Kの食卓-総合情報- 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.172010.09.10 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
*Kの食卓とは
Kの食卓のテーマは
『様々な遊びの中から生まれる
人と人とのコミュニケーション』
音・食・ゲームなど、人々が共通に持つ様々な
「遊び」を通じて、人々の心の距離をもっと
身近に感じれたらと思い企画したパーティーです。
持ち寄った食材を自分達で調理しながら食べ
るも良し、心地よい音楽に身を委ねるも良し、
そこで出会った人達とゲームをするのも良し。
「自分の部屋のごとく」遊び方、楽しみ方は
あなた自身が決めて下さい。
こちらで用意した料理を食べるという
一般的な食事系パーティーと違い、このパーティーでは、
みんな(開催側&お客さん)が自由に食材を使って調理す
るというスタンスを取っています。食材はお客さんが各自
1品ずつ持ち込むシステムになっており、食材の集まり方
によって出来上がる料理が変わってきます。
このようにアドリブ性を持たせたり、自分達で料理を作る
事で、遊びの幅を広げて行きたいと考えております。
食材は食べれる物であれば何でもOKとします(お菓子なども可)。
食卓テーブルには、ホットプレートからまな板、皿、調味料など、
料理を作る為に必要な道具を全てこちらで用意致します。
調味料&調理器具は下記の通りです。
my調味料の持ち込みモチロンOKです。
器具類
まな板、包丁、フライ返し、おたま、さいばし、鉄鍋、フライパン、
カセットコンロ、ボウル、皮剥き、ホットプレート
調味料
塩、ソース、醤油、マヨネーズ、ケチャップ、コショー、
さとう、みりん、酢、サラダ油、ゴマ油、小麦粉、ポン酢
その他
皿、割箸
遊びの幅を拡大する為、2台から3台家庭用のゲーム機
(主にPLAY STATION)を配置します。
ソフトは必ず2人用で遊べるものをチョイス。
普段は1人、もしくはごく身近な人達とでしか遊ぶ事の
無いゲーム機も、このパーティーではみんなで遊ぶ
コミュニケーションの一種と位置付けています。
音楽を中心に考える通常のクラブイベントと違い、
このパーティーでは食やGAME などの遊びの1部
として音楽を考えています。
温かみ=(イコール)ラウンジ、もしくはアンビエント
という捉え方では無く、様々 な遊びの中から生まれて
くる状況や欲求を感じながら、音の緩急がつけられる。
そん な人選となっております。
*よくある質問
Q.
「何を作ってくれるの?」「何が食べれるの?」
A.
基本的にこの質問はナンセンスです。
Kの食卓はこちらが作った料理を食べるのでは無く、
『誰もが自由に食材を使って、自由に調理が出来る』のです。
なので実際の所、僕も当日になってみないと何が食べれるの
かも分かりません。
味の決め手は皆さんが持ち込む食材とそれらを調理する
誰かにかかっています。
ある意味「闇鍋パーティー」です。
調理する人によっては「くそマズイ」料理を食わされる
可能性も大いにあります。
でもそこで大事なのは食を通じてのコミュニケーション。
『どうも初めまして!それにしてもお前の料理マズイなぁ』
ハチャメチャな出会いがあってもイイんじゃないでしょうか?
よくある質問
Q.
「どんな食材を用意すればイイの?」
A.
『食べられるものであれば何でも結構です』
玉葱1個でも、茄子一本でも、お菓子でも。
海苔1枚でも全然OK!
とにかく変に予算をかけず、極力家の余り物などを
有効に使いましょう!
製作スタッフ
空間演出….
Sammo
音響&演出
村井ユウジ
加茂くん
アベタイチ
Food演出
ミキエ
カトウ ヨウコ
Kの食卓 主
斉藤 圭
*過去の主な出演者
-音(DJ、LIVE)-
*Spase Walker(ex.Nu Balance Productions)
*コマイヌ
*内海イズル
*GoRo
*Susumu Yokota(Skintone)
*益子 樹(ROVO/DUB SQUAD)
*Taro Acida (DUB SQUAD/FLAT!)
