ .| | |: : : : : | か
| | | ヽ:::::::::::.. | | |: : : : : | ら
| | | ヽ::::::::::. / | | |: : : : : :ヽ
| | | |;;;`ニニ”;;;;;; | | |: : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄
| | | /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | |: : : : : : : : : : : : : : :
はじめまして〜
私はマチャ彦の
美 女
じ
こ ん 性
と
り
が好きです。
ジャガー「それ言ったら話
終わっちゃうだろ
この毛フェチが」
ハマー 「ヘナップ もう
ごめんなさいホント
もう言いません」
クリナップクリンミセス!
ピンチの時には「ボスケテ」
好きです…(´ω`*)b
最近は、
「せい!」
と
「今日は水と眉毛しか食べてません」
ひさかたの
木こりのどけき
春に日に
しずこころなく
あぶらとり紙…
それって何かのサナギじゃない?
初めまして
『ボナンザ』
大好きです
初めまして
『ボナンザ』
大好きです
初めまして!
ダントツで、
『生肉をもむもむ』
が、好きです☆
あと、
『君かい?唐獅子かい?』も。
はじめまして!
キュピーン☆
が好きです
「うわさのフォークデュオ「チメイド」低い↓」
ニャンピョウ飼いたいです。
心配ゴム用。
「ゴム用」って!
マサルさん
っていうか
サトルで
「花は関係ないんじゃボケナスがぁッ!」
「ぎゃ〜〜〜〜す」
この連携にカナリツボった記憶w
そしてはじめまして!
しのごの言わずに参加させていただきます!
はじめましね
やっぱり、
「そ… そりゃ発電所だー!!」
「地図記号だよそれーっ!!」
が好きだな…。
いっぱいありますが、やはり一番好きなのは
『ボスケテ』
シンプル・伊豆・ベスト。
既出かもしれませんが、
『オイニーっていうなー!!』
キンニクハウスが出た時の
『パクリじゃねーか!!』
ジャガーなら
「めし王」 全ての飯よりエライ。
でにうっとり。
頭袋の中はもっとすごいのだろうな。。
アフロくんおもしろいです
アフロ君の
「にわとり〜〜〜ッ!」とか好きですw
振り向きざまに言われたらソリャ驚きますよ(笑)
お初ですが、参加させていただきます。
一言というのかどうか・・・・アレなんですが。
「マサルとびっくりハウスメソ」です。
これ、一言ナンデスカ?と聞かれると微妙です。
でも何故かこの数年間、頭から離れないんですよ。
ある意味わかりやすいタイトルだなー・・・っと。
ピヨ彦ぱぱの
「おもらし警報発令中やで〜!」
既出?
アグレッシブよろしく
最近、ヨロシク仮面の歌が頭から離れません。
♪オレの〜太陽が〜あついから〜 うぉうおうぉうぉうお〜
私もハメ次郎の
「おもらし警報発令中やで〜!」
が好き☆
今日も愛車をおしまくる!!!
爆w
セプテンバーよろしく 来月からよろしく
俺の太陽が あついから モリモリウォーオー
よっくんスーパーブリーフチャージ!
よろしく よろしく
くらえ!ブリーフの舞!右だー!
よろしくよろしく
説明しよう。よろしく仮面はブリーフの舞を踊ることにより、空気中のブリフィッシュエネルギーを吸収し、よりエレガントな男に変身するのだ
アグレッシブよろしく 親御さんによろしく
俺の太陽が あついから モサモサウォーオー
俺の太陽があついから モリモリウォーオー
これカラオケで歌いたい・・・
「体育座り」はTV版だと中村雅幸の歌のパクりなんで、一度歌いましたよ(笑)
題名は忘れましたが…
(X’masプレゼント交換会のソープで)
「黙れブタ僧!
そのくっせぇ身体洗ってこいっつってんだよー!」
「えええーっそういう意味だったんですかー!?」
照れ過ぎてキレちゃう高菜さん大好き。
ハマーの告白→フラれ特訓のときの
「お前洗ってない犬の臭いがするんだよ!」も名言。
そんなぷるぷるした連中には負けないぜ!!!
熱いよ武士沢!!
ナイスグローブ! ほんとナイスだぜ!トシ子さん!
「ぬう、まさか奴らもノーベル賞を!?」
校長だいすき
聴いてください。
「ANGEL」
ファーストセクシー1万5863点!!
数字はでたらめですが。
単位も「点」でよかったんでしたっけ?
メホホ・ブルササンGだぜ!
何だそりゃあーーー!?
スパーク!!!
ゲラワラwwww
あんまり印象に無いかもしれないけど
ヨロシク仮面ダッツノーで出てた公園の名前
くびずもうからの
チャランボ公園
(ひざげり)
好きでした。
最初普通に読んでいるとツボに来なくても
数回読んでるとハマってしまうネタもあって何度も読んでますw
「黒いクリスマス」
ザクリ!グサリ!ドチャリ・・・
町は一瞬にして血に染まり・・・
う・・・うっふん白書ーーーー!?
なんて淫猥な感じのバイブルーーーー!!
マリガトー
「マホーー!!(マサルのアホー)」
みたいなのなかったっけ?
「俺になぐられたいのか?それとも俺になぐられたいのか?」
「寒いからに決まってるだろー!」
「麦チョコ」
ウフフフフ。アハハハハ。
「さささ最高みゃぁーー!!」
「うわぁあのおじいさん拙者と同じこと言っちゃった。
きっと殴られるぞ…ホラ…今にも…」
「やっぱりガムテープじゃねえじゃねえかこのニセ蔵がぁー!」
「ペサァーーー!?」
なんかむかつくじゃん。豚のクセに・・・
好きなヒトコト,じゃないけど、
『シケモクリベラ』
っていう名前、好きだなぁ…
はよせな・・・
まずは軽く…
死ねぇぇぇ!!!
ピヨ彦がよく言う
「うおーい!!」
っていうノリ突っ込み
『お前のパンチを喰らって 倒れなかったのは・・・俺が初めてだぜ。。。!!』w
良く使われてる
「あいたたたー」って
リアクション
ワシのもんじゃあーー!!
(ノーベル賞は)
おすもうさんにGEKITOZされて死ね!
かなり入りましたね。
寝ず勉→寝る勉
擬音ですが…
ダバダバ〜
が好きです。どう走ってもあんな音は出やしねぇ!!
タラちゃんの足音並みに不自然だ!
「お客様、どことなくガンダムに似ていらっしゃる」
「クビ^^」
とかダメ?
それ、いい!!>>陽sん
さんくす^^>>Forever16’s oldさん
今週のジャンプより。
そぉい!!
むかつくやつとかに、そぉい!!って言いながらラーメンぶっかけてぇ。
ベンガルガッシャーン!!
ボスケテ!!
「黙れブタ僧!
そのくっせぇ体洗ってこいっつってんだよー!」
「ええーっそういう意味だったんですかー!?」
高菜さん好き(*´д`)
社長ぶん殴って「ジュテーム!」の回もイイ。
「しょうゆの味しかしなかったよ!
ごちそうさん!!」
じゃがーさん、本気でほれたんでやんす!!
