わたしはつい最近まで新潟の方に微力ながらお手伝いに行っていたのですが、本当にかにぱん届いていました<小千谷市情報
わたしは支援組なので、あいにくかにぱんを食べるコトは出来ませんでしたがこんなところでも頑張ってるんだな!て思いました。本当に、かにぱんGJ! です。
そうかぁ〜昔からあるかにぱんは愛され続けて当たり前なんだねぇ!こんなに活躍してるパンもそうそうないだろうw
頑張れかにぱん!
はじめまして〜!
>アル子さんどこかで見た写真だなあと思ったら、私が自分のサイトでアップしたかにぱんの写真でした。使ってくださって光栄です(笑)
先日、コンビニのパンコーナーを眺めていたら「かにぱんチョコ」なるものを発見しました。
チョコにコーティングされているせいでかにさんの姿がわかりづらくなっちゃってますが、これはこれで可愛いなと思いました。駄菓子屋のチョコ菓子みたいな味でしたけど、普通のかにぱんよりは食べやすいかも。
こんにちは。かにぱんのコミュニティがあるとは!是非参加させてください。
かにぱんチョコはこちらではまだ見たことないのですが、なまちゃんさんはどちらにお住まいですか?是非食べてみたいです。通販できるかしら…(当方、神奈川県在住)
>magoさん私は東京在住ですよ〜。神奈川でも探せばあるかもしれませんね。こないだオフィシャルサイトを見てみたら、そちらにもまだ載っていなかったのでひょっとしたら、これから順次出荷されるのかも?
すごいです!すごい発見ですぞ☆
さっそく食べたいと思うので〜チョコかにぱん探しの旅にでも出ようかなと(笑)
>なまちゃんさんおぉ!東京ですか!!どうもありがとうございます。気にして探してみますね。写真がこれまた美味しそうに撮れてますネ☆☆(・∀・)イイ!
なまちゃんさんかにぱん巡りで出会えたステキなサイトだとおもっていただいたんですがまさか一緒の場で語り合えるとわ(笑)お断りもなくいただいてきちゃってすみません(汗)チョコカニパンすごく食べたいです。
はじめまして!小さい頃からかにぱんが大好きでこちらを見つけてさっそくコミュに入ってしまいました。おやつに最高です。
チョコかにぱんがあるなんて!食べたい・・。大阪にはないのでしょうか。
ひとくちミルクパンも大好きです。よろしくお願いします。
>magoさん、ナナさん、アル子さん、あゆみさん
かにぱんチョコ、かわいくて美味しいですよ〜!皆さん見つけられないとおっしゃるので、検索してみたところどうもコンビニ「スリーエフ」限定販売だそうです。確かに私も、購入したのはスリーエフでした。情報が足りなくってゴメンなさい!お近くに店舗があったら、ぜひ探してみてください〜。
チョコかに売ってない・・・・と思ったらスリーエフ限定ですか!
スリーエフを探してみます♪なまちゃんさん、ありがとうございます(^^)
>あゆみさんはじめましてこれからはみんな一緒にカニパンライフを歩みましょう。ひとくちミルクパンもおいしいですね(´・∀・`)
>なまちゃんさん
スリーエフはたしか一軒だけあったような!探してみますね。
なんでカニなのか分からないのですが、高校時代から部活直前の腹ごしらえには欠かすことはできませんでした。
あの口腔内砂漠がたまりませんね。
こんにちは。初めて書き込みます。
生協購入でかにぱんゲットです。これが出るまで書き込みを待ってました。(w生協が独自で生産しているの?と思いきや、サンリツ製造です。
>pontakunさん
ええええええええええ
大阪北でもあつかってほしいー。
おおおーやっぱ味は同じかな?w
はじめまして。自分は職場(都内)近くのampmでいつも購入してます。かにぱんにはコーヒー牛乳が合うと思っているのですが、邪道でしょうか?
