ま。さん、こんにちは。
最近スキー場もファミリー客の取り込みにキッズゲレンデや託児施設の充実にちから入れているところ多くなりましたが、1才以下の乳児を預かってくれるところはまだ限られていますね。
乳児可の託児所があるゲレンデは湯沢・長野方面だとNASPA(2ヶ月〜、1時間1500円 宿泊者は1時間1000円)苗場(1時間2100円)ARAI(5ヶ月〜、3時間4500円)タングラム(3ヶ月〜、半日2.5時間3500円 1日5時間5500円)いずれもしっかりしたリゾートホテルに併設のゲレンデですね。すべて予約が必要と思いますので、詳しくはゲレンデに直接お確かめ下さい。
おーちゃんさん、早速ありがとうございます_| ̄|○
そっかー、苗場ホテルあるし、何度もいってるのに気づかなかったなあ。やっぱ乳児となると大変なんですね・・・
あと1シーズンがまんしなさいよというお告げかもしれません。
どうもありがとうございます。
他の方で、乳児いるけど俺は雪山いくぜ!という人、何かアドバイスあったらお願いしますね。
コメント
ま。さん、こんにちは。
最近スキー場もファミリー客の取り込みにキッズゲレンデや託児施設の充実にちから入れているところ多くなりましたが、1才以下の乳児を預かってくれるところはまだ限られていますね。
乳児可の託児所があるゲレンデは湯沢・長野方面だと
NASPA(2ヶ月〜、1時間1500円 宿泊者は1時間1000円)
苗場(1時間2100円)
ARAI(5ヶ月〜、3時間4500円)
タングラム(3ヶ月〜、半日2.5時間3500円 1日5時間5500円)
いずれもしっかりしたリゾートホテルに併設のゲレンデですね。すべて予約が必要と思いますので、詳しくはゲレンデに直接お確かめ下さい。
おーちゃんさん、早速ありがとうございます_| ̄|○
そっかー、苗場ホテルあるし、何度もいってるのに気づかなかった
なあ。やっぱ乳児となると大変なんですね・・・
あと1シーズンがまんしなさいよというお告げかもしれません。
どうもありがとうございます。
他の方で、乳児いるけど俺は雪山いくぜ!という人、何か
アドバイスあったらお願いしますね。