付き合ってください!!
結構尽くすタイプなんで、お願いします、ね、少しでいいから
ね?まぐろ丼すきでしょ?ね?
・「絶対音感的なノリはある」(ポギー)
・「普通に弾いたら弾けないよぉ〜」(ジャガーさんのギター演奏)
なんかもっと色々あります。
普段使うのは「心配ゴム用」です。
「交通のルール教える前に世の中のルール教えてやらぁ」
ハミィ大好き
「死にました。」
「 勝 っ た ・ ・ ・ 。」
「セイ!」
ジャガーさんステキすぎです。
「おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!」
ですかね。だばだばもごんぶともボスケテ…も
どれもこれも捨てがたいですけど。
友達と車乗ってて飛び出してくるジャージ野郎なんぞ
いようものなら、二人して声を合わせて
「おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!」
です☆
今日は7?ね☆
マサルさん宅を訪れたときにあった、マサルさん母からの置き手紙に書いてあったことば。で、壁レバーを7?。
あと、変な形したベッドみたいなのも好きー。どうやって寝るんだー!?みたいな。
なんと言っても、ジャガーさんの
「セイッ」
がベストですね。普段使えますから。
「怒りをぶつけろ!(マ神にたいする)」
たてぶえ宣言
「勝てば 負けない。」
にやっと笑いながら前向きになれる言葉だと思います。
「ボスケテ」
空を見上げる度思い出します(笑)
花見での王さまゲームにて。
3番は…5番(モエモエ)の足に………気をつけろ!
ちがーう!!
つか、また久しぶりにチラッとだけなんだけどマサルさん見たら普通に笑ってしまいました。。。面白すぎ!
オレはジャガーよりも断然マサルさん派です。ジャガーも好きだけどね。
げっとせっと!!!
(サクサクサクサクサクサクサクサクサク・・・)
500
「あれは本当に複雑でしたね。オレ達なのに
オレ達じゃないみたいな…くやしくないって言えば
ウソになりますよ。」 ※ウミハル談
自分は武士沢ブレードなんかも大好きです!
マサルさんの次にね☆^▽゜)ニパッ!!!
マチャヒコの
俺、汗かいちまったなぁ・・・
的なセリフがかなり好き。
男!
心配ゴム用はかなり使ってマス。
男ならナイスグローブ!!
「男なら やってやれ!」だ!!
フフーン・・・え〜と・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
バーーカ!!
byトレパン
野球部の顧問とのやり取りのときです!
寝る勉
コレ最高。
何でごはんなんだー!?
エルメスのカバンの中に未だに毎日入っている
ごはん(シンボルマーク)の下敷き…
普通に使ってるんですが見た人は必ずつっこむか絶句する。
ペンが荒れてきてるって事・・・
みんなにはヒミツォンディー
キャンディの中に混じってたオンディーが
空きページで再び登場した時のセリフです(゜∀゜ )
おやごさんにヨロシク!
ヨロシク仮面
…コスプレした人はいないんでしょうか(^З^)
いたら見てみたいですね!
「逆子はとてもくるしいな」
が一番好きです。マサルさんのなかに出てくる歌の一部です。
最高です。
こらとんこつバイ
クリンナップ クリンミセス!
「よく分かったよ(大腸のしくみが)」
が、地味にスキです。
メガネをかけてる時は、まじめぶってるんだぁーーーー!!!
エルビソ・ポレスリーですけど?
「やめてよ もう!」
虚脱くん
すごく地味にいます。涙が出るほど笑いました。
すこぺっそす
しょぼい場面でよく使わせていただいてます。
初めまして!!!
もちろん
「めそだ!」(マサルさん)
です!
奥様、どことなくガンダムに似てらっしゃる
すた〜〜とぅはっ
「金(キム)だな」
謎の中国人Kへのひとこと
「おっちょこちょいの遺伝子だな☆」
「って言うか露出狂〜!!」
の下りが好きw
友達がおっちょこちょいなことをしたら
すかさずこのセリフに入ります(笑)
マサルさんだと
「目ぇが覚めた…目ぇが覚めたで…!!」byマチャ彦
アニメかも知らん…
なんて汚ぇヤツらなんだ・・・!
大腸が・・・
ダ〜ンバイ〜ン・・・
って効果音が好きです
「本当だ、こりゃ赤い」
「赤さはどうでもいいー!」
「食ってるじゃないかー美味そうにー!!」
「父さんの眼鏡ケースだよ、こんちきしょー…」
スパーク!!
なんかのさなぎの歌詞の一部。御飯に突き刺さってる箸とか最高
ごろんぼー
チョッチョニッシーナ
マッソコブレッシュ
エスボグリバンバー
ベーコンさん
クラスで覚えるのを競いあてたなぁ・・・
ロボチガウ ロボチガウ ロボチガウ
カッキクラキン大放送(再)
ダニエル ドミテモ ガイジン!
「アボ」だな。
アボォー
とし子宇宙へ
ステキカット☆
コスメティックルネッサンス!
もしくは
マジはまりコスメランキ―ング!
ボォケティックバイオレンス
どすこい喫茶 ジュテ〜ム
ピッチリ系ーーッス!!
ボスケテ?
ラバーメン
そい!
そい!
そぉい!
洗ってない犬の臭いがする、、、
…関係無いけどね!
byトレパン
これを頭に乗せてアヘアヘ言うといい
入るのだ ホナウド教に入るのだ
目覚めよ!!
たくあん、嫌いだって言ったじゃないかぁーっ!!(むしゃむしゃむしゃ)
この服だー!
キテレ〜ツ〜ガイ〜ジン〜(キュピーン☆)
このゴリクソンがぁーーーーーっ!!
初めまして!
もうかぶってるかも知れませんが…
「マイネームイズ オクレ」
こんにちわ♪
あおすじ吾郎でした・・・(ノ∀`)アイター
占えないって・・・( Å川)
めがね弁当だー!
届いたぞ、ホムーランボールがな。
コマキン(困った顔をして筋肉を見せるの略)
確かマサルさんのコマンドー96くらいのタイトルだったかと・・・
違ったかな?
ボスケテ
セィ!!
留年はカッコいい!
メレンゲってなぁに?
それってなんかのさなぎじゃな〜い?
と
ジャガーさんの置き手紙!
笛の中におやつがあるので食べるんですよみたいな事が書いてたような。
好きなのに忘れた・・orz
はじめまして。
多感な高校時代にマサルさんと出会ってしまったものです。
好きな言葉は、「服脱がざるものコーヒー飲むべからず」
あと、ちょっと長いんですが、男宿からヒゲ部一行を迎えにきた虚無僧の笠の男の自己紹介が好きです。
「…手短に自己紹介致します!男宿の者です!以上!…余計な質問には一切答えられません!…」
赤さはどうでもいい!
はじめまして。
「へのつっぱりはイラナイ人にそっくりだー!」
が好きなことばです。
ダイナミックに陰険だー!!
はじめましてです!
恥ずかし乙女ー!!