*COZY(DUB SQUAD&ex..ROVO)
*Ree.K
*ERA
*DX(soi)
*young JEFF(PLAY)
*奈良龍馬(OVAオーガナイザー)
*K△Y(SUI)
*Masami(GUMUNA/ngoma)
*Kazuaki Noguchi
*ngoma
*アース with ブーメラン鎌田 feat.Aine
*pasadena
*DJ Masami With Mysterious Travelers
*Kamo(Sonic Fuse)
*Murai(Rhythm Cruise)
*uraocb
*Tatsuo Watanabe
*Erina
*Hara
*九龍(LINKAGE)
*Ring Of Method
*Zukarohi
*Neru
*ナマイヌ
*Hopmythmb
*Bunpei
-映像、パフォーマー-
*akg+maki(生花)
*YUKI(キャンドル)
*山後墨仙(書道)
*ちんどん屋(豆太郎、アサコ、etc)
*Poco(ちんどん屋のお手伝い+鮪募金ギャル)
*アンニャ(抹茶cafe)
*momi(抹茶cafe)
*ainko(おしるこ&とん汁)
*Kai(ジンジャーメーマレードティー/花茶)
*Sammo(流しそうめん)
*まりこっく(名酒[Kの食卓]スポンサー)
*スモールキッチン(締めの和のスィーツ)
*nomaDrive(VJ)
*eetee(VJ)
*サカイシン(アース煽りV作家)
*Tsuzie(K Jungle with T煽りV作家)
※2009.01.27現在
*開催状況
第 1回-平成12年03月 3D(王子)
第 2回-平成12年04月 3D(王子)
第 3回-平成12年05月 3D(王子)
第 4回-平成12年06月 3D(王子)
第 5回-平成12年07月 3D(王子)
第 6回-平成12年08月 3D(王子)
第 7回-平成12年09月 3D(王子)
第 8回-平成12年10月 3D(王子)
第 9回-平成12年11月 3D(王子)
第10回-平成12年12月 3D(王子)
第11回-平成13年01月 3D(王子)
第12回-平成14年07月 開催:蜂(青山)
第13回-平成15年06月 開催:Bullet’s(西麻布)
第14回-平成16年02月 開催:Bullet’s(西麻布)
第15回-平成16年05月 開催:Bullet’s(西麻布)
第16回-平成16年08月 開催:Bullet’s(西麻布)
第17回-平成16年10月 開催:Bullet’s(西麻布)
第18回-平成16年11月 開催:O-NEST(渋谷)
第19回-平成17年01月 開催:Bullet’s(西麻布)
第20回-平成17年04月 開催:MILK(恵比寿)
第21回-平成17年06月 開催:Bullet’s(西麻布)
第22回-平成17年09月 開催:玉川キャンプ村(山梨県)※屋台
第23回-平成18年01月 開催:Bullet’s(西麻布)
第24回-平成18年03月 開催:BASEMENT BAR(下北沢)
第25回-平成18年05月 開催:Bullet’s(西麻布)
第26回-平成18年07月 開催:なめさわparty村(山梨) ※フードブース
第27回-平成19年01月 開催:Bullet’s(西麻布)
第28回-平成19年04月 開催:O-Nest+7thFloor(渋谷)7周年
第29回-平成19年09月 開催:なめさわparty村(山梨) ※フードブース
第30回-平成20年01月 開催:Bullet’s(西麻布)
第31回-平成20年04月 開催:Raver’s Cafe(千葉)
第32回-平成20年12月 開催:リキッドルーム(恵比寿) ※フードブース
第33回-平成21年01月 開催:Bullet’s(西麻布)
第34回-平成21年05月 開催:Bullet’s(西麻布)