有名どころでいけば『なりたけ』。津田沼が発祥です。(そういえば最近食べてないなぁ)後は、千葉工大の脇にある『必勝軒』極厚のチャーシューは絶品です。後は毎週水曜日と金曜日に『丸井』の前に移動式の『メロンパン屋』さんが出ます。出来立てのメロンパンは最高!是非一度ご賞味あれ!
Dearたけしさんなりたけって確かラーメンですよね?友達と行ったことあります。必勝軒の前をたまに通るけどいつも人が並んでますよね。だから食べる気しなくなる(笑)メロンパン屋は知りませんでした。移動式のクレープ屋は知ってましたけど。今度機会があったら食べて見ます。情報ありがとうございました☆
先日、仕事で津田沼に行ったので、「ラシェット」というフレンチに行ってみました。場所は京成津田沼駅から程近く。フレンチにしては、価格も手ごろで、こじんまりした、ステキなお店でした。大体シェフ、お一人で全てを仕切っていて、忙しいときは、奥様も手伝うこともあるようです。というわけで、ヲカマとーくは、ちょっと難しいけど、料理も豪華ではないけれど、手の掛かった料理で、アットホーム。ワインもお手ごろなものが揃っていて、良いお店だと思いますよ。
良く行くって程では、無いけれど『裏の庭』ってとこが、オススメです。フレンチっぽいような和食っぽいような感じです。自分は、北習志野の系列のお店で朝まで良く飲んでます。お店の系統は、2軒とも違うんだけどイイ雰囲気のお店ですよ
こんにちは。takeshi♂さまが紹介している「裏の庭」ですが、実はオフ会の候補地として下見しに行きました。お勧めされているように素敵な場所です。仕切りはカーテンで区切られていて、照明も落ち着いた色合いでまったりムード満点。気の知れた友人や恋人などととりとめもなく話しをしたい。そんな時にうってつけなお店です。ぐるなびに20%オフのクーポンがありました。
http://r.gnavi.co.jp/g954900/
>JUN-Kさん へー、そうなんですね。でもちょい割高ですよね。もしオフ会するならお店のオーナーさんに言っておきますよ。決して店の回し者ではないっすからね(笑)
Dear TAKASHIさん京成津田沼近くですかぁ・・・じゃあJRからだと歩きますね。シェフ1人の店ってこだわりがあって美味しいですよね☆最近ではTVでそういう店とか紹介されてるし。ヲカマtalkですか?いやー普段友達ともそんな濃い内容の会話はしないですよ★情報ありがとうございます。
Dear takeshi♂さん津田沼も意外にイイ店あるんですね。創作料理っぽいのかな?当たりハズレがありそうですね。情報ありがとうございました。
Dear JUN−Kさん幹事ご苦労様です☆下見だけでも時間とお金がかかって大変そうですね。HP見ました。綺麗な店ですね。というか何かアメリカンな部屋みたいな印象を受けました。なんかくつろげそうですね。情報ありがとうございました。オフ会参加出来るようになったらヨロシクです。
>takeshi♂さまえ?あのお店のオーナーと知り合いなのですか?とりあえず、今回のオフ会は別の場所なので大丈夫です。というか、あそこでオフ会したら、きっと雰囲気が壊れてしまいそうで怖いです(笑)
>アユムさま飲んだ店舗は大してなかったので、お金はあんまりかからなかったけど、時間は結構かかりました(^-^;A結局、10店舗ちょっと回ったので。参加の際には宜しくお願いしますね。
>アユム v(≧∀≦)v さん津田沼は、意外にイイ店ありますよ。最近は、余り行かないですが、裏の怪しい辺りとかにも結構あるし・・・でも個人でやってるとこは、ちょっと高めかもま、旨いからいいんだけどね。
>JUN-K さん知り合いですよ。北習志野にもう1軒あってそこはまた違った雰囲気で裏の庭よりもカジュアルな感じです。(因みに北習は、『restaurant&bar OD”s』って言うお店です。北習志野もたま〜にhot pepperに出ています。『裏の庭』は、シェフが元々フレンチあがりの方でワインとかに力を入れていたのですが、シェフが変わってからは、和食系にシフトしたんじゃ、無かったかな・・・・?事情は、(ゲイだって事)知っているのでその辺は、クリアーですよ(藁)
こんばんは。
6月にコッチに引っ越してきましたが、その前は「津田沼」っ子だったんですよ!
