cafe sui山城饅頭の近く。むかし「人人」があったところかな。
しばらく前から何ができるだろうと見てたんですが、今日の夜見たら営業してました。
どなたか感想プリーズ。
イタリアンハウス?石嶺のターミナルの近く。。ピザ屋??うまいです。
古いですよねぇ。>イタリアンハウス20年ぐらい前にはしっかりあったし、今でも宅配してるのかなぁ。その斜め向かいにある「青柳」も古い…
イタリアンハウス自宅の近くなので時々ピザやスパゲッイの宅配してもらっています。ちなみに牡蠣フライ定食などもありますよ。まあまあです。
イタリアンハウスって化粧品店ムックの隣でしたっけ?
御意。
石嶺中正門前や
那覇バスの石嶺バスターミナル?の近くです。
やっぱりそうでしたか〜。地元だが一度も行ったことないイタリアンハウス。
Cafe Sui 行ってきました。(やっと)なかなかアットホーム?なお店でございます。お昼を食べにといったのですが、結構ボリュームがありますです。
ハーブティなども豊富にありました。
営業 11:00-21:00 お休みは月曜日ランチ 11:30-14:30
左:店内中:タコライス 750円右:えびトマトソースパスタ 830円
>Cafe Sui 行ってきました。(やっと)>なかなかアットホーム?なお店でございます。
初めまして。私もこの前お茶しに初めて行きました。何の紹介文だったか忘れましたが、メニューに「一度食べたら辞められません」と書いてありました(^m^;)。確かにアットホームだ(笑)
>イタリアンハウス>ちなみに牡蠣フライ定食などもありますよ
ピザ屋さんだけど、餃子カツ定食(確かそんな名前)なるものがボリューム満点で、何気にウマいです。
この前女の子5,6人グループでピザ食べに行ったら、「お姉ちゃんたち可愛いねぇ」と マスターに言われました。お世辞もウマい(笑)
琉銀横の比韻豆とかよく行きます。なんかいつの時代かわからなくなる雰囲気がとても好きです。
初めてカキコしますm(_ _)m
Cafe Suiは私の小学校の、そして私の仕事の後輩が経営しているお店です。(丸刈りの男の子がそうです)足を運ばれた方にご好評いただいて私も感激!ひと安心でございます。気に入っていただけたらまたランチしにいってやってくださいませ。
そうそう、上記の小学校というのは、首里城のふもとにある城西小学校です。
Cafe Sui、最近はまっています。名前を忘れちゃいましたけど… わさびのきいたパスタ、パスタ好きの方、気に入って頂けるメニューだと思いますよ!是非どうぞ。
Cafe Sui 向いの「山川食堂」のそば、普通ですが、安いのでいいです。最近値上げしたかも知れませんが、しばらく前までなんと“200円”でした。味は普通だし、セルフサービスだし、でも200円ならば全て許しちゃいますよ!
たこ焼きの安さん、しばらく休業していて心配していましたが、最近復活! 安さんファンの方、どうぞ!!
!?安さん復活!?結構休業長かったですけど、どうしたんでしょう?
なにはともあれ、復活めでたし!!
suiって、首里高から鳥堀向けに行ったところにある、オサレな感じのカフェですよね。家の近くだと、逆に行きづらいんですよね。。。
首里に約15年住んでいたのに、「安さん」とかも分からんし、こういう情報はあまり分からず。orz
帰省したら行ってみようかなー。
崎山の瑞泉と崎山公園の間に、カフェ?バー?らしきもの発見。
taxiさん、そうそうありますよね。ボクも2、3日前にそこを通り抜けながら“あれっ”て思いましたよ。気になってました。週末にでも行ってみよ。
でーじごめん。ぶっちゃけイタリアンハウス解る人いないと思って全然チェックしてんかった。しかもみんな嬉しい事書いてるし、このコミュすげえ。ってか行った事ある人みんなありがとう。ちなみに27年目?とかなるはず。あっごめんなさい。自己紹介します。イタリアンの次男です。マジ感謝です。やばいmixiなめてた。泣きそうなってる。ってかごめんなさい。わったー店カフェでは無いよね。しかも息子書くなよ!って感じだし‥しかも誉めてくれてるし‥すげえ。こんなガキいる店だけどおとーが80まではやるって言ってるからこれからも末永くよろしくです。
はじめまして。
石嶺にあるVIVACEはお勧め。一人でゆっくりできるし、コーヒーもおいしいですよ。お食事もヘルシーな感じ。チョコレートのケーキも絶品です。
おー。関係者ですか。>tamarockさん濃い首里の話をしましょう。
VIVACEってどのあたりですか?ビバ−チェカフェ098-886-6177903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目318−3Fって、石嶺ブックボックス向け左のおしゃれなビルの中のお店ですね。>いはゆうさん
<taxiさん
そうです。1Fがエステで、2Fに雑貨やさんがって、3Fがカフェになっています。2Fのショップもすんごく可愛くて、素敵です。駐車場にいく坂道が急なのが、ちょっと怖いのですが(私が運転下手なだけ?)
