はじめまして、です! 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.09.03 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
>ありんこさん
はじめまして、シュウと申します。
是非、私が行っているレッスンに参加して見てください!
レベルはどのくらいですか??
インストラクターはこのコミュニティーの写真に使っていただいている、カルロスです。
ちなみに私は土曜日出没率が高いです。
レベルは、、、まだまだ初心者というかんじです。
どちらのレッスンなんでしょうか?
場所はどちらですか?
はじめまして・・
横浜在住のじゅんぺい(♀)といいます。
数年前にサルサに出会ってましたが、ちょっとかじっただけで
そのままにしてました。この度また、再チャレンジしようと
レッスンに通うことを決意!
横浜でお勧めのレッスンをご存知の方教えて下さい。
初心者です。ON1とかON2とは何ですか?
さっぱりわからない状態ですが、とにかく踊れるように
なりたい・・・!!ダンスは楽しい!宜しくです。
六本木で一番新しいサルサクラブ「ロキシー」でやってます。
場所は
六本木交差点をドンキー方面へ、かなり手前ですがフライデーズを左へ(スクエアビル方面)直ぐに左に曲がるわき道があり、そこに自由の女神が描かれた「ロキシー」の看板が出てるのですぐわかりますよ。(4F)
土曜日が初級のレッスンがあるのでどうでしょうか。
18:45〜19:45 初心者 六本木 ロキシー 03-5772-9188 2,500円
>シュウさん
ありがとうございます!行ってみます!お会いできたらよろしくお願いします。
平日も夜遅くならいけるんですが、やっぱり、あんまり人はいないんでしょうね。
>じゅんぺいさん
よろしくです(^^)
ON1、ON2とは、曲のカウントの何拍めで最初の1歩めを踏み出すかということです。
1拍めで1歩目を踏み出すのがON1
2拍めで1歩目を踏み出すのがON2
えーと、例えばオルケスタ・デ・ラルスの
サルサ コン サボ〜ル♪
というフレーズに合わせたとしてですね、
サルサ コン サボ〜ル♪
↑
ココから踏みはじめる(踊り始める)のがON1(オンワン)で
サルサ コン サボ〜ル♪
↑
ココから踏みはじめる(踊り始める)のがON2(オンツー)です。
※最初の「サル」で1カウント分と数えます。
>ありんこさん、
おはつです。。レス遅れてしまってすんまそん<(_ _)>
どうぞよろしくです。
Fiesta Latinaは石川裕子さん主宰の「Los Salseros」がレッスンをやられているスタジオです。
自分は他のところのレッスンを受けたことがないので、比較のしようはないのですが、初心クラスというのがあるので、ここから出るときちんとできるようになると思います。
http://www.fiestalatina.co.jp/salsa/LESSON/info.htm
月曜日以外は初心レッスンのクラスがありますので、都合の合う時に出られるとよいかと思います。
あたくしは火曜日は初心のクラスも出ております。他木曜日や土日は基本的には初級クラスを出ております。
2ヶ月半ぐらいですが、「初心忘るるべからず」ということでしばらく初心クラスも出続けております。
もしよかったらお会いしましょう!!
あっ、じゅんぺいさん!
ご挨拶遅れました。。どうぞよろしくです<(_ _)>
>きょんさん
素敵な解説です!!目からうろこでした。
文字でON1とON2の違いを説明するとは、、、すんばらしい!!
>STRIKE GUNDAMさん
ありがとうございます!
早速チェックしてみます。
むちゃくちゃ初心者なんで、最初は恐る恐るがんばります。
嗚呼、はやくくるくるしたいです。
きょんさん!
解説ありがとうございます。
きっとそのうち体で解ってくるんだろうな・・と
まずはレッスンに励みたいと思います。
先週土曜日に受けてみたのは、LAとか言ってたような・・
やる前から混乱しててもしょうがないですね。
上達すれば、使い分けることができるようになるんだろうな・
・と楽しみながらやります。
またアドバイスお願いします。
STRIKE GUNDAMさん
サルサ盛り上がってますね!
こちらこそ宜しくお願いします。
超初心者ですが、ダンスは楽しいので思いっきり
はまります。はやく華麗にクルクルしたい!!