知り合いに連れて行かれたのが、パルコから新京成の線路と反対側?に入った「SALA」という屋台風のお店です。ご存知ですか?
外国人ばかりですが、とても楽しい雰囲気でした!ぜひお試しアレ!
Dear KenKenさんそれって夜しかやってない店ですか?以前その前を通った気がします。何かバーっぽい感じを受けたな。カントリー風で。
SALAっていうんだ。 俺、以前2回位行ったけど、イイ感じだったよ。意外に安いしメニューもそこそこだし。フードの味は…だけどね カフェは、ハーゲンダッツの隣(名前、忘れた)がケーキとか良いと思うよ
Dear takeshi♂さんあぁそれって昭和堂の所ですよね?確かワッフル食べ放題とかやっている所。場所としては人が行きかう所が落ち着けなさそうですよね。ケーキはクリーム系が多いような気がした★
こんちわ。津田沼で美味しいところ・・・あんまりピンと来るところ無いんですが・・・自分の好きなところ紹介しますね・・・味というより雰囲気重視で。「粉と水」はカクテル、お好みモンジャ鉄板焼きの店。たしか時間制限飲み放題ありかな?「FOODSandBAR NATURALS」はショットバーだけど、軽くオシャレな食べ物もあります。レディース飲み放題はありますが・・・。両店舗とも、ヤフーでクーポンをプリントして10%OFFで飲み食いしました。
一人者の焼肉セーフティーネットに(焼肉食いたいけど、一人では食いに行けないし・・・でも部屋の中でやったらもっと寂しいじゃない!って時に)、PARCOうらの「しちりん」(チェーン店だけど)使ってます。
最近、京成津田沼の商店街に出来たカフェが気になる。ジャスコ内の惣菜屋の並んでるあたりにある、豆富チーズケーキなる物を置いてる店の豆乳は好きだな。なんか、まとまりないけど・・・そんあとこで
Dear ZIPPOさん「粉と水」って怪しい裏通りですよね?「FOODSandBAR NATURALS」も裏通りですか?ショットバーとか行った事ないんですよね。行きたいけどそういう大人な雰囲気を味わえる友達がいない★いつもわいわいがやがやなんで(笑)「しちりん」って元牛角だった所かな?あーカフェ行きたいけど京成じゃちと遠いなぁ〜。JR駅付近で穴場なカフェを発見したいな♪ジャスコの豆乳ですか。今度行ったら買ってみます。たくさんの情報ありがとうございました☆
あ!「しちりん」行ったことありますよ!津田沼はナイけど。。。
まだ若い頃、ホモ4人でキャーキャー言いながら肉にむさぼりついていたことがあります^^
こういう情報ってイイですね!
「シチリン」は牛角の先の消防署となり位です。今日あたり、ホルモンでもつつきながらチューハイかっくらってるかも。お奨めは、ホルモン三点盛りと生ビール・・・オヤジくさ!
「粉と水」は裏通りの方ですね。今度のオフの会場の近くでは?粉と水を出て右にまっすぐ突き当たりあたりのビル5Fが「NATURALS」です。ナチュラルズはカウンターと、吹き抜けの2階にテーブルです。店の雰囲気は良いよ。客は変なオジサンとかレディース飲み放題のオンナとか多いけど。たまに行くなら、こんな店・・・そんなところ。
京成津田沼の商店街のカフェ?Bar?変なんだよ〜。深夜営業してるし・・・店員がすっごいアフロなんだよね〜。素朴系のオンナの子が好きそうな店なのに、店員がアフロのとっちゃんっぽくて。
JR津田沼駅前の、線路に面したところにあるタコスの店、名前はいつもチェックしないからわからないんだけどあそこのタコライスはあっさりしてて好きなんでたまにランチ食べに行ってます!随時食べ放題とかやってるし安くていい感じだと思います。肝心のタコスは食したことが無いんですが、どうなんでしょうか??
