初めまして。11月14日に六本木ヒルズで偶然観たミニライブを機にチェックし続けてます。田舎者ということもあり、こういったクロスオーバー系のサウンドって生で聴く機会があまりなかったもので、かなり衝撃的でした。
して、高井さんが可愛い上に音楽の趣味がコアなところがまた可愛いという循環に陥り…
わーい♪3人目☆はじめまして。ヒルズのミニライブ観たんですねー☆僕は、イクスピアリのライブすらいかなかった・・・(爆)来年こそは1度は行きたいと思います。
高井さん・・・かわいいです。(笑)
ども、はじめまして。Clacksを知ったのは後輩のおかげでした。後輩が聞きたいって言ってて,その時にHPを見て素直に惚れて。何かCD買っちゃって。聞いたら凄くって。激しく好きになりました^^来年は一度くらい生演奏を見てみたいですww
納富さんも可愛いですよね(爆
わーい!生演奏聴いてない仲間〜♪(笑)はじめまして。
なんだかんだ言って、女性陣は皆かわいいです。(爆)男性陣もかっこいいです。男の僕から見ても。
こんばんは。ずっと見ていなかったら、いつのまにか4人になっていましたね♪今年はもっといっぱい増えるといいですね!!
みゃみゅ玉子さんにはちょっと自己紹介しましたが、私は誕生日にClacksのCDをたまたま見つけて、買ったんです。それがきっかけで、どんどん大好きになって今にいたります。今までは横浜でのイベントとミニライブで生演奏聞きました。今年はちゃんとしたライブに行きたいな〜と思ってます。
皆さん今年もClacksを応援しましょう☆
はじめまして。コミュニティがあってびっくりしました。笑。僕はDVDの「ミスターエルガーと共に」がすっごくかっこよくて一気にファンになりました。よろしくです。
今日は六本木ヒルズのミニライブ行ってきたんですけど、客が少なくてうれしいというか悲しいというか。?いっぱい仲間が増えるといいですね♪
はじめまして
BS朝日にて3/20に放映された MUSIC SOUL SPECIAL でミスターエルガーと共に野演奏をを偶然見て興味を持って参加をさせてもらいました。
早速CDを注文してしまいました^_^
DVD、よかったです。かっこよすぎ!!何度も観てしまいました。
最近では、テレビで結構Clacksの曲を聴くようになってきたので、そろそろライブいくのも難しくなるかもしれませんね。# 王様のブランチだったかな?かなりClacksの曲使ってました。
はじめまして〜。実はリーダーの大君とは小学校の同級生だったりします。密かな自慢です(笑)藤田君も中学一緒だったり・・・会ったことないですけどね。
DVDのクリップかっこいいですよね。次のアルバムに期待♪
はじめまして^−^ファッション雑誌の広告で、門脇君をみてあれ!?と思いCDを買ったりコンサートにいったりしています。門脇君は弟が小中高が同じで、お父さんは仕事の関係でお会いすることもあります。藤田君の方は、ペットがお世話になっています。←こちらでCDを買っています(特典付き)身近な人が有名だとうれしいですね!!特に田舎だし、、、、よろしくお願いします☆
D-TRICKさん>もしかしてご近所さんかもしれないですね^^
はじめまして〜
だいぶ前からClacksのファンだったのですが、mixiのコミュニティを検索していたら、こんなに楽しいコミュが見つかったので、参加させて頂きました!!
3枚目のCDとか早く出て欲しいですね〜☆
ひゃー!管理さぼり気味管理人です。皆様、ありがとうございます。おかげでこのコミュも12人。やったー☆
初めまして♪
ClacksはエターナルユースのDVDを店頭で見てハマりました。横浜でやったライブには毎回行ってますよ♪
早く3rdアルバムを聞きたいです♪
ちょっとずつ増えてますねー☆管理人としては嬉しいです♪
トピ立てたりイベント作ったりと、自由に書いてしまってかまいませんので、Clacks情報を手に入れたらじゃんじゃん書いていってくださいね。・・・管理人が情報収集をさぼっているというツッコミは無しで・・・(爆)
ほんとちょっとずつ増えてますね。みなさん宜しくお願いします★
最近よくTVでClacksの曲が流れていますよね。さっきも流れてて、やっぱClacksいいな♪と思いました。
はじめまして、中国の無錫という町に住んでいます。クラックスは以前日本に一時帰国したときに銀座の山野楽器でCDを見つけて買いました。DVDも付いていてとってもよかったですねー。私自身はもうかなりのオッサンなのですが、3年ほど前からバイオリンを習い始めています。中国に来る前はヤマハ音楽教室、そして中国に来てからは子供を対象とした音楽学校に通っています。仕事にかまけて練習をおろそかにしているせいか、全然上達しません。クラックスのライブは一度見たいと思っているのですが、なかなか一時帰国の日程が合わなくて….皆さん、いろいろ教えてください。あと、バイオリンをやっている関係で、Vanessa Maeなんかも好きです。
初めまして。横浜のHMVで、試聴したとき、びびっと来てCD購入。その後、観たインストアライブで感動!!その後は、何度も、ライブに顔を出すことに。・・・
代々木のクエストホールでのライブには、岩代太郎さんも来ていましたね。何と、納富さんのお母様も見かけて、驚きました。(綺麗なお母様でした。)昨年暮れの横浜でのクリスマスコンサートは、まさに夢のような内容でした。リーダーのかぶりものが忘れられない。・・・「子羊の涙」も良かったです。
先日のヒルズのライブは、新曲を披露したそうですね!今から、新アルバムが楽しみです。これからも、追っかけて行きますよ!