はじめまして。高校時代、毎日のようにセブンイレブンで昼食の+αとしてかにぱんを買っていました。この頃、無性にかにぱんが食べたくなって近くのコンビニやスーパーを探しだのですがないのです(/_<。)洒落たパンはいらねーからかにぱんを棚に並べてくれないかなぁ
>洒落たパンはいらねーからかにぱんを棚に並べてくれないかなぁ
同意です。
カニパン好きでこのコミュニティに入り、ミニカニの存在を知りました。
そして友人の力を借り、ようやくお逢いできました!!感動ですね。コロンと手のひらサイズのかわいさ。やばい!!
うれしくって記念撮影です♪
あぁ、いいなぁ、ミニカニ。
99+(ククプラス)そう、99円ショップです。ミニカニいました!!
パンコーナー最上段にあって今まで見落としてました不覚・・!
ミニカニパンにチョコレートがついてるバージョンも見ましたーどこに売ってたカナ・・・
はじめまして。
かにぱん大好きです大学の生協で扱ってるのが有り難いですほんとこいつだけで生きてける
てか最近はベーシックなかにぱんもお菓子コーナーに並べてるコンビニが多い気がしますちょっと探してしまう・・・
はじめまして。今日ようやくミニカニパンを食べることができました!やっぱり可愛くて美味しいです。
チョコバージョンもあるんですね〜探さなくては・・・!
チョコバージョンうってましたよ
↑↑なんとも言い難い食感がと甘さがorz
や、まずくは無いです。まずくはないけど、…………カニ?っていう第一印象。。。分解させて食べると手が恐ろしく汚れますwww
わーーーー教えてください!!!チョコカニどこにあるんですか???知りたいです。会いたいです。
明日はお弁当持参なので、みにかにもジップロックにいくつか入れて持って行きます♪
わしはampmでみますたよん
私チョコカニ食べましたよ。
深夜残業のおともにしています。。。私は会社の近所のローソンで買って来ました。
3つ入り。
ローソン出没率高いようですね。私は友人がローソンでゲットしてきてくれました。かーいーです。
パッケージのかにはさみがチョコがけになっているとこなんて、んもー!たまらないです。
はじめまして。かにぱんのコミュを探したどり着きました。
ポプラでかにぱん買います。ファミマのミニかにぱんもいいですねぇ。コストパフォーマンス高めで。
あぁ、今日もかにぱんたべよう。
はじめまして、「消えゆくかにぱん」のトピもありましたがこっちのほうが写真が多かったので、こっちに書き込みます。かにぱんを好きになってもう10年以上…。最近、かにぱんを売っているお店がない!(佐賀県では)チョコとか、ミニとかめっちゃ欲しい!食べたいよ〜!特にミニかにぱんとか、全部お皿に出してずっと見ていたい。全部の切れ目をギリギリまで切って、ぱたぱた羽ばたかせたい…。
佐賀市内で、私が知る限りでは中心街のミニストップにしかかにぱんありません。あと、久留米のミニストップにもありました。でも、プレーンのかにぱんのみ…。
誰か、ミニかにぱんの情報ください!
関東での情報になってしまいますが…。こちらだと99円ショップにほぼ確実にミニかにぱんが見受けられます(´ω`)今のところ4件中4件同じ系列の99円ショップで確認してますよ。
残念ながらチョコかにぱんは私の地域には見られなくなりました(´・ω・`)近くに普通のかにぱんなら常時置いてるコンビにはあるんですけどね。+゚+(ノД`)+゚+。
こちらは関西、大阪ですが
99ショップにミニかにぱん、ミニチョコかにぱんの両方とも取り扱いがありました!
