戦士を語るトピ ゲーム Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.09.03 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
自分の好きなWSはカラミティですっっっっ
もうね、グラもカコイイ、ダメージもカコイイ、
連携属性使用性もカコイイ
こんなカコイイWSは他の武器探しても中々ないのではないでしょうかヽ( `Д´)ノ
多段WSが好きですヽ(´ー`)ノ
いつも多段WSはスキル上げの目標。
例えば片手斧だとランページ、格闘だと乱撃、槍だとペンタ・・・
それが打てるようになると、なんだか一人前になった気がします。
まだまだ上はあるのだけれどね(´Д`;)ヾ
多段は修正入って、一発目外すとTPがショボーンな事になって
しまって悲しい(;´д⊂)戻してほしいなぁ。
こんにちは。
戦士ほど個々の思い入れが多様なジョブも無いかもしれません…
が、そのへんどうなんでしょうかね。
とりあえず、私の思い入れなんぞを一つ。
実は始めた当初(約2年前)は、魔法屋をやるつもりだった(赤・黒が候補)。
だけど、プレイして3日ぐらい経って考えが変わり、戦士メインにすることに。
というよりも、斧が使えればジョブなんて何でも良かった。
今は後悔していない…と言えば、若干嘘になるけど。
スピニング、ランペ、デシメ、シルブレ、レイグラ。
Lv上げで両手斧の出番があまり無かったのが悔しかったぐらい、
そう。どっちかと言うと両手斧が大好き。
まぁ、マイキャラのエル♀の両手斧のモーションが、
イマイチ上品過ぎて困ったのも過去の想い出。今は流石に慣れた。
そろそろバーサーカーアクス欲しいぞ、と思い始めてきた。
でもちょっと高い… /think
ナイトのようにヒーロー的なカッコよさでなくていい。
暗黒のように裏ヒーロー的なカッコよさでなくていい。
ちょっと泥くさい、歴戦の傷が似合う戦士が好き。
で始めたのですが、Lv60まではサポや武器をいろいろ使えて
楽しかったものです。
その分手間もかかりましたが…
装備の思い出で一番なのは、
ジャガーノートがどうしてもほしくて3週間金策して買ったときのことです。
悩みといえば、自分しか盾が出来る人がいないときに、
ピンチのとき満足な仕事ができないことでしょうか。
攻撃面には満足しています。
殆ど後衛気質な私が語るのは変デスガ、
WSはスチサイがすき。クルクルまわる感じが。
苦労して覚えたからていうのもあるかもしれないけど。
そぅいま射撃をあげたほうがいいのかなとか思って
たりするわけですが、どういうの買ったらいいのか思案中。
>でネコさん
射撃はキャップまで上げていますが、
飛命中+20くらいしてもレベリングの敵には当たりにくかったです;;
装備はヘヴィクロスボウにアシッドボルト、ブラッディボルトです。
でも、素材狩りや散歩のときの敵には飛命中なしでも十分当たりますし、
ブラッディボルトを使えばHPも回復できるし、
ソロ時には本当に便利ですね。
射撃に関しては低中レベルでは有用で
高レベルになると用途があまりないので微妙だったりしますねーヽ(´ー`)ノ
(´・ω・`)ほむほむ
ソロで使えるかな〜とか思ってたけど微妙なのかな〜
素材狩で使えるならちょっとはあげておこぅ・・。
このたび、戦士再会してみました(・ω・)
1年近くlv65だったのを、lv66に。
今は両手にダークアクスか、左手に片手剣を持ったり。
ミストラルアクスをやっと覚えました(゜▽゜)
フルブレがアレだったので、嬉しいですよぅ。
両手斧を使う機会ってあまりない・・・?