すいません。
書き込むところ間違えたのでこちらで(ToT)
初めまして!ゆと申します。
Clacksはデビューの2003年10月22日からファンでございます。
いいですよねぇ〜。New Cinema ParadiceMr.ElgerScarlet in Andalusia
も全部いいです。
はじめまして昨日たまたまGTFで見かけて、そのまま聞き入ってしまいました。暑すぎる日でしたが、まけずにパワフルで最高でした。これからもがんばってください。
はじめまして♪クラックス、友達にすすめられてはじめて知り、聴きました。自分が目指す音楽の方向性を揺るがされています。今まではひとつの道しか考えず突っ走っていたんですが、クラックスのようなインストクラシックバンドという夢も見えてきました♪ 僕の中の歴史に残る音楽との出会いだったと思います。なんかじーちゃんになっても忘れなさそうな、そんな感じ 笑
ほんっと、今まで19年生きてきてファンになるほど好きなアーティストって…ひとつしかなかったんです!!が、今はその二つ目がクラックスになりました♪
その友達とクラックスに感謝だ♪
初めましてーー なんとなく視聴できいたときにビビビーーーッときまして。なんとなくファンになり、いつのまにか好きになりました。次のCDとかライブたのしみですねーー。
はじめまして!Clacksはデビュー当時、タワーレコードで視聴しこれだぁ!!!と購入しました。それが2003年の秋のお話・・・そして、私はイベントの企画などを仕事にしているのですが・・・来年(2004年)は絶対にClaksと仕事してやる!!と心に決めて日々仕事に励んでいたところ本当にClacksとご一緒できる機会に2度も恵まれました。私はClacksよりは全然年代的に上なんですが、彼らの音楽に最高に感銘していて(日本語が変???)これからもずっと応援したいと思っています。
これからこのコミュニティにも遊びに来たいと思っていますので宜しくお願いします!!!
はじめまして。ヴァイオリンが無性にやりたくなって、最近習い始めました。ヴァイオリン関係のコミュニティをふらふらしていた所、偶然Clacksに出会いました。ストリートクラシックとゆうジャンルと音楽とヴィジュアルがとても好きな感じで、すごい勢いでCDを購入ー☆ヤフオクでDVD付きのセカンドアルバムもゲットです。こんな風に素敵にカッコ良く音楽がやっていきたいなぁ、と思っています。いつかClacksのライブも観に行ってみたいと思っています。宜しくお願いします☆
着々と・・・って、そろそろ50人!?僕が作ったコミュニティの中で、一番人が入ってくれてます。感激☆
最近は、ライブに行ったかたの感想なども書かれていて、すごく盛り上がってきましたねぇ♪
このコミュ作ってよかった!ほんとによかった!!いつか、みんなでライブ行きましょう!!
ぜひ行きましょう♪
ほんと着々と増えていてうれしいですね!みゃみゅ玉子さん、作ってくれてありがとー。私が2番目でしたよね〜。ほんとみんなでのりのりでライブかイベントいきたいですね♪楽しそう♪♪
はじめまして☆2ndアルバム発売日にジャケ買いではまりました(笑ライブとか行った事ないですけど、Clacksの音が好きですvよろしくお願いします♪
はじめまして。Clacks のブログ(http://yaplog.jp/clacks/)の 11/9 の日記 で 3rd アルバムに入れたら面白い曲(カバー曲)を募集してますね。
はじめまして。とらふぐと言います。Clacksを知ったのは1年半前ですかね。CDショップで、ふと目について、Clacks?〜Eternal Youth〜を買ったのが始まりでした。それからはまってます。これからちょこちょこ遊びに来ますので、よろしくお願いします。
初めまして。楽といいます。
ClacksはTVのCMで知りました。クラシックなのに若い子で構成されてんだなぁ〜って思って、地元でもLIVEがされるって事で興味がてら見に行ったらもうはまってました。ラストの【ミスターエルガーと共に】はホント圧巻でした。
で、帰りにそれ入ってる2ndアルバム買って、握手してもらって、ファンなってました(^^;)
アルバム入ってる【アンダルシアの緋色】も好き。
3rdアルバム楽しみだなぁ〜できればまたDVD付きだと嬉しい(^^;)
はじめまして。最近TVで流れた曲の中に、この曲聞いたことあるなって思うものがありまして。よく思い出してみればclacksの曲でした。そこでコミュを探してみれば、なんとここを発見。早速登録させて頂きました。CD屋の試聴コーナーで聴いてみて、良いなと思ってCD買ったのがclacks知ったきっかけです。機会があればライブに行ってみたいですね。よろしく御願いします。
初めまして、JUNPEIと申します。
昨年9月に「エターナルユース」をジャケ買いしたのですが、そこでClacksに一目惚れしてしまいました〜。
好きな曲は「ミスターエルガーとともに」、「アンダルシアの緋色」、それからCD化されてませんが「ラ・パルティータ」といった所です。
東京近郊のライブには、割合足を運んでる方だと思います。取り分け、昨年のクリスマスシーズンは半ば追っかけ状態でしたね・・・(^^;)反面、今年はイベント関連特に無さそうでちょっと寂しいのですが。
ClacksBlogによると、正月のTV番組に出演されるそうなので、そちらの方に期待ですね!
それでは、今後とも宜しくお願いします。
はじめまして〜。藤田君の中学・高校つながりでファンになりましたのでコミュに参加させていただきました。
なかなか関西でライブが無いのが残念です。あれば元クラスメートでこぞって行くのに(TДT)
(鳥取凱旋ライブはいつもSOLD OUT・・・)
はじめまして☆
あんまりMIXIはいじらないのですが是非参加させてください♪
早く3枚目のアルバムが出るといいですね(≧▽≦)ノ☆
ちなみに、Clacks Blogでは違う名前でたんまぁ〜に投稿させてもらってます♪
3枚目のアルバム早く出て欲しいですね〜☆来年はClacks yearみたいですからね!!
はじめまして!!!Clacksはコンサートの告知ポスターで知りました。まったく音を聞かずにコンサートに行って、すぐにハマりました♪結構、ブログもチェックしています(^^)3rdアルバムを心待ちにしています!!
今後とも宜しくお願いします(^_^)v
某メンバーが親戚です。本人がいたら正体バレるな・・・。
はじめまして(=´∇`=)タワレコで聞いてみてびっくりした2rdのエターナルユースは即買いました(*´Д`*)それ以来何度もきいてます〜(*’-‘)クラッシクながらテンポのいいリズム最高です!!地元付近で行われたミニコンサートには地味に顔だしてたりします≧∇≦
今後ともよ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
はじめまして(人´∀`)Clacksはメンバーの一人にライブに誘われて行ったんですけど、超かっこよくてビックリしました!!