ミニかにぱんは百均やダイエーでもよく見かけます。
同じ地域ではないですが参考までに
ゆさえまさん、めいこさん>情報ありがとうございます!100均は目を付けてませんでした!佐賀だからないかもしれませんが、チャレンジしてみます!ゲットしたあかつきには必ず報告します
>たねまきさん先程の百均ですが『オレンジ』という名前のお店でした。佐賀県にもあるのかわかりませんがチェーン店っぽかったです。お役に立てば良いのですが…。
ゲット出来るといいですね(^ω^)
大きいかにぱんがあるなんて知りませんでした。ミニとチョコしかたべたことない(・ω・`)
逆にチョコが見当たらない私(´・ω・`)普通のとミニなら近くに売ってるのに…><。
ちなみにかにぱんはコンビニとかの店長さんの仕入れによってあるないが変わるのでコンビニがいっぱいあればもしかしたら見つかるかもです(´・ω・`)それでも近隣のコンビニ12件中2件にしか置いてませんでしたけど(´・ω・`)
はじめまして。 こちら北海道の道南ですが コンビニは10件回って1件しかヒットしませんでした(・ω・`)
北海道じゃ無理らしいですがチョコかにぱんに出会ってみたいです。
久しぶりに、かにぱん見つけましたが、大きさが…少し小さくなってる
↑☆セリカ☆さん
私もそう思いましたっっひとまわり…いやだいぶ小さくなっちゃっいましたよねっ。泪。
でもかにぱんが売っているだけでありがたや。 ビバ!サンリツ…大好きですっ!
かにぱん探しているのですが、なかなか会えません札幌なのですが、見かけた方いらっしゃたら教えていただけないでしょうか・・・?
明日も、かにぱん探しの旅へ・・
はじめまして!!
会社の近所のampm、常備してます。コーヒーなしだとうぐうぐになります。でもやっぱり好きです。
はじめまして。初書き込みします私もかにぱんが大好きです
昔ある漫画でかにぱんを見て、とてもかわいくておもしろいパンだなー・・・って思ってたんですけど、高校生のときに、JRのハートインで・・・!!!み、みつけたぁまさかほんとにこんなパンがあるとは
以来ハマってます。最近はJRのコンビにでは見かけませんね。ローソン、デイリーヤマザキで時々買います。
ローソンで久しぶりにミニかにぱんチョコ見つけました。買い占めました。去年もこの時季に大量購入したしもしや冬季限定…なわけないか。
めいこ@さんの書き込みを見て、ローソンでチョコのを探して来ました。久し振りのチョコです。
期間限定でしょ…夏場はサンリツのホームページからも消えてましたから。
ついにmixiニュースに登場しましたね!!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=59&id=829411
> 49このニュースが『注目のピックアップ』に出た為か、コミュメンバーがこの数時間で300人以上増えてますね(笑)。潜在的なかにぱんフリークは、随分多い様です。
夏場はミニかにぱんチョコないんか〜チョコバットもかな?
ニュース見て参加しましたチョコかにぱん食べてみたいですローソンいってみよっ
> 50
私もニュースを見て参加させていただいた1人です今日さっそくかにぱん購入してきました久々に懐かしい味を堪能したいと思います
いつものように駅のコンビニでかにぱんを買おうとしたら、他のパンはほぼ売り切れだったのにかにぱんだけ大量に残ってた…あんなにおいしいのに
昨日コンビニでかにぱん発見!もちろん購入
でも…
なんか前と違う
と思って原料をみてみたら…『米粉』て書いてあった
みなさん知ってました前よりモチモチしておいしくなった!!やっぱりかにぱん大好きだー
こんにちは。『チョコがけ かにぱんミニ』食べました。3個入りです。
私はセブンイレブンで みかけました
春に上京してからかにぱんが見つけられません(泣)。地元のコンビニにはいっぱい置いてあったのにな・・・
実家帰ったら、大量に買ってくるつもりです!