両手斧は意識的にPT作らない限り使う機会ありません(゜▽゜)
66>75まであげる間両手斧使ったのは怨念でのとかげくらいかな・・
射撃はスリプルボルト駆使すればダボイのドラグーンくらい
ぬっころせるくらい有用ですが
コストがいい感じにかかるので微妙です(゜▽゜)
そういやブラッディ打ちながらノンストップ素材狩りとかも可能ですね
最近、ダインスレイフを入手する機会に恵まれまして。
ソコソコ弱い敵だったらかなーり有用です。
虎刈りなんぞそれこそノンストップで延々とできます。
問題は、この片手剣がエクレアなので入手が面倒というのが…
悩んだ末に、バーサーカーとウッドヴィルを買いました。
しかし、Lv75になってしまっている現状で使う機会あるのか?w
>ぶりめろんさん
私がレベリングで両手斧を使ったのは、
テリガンのコカトリスが最後だったと思います。
盾役をしながら単発アーマーブレイク。
これがかなり効果があり、組んでいた狩人さんのWSの威力が
さらに一層跳ねあがってました。
>Nedelさん
私もLv75でウッドヴィル・ジャガー使用ですが、
LSの手伝いから空NM、裏と出番は多いですよ!
ダインスレイフはうらやましいですね。便利そう。
僕が戦士をメインにしているのは、元々メインだった
モンクが「強いけど、見た目が地味」というところで
わずかLv7にして飽きたから(汗)
PC版から初めて2年以上経過してるのに、総日数が21日
という飼い殺し(スクエニの思惑にどっぷり)状態な
のでまだLv35止まりですが、戦士サポモンクが比較的
強いので気に入っています。
忍者とか取らないと、そろそろ相手にしてくれなさそう
ですが・・・。
やーやーこんにちはdaiskyさんヽ(´ー`)ノ
メイン35だと忍者取るのは大変かもしれませんねぇ
街中で叫んで見るかここで鯖を晒して叫んでみるのも手かt
戦士と言えば、サポの話も抜きにできませんな。
別トピ立てようかと思ったけど、とりあえるここに。
とりあえず運用可能(割れてない)サポはどのぐらいあります?
私は「モシ忍侍白吟」あたりでしょうか。
まぁ吟は今Lvを上げてる(Lv71)からオマケと言う感じですが…w
サポ上げで苦労したこととかなんか一言。
モ:誘われない…サポ上げでも誘われないんだから本職は…
シ:比較的順調。実は45まで上げちゃった。
忍:順風満帆。でもやっぱり本領はLv37から…
侍:黙想覚えるLv30まで放置&黙想無しだと殴るだけなので暇。
白:うちの鯖では前衛不足で上げるのが案外辛かった。
吟:バラ覚えるLv25までが案外ダルイ&誘われにくい。
こんな感じでしょうか。
今回のパッチは弱体回避ヽ(´ー`)ノここだけ良パッチ
サポは 忍シ白狩侍 (黒モ)
って感じですね モは出番が無さすぎて途中で放棄…
遠隔の使えるジョブはソロ比較的楽で簡単に上げれましたね
次回パッチでなにか上方修正くるでしょうかヽ(´ー`)ノ?
弓も青くなりましたー。
http://www.playonline.com/ff11/information/0214.html
↑で書かれている、盾の調整ってどうなるんでしょうかねぇ…
大注目するのはナイトだろうけど、戦士だって注目ですよね。
(´∀`)ノ 流れぶった切り、記念カキコ!
ジャガー買いますた!買いますた!!
当方ガル鯖、現在ジャガー700マソ
貯めるのに3ヵ月ちょいかかりますた・・
リーマンプレイヤーには正直キツかったっす!
まぁ、サボリーマンですがw
ヽ(´ー`)ノやっふぉ〜〜〜〜!!