実際はCDでしか聞いた事なかったけど、やっぱライブは違いますよ(゚∀゚)☆☆ 知り合いがこんな有名人ですっごい嬉しいです・:*:・(*´ I `*)・:*:・
たまたま行ったテレ朝の番組の公開録画で観て聴いて、即ファンになりました!後で知ったのですが、どうやら1stアルバムが出る前だったそうで。デビュー前に演奏を聴けて、幸運でした☆それ以来ずっとファンです(^▽^*)
mixi初心者ですが、どうぞよろしくお願いしますm(,,)m
Clacksがデビューしたと地元のローカル番組で知って以来ファンです♪地元でのコンサートは4回です今は4人になってしまいましたが5人のClacksのサインは宝物です〜
いきなりイベント登録で失礼しました。たまたま路上での彼らのライヴを見
た友人に勧められて、CDを聞いたのがきっかけです(笑
仕事柄なかなかコンサートにはゆけないのですが、楽曲はとても気に入っています(^^)
初めましてっ☆CLACKSが「題名のない音楽会」に初めてでた時から、すっかりファンになってしまったあやです♪3rdアルバム発売が待ち遠しい〜っ(>_<)
はじめまして☆Clacksのファンです♪でも、私より熱狂的なファンはうちの父っ!!大ファンで昼間によく行く中華料理屋でclacksのMDをくばっていたという事実!!
初めまして★地元のコンサートに行ってファンになりました♪握手をすると手を洗いたくなくなるって本当ですね!!!生はやっぱり違います(^0^)
7月にもまた行ってきまぁーす☆よろしくお願いします。
はじめまして。Clacks、大好きです。DVD流しっぱなしにしています。最初に見たとき、こんな人たちがいるんだ、と衝撃を受けました。ライブにも行きたいな、と切望しているんだけれど、なかなかチャンスに恵まれなくて残念。みなさんは行っているみたいでうらやましいです!!
今年こそは行きたいです。(残り半分だけど)
はじめまして!私はクラリネットやってるんですが、昨年、サックスやってる妹がライヴに行って、CD聴いたらもうハマりました♪
この春実家を離れて大学に通う日々ですが、ClacksのMDは必需品!!!通学時の相棒ですよ☆
昨年は受験生だったため、今年こそ!と意気込んでライヴ日程の発表を待ちかねたものの…7月…よりにもよってテスト期間に重なるなんて(涙)
もうしばらくはMDで我慢かな↓↓
初めましてm_ _m上の方に『「題名のない音楽会」に初めてでた時から』っとあって驚きついで自己紹介をさせて頂きます!(謎私も「題名のない音楽界」で初めてNeoSixを聞いてから、すっかりファンになってしまいました。番組終了後Clacksをぐぐって公式サイトでClacksのPV付きNeoSixを延々24時間ずっと聞き続けたのは今でも忘れません(苦笑
最後に・・・・・・皆様!3rdアルバム発売おめでとう!!!(><)発売当日から24時間延々流しっぱなしです(笑
そんなわけでmixi初心者な私ですが、よろしくお願い致します!(さっぱり使い方わからない;;
はじめまして。1stアルバムに何か惹かれるものを感じて購入して以来、好きになりました。Mr.ElgarとLady Clacksが好きです。7月のライブにもいきますんで、よろしくお願いします。
はじめまして☆この間、彼氏と買い物中たまたま生でClacksの演奏を聞けて好きになりました♪一応一通りはCD聴きました!!まだこれからゆっくり、じっくり聴いていきたいです!よろしくお願いします。
はじめましてwwバオと申します。
クラックスは、アルバムのテレビCMで知りまして、今日私もイクスピアリ観に行ってきました^^早くから、最前列を陣取って最後までドキドキしながら聴く事ができましたヽ(´ー`)ノ
サインもしてもらって、大満足です。10月のライブも行きます
はじめまして。シイタケといいます。私も題名のない音楽界で「君の瞳に恋してる」を聞いてからファンになりました。アルバムは三つとも持ってますが一番好きなのはClacks II 〜エターナル・ユースかな。いつか生で聞いてみたいと思いながらもいまだ機会に恵まれず…(T_T)
不束者ですが皆さんどうぞ仲良くしてくださいね〜。
はじめまして!私もイクスピアリでたまたま見て釘づけになってしまいました(>_<)すごく感動しちゃいました。もちろんアルバムを買わせていただき毎朝仕事に行く前に聞いてます!
ぜひぜひよろしくデース☆
はじめまして。店頭で何気なくひかれて買ったのが1st Albumでした。
それから数年…
店頭で何気なくひかれて買ったのが3rd Albumでした。
これはもう行くしかない、ということでイクスピアリ行ってきました。結構どっぷりはまってます。
みなさん、よろしくお願いします。
はじめまして。Clacks2〜EternalYouth〜でファンになりました、サヨコと申します。車運転する時にいつも聴いてます。彩歌ちゃん卒業はいささかショックですが、今の4人組も好きです。いつか生で聴いてみたいと思っています。
初めてのカキコで長々と失礼しました、よろしくお願いします!
セカンドアルバムの時に興味をもち、久々のサードアルバムのCMでファンに。職場でもかけながら仕事しちゃってます(^^)vライブにもいきたいーってことでヨロシクです☆彡
はじめまして.思い起こせば2年前の夏,よくわからないけど,とりあえず聴いてみようぐらいの勢いで買った,Clacks II 〜Eternal Youth〜.ところがどっこい!一回聴いただけで思いっきりファンになってしまいました!それ以来,インストアライブをはじめとするライブには,都合がつく限り参加,参加,参加状態です.よろしくお願いします.
はじめまして〜。ひょんなことからセカンドアルバムを買ってからファンになりました〜。イベントとかもちょくちょく行ってますがやっぱり生演奏はいいですねっ!ライブも行きたいけど仕事の休みが、休みがーTT皆さんよろしくお願いします☆
はじめまして!よろしくお願いします。良さそうなCDを買ったら偶然にもツボだったグループです!
CLAZY+CLASSIC=CLACKSらしいですが、すごく素敵!4人組になってしまったらしいけど、今も好きだなぁ〜。
はじめまして!!mixiはじめたばっかで、clacksあるかなと探してみたらあったので、うれしかったです☆
clacksはセカンドのetaernal youthをきっかけに好きになりました♪ 田舎者なので、ライブに行きたくてもなかなか・・・ですが、ここで、いろんなライブの感想など読めるのを楽しみにしています。
今日「のだめ…」観てて「あれっ…ダイスケさん???」てピンっときて,エンディングに名前を発見して驚きました〜出演するなんて全く知らなかったんです 笑
私はダイスケさんと同じ小学校です(ちなみに姉は同級生)ダイスケさんのお母さんにはピアノのレッスンも受けました♪
昔から知っている人なのでドラマに出るなんて嬉しいことこの上なしです〜毎週観なくちゃ!!!