が好きです。
初めまして。わ〜かめ〜、わ〜かめ〜と校長の声チャイムが鳴り響きました。
マイフェイバリットヒトコトは
「断る」
「ごんぶと」
です。
サトル☆ミューティーレーション
あ!あと、
「いつものことだと思って軽くあしらった。
でもそれがいけなかった。」
とか
「せめて毛乳頭刺激活性化毛髪発生新薬開発協議会くらいでないと…」
とか、「オイ〜ッス」とか。。。
上げたらキリがないのでこのへんで…
どすこい喫茶ジュテ〜ム
どすこい喫茶ジュテ〜ム !!…
と書いてある
ハジメマシてオイニーですw
好きな言葉は、
「オイニーって言うな・・・さかさまに言うなー!!!」
マサルの父サトルの言葉です。僕のニックネームはここからとりました。いろんな場所で、このニックネーム使用してますwおいにおいにおいにおいに・・最高です。
それくらい僕はこの漫画が大好きだーーーーーーー!!
あ、あと
ファーストシェクシー・・・
ポギーの夜に作って朝に読み直した詩の最後の方の
「モケケ モケケケ」。
なぜそれだけやのにこんなにおもろいのだろうか。
あなたが思ってるほどジャガーじゃありませんからね!
かなぁ。うる覚え。
チョッチョニッシーナ☆マッソコブレッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん
・・・ですかね。(笑)
ビックザブドー。
キャシャリンの挨拶です。
「それにこの時期、ムレますでしょう?」
「でしょうって言われても・・・。」
トレパンとマリ子先生の会話。
ああ〜やっぱいいなァ「マサルガリレイ」は・・・
みんながマサルの家に行ったとき。マサルの部屋の扉に掛けていた札「マサル中 シャバダバにね。」ていうのが好きです
はじめましてです。
最近のお気に入りは
「セイっ!!!」
です。応用が効くので
人を殴る時に良く使ってます。
はじめまして。こんな素敵なコミュニティを発見してしまい、非常にソワソワしております。
マイフェイバリットヒトコトは
「花は関係ないんじゃボケナスがぁ!!!」(どごーん)
と
「きみが好きだぜ T・SUWARI」
です。
沢山ありすぎて選ぶのに苦労しました。
カカオ!!!
次こそ出でよ!!
早めに出でよ!!!!!
はよせな
ニッポンジーン!
ガイコクジーン!
ロボちがうロボちがうロボちがうロボちがう…
生肉をもむもむ
ボスケテ
は普段うっかり使ってしまいます・・・
メホホ グルサ酸
確か…。
モンテスキュー!第一声です(笑)
なんか知らんが近いなこのヤロー!!
ぺさぁーっ。
チョ☆チョニッシーナ・マッソコブレッシュ・グリバンバー
ベーコンさん、だね!
この豚汁ヤロー
ラバーメン
シコスー
ガーリバス!
はじめまして〜。よろしくメカドック。
ジャガーさんから
「フフ…男たちっていつもそう」
です。以外と使いでがあります。
あとは
「わあ、黒豆だ」
とか。
そぉいっ!!!
こなくそー!!
イットゥエキマース
これがおしゃみだ・・・
ちょまーーーっ!!!
ハ・・ハハ ごめんよ 今そこにチョマがついてたかと思って・・・
「フーミン」か…「げろしゃぶ」だな
エルビソポレスリー
セクシーコマンドーの大会審判の
「スターートゥハ!!」
あと、一言ではないんですけど、
ヨロシク仮面のテーマが好きです。
よく鼻ずさんでます。
引っ張り合いでメソが裂けた後の、
「裂けたんじゃない。裂いたんだ。」
の一言。
♪お〜ずっとともだち
♪ずっとともだち
いない
「モンテスキュー!?」
寝起きの一言。仲間内でしばらくはやりました。
いや、はやらせた☆
ステキー!
スーテキ
フースキ
フースフィ
ファッスフィ
マッスブディ
マッスルボディ
マッスルボディ!
こんな感じだったと思いますが、
この流れが最高に好きです。
良く流用します。
マチャ彦「どう思う?マサル・・・」
マサル「そうだな・・・俺はもう少し先っちょの玉は大きめの方が好きだな・・・ピンポン玉くらいの・・・」
マチャ彦「それはデカすぎだろ?」
彼らは、目の付け所が最高です。
ウォンチュー!はじめまして書き込みいたしやす。
とし子宇宙へーーー!!!
が最高に好きです。
遺骨をあのロケットに積んで宇宙葬をしてほしい。
はじめまして。
「この塩ブター!!」(たかな)
「おっおちつけよ。うんこマン。」(ジャガーさん)
「なせばなる!」(ハマーのアルバムより)
が好きです。
はじめまして。クリンナップ☆クリンミセス!
ガーリレイ!
ガーリレイ!
が好きで、頑張るときの掛け声です(心の中の)
マサルさんで裂かれた時のメソが言った
早よせな…!
が好きです。
緊迫感があるのか脱力させられるのか。
ラバーメンッ!もよく挨拶で使います。
無粋な蛇足ですが、
はよせな、は熊本弁です。
とっても緊迫してます。
どっちにしても意味不明さはさすがうすたさんですが☆
ジャガー7巻p20の
ラン〜ランララランランラ〜
ラン〜ランラララ〜〜〜〜ン
の部分がスキです。
コレナウシカの曲ですよね!?
そう思った瞬間爆笑しました。
おきゃんぴーがめっさイメージ強いです(>_<)
父さんのメガネケースだよちくしょう…。
も素敵なハプニングだと思います。
こんな刺激求めてます!!
>いちさん。
私も「うんこマン」には爆笑しました。
ジャガーさんのあのひいた顔がさらに笑いを誘ったw
『おきゃんぴー』を見た彼の引き具合も
なかなかのツボでしたw
マサルさんの弁当ですが
たくあん1本
豚の頭(まるごと)
っていう意味不明な弁当なんで、
メガネケースじゃなくても
マトモな弁当にはなっていないかと(笑)
・「夫人刈り!!!」(の後のガッツの頭の「ミセス」も)
・「男一匹セニョリータ」よ!!
ま、まいなー…でしょうか。。。
はじめまして。初参加です!これから宜しくお願いします!
早速ですが、僕は
『ボスケテ』
が最高に好きです!!
後、一言じゃないんですが、マサルさんの弁当がたくあんだったのがかなり好きでした。本来たくあんがあるべきとこにご飯が…。そのあとにポリポリ美味しそうに食べてるのがまた…。
彼はただのうんこですから
606 パオ美さんと同感!
最近改めてモーフィングのすばらしさに気づきました〜
なんかのサナギじゃない?
ぶぶっ!がははははは!うけるー。
ゆで卵食べた後の「満腹だぁ〜」
貧乏学生のオイラも良く使います(ひとりで)
バレー部の皆さんにご迷惑だろうがー!!!
父さんなもしかしたら会社で嫌われてるかもしれない
げろしゃぶ・・・か、ふーみんだな
げろしゃぶは、衝撃でした。
タイトルになるのですが「あのころ君は赤かった」が好きですね。
息子を盾にするなよ(*≧m≦*)ププッ
好きだ・・・。好きだよアタイそうゆうの。
私、絶対的に、
「ぶふぅーつくだ煮じゃあるまいし」
だなぁ〜
まちゃ彦のギャグを聞いた後のキャシャリンの反応。
にわとりーー!!!