コメント
わたしはつい最近まで新潟の方に微力ながら
お手伝いに行っていたのですが、
本当にかにぱん届いていました<小千谷市情報
わたしは支援組なので、あいにくかにぱんを食べるコトは出来ませんでしたが
こんなところでも頑張ってるんだな!て思いました。
本当に、かにぱんGJ! です。
そうかぁ〜昔からあるかにぱんは愛され続けて当たり前なんだねぇ!こんなに活躍してるパンもそうそうないだろうw
頑張れかにぱん!
はじめまして〜!
>アル子さん
どこかで見た写真だなあと思ったら、
私が自分のサイトでアップしたかにぱんの写真でした。
使ってくださって光栄です(笑)
先日、コンビニのパンコーナーを眺めていたら
「かにぱんチョコ」なるものを発見しました。
チョコにコーティングされているせいで
かにさんの姿がわかりづらくなっちゃってますが、
これはこれで可愛いなと思いました。
駄菓子屋のチョコ菓子みたいな味でしたけど、
普通のかにぱんよりは食べやすいかも。
こんにちは。かにぱんのコミュニティがあるとは!
是非参加させてください。
かにぱんチョコはこちらではまだ見たことないのですが、
なまちゃんさんはどちらにお住まいですか?
是非食べてみたいです。通販できるかしら…
(当方、神奈川県在住)
>magoさん
私は東京在住ですよ〜。
神奈川でも探せばあるかもしれませんね。
こないだオフィシャルサイトを見てみたら、
そちらにもまだ載っていなかったので
ひょっとしたら、これから順次出荷されるのかも?
すごいです!すごい発見ですぞ☆
さっそく食べたいと思うので〜チョコかにぱん探しの旅にでも出ようかなと(笑)
>なまちゃんさん
おぉ!東京ですか!!どうもありがとうございます。
気にして探してみますね。
写真がこれまた美味しそうに撮れてますネ☆☆
(・∀・)イイ!
なまちゃんさん
かにぱん巡りで出会えたステキなサイトだと
おもっていただいたんですがまさか一緒の場で
語り合えるとわ(笑)
お断りもなくいただいてきちゃってすみません(汗)
チョコカニパンすごく食べたいです。
はじめまして!
小さい頃からかにぱんが大好きでこちらを見つけてさっそくコミュに入ってしまいました。
おやつに最高です。
チョコかにぱんがあるなんて!
食べたい・・。大阪にはないのでしょうか。
ひとくちミルクパンも大好きです。
よろしくお願いします。
>magoさん、ナナさん、アル子さん、あゆみさん
かにぱんチョコ、かわいくて美味しいですよ〜!
皆さん見つけられないとおっしゃるので、検索してみたところ
どうもコンビニ「スリーエフ」限定販売だそうです。
確かに私も、購入したのはスリーエフでした。
情報が足りなくってゴメンなさい!
お近くに店舗があったら、ぜひ探してみてください〜。
チョコかに売ってない・・・・と思ったらスリーエフ限定ですか!
スリーエフを探してみます♪
なまちゃんさん、ありがとうございます(^^)
>あゆみさんはじめまして
これからはみんな一緒にカニパンライフを歩みましょう。
ひとくちミルクパンもおいしいですね(´・∀・`)
>なまちゃんさん
スリーエフはたしか一軒だけあったような!
探してみますね。
なんでカニなのか分からないのですが、
高校時代から部活直前の腹ごしらえには欠かすことはできませんでした。
あの口腔内砂漠がたまりませんね。
こんにちは。初めて書き込みます。
生協購入でかにぱんゲットです。
これが出るまで書き込みを待ってました。(w
生協が独自で生産しているの?と思いきや、
サンリツ製造です。
>pontakunさん
ええええええええええ
ええええええええええ
大阪北でもあつかってほしいー。
おおおーやっぱ味は同じかな?w
はじめまして。
自分は職場(都内)近くのampmでいつも購入してます。
かにぱんにはコーヒー牛乳が合うと思っているのですが、邪道でしょうか?