のだめや千秋サマとの絡みってあるんですかね??
はじめまして。ぴよこたんと申します。
私自身、バイオリンとサックスをやってまして、音楽大好きです。たまたま買ったCDがclacksのCDだったんです。こんな当たりのCDはなかなかない!!!一気にファンになってしまいました〜。
はじめまして!友達の車で初めてClacksを聴いたとき、一目惚れ(?)しました!!!アルバム借りて聴く度に好きになってました★今では母もファンです。それくらい、聴く人を引き付ける魅力がありますよね〜♪今日は6時から山口のビックウェーブであるコンサートに行ってきます!!今から楽しみ★★★
5歳の娘が大ファンです♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨大きくなったら、やっちみたいにバイオリン弾きたいと言ってます♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨
はじめまして〜!平と申しますm(__)m
キッカケはCDショップでクラシックの新譜を漁っている時に1stのClacksが眼に留まったのが最初ですね。店員が好きだったのでしょうか、ジャケットが見えるように置いてありました(笑)
3thアルバムを車内より盗られてしまったので買いなおそうと躍起になっています(笑)
はじめまして☆なんか軽く聴けるクラシックののCD欲しいな〜とか思って、偶然買ったCDがclacksのでした☆それ以来、はまってしまいましたー(๑→‿ฺ←๑)まだライブに行ったことがないので、ぜひ行きたいなぁーって思ってます♪ヨロシクお願いします!!(≧∇≦)ノ
はじめまして!!Clacksが6人組だった頃からのファンです(*^o^*)横浜のHMVでインストアライブやってたところに居合わせたのがきっかけです。以来、東京・神奈川でのClacksのライブ、イベントにはちょくちょく行ってます♪現在、クラブフォーシーズンズに行こうかどうか考え中。。。よろしくお願いしま〜す!!
(。・ω・)ノ゛はじめまして!2年ほど前に、ジャケットがなんとなく気に入って買った「Eternal Youth」が、予想以上にかっこよくて好きになりました。車の中でクラシックな感じがいいです(*´∇`*)。よろしくお願いしますです。
クラブフォーシーズンズのカウントダウンに行く予定です。
はじめましてっ!本日、フォーシーズンズのカウントダウンパーティへ行ってきました!初めて聴かせていただきましたが、素敵☆CD買って帰ればよかったなぁ。こちらのコミュ、メンバーの方に「参加」のクリックしていただきました!よろしくお願いいたします。
はじめまして。
今秋、アークヒルズのイベントで『Clacks』を初めて知り好きになりましたw
カウントダウンにも参加し、気になったので検索したところこちらのコミュニティーを発見。参加させていただきましたwよろしくお願いします♪
自分は、ひょんなところで『Clacks』見て・・・昨年、10回程度行きました。もちろんカウントダウンも行きました。
はじめまして。たかやんです。『Clacks』はデビュー当時から知ってて、ずっとファンです☆☆というのも、大輔さんと藤田さんは僕の高校の先輩で、オーケストラ部の先輩でもあります。大輔さんとは教育実習で来られた時に知り合いました。
ヴァイオリン暦5年目ですよろしくお願いします。
初めましてヽ(*^^*)ノclacksはNeo sixから聞き始めました♪初めて聴いたのに懐かしい気持ちになってしまい好きになってしまいました(*´∇`*)この前、夕方の天気予報のBGMがclacksの#9-2003でした♪嬉しい気持ちになって久々に検索かけまくって見てました♪
はじめましてClacksに出会ったのはClacks2〜Eternal Youth〜の発売日にたまたまCDショップで試聴したのがきっかけでした。あれにはDVDも付いてて、よけいにはまっちゃいましたね。とにかくサウンドがアレンジが私の求める所にバッチリはまって…仕事の関係で生でライブに行ったことはないのですが、今年は時間がとれそうなのでこのコミュ、公式サイトとも合わせて積極的に参加させて頂きたいと思います。ライブなとでコミュの方々とお会い出来たらいいなとも思ってます。よろしくお願いしますぅ(・ω・)/
初めまして。私の周りにClacksファンの人がいなくてこのコミュニティーあるの知り嬉しいです初めて聴いたのは桜木町であったイベント会場でした多分2004年です…宜しくお願いします。
こんにちは。
最近入った たっくんです。
Clacksを始めて聞いたのは昨日です。車で移動中にニッポン放送に出演していて曲が流れてきました。
ルパン三世でした。聞きなれた曲なのに鳥肌が立ちました。一瞬でファンです。
6月8日ライブみたいですね。行って見たいけど無理だorz
まだClacksファンとしては新参者ですがみなさん宜しくお願いします。
初めまして〜♪四年ほど前からファンの者です(ノ´∀`*)
ライブは一度しかいったことないですけどclacks大好きです♪
よろしくお願いします♪
初めまして
私は、去年、うちの高校の芸術鑑賞会にClacksが来て、演奏を間近で見て以来すっかりファンになりましたたしか去年の11月くらいのClacksのブログにも書いてあったと思います
それ以来、ライブは遠くて見に行けないんですが、いつかは絶対見に行こうと思ってます
よろしくお願いします
はじめまして(*^^*)私は学生の時はじめてclacksに出会いました☆地元でライヴがあり、そのライヴを見に行って以来ファンです(^^*)よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして私は、一昨年の石丸電気の上松美香さんのインストアライブで知り3rdをゲットしました。解散されてしまいましたが、門藤のライブに行ってみようかと検討中です。よろしくお願いします
ピアノの先生の紹介で聴いたんですけどエレクトーンのアンサンブルでルパンを演奏しました!
とても、かっこいいです、はい!