これは笑った。
バボラァーーーー!!
キャシャ「あ、あれは…!!…何だろう?」
マサルさんとフーミン「…知るかっ!」
ってのが未だに私と妹の間でホットな話題です。
ハマーさんの
「ちょ、まっ・・・」も好きです。
「ワッセロ〜イ」の掛け声。
意外とはまった。
ワッセロ〜イのとこの、
『飯王…どんな飯よりも偉いよ』
がツボでしたw
「すごいよマサルさん!」短編のマサルさんの一言。
「リリリ〜ン♪」
「はい、エルビソ・ポレスリーですけど」
↑でしたよね・・?
やっぱ「はよせな」
「吹いてみたらどうだい?」
「言ってだめなら吹いてみろ」
「お前さんいつも言ってたろ?前に一度だけ」
鳥だって飛んどるわい!ほれ!
はじめまして。
初参加です。
よろしくお願いします。
「ボスケテ」
「服も脱がずにコーヒーができるかー!」
初参加です、よろしくです!!
「地球の裏側で誰かが急に不安になる」
そういう高菜さんのセンスが好き!
初参加三連星目です。
マサルがプールを嫌がったのに対してその場にいた人達が。
「あ、そっか…あほなんだ…」
「金だぜ」
あなたの後を体育座りでつけまわしたい。
「めそ・・・げふんげふん!!」
おいでませ〜
シケモクへ
わかめー
わかめー
校長の放送vv
「達郎の・・・嘘つきぃ!!」
ニーンジャハァットリ〜
キテレーツガイジン〜
はじめまして。このふたつでメソに夢中になりました。
「人は泣き濡れて・・
酔いしれて・・
頬染めてエブリナイ」
確かこんな感じのジャガーさんの
セリフがどこかにあったと思うのですが
ご存知の方います?
ホット・ホット・サマーという歌が好きです。
「かにに貼ってどうする」
よっちゃん近辺の会話が好きだー!!
>リモートさま
「かっこいいポスターに…
人は酔いしれて…泣き濡れて…ほほ染めてエブリナイ」
木下クラブだと思われちゃう前にふえ科のポスターを作りはじめる
シーンの一言でした。@1巻。好き好き。
まいってしまう!
コレも隠れたうすた名言
それは別におもしろくないです
が、ツボです。
皆さん、初めまして。では早速…っ!
絶 対 無 理
トレパンのコマの四隅に凛々しく書かれたこの四文字が、個人的には印象的でした。「無敵じゃないんだ…」と。トレパンらしくて、何か好きですv
高菜さんのゴリラ4コマ漫画の台詞
「ゴリラの人生ロコツに切ないよね」
「今日好きなコのパンツを盗んだよ」
ホット・ホット・サマーは名作ですね。
爆笑しました。
ジャガーは眠都が出てきてから電波っぷりに拍車がかかった
カンジですごくいいと思いますw
「〜なことうけあい」
っていう言い回しがステキだと思ひます。
ジャガーとピヨ彦が歩いてて、田舎からやって来たツッコミの人のセリフかなぁ。
「さすが凍狂!」
とあと、最近のサブタイトル
「躍動しろ!俺のラグジュアリー!!」
ジャガーさんの電話対応・・・
「うん、うんうん。」
「うん、シル・ヴ・プレ」
「すいませんしか言えなくてほんとすいません」
BY ぴよ彦
「あなたがおもってるほどジャガーじゃございませんからね!!!」
とかいうあたり。
(まちがってたらすいません/そんなあたり)
モキュシュダーン だっけ
メソ君の必死に否定する姿がスキ
はじめまして〜☆皆さん読み込んでますね^^
私は
「喫茶にする?
それとも
純喫茶?」
が大好きです♪意味がわからなくて最高ですw
ナーバス!ナーバス!
「なんという不愉快な人だ!ホントに追い出しますよ!?もうほんとギリギリだ あなたは!」
ギリギリなのはお前だ。
「ノーベル賞はワシのもんじゃあ〜!!」by校長。
マジハマリコスメランキーーング!!!
「どういたしましべっれええぇーー!!!」
及びその擬音「ゲッバアブ」
チクサクコール p.167より
「ウォンチュー!」
やっぱりこれにつきます。
マサルさんが僕の人生を変えてくれました。
ありがとう、わかめ高校!
「ヤク○です。」
ベタなネタではあるが耐えれませんでした。
フライーング
ガッツマぎゃああああああああああああああああああああ
と
「お洋服の汚れた部分はこちらでお切りいたしますので!!」
「セイッ!」
「確かにおかしいな今のは…」
だっけ?
チョチョニッシーナ・マッソコぶれッシュ・エスボ・グリバンバーベーコンさん☆
間違ってたら、ごめんなさい!
初めましてです^^
書き込み数の多さにびっくりしてます!!
やっぱりうすた先生は偉大ですね。
高校の時マサルさんにハマって以来大好きです。
なのでやっぱり・・・
『ボスケテ』=『ボス決して走らず急いで歩いてきてそして早く僕らを助けて・・・』です。
なんじゃこりゃぁぁーーーーーー!!!と衝撃が走りました☆
ウォンチュッなども大好きなのですが、少し長めのヒトコトの中で自分が暗記しているものを書き込んでみました^^
つっ吉こむ平の
ジャンピング フライング ツッコマン
とかなんかそんなん
なんかそんなやつあったよね
もっちゃん。もっちゃーん。もっちゃん?モッチャーン!もっ・・・ポチ。(そして黄昏
初めまして。
色々素敵な言葉まみれで思い出し笑いしてしまいますが、
「花言葉オフ」 が好きです。
アフロ君の小学生の時の作文wwww
フーミン「マ、マサルくん、何履いてるんだそれ!!」
マサル「ゲェーーッ!!いつの間に!! てっきり上履きだと思っていたら…これはビールびんじゃないかーー!!」
↑好きでしたw
「似てねー!」
人生初のノリつっこみだったのかも。
「ボ・ス・ケ・テ。。。」
髪を生やしたいが為にマサルの肩についてるやつを
盗もうとする集団がボスに言ったことばです。
なんかむかつくデブおじさんの言う通りだ。
エグゼクティブ デシショワール
も好きです。
ズバリ
「これはラッキーですよー!」
どこかガンダムににていらっしゃる。
いますそういうヒト・・・
はだか戦隊ギリギリセーフ
拙者の…いくじなしぃいいい
あのビルだって 肉じゃが さ。
嫌いさ! 毛の生え具合とかね
父のサトルでございます おちょめちょめ
キャシャリン・・・
でしゃみ
げろしゃぶ
サ☆スーン☆クオリティ
このフカフカ太郎がァーーー!!!
そんじゃポテトチンチーン☆
どすこい喫茶ジュテーム ……
ラバーメン!(ゴム人間)
クリンナップ クリンミセス。
また入ってるー!!