お初です。懐かしい地名が出てたので思わず書き込んでしまいました。
昔パルコに入ってたマラバールっていうインドカレーやさんは絶品だったんですけど、今は別の店になっちゃってるのが難点ですね。(苦笑
粉と水はおいしいですよね!あそこはお勧めのお店です。>ホロさん
あそこは料理おいしいですよー。高校の頃友達とよく飲み会してました。(爆)カクテルをピッチャーで出してくれるからみんなでわいわいやるには最適ですよ!
「ジパング」まだあるのかなぁ・・・お好み焼きともんじゃ焼きの店。上手くは無かったけど、面白かった。笑
津田沼は毎日のように行ってるのにおいしい店なんて分からない。。。学生さんは安いとこでしか食事しないので(;´▽`A“
「ジパング」は閉店しました。女将さんが孫と暮らすため、どっか行っちゃったよ。たしかに美味しくなかったけど、楽しい店だった・・・白塗りの得体のしれないコケシ、髪の伸びそうな日本人形などが置かれてる中・・・アニメのポスターがやたら貼られてるアンバランスさ。パートのババァは「おばさ〜ん」と呼んでも反応せず「綺麗なお姉さん」と言うとぶっ飛んでやってくるなど・・・何か不思議な店でした。
実は、高橋留美子の「うる星やつら」のエピソードで桃源郷に行くような話の中に、お好み焼き「じぱんぐ」出てたんです。お暇がありましたら、漫画喫茶などでチェックしてみてください。
やっぱり津田沼でも探せば色々あるんですね☆自分の行動範囲の無さが浮き彫りに出てますねぇ。まだx2他に美味しい店やカフェってありますかね?
コメント
有名どころでいけば『なりたけ』。
津田沼が発祥です。
(そういえば最近食べてないなぁ)
後は、千葉工大の脇にある『必勝軒』
極厚のチャーシューは絶品です。
後は毎週水曜日と金曜日に『丸井』の前に
移動式の『メロンパン屋』さんが出ます。
出来立てのメロンパンは最高!
是非一度ご賞味あれ!
Dearたけしさん
なりたけって確かラーメンですよね?友達と行ったことあります。
必勝軒の前をたまに通るけどいつも人が並んでますよね。
だから食べる気しなくなる(笑)
メロンパン屋は知りませんでした。
移動式のクレープ屋は知ってましたけど。
今度機会があったら食べて見ます。
情報ありがとうございました☆
先日、仕事で津田沼に行ったので、
「ラシェット」というフレンチに行ってみました。
場所は京成津田沼駅から程近く。
フレンチにしては、価格も手ごろで、
こじんまりした、ステキなお店でした。
大体シェフ、お一人で全てを仕切っていて、
忙しいときは、奥様も手伝うこともあるようです。
というわけで、ヲカマとーくは、ちょっと難しいけど、
料理も豪華ではないけれど、手の掛かった料理で、アットホーム。
ワインもお手ごろなものが揃っていて、良いお店だと思いますよ。
良く行くって程では、無いけれど
『裏の庭』ってとこが、オススメです。
フレンチっぽいような和食っぽいような感じです。
自分は、北習志野の系列のお店で朝まで良く飲んでます。
お店の系統は、2軒とも違うんだけどイイ雰囲気のお店ですよ
こんにちは。
takeshi♂さまが紹介している「裏の庭」ですが、実はオフ会の候補地として下見しに行きました。
お勧めされているように素敵な場所です。
仕切りはカーテンで区切られていて、照明も落ち着いた色合いでまったりムード満点。気の知れた友人や恋人などととりとめもなく話しをしたい。そんな時にうってつけなお店です。
ぐるなびに20%オフのクーポンがありました。
http://r.gnavi.co.jp/g954900/
>JUN-Kさん へー、そうなんですね。でもちょい割高ですよね。もしオフ会するならお店のオーナーさんに言っておきますよ。決して店の回し者ではないっすからね(笑)
Dear TAKASHIさん
京成津田沼近くですかぁ・・・じゃあJRからだと歩きますね。
シェフ1人の店ってこだわりがあって美味しいですよね☆
最近ではTVでそういう店とか紹介されてるし。
ヲカマtalkですか?いやー普段友達ともそんな濃い内容の会話はしないですよ★
情報ありがとうございます。
Dear takeshi♂さん
津田沼も意外にイイ店あるんですね。
創作料理っぽいのかな?