コメント
初めまして。
11月14日に六本木ヒルズで偶然観たミニライブを機にチェックし続けてます。
田舎者ということもあり、こういったクロスオーバー系のサウンドって生で聴く機会があまりなかったもので、かなり衝撃的でした。
して、高井さんが可愛い上に音楽の趣味がコアなところがまた可愛いという循環に陥り…
わーい♪3人目☆
はじめまして。
ヒルズのミニライブ観たんですねー☆
僕は、イクスピアリのライブすらいかなかった・・・(爆)
来年こそは1度は行きたいと思います。
高井さん・・・かわいいです。(笑)
ども、はじめまして。
Clacksを知ったのは後輩のおかげでした。
後輩が聞きたいって言ってて,その時にHPを見て素直に惚れて。何かCD買っちゃって。聞いたら凄くって。
激しく好きになりました^^
来年は一度くらい生演奏を見てみたいですww
納富さんも可愛いですよね(爆
わーい!生演奏聴いてない仲間〜♪(笑)
はじめまして。
なんだかんだ言って、女性陣は皆かわいいです。(爆)
男性陣もかっこいいです。男の僕から見ても。
こんばんは。
ずっと見ていなかったら、いつのまにか4人になっていましたね♪
今年はもっといっぱい増えるといいですね!!
みゃみゅ玉子さんにはちょっと自己紹介しましたが、
私は誕生日にClacksのCDをたまたま見つけて、買ったんです。
それがきっかけで、どんどん大好きになって今にいたります。
今までは横浜でのイベントとミニライブで生演奏聞きました。
今年はちゃんとしたライブに行きたいな〜と思ってます。
皆さん今年もClacksを応援しましょう☆
はじめまして。
コミュニティがあってびっくりしました。笑。
僕はDVDの「ミスターエルガーと共に」がすっごくかっこよく
て一気にファンになりました。よろしくです。
今日は六本木ヒルズのミニライブ行ってきたんですけど、客が
少なくてうれしいというか悲しいというか。?
いっぱい仲間が増えるといいですね♪
はじめまして
BS朝日にて3/20に放映された MUSIC SOUL SPECIAL でミスターエルガーと共に野演奏をを偶然見て興味を持って参加をさせてもらいました。
早速CDを注文してしまいました^_^
DVD、よかったです。かっこよすぎ!!
何度も観てしまいました。
最近では、テレビで結構Clacksの曲を聴くようになってきたので、そろそろライブいくのも難しくなるかもしれませんね。
# 王様のブランチだったかな?かなりClacksの曲使ってました。
はじめまして〜。
実はリーダーの大君とは小学校の同級生だったりします。
密かな自慢です(笑)
藤田君も中学一緒だったり・・・会ったことないですけどね。
DVDのクリップかっこいいですよね。
次のアルバムに期待♪
はじめまして^−^
ファッション雑誌の広告で、門脇君をみてあれ!?と思いCDを買ったりコンサートにいったりしています。
門脇君は弟が小中高が同じで、お父さんは仕事の関係でお会いすることもあります。
藤田君の方は、ペットがお世話になっています。←こちらでCDを買っています(特典付き)
身近な人が有名だとうれしいですね!!
特に田舎だし、、、、
よろしくお願いします☆
D-TRICKさん>
もしかしてご近所さんかもしれないですね^^
はじめまして〜
だいぶ前からClacksのファンだったのですが、mixiのコミュニティを検索していたら、こんなに楽しいコミュが見つかったので、参加させて頂きました!!
3枚目のCDとか早く出て欲しいですね〜☆
ひゃー!
管理さぼり気味管理人です。
皆様、ありがとうございます。
おかげでこのコミュも12人。
やったー☆
初めまして♪
ClacksはエターナルユースのDVDを店頭で見てハマりました。
横浜でやったライブには毎回行ってますよ♪
早く3rdアルバムを聞きたいです♪
ちょっとずつ増えてますねー☆
管理人としては嬉しいです♪
トピ立てたりイベント作ったりと、自由に書いてしまってかまいませんので、Clacks情報を手に入れたらじゃんじゃん書いていってくださいね。
・・・管理人が情報収集をさぼっているというツッコミは無しで・・・(爆)
ほんとちょっとずつ増えてますね。
みなさん宜しくお願いします★
最近よくTVでClacksの曲が流れていますよね。
さっきも流れてて、やっぱClacksいいな♪と思いました。
はじめまして、中国の無錫という町に住んでいます。
クラックスは以前日本に一時帰国したときに銀座の山野楽器でCDを見つけて買いました。DVDも付いていてとってもよかったですねー。
私自身はもうかなりのオッサンなのですが、3年ほど前からバイオリンを習い始めています。中国に来る前はヤマハ音楽教室、そして中国に来てからは子供を対象とした音楽学校に通っています。仕事にかまけて練習をおろそかにしているせいか、全然上達しません。
クラックスのライブは一度見たいと思っているのですが、なかなか一時帰国の日程が合わなくて….
皆さん、いろいろ教えてください。
あと、バイオリンをやっている関係で、Vanessa Maeなんかも好きです。
初めまして。
横浜のHMVで、試聴したとき、びびっと来てCD購入。
その後、観たインストアライブで感動!!
その後は、何度も、ライブに顔を出すことに。・・・
代々木のクエストホールでのライブには、岩代太郎さんも来ていましたね。
何と、納富さんのお母様も見かけて、驚きました。
(綺麗なお母様でした。)
昨年暮れの横浜でのクリスマスコンサートは、まさに夢のような内容でした。
リーダーのかぶりものが忘れられない。・・・
「子羊の涙」も良かったです。
先日のヒルズのライブは、新曲を披露したそうですね!
今から、新アルバムが楽しみです。
これからも、追っかけて行きますよ!
すいません。
書き込むところ間違えたのでこちらで(ToT)
初めまして!
ゆと申します。
Clacksは
デビューの2003年10月22日からファンでございます。
いいですよねぇ〜。
New Cinema Paradice
Mr.Elger
Scarlet in Andalusia
も全部いいです。
はじめまして昨日たまたまGTFで見かけて、そのまま聞き入ってしまいました。
暑すぎる日でしたが、まけずにパワフルで最高でした。
これからもがんばってください。
はじめまして♪
クラックス、友達にすすめられてはじめて知り、聴きました。
自分が目指す音楽の方向性を揺るがされています。
今まではひとつの道しか考えず突っ走っていたんですが、クラックスのようなインストクラシックバンドという夢も見えてきました♪
僕の中の歴史に残る音楽との出会いだったと思います。なんかじーちゃんになっても忘れなさそうな、そんな感じ 笑
ほんっと、今まで19年生きてきてファンになるほど好きなアーティストって…ひとつしかなかったんです!!が、今はその二つ目がクラックスになりました♪
その友達とクラックスに感謝だ♪
初めましてーー なんとなく視聴できいたときに
ビビビーーーッときまして。なんとなくファンになり、
いつのまにか好きになりました。次のCDとかライブたのしみですねーー。
はじめまして!