プロマシアミッション、いま実装されてるの
全部終えてきたのですが。
Lv30とLv60では戦士の汎用性をひしひしと感じました。
最初、イラネとか言われるのかなーとか思ってたら大違いデシタ。
アタッカーもできて盾もできてサポが豊富っていうのは
パーティの選択肢が増えるのにも繋がるのでいいみたいです。
プロミヴォン-メア、デム、ホラ30BC
ディフェンダーとバーサク、空蝉に高威力のシュトルムヴィントで
盾をしつつアタッカーしつつで楽しかったです。
Lv40〜Lv50制限
他ジョブが特色もってくるので、やはり他のジョブでお願いされ
ちゃいました。
ここが戦士のみだときつい部分かもですね。
千骸谷50BC、忍のサブ盾&マラソンでアタッカーとサブ盾を
まとめてこなせてなかなかよかったです。
熊爪嶽60BC、サポ侍で黒狩を守る盾をしつつマイティ使った
TP300WS叩き込み要員。サイド並のダメージ出も出せてタゲも
きっちり固定でクリア。
他にも火力重視でサポ暗なんて言う案もありました。
2716号砕石場60BC、最初は忍がバグベアのマラソンの
はずだったのですがバグベアがモブに呼ばれてタゲが
移動したとき、タゲが忍だと取り返せなかったので
その場で交代しました。
AFの敵対心フルに活用でガッチリ引き寄せて難なくクリア
海獅子60BC、HPを2桁に落とし込むWSがあるので
それが来た時にAFを活用して忍盾からタゲを一時的に
取り返すといった感じでした。
狩人のサイドとランページの相性もバッチリでクリアしてみれば
サーバタイム更新してました。
プロマシアミッション、前半と後半は大活躍ですヨ。
ども!黒75にして、結局元来の脳筋だとわかり、戦士を上げ始めて約半年・・・リーダーしまくりーので、ようやく71に今朝なりました!
さっそくデシメを受けて今日からレベル上げ中断して、デシメ習得のため、知り合いをスキル上げに誘ってクフタルの蟹をいじめようとおもっとります。
ちなみに片手斧ってこれから何装備すればいんすか?
いまんとこナトジークで、71無難にいったらタバルジン。。
ジャガーはうちの鯖800でちょっと手が出ず( ノД`)シクシク…
レベラゲとかにはいいかなって事でマーシャル買ってあるんすけど、これでいいのやら。。。
両手斧はプージで十分だと先輩にいわれとるのですが・・・
教えてエロイ人y(^ヮ^)y
たっくんさん>
Lv71からの片手斧、どうなんでしょうね。
個人個人の事情とかで一概にお勧めできるものでもありませんが…
やっぱりタバルジンですかね。
マーシャルは使いどころが難しいと聞きますね。
ウッドヴィルは、今では少し高めになってる鯖が多いようですね。
サンド国民だったらサンド戦績斧もよさげかもしれません。
ジャガーは…手が出ない方が多いと思います。いつかは欲しい一品ですが。
他にもExRearの物を含めると何本かあったかと思いますが、難しいですね。
1本だったらまだ良いかもですが、サポ忍の流行のためか、
2本揃えないと、って風潮があるのが少し泣けますね。
うちの鯖だとタバルジン(NQ)2本で100万飛びますからね。
私はどちらかというと貧乏戦士なので、
メイン:タバル(後にウッドヴィルに変更)
サブ:サンド戦績斧(後にタバルに変更 戦績斧は売却)
私のウッドヴィルはいわゆるインフレが酷くなる前に、
ギリギリ100万で買いましたね。なけなしのギルで買いました。
斧に限らず、戦士は装備できるものが多いだけに色々悩みますね。
バークも欲しい、盾も欲しい、アレも欲しいこれも欲しい、
となりがちなのが難点かもしれません。
そして武器満載の金庫で身動きが取れません、なんてことが… orz
# 詩人もやっているのでマジで金庫が膨らみっぱなしです。助けてw
ジャガーはLSメンに協力要請して豚神からゲットってのは?
おれはそうやって手に入れますたъ(`―^)
片手斧は今のところジャガー&ウッドウィルが最強かな?