(デグチ=ホソナール)
今コミックが手元にないのでうる覚えですが、
「お、おまえは」「ガリ笛高校総番長、左半そでのジャガー!!」
あと
「ロボットアニメの決定版・・・『大きめロボガンニョム』の顔だぁーーー」
のとこが好きデスw
セガのロボピッチャ
やっちゃっただろ!?
そい!
そい!
そおおおいいい!!!
どぱんぷ!
アフロ君の「にわとりー!」
これは笑った!
ジャガーさんのくしゃみ。
「そんまし!」
もしくは
「そそんそ!」
そんなくしゃみってあり!?
「調子こいてすいませんでした…」
未だに時々
ボスケテを使ってる自分が・・・
ニレレーハッチョ
サームソーン・・・麦チョコ!!!!!!
「そんまし」に一票!!!
そんなくしゃみ、有りか無しか・・・無しでしょ(笑)
あへあへ
と
宇し
宙子
へ
|
|
!!
イケイケギャル
男ならやってやれ!だ
きっちょむ か すねっちょむ だなぁ…(´∀`。)
あ、おはつですw(;゚∀゚)=3
はじめましてー。。
「あの人は 僕のおかあさんさ!」
「モエモエと・・・若さと・・・情熱と・・・!!」
「あのビルだって言ってみりゃ肉じゃがさ!」
一番上のセリフは特にマサルの顔がイイ。
モエモエダイエット編はすご過ぎウサギ!
ボスケテですね。
はじめましてー★
ジャガーさん7巻の42p
ゴム実が作ったガムのししゃもを食べたピヨ彦は
涙があふれてきた・・・
ピ「まじいからだよ!!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻」
ジャ「ヒイイイイイィ!!」
ガビーンとかハジャーン
っていう音w?が好きです
ごんぶと
震える腕 天空にかざし
なんなのかよく分からない肉を食う
病気になる 元気でない
こんな恋愛してみてぇ〜
ピヨひこ。8巻169笛
当時かなり笑った・・・w
>deraco
たしかにその詩はキタね・・・ナパーーーーーってね
そそんそ!!www
クリナップクリンミセス
ちょっと前までクリンナップクリンミセス
だと思っていたことは
ヒミツォンディ
もけ・・・はっ!!あ・・・ゴホン!ゲフン!え〜っと・・・
草
「あん?あん・・あん。ジャイアン!」
ひさかたの 光のどけき 春の日に
しず心なく あぶらとり紙
こいつぅ! アハハハハハ
ってね
ボスケテー
はよせな!
ですね〜〜
ナイスガッツ、ボナンザ!
そそんそ
メガジェットしぶしげ
「サクサクサクサク… スタートゥッハ!!」
「むしろ、はみだせ。」
「いざ行かん 徒歩で…!!」
「キャンディに紛れてオンディが出てくるなんて…」
「男なら紳士服」
キテレ〜ツガイジン〜〜
へのつっぱりはいらんですよ。
サームソーン!!
だばだば キュピーン☆
は、永久に不滅ですね。
なんでマサルさんのアニメ主題歌がペニシリンだったのかな。
ボスケテ(ボス助けて)
ナーバス・ガーリレイ
大好きです。引っ張り合い。
いもーい、イモーいよ。
「俺・・・テニス部なんだ・・・」
アニメにしか無かったかもしれない!?
貴重なマチャ彦の言葉。(マチャ彦Love)
カックラキン大放送(再)を録画するため
お母さんに電話…しかも公衆電話から!
そしてこの台詞。
「そうそう、ベータのツーでね☆」
もう爆笑っっっ!!!
みんなそんなシーン覚えてるんかな〜ぁ?
「キテレ〜ツ外人〜〜♪」
「モキュシュダーーン!!(キュピーン☆)」
「ボナンザ」
ハマーさんが、「恋のしかたを教えてほしいのでござる!」と
ジャガーさんとピヨ彦に言ったときのジャガーさんの返し…
「恋はしたたかOh!シークレット星イボDE小皿!?え?わかんなかったあともう3回!!」
ポギー挫折の詩…
『ホット・ホット・サマー』
日焼けの皮の上手にむけたやつを
カニにはってどうする
はじめまして。
ツボな一言はたくさんあるし、ほとんど既出なので
あえて。
8巻のジョン太夫のTシャツの言葉
「TISSUE!」
ティッシュにエクスクラメーションマークですか…
すげぇようすた先生
「せっしゃくらいある」
新しい笛を皆で考えた時のハマーのアレです。
手元にコミックないんで微妙ですが・・・。
止まれ!!
止まれー、俺の拳!!
駄目でした。
ボグシャー!!!
が好きです。
おはつです。
ホムーラン
ほんなこつ
が大好き。
はじめまして。
めちゃめちゃ最初の頃ですが、
ピヨ彦がジャガーさんにもらった
「ファンキーモンキー烏龍茶」
が地味にツボ。
「そんむし!」
「そっぱもす!」
うわチメイド言ってる人がいて嬉しい!
噂のフォークデュオ「チメイド」低い↓
酉友
短ッ(笑
「男ならやってやれだ。」
「お前のパンチを喰らって倒れなかったのはオレが初めてだ。」
カカオ!
はっ…はっ…
そんまし!!
ギャース!
ハマーが殴られて
ペサァー!!
チメイド!!!!!うれしー
ボスケテ・・・
はじめまして。一言じゃないですけど
ジャガーが落ち込んでるハマーを慰める場面の
クズ男会NO1の「パンツ井上」の部分、好きです。
あと、「ずるり」のニューシングル『ずれてなどいない』
地味にウケました。
ボスケテにめちゃ笑った。
はじめまして、しあです。
ジャガーさん占いは『ポギー』です。
やっぱり身内は憎めない…。
好きなヒトコト…。
難しい選択です!
今浮かんだのは、
「マジハマリコスメランキーング!!」
ぴよ彦がジャガーさんのふえ罠にかかりそうになってのヒトコト。
アツイ☆
「熱血硬派くにおくん!」
「やだ!それじゃしりとりにならないわ! 高橋名人の冒険じま!」
「ま!? ま… スペースハリアー(2M)」
「それもしりとりに…」
なんかのサナギ
光れ!おれの眼球ぅ!!!!
ハミちゃん、いいす。
始めまして。
僕はマサルさん野球編の
「トシ子宇宙へ!!」でしょうか…
アニメ版だとその後「トーシ子ーーー!!」
はじめましてです。
絶対、『そそんそ!』ですね。
ボスケテも好きだけど・・
「望むところだ」
「のぞむのー!?」
が好き♪
『あおすじ吾郎』
というネーミング
↑何をするんだ!貴一シュナイダーもワロスwwwww
運命という名の骨盤がモミモミと音を立てながらゆがみ始めていた。
ボスケテ。
出てたらすみません。
はじめまして、『おあすじ吾郎』関連で言えばあしき心ももみほぐせ!!がスキですね!!あと作者の名前のそい・そーす順平(これはヒトコトじゃねえや)
「眼鏡の時は・・・まじめぶっている!!!」
チャック・ノリスの背な毛(ピュ〜と吹くの初期かと。。)
マサルさんの野球でスーザンの魂が抜けて階段の前で
スーザンの魂:「行ける!」
みんな:「いくな!」
このくだりやばいです☆
正しくはうすた先生のヒトコトではないけど・・・
「はいども!」
砂糖と塩を間違える。
親父の溶ける塩ってうまいんだよな。
志村 魂(ソウル)
持ってたコーヒーとうんこが私に…
さんずい多っ!