Clacksはデビュー当時、タワーレコードで視聴し
これだぁ!!!と購入しました。
それが2003年の秋のお話・・・
そして、私はイベントの企画などを仕事にしているのですが・・・
来年(2004年)は絶対にClaksと仕事してやる!!
と心に決めて日々仕事に励んでいたところ
本当にClacksとご一緒できる機会に2度も恵まれました。
私はClacksよりは全然年代的に上なんですが、
彼らの音楽に最高に感銘していて(日本語が変???)これからもずっと応援したいと思っています。
これからこのコミュニティにも遊びに来たいと思っていますので宜しくお願いします!!!
はじめまして。
ヴァイオリンが無性にやりたくなって、最近習い始めました。
ヴァイオリン関係のコミュニティをふらふらしていた所、偶然Clacksに出会いました。
ストリートクラシックとゆうジャンルと音楽とヴィジュアルがとても好きな感じで、すごい勢いでCDを購入ー☆
ヤフオクでDVD付きのセカンドアルバムもゲットです。
こんな風に素敵にカッコ良く音楽がやっていきたいなぁ、と思っています。
いつかClacksのライブも観に行ってみたいと思っています。
宜しくお願いします☆
着々と・・・って、そろそろ50人!?
僕が作ったコミュニティの中で、一番人が入ってくれてます。
感激☆
最近は、ライブに行ったかたの感想なども書かれていて、すごく盛り上がってきましたねぇ♪
このコミュ作ってよかった!ほんとによかった!!
いつか、みんなでライブ行きましょう!!
ぜひ行きましょう♪
ほんと着々と増えていてうれしいですね!みゃみゅ玉子さん、作ってくれてありがとー。私が2番目でしたよね〜。
ほんとみんなでのりのりでライブかイベントいきたいですね♪楽しそう♪♪
はじめまして☆
2ndアルバム発売日にジャケ買いではまりました(笑
ライブとか行った事ないですけど、Clacksの音が好きですv
よろしくお願いします♪
はじめまして。
Clacks のブログ(http://yaplog.jp/clacks/)の 11/9 の日記 で 3rd アルバムに入れたら面白い曲(カバー曲)を募集してますね。
はじめまして。とらふぐと言います。
Clacksを知ったのは1年半前ですかね。CDショップで、ふと目について、Clacks?〜Eternal Youth〜を買ったのが始まりでした。それからはまってます。
これからちょこちょこ遊びに来ますので、よろしくお願いします。
初めまして。楽といいます。
ClacksはTVのCMで知りました。
クラシックなのに若い子で構成されてんだなぁ〜って思って、地元でもLIVEがされるって事で興味がてら見に行ったらもうはまってました。ラストの【ミスターエルガーと共に】はホント圧巻でした。
で、帰りにそれ入ってる2ndアルバム買って、握手してもらって、ファンなってました(^^;)
アルバム入ってる【アンダルシアの緋色】も好き。
3rdアルバム楽しみだなぁ〜できればまたDVD付きだと嬉しい(^^;)
はじめまして。
最近TVで流れた曲の中に、この曲聞いたことあるなって思うものがありまして。よく思い出してみればclacksの曲でした。
そこでコミュを探してみれば、なんとここを発見。
早速登録させて頂きました。
CD屋の試聴コーナーで聴いてみて、良いなと思ってCD買ったのがclacks知ったきっかけです。
機会があればライブに行ってみたいですね。
よろしく御願いします。
初めまして、JUNPEIと申します。
昨年9月に「エターナルユース」をジャケ買いしたのですが、
そこでClacksに一目惚れしてしまいました〜。
好きな曲は「ミスターエルガーとともに」、「アンダルシアの緋色」、
それからCD化されてませんが「ラ・パルティータ」といった所です。
東京近郊のライブには、割合足を運んでる方だと思います。
取り分け、昨年のクリスマスシーズンは半ば追っかけ状態でしたね・・・(^^;)
反面、今年はイベント関連特に無さそうでちょっと寂しいのですが。
ClacksBlogによると、正月のTV番組に出演される
そうなので、そちらの方に期待ですね!
それでは、今後とも宜しくお願いします。
はじめまして〜。
藤田君の中学・高校つながりでファンになりましたので
コミュに参加させていただきました。
なかなか関西でライブが無いのが残念です。
あれば元クラスメートでこぞって行くのに(TДT)
(鳥取凱旋ライブはいつもSOLD OUT・・・)
はじめまして☆
あんまりMIXIはいじらないのですが
是非参加させてください♪
早く3枚目のアルバムが出るといいですね(≧▽≦)ノ☆
ちなみに、Clacks Blogでは違う名前で
たんまぁ〜に投稿させてもらってます♪
3枚目のアルバム早く出て欲しいですね〜☆
来年はClacks yearみたいですからね!!
はじめまして!!!
Clacksはコンサートの告知ポスターで知りました。
まったく音を聞かずにコンサートに行って、すぐにハマりました♪
結構、ブログもチェックしています(^^)
3rdアルバムを心待ちにしています!!
今後とも宜しくお願いします(^_^)v
某メンバーが親戚です。
本人がいたら正体バレるな・・・。
はじめまして(=´∇`=)
タワレコで聞いてみてびっくりした2rdのエターナルユースは即買いました(*´Д`*)
それ以来何度もきいてます〜(*’-‘)
クラッシクながらテンポのいいリズム最高です!!
地元付近で行われたミニコンサートには地味に顔だしてたりします≧∇≦
今後とも
よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
はじめまして(人´∀`)
Clacksはメンバーの一人にライブに誘われて行ったんですけど、超かっこよくてビックリしました!!
実際はCDでしか聞いた事なかったけど、やっぱライブは違いますよ(゚∀゚)☆☆ 知り合いがこんな有名人ですっごい嬉しいです・:*:・(*´ I `*)・:*:・
はじめまして☆
たまたま行ったテレ朝の番組の公開録画で観て聴いて、即ファンになりました!
