ソフトウェアテスト技術者交流会のご紹介 学問、研究 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.09.05 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
先日、入会申請をさせて頂きました。
入会が承認された際には、交流会の皆様よろしくお願いいたします。
え、ソフトウェアテスト技術者交流会という名前でした?
TEFと覚えていたのですが…。
名前を覚えていないままで入っていました、恥ずかしいです。
「ソフトウェアテスト技術者交流会」はすばらしい
コミュニティですね。
私は「S-open」と「ソフトウェアテスト技術者交流会」
「SESSAME」に入っています。
私も先日入会いたしましたm(__)m
(まだROM専門ですが・・)
交流会とかあったら参加してみたいです。
毎度、お騒がせしております。。。
大阪でも、TEFの勉強会を立ち上げようとしています。
この機会に、是非、参加ください。
関西でもソフトウェアテストの話題を盛り上げていきましょう!!
是非参加したいです。
10日は夕方に会議が入ったので、1回目に参加できないかもしれませんが、2回目から参加したいです。
幹事の方、お手数をおかけしてすみませんがよろしくおねがいいたします。