あ、ごめん やっぱ
「いやいやそうじゃ…さいだぶつ!?なにさりげなくつけてんだオイ!」
のときの、ダブーンっていう音が好き。
ヒトコトじゃない。
カブりそうだから新しいのから選んだけど、みんなよく覚えてんのね。
思い出してぷすぷすぷりぷり
どすこい喫茶ジュテーム
>>>ガネーシャさん
僕はダイン式宇宙気功極意の光生体エネルギー開発アカデミーの話で、
「先生うさんくせぇー!!」の時の、
『ダイーン』という効果音が好きです!
さばの味噌煮のときの『サバーン』とか、
変わった効果音多いですね!
「ニャンニャンニャンニャンニャホホホホーイ
ニャンニャンニャンニャンホホホホホーイ」
いつの間にか口ずさんでます。
m9っ`・д・´c9m この塩豚がぁ〜!!
はい,皆さんご一緒に!! ヽ( ´ー`)ノ Repeat after me!!
始めまして。
今日からこのコミュニティに参加させて頂きましたー♪
早速ですが、マイ・フェイバリット・ヒトコト
『ワシの朝はケロッグコーンフレークから!(o^-‘)bグッ』
おはつです。
「ピヨ彦の 小言ピヨピヨ 小鳥ピヨ」
そういえば私のうすたじんせいは
「ウォンチュ☆」からはじまった。。。
あのころは花の女子高生。。。
眉毛かいてましたーーーーーっっっっ!!!
・・・うん!
いいきっちょむだ!
凍るに狂うと書いて凍狂…
私どす恋興奮ペットまつり以外のお祭りって初めて!
「ほんとだ こりゃ赤い」
ひき損ねた〜!!
って武士沢。
は…ふぁっ… そんまし!
へぶし!
お前の前世、よくてクロレラ
ボスケテ
ボナンザーーー
あたりはツボです。
「むかしはあかかった・・・。」
激わらいです
「ホムーラン」
「恥ずかし乙女ーっ」
使っていしまいます。。
一言じゃないですが、作中に出てくる詩がいちいち好きです。
おどりゃクソ森
…まさかはだしのゲンネタでくるとは。
ポギー史郎の詩もぐっとくるフレーズが多いですね。
やっぱり身内は憎めない
メガネくんが、アフロくんにされた時、髪型の感想を周りの人から聞いて。
「どっちもアフロじゃないッスか!!」
「ハマーさんが締めたー!!」
最近ので、
「すごいよ!ハマーさん!」
重複することにより、おかしさ倍増。
ぶ、
ぶふーーーーーーーーーーーっ!!
ときました(笑)
もきゅ?
ボスケテ!?
がっかりイリュージョン!
そうか…そうだったのか…!!
君も…「ヒゲマニア」だったのかー!!
新参者です。よろしゅーに!
「これで6勝3敗8ペーニョムだな」
byジャガー
ガンニョム。
基本。「放キャン」
スターーーートゥハッ!
「ヒーロー部Aって、何のA!?」
「エースのA?それともアゲインのA!?」
「あぶら……」
ボスケテ
と
とし子宇宙へ!
と
お掃除だ 今だ必殺アッパーだ
が好きです!
「今日は水とまゆ毛しか食べてません…」
フナムシさんの部屋に忍び込んで履歴書を見てるときの
ジャガーさんの笑い方。
「まふん」
はじめまして。
『今日は7cmね! 親』
マサルさんの親からの置手紙です
好きですね〜〜
確か、高菜さんの叫び声?だったかと。。
バボラァー!!!!w
ボンッ、だぜ。
(仮)
かな〜〜
セリフではないけど、
ひざずもうからのチャランボ公園っていうのがツボだったw
ボスケテー
「マシャルガリレイ!?」
「このワシにうってつけ〜!」
たくさんあって書ききれない。。
めそーーー
くらえ トンチキ! ぐわー ざばふ★
分かる人いたら遊びに来て(´・ェ・`)
相当読み込んでるバズ(笑)
(*゚∀゚)=3 ムッハー って言っちゃいます
(*゚∀゚)=3 ムッハー って
はじめまして。
一言じゃないけど、ニャンピョウがトドメを刺す(?)時の、
「メコッ」っていうのがたまらなく好きです(*´д`*)
JPMK
麦チョコ ぺきょ
だったっけな
キテレーツ ガイジンー
お前みたいな顔の微生物いそう
かなりツボでしたw
「そそんそ!」(くしゃみ)
「どぱんぷ」(吐血)
天才だと思った。
初めまして。
コミックスを実家においてきちゃったのでうろ覚えですが、
「おいどんは…ムーチムチしてますぞー!!」が
大好きです。
バイト先にあったジャンプで初めて見た時、死ぬほど
爆笑しました。
↑
↑
833件どこを見ても僕の好きなアレがなかった…。
バラの花言葉「横と後ろをかりあげ」
わかめ高校のランニング時の掛け声。
「わっかめ〜 こんぶ!もずく!こんぶ!もずく!」
俺は
「よろしくメカドック」ですかね。
これ友達に教えてもらったんですけど最高に笑いました!
こういう細かいところにネタを散りばめてくるのがいいですよねぇ。
個人的に台詞じゃないけど「ガビーン」が好きですw
うすた先生以外の漫画で、ガビーンが使われてると素直に腹が立ちます
マサルさん より
「体育座りの歌」
あれはいまでも口ずさんでしまうっっwww
マサルさんより
タバサ〜♪サバディ、サバササンサンサン、サバディ♪
がアニメで歌われた時の感動といったらなかったです。
笑う時歯茎を出すな〜もツボです。
鼻眼鏡をかけずにいたら、撲殺されましたみたいな
言葉が好きでした(*^∀^*)。
どすこい喫茶ジュテームに行きたいです♪
リアルでちょっとすごいマサルさんと親友です。
やっぱりうすた先生にはまった瞬間につかわれていた物ですね。
「へのつっぱりはいらない人にそっくりだー!!」
マサルさん連載2回目の一番最後ですね。
キンニクマン世代の私は妙に嬉しくて…。「この人ヤバイ!!」
って思いました。
やばいです。多すぎで書ききれません・・・。
なので最新から。
「黒い影・・・ 赤い老婆 古い洋館 きたない犬 あやしい肉屋・・・」
ヤハリ、ボスケテが・・・・・・
はよせなも気になります。
わたしもボスケテって、未だに言っちゃいますね…高校生の時だったのに…。
はじめまして☆
既出かもですが、マサルが一巻で「お前に殴られて倒れなかった奴は俺が初めてだ!」って言ったのがかなりウケて、それから私にツッコミ癖がつきました(笑)
あと一言じゃないかもですが、フーミンが就職かなんかの面接の想像してる時に、面接官:「特技は?」フーミン:「ツッコミです!!」・・・フーミン心の声「言えるかー!!」って流れが好きです!(^^)!