後で知ったのですが、どうやら1stアルバムが出る前だったそうで。デビュー前に演奏を聴けて、幸運でした☆
それ以来ずっとファンです(^▽^*)
mixi初心者ですが、どうぞよろしくお願いしますm(,,)m
Clacksがデビューしたと地元のローカル番組で知って以来
ファンです♪
地元でのコンサートは4回です
今は4人になってしまいましたが
5人のClacksのサインは宝物です〜
いきなりイベント登録で失礼しました。
たまたま路上での彼らのライヴを見
た友人に勧められて、CDを聞いたのがきっかけです(笑
仕事柄なかなかコンサートにはゆけないのですが、楽曲はとても気に入っています(^^)
初めましてっ☆
CLACKSが「題名のない音楽会」に初めてでた時から、すっかりファンになってしまったあやです♪
3rdアルバム発売が待ち遠しい〜っ(>_<)
はじめまして☆
Clacksのファンです♪
でも、私より熱狂的なファンはうちの父っ!!
大ファンで昼間によく行く中華料理屋でclacksのMDをくばっていたという事実!!
初めまして★
地元のコンサートに行ってファンになりました♪
握手をすると手を洗いたくなくなるって本当ですね!!!
生はやっぱり違います(^0^)
7月にもまた行ってきまぁーす☆
よろしくお願いします。
はじめまして。
Clacks、大好きです。DVD流しっぱなしにしています。
最初に見たとき、こんな人たちがいるんだ、と衝撃を受けました。
ライブにも行きたいな、と切望しているんだけれど、なかなかチャンスに恵まれなくて残念。
みなさんは行っているみたいでうらやましいです!!
今年こそは行きたいです。(残り半分だけど)
はじめまして!
私はクラリネットやってるんですが、昨年、サックスやってる妹がライヴに行って、CD聴いたらもうハマりました♪
この春実家を離れて大学に通う日々ですが、ClacksのMDは必需品!!!通学時の相棒ですよ☆
昨年は受験生だったため、今年こそ!と意気込んでライヴ日程の発表を待ちかねたものの…7月…よりにもよってテスト期間に重なるなんて(涙)
もうしばらくはMDで我慢かな↓↓
初めましてm_ _m
上の方に『「題名のない音楽会」に初めてでた時から』っとあって驚きついで自己紹介をさせて頂きます!(謎
私も「題名のない音楽界」で初めてNeoSixを聞いてから、すっかりファンになってしまいました。番組終了後Clacksをぐぐって公式サイトでClacksのPV付きNeoSixを延々24時間ずっと聞き続けたのは今でも忘れません(苦笑
最後に・・・・・・
皆様!3rdアルバム発売おめでとう!!!(><)
発売当日から24時間延々流しっぱなしです(笑
そんなわけでmixi初心者な私ですが、よろしくお願い致します!(さっぱり使い方わからない;;
はじめまして。
1stアルバムに何か惹かれるものを感じて購入して以来、好きになりました。
Mr.ElgarとLady Clacksが好きです。
7月のライブにもいきますんで、よろしくお願いします。
はじめまして☆
この間、彼氏と買い物中たまたま生でClacksの演奏を聞けて
好きになりました♪
一応一通りはCD聴きました!!
まだこれからゆっくり、じっくり聴いていきたいです!
よろしくお願いします。
はじめましてww
バオと申します。
クラックスは、アルバムのテレビCMで知りまして、
今日私もイクスピアリ観に行ってきました^^
早くから、最前列を陣取って最後までドキドキしながら
聴く事ができましたヽ(´ー`)ノ
サインもしてもらって、大満足です。
10月のライブも行きます
はじめまして。シイタケといいます。
私も題名のない音楽界で「君の瞳に恋してる」を聞いてからファンになりました。
アルバムは三つとも持ってますが一番好きなのはClacks II 〜エターナル・ユースかな。
いつか生で聞いてみたいと思いながらもいまだ機会に恵まれず…(T_T)
不束者ですが皆さんどうぞ仲良くしてくださいね〜。
はじめまして!
私もイクスピアリでたまたま見て釘づけになってしまいました(>_<)
すごく感動しちゃいました。もちろんアルバムを買わせていただき毎朝仕事に行く前に聞いてます!
ぜひぜひよろしくデース☆
はじめまして。
店頭で何気なくひかれて買ったのが1st Albumでした。
それから数年…
店頭で何気なくひかれて買ったのが3rd Albumでした。
これはもう行くしかない、ということでイクスピアリ行ってきました。結構どっぷりはまってます。
みなさん、よろしくお願いします。
はじめまして。Clacks2〜EternalYouth〜でファンになりました、サヨコと申します。
車運転する時にいつも聴いてます。
彩歌ちゃん卒業はいささかショックですが、今の4人組も好きです。いつか生で聴いてみたいと思っています。
初めてのカキコで長々と失礼しました、よろしくお願いします!
セカンドアルバムの時に興味をもち、久々のサードアルバムのCMでファンに。職場でもかけながら仕事しちゃってます(^^)vライブにもいきたいーってことでヨロシクです☆彡
はじめまして.
思い起こせば2年前の夏,よくわからないけど,とりあえず聴いてみようぐらいの勢いで買った,Clacks II 〜Eternal Youth〜.
ところがどっこい!一回聴いただけで思いっきりファンになってしまいました!
それ以来,インストアライブをはじめとするライブには,都合がつく限り参加,参加,参加状態です.
よろしくお願いします.
はじめまして〜。
ひょんなことからセカンドアルバムを買ってからファンになりました〜。イベントとかもちょくちょく行ってますがやっぱり生演奏はいいですねっ!
ライブも行きたいけど仕事の休みが、休みがーTT
皆さんよろしくお願いします☆
はじめまして!
よろしくお願いします。
良さそうなCDを買ったら偶然にもツボだったグループです!
CLAZY+CLASSIC=CLACKS
らしいですが、すごく素敵!