はじめまして。
高校時代、毎日のようにセブンイレブンで昼食の+αとしてかにぱんを買っていました。
この頃、無性にかにぱんが食べたくなって近くのコンビニやスーパーを探しだのですがないのです(/_<。)
洒落たパンはいらねーからかにぱんを棚に並べてくれないかなぁ
>洒落たパンはいらねーからかにぱんを棚に並べてくれないかなぁ
同意です。
カニパン好きでこのコミュニティに入り、
ミニカニの存在を知りました。
そして友人の力を借り、ようやくお逢いできました!!
感動ですね。
コロンと手のひらサイズのかわいさ。
やばい!!
うれしくって記念撮影です♪
あぁ、いいなぁ、ミニカニ。
99+(ククプラス)
そう、99円ショップです。
ミニカニいました!!
パンコーナー最上段にあって
今まで見落としてました
不覚・・!
ミニカニパンにチョコレートがついてるバージョンも見ましたーどこに売ってたカナ・・・
はじめまして。
かにぱん大好きです
大学の生協で扱ってるのが有り難いです
ほんとこいつだけで生きてける
てか最近はベーシックなかにぱんもお菓子コーナーに並べてる
コンビニが多い気がします
ちょっと探してしまう・・・
はじめまして。
今日ようやくミニカニパンを食べることができました!
やっぱり可愛くて美味しいです。
チョコバージョンもあるんですね〜
探さなくては・・・!
チョコバージョンうってましたよ
↑↑なんとも言い難い食感がと甘さがorz
や、まずくは無いです。まずくはないけど、…………カニ?
っていう第一印象。。。
分解させて食べると手が恐ろしく汚れますwww
わーーーー
教えてください!!!
チョコカニどこにあるんですか???
知りたいです。会いたいです。
明日はお弁当持参なので、
みにかにもジップロックにいくつか入れて持って行きます♪
わしはampmでみますたよん
私チョコカニ食べましたよ。
深夜残業のおともにしています。。。
私は会社の近所のローソンで買って来ました。
3つ入り。
ローソン出没率高いようですね。
私は友人がローソンでゲットしてきてくれました。
かーいーです。
パッケージのかにはさみがチョコがけになっているとこなんて、んもー!たまらないです。
はじめまして。
かにぱんのコミュを探したどり着きました。
ポプラでかにぱん買います。
ファミマのミニかにぱんもいいですねぇ。
コストパフォーマンス高めで。
あぁ、今日もかにぱんたべよう。
はじめまして、「消えゆくかにぱん」のトピもありましたが
こっちのほうが写真が多かったので、こっちに書き込みます。
かにぱんを好きになってもう10年以上…。
最近、かにぱんを売っているお店がない!(佐賀県では)
チョコとか、ミニとかめっちゃ欲しい!食べたいよ〜!
特にミニかにぱんとか、全部お皿に出してずっと見ていたい。
全部の切れ目をギリギリまで切って、ぱたぱた羽ばたかせたい…。
佐賀市内で、私が知る限りでは
中心街のミニストップにしかかにぱんありません。
あと、久留米のミニストップにもありました。
でも、プレーンのかにぱんのみ…。
誰か、ミニかにぱんの情報ください!
関東での情報になってしまいますが…。
こちらだと99円ショップにほぼ確実にミニかにぱんが見受けられます(´ω`)
今のところ4件中4件同じ系列の99円ショップで確認してますよ。
残念ながらチョコかにぱんは私の地域には見られなくなりました(´・ω・`)
近くに普通のかにぱんなら常時置いてるコンビにはあるんですけどね。+゚+(ノД`)+゚+。
こちらは関西、大阪ですが
99ショップにミニかにぱん、
ミニチョコかにぱんの両方とも
取り扱いがありました!
ミニかにぱんは百均やダイエーでもよく見かけます。
同じ地域ではないですが参考までに
ゆさえまさん、めいこさん>

情報ありがとうございます!