コメント
cafe sui
山城饅頭の近く。
むかし「人人」があったところかな。
しばらく前から何ができるだろうと見てたんですが、
今日の夜見たら営業してました。
どなたか感想プリーズ。
イタリアンハウス?
石嶺のターミナルの近く。。
ピザ屋??
うまいです。
古いですよねぇ。>イタリアンハウス
20年ぐらい前にはしっかりあったし、今でも宅配してるのかなぁ。
その斜め向かいにある「青柳」も古い…
イタリアンハウス
自宅の近くなので時々ピザやスパゲッイの宅配
してもらっています。
ちなみに牡蠣フライ定食などもありますよ。
まあまあです。
イタリアンハウスって化粧品店ムックの隣でしたっけ?
御意。
石嶺中正門前や
那覇バスの石嶺バスターミナル?の近くです。
やっぱりそうでしたか〜。
地元だが一度も行ったことないイタリアンハウス。
Cafe Sui 行ってきました。(やっと)
なかなかアットホーム?なお店でございます。
お昼を食べにといったのですが、結構ボリュームがありますです。
ハーブティなども豊富にありました。
営業 11:00-21:00 お休みは月曜日
ランチ 11:30-14:30
左:店内
中:タコライス 750円
右:えびトマトソースパスタ 830円
>Cafe Sui 行ってきました。(やっと)
>なかなかアットホーム?なお店でございます。
初めまして。
私もこの前お茶しに初めて行きました。
何の紹介文だったか忘れましたが、メニューに
「一度食べたら辞められません」
と書いてありました(^m^;)。確かにアットホームだ(笑)
>イタリアンハウス
>ちなみに牡蠣フライ定食などもありますよ
ピザ屋さんだけど、
餃子カツ定食(確かそんな名前)なるものが
ボリューム満点で、何気にウマいです。
この前女の子5,6人グループでピザ食べに行ったら、
「お姉ちゃんたち可愛いねぇ」
と マスターに言われました。
お世辞もウマい(笑)
琉銀横の比韻豆とかよく行きます。
なんかいつの時代かわからなくなる雰囲気がとても好きです。
初めてカキコしますm(_ _)m
Cafe Suiは私の小学校の、そして私の仕事の後輩が経営しているお店です。(丸刈りの男の子がそうです)
足を運ばれた方にご好評いただいて私も感激!ひと安心でございます。
気に入っていただけたらまたランチしにいってやってくださいませ。
そうそう、上記の小学校というのは、首里城のふもとにある城西小学校です。
Cafe Sui、最近はまっています。
名前を忘れちゃいましたけど… わさびのきいたパスタ、
パスタ好きの方、気に入って頂けるメニューだと思いますよ!
是非どうぞ。
Cafe Sui 向いの「山川食堂」のそば、普通ですが、安いので
いいです。最近値上げしたかも知れませんが、しばらく前まで
なんと“200円”でした。味は普通だし、セルフサービスだし、
でも200円ならば全て許しちゃいますよ!
たこ焼きの安さん、しばらく休業していて心配していましたが、
最近復活! 安さんファンの方、どうぞ!!
!?安さん復活!?
結構休業長かったですけど、どうしたんでしょう?
なにはともあれ、復活めでたし!!
suiって、首里高から鳥堀向けに行ったところにある、
オサレな感じのカフェですよね。
家の近くだと、逆に行きづらいんですよね。。。
首里に約15年住んでいたのに、「安さん」とかも分からんし、こういう情報はあまり分からず。
orz
帰省したら行ってみようかなー。
崎山の瑞泉と崎山公園の間に、カフェ?バー?らしきもの発見。
taxiさん、そうそうありますよね。ボクも2、3日前に
そこを通り抜けながら“あれっ”て思いましたよ。
気になってました。週末にでも行ってみよ。
でーじごめん。ぶっちゃけイタリアンハウス解る人いないと思って全然チェックしてんかった。しかもみんな嬉しい事書いてるし、このコミュすげえ。ってか行った事ある人みんなありがとう。ちなみに27年目?とかなるはず。あっごめんなさい。
自己紹介します。
イタリアンの次男です。マジ感謝です。やばいmixiなめてた。
泣きそうなってる。ってかごめんなさい。わったー店カフェでは無いよね。しかも息子書くなよ!って感じだし‥しかも誉めてくれてるし‥すげえ。こんなガキいる店だけどおとーが80まではやるって言ってるからこれからも末永くよろしくです。
はじめまして。
石嶺にあるVIVACEはお勧め。
一人でゆっくりできるし、コーヒーもおいしいですよ。
お食事もヘルシーな感じ。チョコレートのケーキも
絶品です。
おー。関係者ですか。>tamarockさん
濃い首里の話をしましょう。
VIVACEってどのあたりですか?
ビバ−チェカフェ
098-886-6177
903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目318−3F
って、石嶺ブックボックス向け左のおしゃれなビルの中の
お店ですね。>いはゆうさん
<taxiさん
そうです。1Fがエステで、2Fに雑貨やさんがって、
3Fがカフェになっています。2Fのショップも
すんごく可愛くて、素敵です。駐車場にいく坂道が
急なのが、ちょっと怖いのですが(私が運転下手なだけ?)