当たりハズレがありそうですね。
情報ありがとうございました。
Dear JUN−Kさん
幹事ご苦労様です☆
下見だけでも時間とお金がかかって大変そうですね。
HP見ました。綺麗な店ですね。
というか何かアメリカンな部屋みたいな印象を受けました。
なんかくつろげそうですね。
情報ありがとうございました。
オフ会参加出来るようになったらヨロシクです。
>takeshi♂さま
え?あのお店のオーナーと知り合いなのですか?
とりあえず、今回のオフ会は別の場所なので大丈夫です。
というか、あそこでオフ会したら、きっと雰囲気が壊れてしまいそうで怖いです(笑)
>アユムさま
飲んだ店舗は大してなかったので、お金はあんまりかからなかったけど、時間は結構かかりました(^-^;A
結局、10店舗ちょっと回ったので。
参加の際には宜しくお願いしますね。
>アユム v(≧∀≦)v さん
津田沼は、意外にイイ店ありますよ。
最近は、余り行かないですが、裏の怪しい辺りとかにも
結構あるし・・・
でも個人でやってるとこは、ちょっと高めかも
ま、旨いからいいんだけどね。
>JUN-K さん
知り合いですよ。北習志野にもう1軒あってそこはまた違った雰囲気で
裏の庭よりもカジュアルな感じです。(因みに北習は、『restaurant&bar OD”s』って言うお店です。北習志野もたま〜にhot pepperに出ています。
『裏の庭』は、シェフが元々フレンチあがりの方でワインとかに力を
入れていたのですが、シェフが変わってからは、和食系にシフトしたんじゃ、無かったかな・・・・?
事情は、(ゲイだって事)知っているのでその辺は、クリアーですよ(藁)
こんばんは。
6月にコッチに引っ越してきましたが、
その前は「津田沼」っ子だったんですよ!
知り合いに連れて行かれたのが、
パルコから新京成の線路と反対側?に入った
「SALA」という屋台風のお店です。
ご存知ですか?
外国人ばかりですが、とても楽しい雰囲気でした!
ぜひお試しアレ!
Dear KenKenさん
それって夜しかやってない店ですか?
以前その前を通った気がします。
何かバーっぽい感じを受けたな。
カントリー風で。
SALAっていうんだ。 俺、以前2回位行ったけど、イイ感じだったよ。意外に安いしメニューもそこそこだし。フードの味は…だけどね カフェは、ハーゲンダッツの隣(名前、忘れた)がケーキとか良いと思うよ
Dear takeshi♂さん
あぁそれって昭和堂の所ですよね?
確かワッフル食べ放題とかやっている所。
場所としては人が行きかう所が落ち着けなさそうですよね。
ケーキはクリーム系が多いような気がした★
こんちわ。津田沼で美味しいところ・・・あんまりピンと来るところ無いんですが・・・自分の好きなところ紹介しますね・・・味というより雰囲気重視で。
「粉と水」はカクテル、お好みモンジャ鉄板焼きの店。たしか時間制限飲み放題ありかな?
「FOODSandBAR NATURALS」はショットバーだけど、軽くオシャレな食べ物もあります。レディース飲み放題はありますが・・・。両店舗とも、ヤフーでクーポンをプリントして10%OFFで飲み食いしました。
一人者の焼肉セーフティーネットに(焼肉食いたいけど、一人では食いに行けないし・・・でも部屋の中でやったらもっと寂しいじゃない!って時に)、PARCOうらの「しちりん」(チェーン店だけど)使ってます。
最近、京成津田沼の商店街に出来たカフェが気になる。
ジャスコ内の惣菜屋の並んでるあたりにある、豆富チーズケーキなる物を置いてる店の豆乳は好きだな。なんか、まとまりないけど・・・そんあとこで
Dear ZIPPOさん
「粉と水」って怪しい裏通りですよね?