>たっくんさん
私(Lv75、サンドリア国民)の片手斧変遷を適当に…
Lv68〜
メイン:アシャ・ダルマス(RareEx、D46 隔288 STR+2 DEX1 VIT-3 AGI-2)
サブ:フランシスカ(RareEx、D44 隔288 飛命+7 飛攻+7)
Lv71〜
メイン:タバルジン(D49 隔288 HP+10 DEX+2 VIT+2)
サブ:傭兵騎士団長鎚鉾(Rare、D46 隔276 レジストカーズ効果アップ サンドリア国民:攻+10)
Lv74〜
メイン:ウッドヴィルアクス(Rare、D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン)
サブ:ジャガーノート(Rare、D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30)
アシャ・ダルマスとフランシスカはLSメンバーと一緒に取りに行きました。
あとは骨身削って金策の末購入(プロマシア発売直前)。
サンドリア国民ならタバ/傭兵ピックでもよさそうです。
また、メインに持ちたいウッドヴィルアクスは神印章30BCのドロップ品なので、
一緒に行く人がいれば狙うのもいいかもしれません。
メインはジャガーの方がいいらしい。
D値低くても補正が入ってランペのダメが結構変わります。
>サスケさん
補正というのはどの補正でしょうか?
WS固定ダメージ値の式を完全に覚えていないのですが
その中にまず武器D値が入っているはずです。
そしてそのWS固定ダメ値を元に、最終的なWSダメージを求めるのですが
その式の中に、自分の攻+、相手の防+、ダメカット値などが入っています。
実際にWSを撃つのはメイン武器です。
したがってメインにD値の高いもの、サブに攻+のついているもので底上げ、
というのが一般的かと思っていました。
(攻+はメイン・サブどちらに持ってきても同じ。
防具に攻+がついているのと同じです。)
もし補足や訂正ありましたらお願いします。
Studio Gobliさんを参考にさせていただきました。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/memo.html
会社の昼休みですのでrepとって結果を提示できない…
帰ったらやってみますね。
よくわからないんですが、そのへん詳しいLSメンにそう言われたんですよ。
実際試してみたらジャガーメインのほうがダメ出てました。
隠しパラメタでもあるんですかね?
少し試しただけなので、もう一回検証してみますかね。
えーとさくっとやってみました。
殴った回数が各20回なのでちょっと少ないのですが…
敵:ソロムグのコカ(Tabar Beak)
回数:武器を持ち替えて、各20回計40回
撃ったWS:ランページ
ウッドメイン→平均995(最低794〜最大1390)
ジャガーメイン→平均936(最低718〜最大1197)
平均ではウッドメインのほうが59ダメージ多く出ました。
結論:私はウッドメインが良いと思うのですが、
まあ武器は人それぞれ、自分が良いと思うものを使えばいいと思います。はい。
ちなみに移動時間をケチって近場のコカにしたのですが、
個体数が多くなく、ライバルもいて、効率悪かったですw
次回からは場所も考えて効率よくやろうと思います。
ありがたやー
非常に勉強になりました。
やっぱジャガーとウッドですな。ウッドはLSとかでBC攻めてみまっす。ジャガーは100%ドロップですよね?何故800もするんだろう(涙)両方かうと、1000あっても足りないし、がんばりまーす。
またなんかあったら教えてくださいませーm(__)m
うへっ ウッドの方がダメ出てますか。
裏で使った時はジャガーの方が出てたんですがね。
とてとてだろうからたまたまランペのアタリ回数にバラつきがあってウッドが低くなってただけかな!?
弱い敵で試さないとダメですね。
ジャガーは100%ドロップじゃないみたいですが。
おれがやった時は運良く一発で出たんですが。
えージャガー100%じゃないんすかー!?