100均は目を付けてませんでした!佐賀だからないかもしれませんが、チャレンジしてみます!
ゲットしたあかつきには必ず報告します
>たねまきさん
先程の百均ですが『オレンジ』
という名前のお店でした。
佐賀県にもあるのかわかりませんが
チェーン店っぽかったです。
お役に立てば良いのですが…。
ゲット出来るといいですね(^ω^)
大きいかにぱんがあるなんて知りませんでした。ミニとチョコしかたべたことない(・ω・`)
逆にチョコが見当たらない私(´・ω・`)
普通のとミニなら近くに売ってるのに…><。
ちなみにかにぱんはコンビニとかの店長さんの仕入れによってあるないが変わるので
コンビニがいっぱいあればもしかしたら見つかるかもです(´・ω・`)
それでも近隣のコンビニ12件中2件にしか置いてませんでしたけど(´・ω・`)
はじめまして。
こちら北海道の道南ですが
コンビニは10件回って1件しかヒット
しませんでした(・ω・`)
北海道じゃ無理らしいですが
チョコかにぱんに出会ってみたいです。
久しぶりに、かにぱん見つけましたが、大きさが…少し小さくなってる
↑☆セリカ☆さん
私もそう思いましたっっひとまわり…いやだいぶ小さくなっちゃっいましたよねっ。泪。
でもかにぱんが売っているだけでありがたや。
ビバ!サンリツ…大好きですっ!
はじめまして。
かにぱん探しているのですが、なかなか会えません
札幌なのですが、見かけた方いらっしゃたら
教えていただけないでしょうか・・・?
明日も、かにぱん探しの旅へ・・
はじめまして!!
会社の近所のampm、常備してます。
コーヒーなしだとうぐうぐになります。
でもやっぱり好きです。
はじめまして。


初書き込みします
私もかにぱんが大好きです
昔ある漫画でかにぱんを見て、とてもかわいくておもしろいパンだなー・・・って思ってたんですけど、


高校生のときに、JRのハートインで・・・!!!み、みつけたぁ
まさかほんとにこんなパンがあるとは
以来ハマってます。最近はJRのコンビにでは見かけませんね。
ローソン、デイリーヤマザキで時々買います。
ローソンで久しぶりに
ミニかにぱんチョコ見つけました。
買い占めました。
去年もこの時季に大量購入したし
もしや冬季限定…なわけないか。
めいこ@さんの書き込みを見て、ローソンでチョコのを探して来ました。
久し振りのチョコです。
期間限定でしょ…夏場はサンリツのホームページからも消えてましたから。
ついにmixiニュースに登場しましたね!!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=59&id=829411
> 49
このニュースが『注目のピックアップ』に出た為か、コミュメンバーがこの数時間で300人以上増えてますね(笑)。
潜在的なかにぱんフリークは、随分多い様です。
夏場はミニかにぱんチョコないんか〜
チョコバットもかな?
ニュース見て参加しました


チョコかにぱん食べてみたいです
ローソンいってみよっ
> 50
私もニュースを見て参加させていただいた1人です


今日さっそくかにぱん購入してきました
久々に懐かしい味を堪能したいと思います
いつものように駅のコンビニでかにぱんを買おうとしたら、他のパンはほぼ売り切れだったのにかにぱんだけ大量に残ってた…
あんなにおいしいのに
昨日コンビニでかにぱん発見!もちろん購入
でも…
なんか前と違う
と思って原料をみてみたら…

『米粉』て書いてあった
みなさん知ってました
前よりモチモチしておいしくなった!!やっぱりかにぱん大好きだー


こんにちは。
『チョコがけ かにぱんミニ』食べました。3個入りです。
私はセブンイレブンで みかけました
春に上京してからかにぱんが見つけられません(泣)。
地元のコンビニにはいっぱい置いてあったのにな・・・
実家帰ったら、大量に買ってくるつもりです!