おめでとうございます!!はじめまして。2ヶ月くらい前から参加しておりますが、書き込みは初です。よろしくお願いします。語ることはいろいろあるのですが、頭を整理しないとちゃんとでてきそうにありません。いろいろありすぎて。
名波との出会い。皆さんより遅いかもしれませんが、97年のW杯最終予選から本格的に好きになりました。私が高1の時で、周囲に「渋いのが好みだね」と言われまくったのを覚えています(笑)今では日本代表2枚、磐田1枚ユニ持ってます。関東在住なので磐田ではアウエーのみ。代表でも何回か観ています。
名波のベストゴール。観戦していた99年5月5日国立での対鹿島戦。後半の同点弾。立ち上がって絶叫してました!試合全体がすごかったですよね。優勝争いで緊張感ピリピリの超満員でやる鹿島戦で勝つのは最高!またそういう関係で対戦したいものです…。
また思い出したら書きますw
はじめまして。名波浩かなり好きでしたぁ…過去形…(^_^;)じゃないんだけど今はなかなか観戦に行けないものだから。。。私もふじさんと同じで97年のW杯最終予選から好きになりましたよぉ〜あの頃はただたんに中田と名波にファンレター送ったら名波から返事が来たのがきっかけだった。私もサイン入りユニ持ってます…(^^;)
かなり磐田に通ったので名波とも仲良しでしたよ。笑。なんか懐かしくなって書き込みしちゃいました。また度々覗かせてもらいま〜す☆
はじめまして。さとると申します。今日初めてこのコミュ見つけた(汗)熱狂的名波教信者なのに(笑)
最近はカキコしてませんが、公式HPではななディオラと名乗ってるものです。コレ、誰かわかるんだろうか?
はじめまして。名波浩のサッカー観を崇高しています。印象に残っているゴールは、高校選手権(VS佐賀商業)で見せた、左へパスと見せかけて軸足の後ろを通し右へ切り返し、アウトぎみにかけながら右へ決めたゴール。それと97ワールドカップ(アウエーの韓国戦)の先制点。アシストは、いつだったか静岡ダービーでスキラッチに出したアウトサイドのダイレクトで出した浮き球のパス。今年は膝の状況にもよるだろうけど、1秒でも長くピッチに立っていて欲しいな〜。
はじめましてです!わたしの印象に残っている名波選手は順大時代に西が丘に試合を見に行った時のものでした。左サイドにいながらも、試合を組み立て試合を乱し(いい意味で)とにかくすごかったです。センター以外でゲームを作っていた大学生は早稲田の相馬選手と、順大の名波選手、です。あと、この試合の後に、あまりにも感動したので名波選手に握手してほしいなあって思って、出待ちをしたのですが、ある選手の大ファン集団が出口をふさいでしまい見ることすらできませんでした。それが、何を隠そう筑波の藤田選手でした、もてもて(^_^;)
コメント
おめでとうございます!!
はじめまして。2ヶ月くらい前から参加しておりますが、書き込みは初です。よろしくお願いします。
語ることはいろいろあるのですが、頭を整理しないとちゃんとでてきそうにありません。いろいろありすぎて。
名波との出会い。皆さんより遅いかもしれませんが、97年のW杯最終予選から本格的に好きになりました。私が高1の時で、周囲に「渋いのが好みだね」と言われまくったのを覚えています(笑)今では日本代表2枚、磐田1枚ユニ持ってます。関東在住なので磐田ではアウエーのみ。代表でも何回か観ています。
名波のベストゴール。観戦していた99年5月5日国立での対鹿島戦。後半の同点弾。立ち上がって絶叫してました!試合全体がすごかったですよね。優勝争いで緊張感ピリピリの超満員でやる鹿島戦で勝つのは最高!またそういう関係で対戦したいものです…。
また思い出したら書きますw
はじめまして。
名波浩かなり好きでしたぁ…過去形…(^_^;)
じゃないんだけど今はなかなか観戦に行けないものだから。。。
私もふじさんと同じで97年のW杯最終予選から好きになりましたよぉ〜あの頃はただたんに中田と名波にファンレター送ったら名波から返事が来たのがきっかけだった。
私もサイン入りユニ持ってます…(^^;)
かなり磐田に通ったので名波とも仲良しでしたよ。笑。
なんか懐かしくなって書き込みしちゃいました。
また度々覗かせてもらいま〜す☆
はじめまして。さとると申します。今日初めてこのコミュ見つけた(汗)熱狂的名波教信者なのに(笑)
最近はカキコしてませんが、公式HPではななディオラと名乗ってるものです。コレ、誰かわかるんだろうか?
はじめまして。
名波浩のサッカー観を崇高しています。
印象に残っているゴールは、
高校選手権(VS佐賀商業)で見せた、左へパスと見せかけて軸足の後ろを通し右へ切り返し、アウトぎみにかけながら右へ決めたゴール。それと97ワールドカップ(アウエーの韓国戦)の先制点。
アシストは、いつだったか静岡ダービーでスキラッチに出したアウトサイドのダイレクトで出した浮き球のパス。
今年は膝の状況にもよるだろうけど、1秒でも長くピッチに立っていて欲しいな〜。
はじめましてです!
わたしの印象に残っている名波選手は
順大時代に西が丘に試合を見に行った時のものでした。
左サイドにいながらも、試合を組み立て
試合を乱し(いい意味で)とにかく
すごかったです。センター以外でゲームを作っていた大学生は
早稲田の相馬選手と、順大の名波選手、です。
あと、この試合の後に、あまりにも感動したので
名波選手に握手してほしいなあって
思って、出待ちをしたのですが、ある選手の
大ファン集団が出口をふさいでしまい
見ることすらできませんでした。
それが、何を隠そう筑波の藤田選手でした、もてもて(^_^;)