ふぁ〜しゅとしぇくし〜じゃ。
はじめまして。早速マイフェイバリットヒトコトを。既出かな?
仁王立ち 五回もやれば もう十分
↑これって今年だよね。
俺の方が絶対好きだー!(バシーン)
↑チハル?の ひるみかたも面白かった。
お父さんって言うか、もうヒゲね。
↑うろおぼえだー。
うってつけー。
↑いまだに使ってます。
秘技マサル会議!
↑オンディーとセットで。
気が付けばヒトコトじゃなくなってるーっ!
既出で恐縮ですが・・・。
やっぱり
『ボスケテ』
ですね!
もうこの四文字には宇宙の全てが詰まってると思う!!
鍵盤バンバン連打!!
想像したら吹いた
…笛じゃないよ!
叩いちゃだめピアニカ
フリージアの花言葉、
正解はもちろん
純ケチーフ!
…もしくは純くんフケツw
キャプテン乙女ばんざーい!!
キ〜テレ〜ツ
ガイジン〜
今でもカラオケで歌ってます。
トシ子宇宙へ!
コマでけえ〜!!!
モンテスキュー!
ときどき寝起きに言ってみます。
未確認飛行物体男の
ミラクルアイはやばかった!!
ミラクルアイたまに使用してます。
あと腕めがねも使ってます!!
プリプリサワワ(・ω・)
プスー プススー
っていう笑い声。
ちょっと小ばかにしたいときに使うといいですね。
かぶってるようで
かぶってない
テクニシャンさんの見えない苦労が華を咲かせた瞬間に万歳!!
優柔不断のくせに命令口調しかもはだか。
好かれる要素ひとつもなしだ。
セリフじゃないけれど大好きです。
トレパンとハマーさんってキャラの位置的にいっしょですよね〜♪
僕はコスチュームを着ていたんだ
心の…
コスチュームをね…
ジャガーさん COOOOOOOOOOOOOOOL!!!
ボスけて
サ・スーン、ク・オリティ!!
ガンダムに似ていらっしゃる
本当だ!!赤い!!!!
おちょめちょめ
ちょっ・・・ちょ ちょっとタンマ!! マジおこるよ〜
シャゴラデッシュプロポリース
3巻70ページより
効果音としては革新的だと思う。
「だいたいいつも 原宿さ」が好きです。
あと彼氏が「せいっ!」って言ってたので
ジャガー好きなの?と聞いたら
俺のオリジナルだとかほざいてきたので
「…クソ山クサ郎(ボソッ)」って言っておきました。
僕、笑っちゃいます
笛、吹いちゃいます
「ニッポンジーン!」
「ガイコクジーン!!!」
笑い死にするかとおもいました。
一度出ていましたが僕もこれが一押し
「としこ宇宙へーーー!!!」
ゴム美のゴは・・・
輪ゴムのゴだよ
運命という名の骨盤がもみもみと音を立てながらゆがみ始めていた…
↑おれもそれワラタw 「運命という名の骨盤」がしつこいのが好きw
王様ゲームで「3番は5番の足に気をつけろ」が爆笑しました。
「クリナップ クリンミセス」
でしょー!?
今やこの挨拶通じる人も数少ない・・・
スペース赤ちゃん
はじめまして。
笑顔で「断る!」。最高です。
「おすもうさんにGEKITOZUされて死ね!!」
です。
自分へのツッコミに使っています(心の中で)
ウ−パー!
はじめまして。
「YO-SHIO- よーしおー」
はじめまして。
『まずはかる〜〜く…
死ね―――っ!!!』
いきなり全力。
さすがマサルはん。
今でも大好きですな。
確か、「おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!」
だったと思うんですよ。スペルにも微妙なこだわり。
チョッチョリッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん
略してポ・エ・ム☆
ハジメマシテー(*ノノ)
脳とかことりとか
「あんたセクシーじゃん」
うぅ〜たまりません´ノ3`)コソッ
はじめまして★
「はよせな」
今だに使ってます!(1日1回)
はじめまして。
私も「はよせな」使ってます(笑)
「キュピーン」も。
セリフは忘れちゃったけど、マサル会議でキャンディーとオンディーがごっちゃになってたのが衝撃でした。
ファッキン!!!
ジュテーム!
はじめまして♪
はじめまして!
「ボスケテ」
今でも愛用してます(笑)
うすた先生は天才だと思います(`・ω・´)b
どすこい喫茶☆ジュテーム
プリンチョスッペコリチョスナ〜ップルル
by.ジャガーさん
今思いつくのは
マサルのアホ〜
略してマホ。
私の名前はアから始まるので普通のアホになってしまって悲しい。
ドアを開けて一言。
「うわぁ〜 こざっぱりとしてるぅ〜」
社会でたくねー
まさにそうです。
死にたくなかったらリサイクルしようね。
はじめまして♪
そんまし!
が最高!
はよせな!!
き、きみたち何するうさぎ!!
そい!そい!そぉい!!(ラーメンかけるヤツです)
はじめまして。
「原子力の海よー」(マサルより)
がこっそり好きです。
わかる方いらっしゃいます??
父さん、透けてるんだ…
BYジャガー
初めまして。
『ボスケテ』
『ボナンザああぁぁぁーーーー!!』
『くっはぁ〜』
などはもう日常会話に当たり前に入っているので別に思い浮かんだものにしたかったんですが、それが…
シケモク仮面 飲んだくれブルース
でした…orz
復習しなければ。
「うっせぇこのブタ蔵が!そのくっせぇ身体とっとと洗ってこいっつってんだよ!!」
戦慄が走りだしました。
モ・・・モキン!
とか
モキュシュダーン!
とか
モエモエの一言とかもスキ
ロボだー!
とか
恥ずかしー
恥ずかし乙女ー!とか
私の気で彼をどかせてやろう
我ら「ダイン式宇宙気功極意の光生体エネルギー開発アカデミー」の名にかけてな!!
伴惰韻先生
ヒトリDEデキルモン!!
NHKネタ大好きです。
「そんまし!」
「オクレ兄さん」
最高です★大好きです☆
「ヒーローは神出鬼没。
どこから現れてどこへ消えるかが
わかってしまうようでは
真のヒーローとは呼べない。」
そして、それが略されて
プリン・アラモードに。
「シゴック先生に名前が似てるーーー!!」
なぜかこれが最初に思い浮かんでしまいました・・・。あと、野球部と戦っていて、スーザンの魂がぬけたときの、
「いける!」
もう一つ、今でも使う
「ホムーランボール」(一言ではないですが・・・)
ドスコイ喫茶ジュテームが頭から放れない…(笑)
あたらしいやつで
シャイ沢
(初カキです よろ)
そぉい!
_| ̄|●il|li
↑ラーメン
身内で大流行。
ジャガー「ハミデント!!」
あんさん、ネーミングセンス最高みゃ〜!
とにかく、「ばっきゃーろ」 (Byハマー)
これはよく使います。
大好き!!!