4人組になってしまったらしいけど、今も好きだなぁ〜。
はじめまして!!mixiはじめたばっかで、clacksあるかなと探してみたらあったので、うれしかったです☆
clacksはセカンドのetaernal youthをきっかけに好きになりました♪
田舎者なので、ライブに行きたくてもなかなか・・・ですが、ここで、いろんなライブの感想など読めるのを楽しみにしています。
はじめまして☆
今日「のだめ…」観てて
「あれっ…ダイスケさん???」てピンっときて,
エンディングに名前を発見して驚きました〜
出演するなんて全く知らなかったんです 笑
私はダイスケさんと同じ小学校です(ちなみに姉は同級生)
ダイスケさんのお母さんにはピアノのレッスンも受けました♪
昔から知っている人なので
ドラマに出るなんて嬉しいことこの上なしです〜
毎週観なくちゃ!!!
のだめや千秋サマとの絡みってあるんですかね??
はじめまして。ぴよこたんと申します。
私自身、バイオリンとサックスをやってまして、音楽大好きです。たまたま買ったCDがclacksのCDだったんです。こんな当たりのCDはなかなかない!!!一気にファンになってしまいました〜。
はじめまして!
友達の車で初めてClacksを聴いたとき、一目惚れ(?)しました!!!アルバム借りて聴く度に好きになってました★
今では母もファンです。
それくらい、聴く人を引き付ける魅力がありますよね〜♪
今日は6時から山口のビックウェーブであるコンサートに行ってきます!!
今から楽しみ★★★
5歳の娘が大ファンです♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨大きくなったら、やっちみたいにバイオリン弾きたいと言ってます♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨
はじめまして〜!
平と申しますm(__)m
キッカケはCDショップでクラシックの新譜を漁っている時に1stのClacksが眼に留まったのが最初ですね。
店員が好きだったのでしょうか、ジャケットが見えるように置いてありました(笑)
3thアルバムを車内より盗られてしまったので買いなおそうと躍起になっています(笑)
はじめまして☆
なんか軽く聴けるクラシックののCD欲しいな〜とか思って、
偶然買ったCDがclacksのでした☆
それ以来、はまってしまいましたー(๑→‿ฺ←๑)
まだライブに行ったことがないので、ぜひ行きたいなぁーって思ってます♪
ヨロシクお願いします!!(≧∇≦)ノ
はじめまして!!
Clacksが6人組だった頃からのファンです(*^o^*)
横浜のHMVでインストアライブやってたところに居合わせたのがきっかけです。
以来、東京・神奈川でのClacksのライブ、イベントにはちょくちょく行ってます♪
現在、クラブフォーシーズンズに行こうかどうか考え中。。。
よろしくお願いしま〜す!!
(。・ω・)ノ゛はじめまして!
2年ほど前に、ジャケットがなんとなく気に入って買った「Eternal Youth」が、予想以上にかっこよくて好きになりました。
車の中でクラシックな感じがいいです(*´∇`*)。
よろしくお願いしますです。
クラブフォーシーズンズのカウントダウンに行く予定です。
はじめましてっ!
本日、フォーシーズンズのカウントダウンパーティへ行ってきました!初めて聴かせていただきましたが、素敵☆CD買って帰ればよかったなぁ。こちらのコミュ、メンバーの方に「参加」のクリックしていただきました!よろしくお願いいたします。
はじめまして。
今秋、アークヒルズのイベントで『Clacks』を初めて知り好きになりましたw
カウントダウンにも参加し、気になったので検索したところ
こちらのコミュニティーを発見。参加させていただきましたw
よろしくお願いします♪
自分は、ひょんなところで『Clacks』見て・・・
昨年、10回程度行きました。
もちろんカウントダウンも行きました。
はじめまして。たかやんです。
『Clacks』はデビュー当時から知ってて、ずっとファンです☆☆
というのも、大輔さんと藤田さんは僕の高校の先輩で、オーケストラ部の先輩でもあります。大輔さんとは教育実習で来られた時に知り合いました。
ヴァイオリン暦5年目ですよろしくお願いします。
初めましてヽ(*^^*)ノ
clacksはNeo sixから聞き始めました♪初めて聴いたのに懐かしい気持ちになってしまい好きになってしまいました(*´∇`*)
この前、夕方の天気予報のBGMがclacksの#9-2003でした♪嬉しい気持ちになって久々に検索かけまくって見てました♪
はじめまして
Clacksに出会ったのはClacks2〜Eternal Youth〜の発売日にたまたまCDショップで試聴したのがきっかけでした。
あれにはDVDも付いてて、よけいにはまっちゃいましたね。
とにかくサウンドがアレンジが私の求める所にバッチリはまって…仕事の関係で生でライブに行ったことはないのですが、今年は時間がとれそうなのでこのコミュ、公式サイトとも合わせて積極的に参加させて頂きたいと思います。
ライブなとでコミュの方々とお会い出来たらいいなとも思ってます。
よろしくお願いしますぅ(・ω・)/
初めまして。私の周りにClacksファンの人がいなくてこのコミュニティーあるの知り嬉しいです
初めて聴いたのは桜木町であったイベント会場でした
多分2004年です…宜しくお願いします。
こんにちは。
最近入った たっくんです。
Clacksを始めて聞いたのは昨日です。
車で移動中にニッポン放送に出演していて
曲が流れてきました。
ルパン三世でした。
聞きなれた曲なのに鳥肌が立ちました。
一瞬でファンです。
6月8日ライブみたいですね。
行って見たいけど無理だorz
まだClacksファンとしては新参者ですが
みなさん宜しくお願いします。
初めまして〜♪
四年ほど前からファンの者です(ノ´∀`*)
ライブは一度しかいったことないですけど
clacks大好きです♪
よろしくお願いします♪
初めまして
私は、去年、うちの高校の芸術鑑賞会にClacksが来て、演奏を間近で見て以来すっかりファンになりました

たしか去年の11月くらいのClacksのブログにも書いてあったと思います
それ以来、ライブは遠くて見に行けないんですが、いつかは絶対見に行こうと思ってます
よろしくお願いします
はじめまして(*^^*)
私は学生の時はじめてclacksに出会いました☆
地元でライヴがあり、そのライヴを見に行って以来ファンです(^^*)
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして

私は、一昨年の石丸電気の上松美香さんのインストアライブで知り3rdをゲットしました。
解散されてしまいましたが、門藤のライブに行ってみようかと検討中です。
よろしくお願いします
ピアノの先生の紹介で
聴いたんですけど
エレクトーンのアンサンブルで
ルパンを演奏しました!
とても、かっこいいです、はい!