発売後も色々な?ですねぇ。 ゲーム Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.172010.09.09 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
はじめまして。
今、幻想?をやってます。
?に比べるとやはりハマリ度が低いですね…。
(ケンジとオーギュスタンはかなり育ててますがw)
そして、?を買おうか迷っています。
僕も皆さんの感想聞いてみたいです。
俺は幻水の中ではやっぱり2ですね!!
音楽もよし!ストーリーもよし!もう最高っ(*´ー`)y−~
幻水のストーリー展開の素晴らしさはゲーム界No.1だと思ってます。いやホント何回やっても飽きません(*`▽´*)
RPGツクールという、ゲームを作るゲームがあるんだけど、それで幻水っぽい壮大なスケールの感動的なストーリーのRPGを作ろうと思って何度挫折したか…笑
hideoさん
俺も3は正直、2と比べると期待を裏切られた感がありましたね〜。4は俺的にはまぁまぁだったんだけど、やっぱ2の完成度が高すぎて4もちょっとがっかりしました。
とにかく…幻想水滸伝2は全てのRPGプレイヤーに捧げたい最高のゲームです!
同じく、私も1と2が大好きではまりすぎたため、3でちょっとガクッっときました(;´Д`A “`
そのせいで4を買うかいまだにためらいちゅう(笑
やっぱり批判がおおいんですかね?(;´Д`A “`
4はやはり面白かったんですが、2週目の途中でやらなくなって
しまいました。
キャラの背景が少し書き足りてなかったかな?とか。
キャラたちのエピソードが断片的にしか出てこなかったような
気がします。
でてくるのかな?w
で、3ですが
私的に3人主人公がいるというのが気に食わずにやってませんで
した。
しかし4出る前にやっておこうとやってみてやはり思った通り
でしたw
が、なんか気になる・・・
4をやったあとに無性に気になります。
たぶんいい作品ではなかったのかとw
はじめまして。
私は一応シリーズ全てやっているんですが(外伝含め)やはり完成度としては2が一番だったと思います。
というか、3Dよりも2Dのグラフィックの方が好きだから3を最初やった時は違和感だらけで・・・・そして極め付けに3の6人目の主人公のストーリーでショックを受けてしまいまして・・・。
4はそれでも3よりは良かったと思います。多少の操作感等不満は有るものの、1に近い印象を受けました。プレイ時間的にも1と良い勝負のような?ただ『おまかせ』はもっとテンポ良くして欲しかったなぁ。
4は否定的意見が多いですね…。
幻水は1から全てプレイしてきましたが、私的には4はそこそこいいゲームだと思います。
確かにさっさと終わらせようと思えば終わってしまうので、ストーリが浅すぎるかなと思わないでもないですが、2周目3周目と繰り返すと、どんどんストーリーが深くなりますよ。
目安箱や風呂、懺悔室などを全てクリアしてはじめてストーリーが完成する感じです。
ぜひぜひ繰り返してみっちりやりこんでみてください。
サブに分散している部分をメインストーリーとして充実させていればこんなに批判されなかっただろうなあと残念でなりません。
あとは音楽が良かった。早くサントラが出てくれないかと心待ちにしているのですが…今回あまりにも遅いですねえ…。
2の出来が良すぎですものねぇ・・。
私は3は結構好きなんですよ。
2から間があいた事もあって、「新しい事にチャレンジ
してるなぁ〜」って感じで新鮮でしたねぇ。
キャラもカッコ良かったし。
主人公がそれぞれの立場でそれぞれに強い意志を持って
戦いに参加しているという印象をうけました。
4はなんの為に命がけで戦っているのか?
ものすごく戦いに参加する理由づけが薄いように思う
んです。あんなカリスマ王様とか海賊姐さんがいる
んだから、主人公いらないじゃん?とかちょっと意地悪く
思っちゃいました。
(そこで疑問を持った人の為に無人島永住モードがある
のかしら?笑)
2の時もこんな過酷な戦いに何故中学生か高校生位の少年が
先頭に立って戦争せにゃいかんのか?と思いましたが、
それはナナミ姉ちゃんが代弁してくれてますもんね。
うまい演出です。
柳良 ゆうや君似のかわいい主人公なのに生かされてなくて
かわいそうかなぁ・・。
主人公が何のために戦っているのかよくわからない。
主人公がなんとなく感情が無さそうに見えちゃって感情移入しにくい。
ミニゲームとかに力入れすぎて肝心のメインが。
あたりがやっぱり原因なのでしょうか。
プレイ時間・ストーリーが短いとかは1もそうですし、でも1は坊ちゃんがソウルイーターを継承して解放軍のリーダーに押し上げらるあたりちゃんとしてて大好きだし・・・。1は短いから荒削りな部分も多いけど、それを4の様なキャラの背景が薄いとかそういう風には思わなかったし。
でも幻水シリーズなのでやって良かったとは思ってます。大ハマリには至らないですけど。
3のキャラは確かに、良いです!
クリスの髪下ろし(ナッシュと出て行った辺り)なんか、もー私のツボだし、アイラのソーダ好きもかわいいし。ギョームに追っかけられるシャボンちゃんなんか、もしランダムでぽてっと転んだりしたら・・・(以下略^^;
女の子がかわいくてかわいくてたまらないです。
・・・・・だから、却ってほっぺとかがカクカクしてたのが、気になってしまうのかな。
たぶん、せめて4くらいの(それでも微妙ですが)3Dキャラに仕上げててくれたら、また評価も変わったかなぁ・・・?
3以降、男女ともにキャラ萌え志向になってる気がします
不満な点は
3は主人公を一人にしたらもっと面白かっただろうし
4はボスを倒した達成感をもっと出せるように工夫してほしかった
はじめまして。
わたしも1からずっとプレイしているものですが、
やっぱりナンバー1は2ですかね。
途中切なすぎて、グッときました。
「その強さがあれば、すべてを守れると思った」の
コピーも良かったですし。
(意味が分かったときには泣きそうになりました)
でも3も、外伝をやってから3へ突入したので、
3で老けたナッシュが出てきたときには
大爆笑で、けっこうハマれました。
1,2や外伝とキャラのツナガリも多少はありましたし。
ただ4は…実は気分か乗り切れず、いまだクリアまで
至っていません。
最後まで見れば、少しは気持ちが変化するのかも
知れませんが。
といいつつも、幻想はわたしのなかでベストオヴRPGです☆