あとは・・・
「ニャンピョウのピョウはユンピョウのピョウだブスリ」
でニャンピョウにハマりましたとさ。
メコッ
「モ‥モンテスキュー!!?」
そそんそ!!
そんましと共にこのクシャミ練習しました!!
お泊りだ
ガンニョムおじさんより。
もっと先生のこといつも見ててよ・・・
お前洗ってない犬のにおいすんだよ!!
ジュテェ〜ム!!
などなど☆
塩ブタ〜 ☆(゜o(○=(-_-○
そいっ!
とか、そのへんが好きです。
ついでに、未だに「くりんなっぷ くりんみせす」やら
「ウォンチュ!」と挨拶したりしてしまいます…。
ワタシも「おくれ兄さん」は爆笑でした。笑
そんまし!のときの「ふえ吹けコノヤロウ!」結構好きです。
ハマーがしめた!!
オロメミンCドリンク
いける!!
しょこんとこヨロシク☆
ニッポン ジーン!! ガイコク ジーン!!! 128笛自体
ワンダラーン!!!!
たとえ目玉が砕け散ろうともぉぉぉ!!
光れオレの眼球!!
だって生意気じゃない
豚のくせにさw
ホムーラン
メガジェットしぶしげ
バボラァーーー!!
うっかりあいさつ忘れてました初めまして(´Д`*)
きてれーつがいーじんー
はずかしノムラ。(はずかし乙女でも可)
よくいろんな言葉で思い出し笑い、してます。
流し込む!!
from確かマサル(3)
恥ずかし乙女!!
ついつい使ってしまいますw
はずかSHI・N・KO☆
一目見た(聞いた)その日から忘れられません。
ごめーんネ(可愛くしてもダメ)
恥ずかし紛れによく使用します。
男なら紳士服
はじめまして。
ちっくしょおおおおーーー!!
です。
初書き込みになります!
ポギーの詩「よ〜〜〜し。ぜったい生徒会長になる!」
爆笑しました。
おやおや…
ひっこみTHEANもいるじゃねぇか…
あたしったらウジ虫〜 ギョウ虫〜
めがね拭いてるぅぅぅ
2番と5番がくも膜下出血。
寝ず勉〜寝る勉
バクチが好きだぁーーーーーーー!!
ほう・・それもすごいな(頭袋の中はもっとすごいのだろうな)
『ネタでつぃ買っちゃったよ』『そぅそぅネタネタ!』
↑私と友人がジャガーの新刊を発売日にちゃっかり毎度買ってるときの言い訳。
初カキコです、よろしくお願いします♪
「炎はきれいに消えました ただしお家も消えました」
はじめまして(^ー^)
まさるさんの歌詞が大好きです!
そして君はマネージャー〜♪
キテレ〜ツガイ〜ジン〜♪
レッツ運動!
確か先週のジャンプの
ジュライの内部抗争での
「堪忍袋という名の宝石袋が
怒りのジュエルでパンパンだぜ!」
が今一番のお気に入りです。
腹たった時に使いたいと思います。
あ、そうだ。
「社長のミモザモッジャモジャ」も好きです。
モジャモジャの人に使いたいと思います。
おじいさんはなぜか耐放射線スーツを
そしてとし子は今ーーー!!
ろくなもん食ってない 上野公園のハトの方がオレよりメシ食ってる
なんかのさなぎ…大好きです!
スパーク!
タバサ〜〜〜
さっさっ最高みゃ〜!!!
でしたっけ?たまにいってしまう。
「父さんのめがねケースだよ…」
チョッチョニッシーナ・マッソコブレッシュ・エスボグリバンバー・ベーコンさん
「夕日の中にヤツが何を見たのか?オレにはわかる気がする…
あいつアグネスのファンだったからなァ… ふでばことか下じきにシールベタベタはってさ… もういい加減黄ばんできてんのに アイツときたらよォ…」
byマチャ彦
とうとう限界みてぇだ・・・・
たぶんbyキャシャリン
うそつけ、このおでこクサ朗が〜!
ジャガーさん
何もわかっちゃいないな、野村のことを…
♪恋人よ 今すぐ
今すぐ あなたに伝えたい
あなたのうしろを体育座りでつけまわしたい
ごらん あの空を
天にも昇るたぁ このことよ
ドシコムドムリッポン サモモメメン
君が好きだぜ TAIIKUSUWARI♪
うろ覚えなのですが,この歌が頭から離れないんです…
>山田さん
神々の奏でし 夜の調べよoh
言わずもがなの 青春砂漠よね〜
俺達は走り続けるのさー
とかなんとかいう歌、アニメで観てからメロディーつきで覚えてしまったよ…頭から離れないよ…
初めまして。うすた作品大好きです☆
子犬は可愛いけど 世界はほーろーべー
何か頭に残ってます
カンカン・カ・カンカン!!
ヒューーー!
オールラーイ!
カンカン.カ.カンカン!!!
ん〜ふん〜ふふふ〜ん♪
ゆで☆たまご
が好きです。
モッチャン…もっちゃん…もちゃーーーん!!!マサルの部屋より
ルアー作り
…しかし平和だなぁちょっとくらい乱れないかな
平和……!
色々有りすぎて、一つには絞れないですが、出た順番から
「僕はてっきりめそ…」
フフ…、男っていつもそう…
「全 員 死 ね !」
が、ほんとに大好きです
お初です★
「それは別におもしろくないです。」
だっけ?
おいどんは
赤貝を
食べるでゴワス
ブリュリ
チョッチョニッシーナ マッソコブレッシュ エスボグリバンバーベーコンさん
略してポエム
おすもうさんにGEKITOTSU☆されて死ね
が一番好きなフレーズです。
わいはあほやねん…
マチャヒコがよく言ってましたねw
ああいう行動が犯罪につながっていくんだろうなぁ・・・
さりげないセリフですがとてもスキですw
ばぼら〜!
本間ぱーこさんと一緒!!!ぺーこんさん暗記しゃったもん笑
パンチ☆デリカット!
ベタですが・・・
ウォンチュ★
サ☆スーン☆クオリティーッ!!!
ボスケテ
が、強烈過ぎて・・・
キテレツガイジン
気がつくと、これで歌ってる自分がいる...
ボスケテ
唐獅子かい
朝、電車の中でのジャンプタイムで
死にそうになっていました。
「着てる−−−!しかも似合ってる−−−−−−!!!」
もえもえが作ったヒゲ部Tシャツにみんなどん引きの中、マサルさん一人着こなしている様子がたまりませんでしたw
ぽむっ。
「肉じゅばん」
たまに頭から離れなくなります。
さんずい多っ!ww
コンビニで一人で爆ってた
やばいねコレw
ごんぶと
だねw
ラヴ・ミー・ドゥー!
スティックかい?
うわぁ、なにこの情けない笑顔ーー
そぉーい!!!
ほぎゃぁーー!!
ボスケテ!!!
お前のいない部屋は何だか広く感じて
裸の心が…まぁ裸っつっても心の話だから
心が丸だし状態みたいな意味なんだけど丸出しのソレが…
凍えそうだよ
1000ゲットォォオオオ!!!