「FOODSandBAR NATURALS」も裏通りですか?
ショットバーとか行った事ないんですよね。
行きたいけどそういう大人な雰囲気を味わえる友達がいない★
いつもわいわいがやがやなんで(笑)
「しちりん」って元牛角だった所かな?
あーカフェ行きたいけど京成じゃちと遠いなぁ〜。
JR駅付近で穴場なカフェを発見したいな♪
ジャスコの豆乳ですか。今度行ったら買ってみます。
たくさんの情報ありがとうございました☆
あ!
「しちりん」行ったことありますよ!
津田沼はナイけど。。。
まだ若い頃、ホモ4人でキャーキャー言いながら
肉にむさぼりついていたことがあります^^
こういう情報ってイイですね!
「シチリン」は牛角の先の消防署となり位です。
今日あたり、ホルモンでもつつきながらチューハイかっくらってるかも。お奨めは、ホルモン三点盛りと生ビール・・・オヤジくさ!
「粉と水」は裏通りの方ですね。今度のオフの会場の近くでは?
粉と水を出て右にまっすぐ突き当たりあたりのビル5Fが「NATURALS」です。ナチュラルズはカウンターと、吹き抜けの2階にテーブルです。店の雰囲気は良いよ。客は変なオジサンとかレディース飲み放題のオンナとか多いけど。たまに行くなら、こんな店・・・そんなところ。
京成津田沼の商店街のカフェ?Bar?変なんだよ〜。深夜営業してるし・・・店員がすっごいアフロなんだよね〜。素朴系のオンナの子が好きそうな店なのに、店員がアフロのとっちゃんっぽくて。
JR津田沼駅前の、線路に面したところにあるタコスの店、名前はいつもチェックしないからわからないんだけどあそこのタコライスはあっさりしてて好きなんでたまにランチ食べに行ってます!
随時食べ放題とかやってるし安くていい感じだと思います。
肝心のタコスは食したことが無いんですが、どうなんでしょうか??
お初です。懐かしい地名が出てたので思わず書き込んでしまいました。
昔パルコに入ってたマラバールっていうインドカレーやさんは絶品だったんですけど、今は別の店になっちゃってるのが難点ですね。(苦笑
粉と水はおいしいですよね!あそこはお勧めのお店です。
>ホロさん
あそこは料理おいしいですよー。
高校の頃友達とよく飲み会してました。(爆)
カクテルをピッチャーで出してくれるからみんなでわいわいやるには最適ですよ!
「ジパング」
まだあるのかなぁ・・・
お好み焼きともんじゃ焼きの店。
上手くは無かったけど、面白かった。笑
津田沼は毎日のように行ってるのにおいしい店なんて分からない。。。
学生さんは安いとこでしか食事しないので(;´▽`A“
「ジパング」は閉店しました。
女将さんが孫と暮らすため、どっか行っちゃったよ。
たしかに美味しくなかったけど、楽しい店だった・・・
白塗りの得体のしれないコケシ、髪の伸びそうな日本人形などが置かれてる中・・・アニメのポスターがやたら貼られてるアンバランスさ。パートのババァは「おばさ〜ん」と呼んでも反応せず「綺麗なお姉さん」と言うとぶっ飛んでやってくるなど・・・何か不思議な店でした。
実は、高橋留美子の「うる星やつら」のエピソードで桃源郷に行くような話の中に、お好み焼き「じぱんぐ」出てたんです。お暇がありましたら、漫画喫茶などでチェックしてみてください。
やっぱり津田沼でも探せば色々あるんですね☆
自分の行動範囲の無さが浮き彫りに出てますねぇ。
まだx2他に美味しい店やカフェってありますかね?