ショックだー!(笑)
とりあえずウッドとりに印章せめてみまーす。
で、ウッドのBCNMのマンティコアがこれまた難d…
まぁ頑張ってくださいませm(__)m
あの価格(250マソ)とかを見る限り、ドロップ率も悪そうですねぇ。
んー250貯めた方が早いかも・・・
神BCいって、ウッドでなかくても素材に当たりが出れば!って感じですな。
マンティコアは、忍盾がベストなのは解りきってるので、
忍○○詩黒赤で攻める予定です。
全員75だし、自分以外は灰装備な方々なので、きっと勝てると信じて逝ってきます☆ヾ(´ー`)ノババイヾ(´ー`)ノババイヾ(´ー`)ノ☆
現在サポジョブ用の戦士を育てています。
今レベル28でカザムにいるのですが、
戦士もサポ忍の時代なんですかねぇ・・・
シーフ、狩人、戦士とサポ忍で空蝉唱えまくり・・・
みんなお金持ちなんだなぁと思いつつ
指をくわえて眺めてます。
そんな自分はサポモです・・・orz
>髭【モンク】親父さん
メインに盾がいるなら無理に忍者じゃなくてもいいと思います。
二刀流は魅力的だとは思いますが無理にタゲをとる必要はないわけですし、一時的にタゲ取るだけならそのレベルだと挑発で十分タゲ取れますし。たぶん。
私が28の時はジラート出る前だったのですが、
サポシでも十分やれましたよ〜
30からは不意打ちもあるのでWS必ず当たりますしw
サポ忍だとWSのダメが出ない(´ー`)
私はメイン盾がいるときはサポシでした。瞬間ダメが好きなので。
あと、連携時に不意打ちWSでダメを上げると〆のWSダメもあがるような気がするのですが、、、どうなんでしょう?
気のせいだったらすみません(・・;
サポでモンクアビの回避とか命中使えるようになったら
サポモでも盾出来るってうちの姉が言ってました。
戦士はサポを選べるのが特徴だと思います。
サポ忍にこだわらず、サポを付け替えてPTを楽しむのもいいと思います。
最近白を始めてわかったんですがサポ忍だと白は楽かも(´ー`)
28くらいだと盾をひとりに固定しないで、まだタゲ回しの時代ですね。
そのほうが効率がいいと思います。
そこで、サポ忍でタゲ回しがかなりいい感じ。
でもサポモでもそんなに痛くはないですね。
やばかったらディフェンダーもありますしね。
タゲ回しせずにメイン盾を張るのは、Lv60以降は厳しくなってきますが…
さて、わがみさんのおっしゃるとおり、
不意打ちWSでダメを上げると〆のWSダメもあがります。
不意シュトルムヴィント撃って分解〆とか、かなり気持ちがいいですよ!
サポ忍でも二刀流にこだわらず両手斧持って、
シュトルム撃つのが30代は強いかな〜。
あとは貫通撃つときにはなるべく槍でダブルスラストとか。
両手武器の多段攻撃はやはり強いのです!
(でも、最近は戦士さん貫通出せない人が結構いて寂しいと思ってたり…泣)
構成でサポは忍者、シーフできた方がいいっすね。
槍の貫通もあったほがいいすね
最近はボルトが何かと便利なので射撃をあげとくのも激しく推奨ですねー
ソロでもPTでも激しく使えますぜぃ(^O^)
今時、Lv上げで戦士の方と遭遇することがかなり少なくなりましたが、
確かに最近というかここ1年ほど(?)、
サポ上げやらしてて貫通出せない戦士に何人遭遇したことやらw
射撃は、戦士のみでLv上げと平行して射撃スキルを上げるのは、
少々骨が折れるかとは思います。
今はミミズも種類が増えて上げやすい気もしますけど。
戦士の射撃という戦法で思い出したことがあります。
最近、射撃と弓術スキル上げ&PM用ジョブとして狩人を上げていました。
で、私の狩人Lv40代でNAの戦士と組んだのですが、
その戦士はホーリーボルト連射して狩人の私に迫る勢いで通常ダメを稼いでました…
# 私の矢弾は鉄の矢だったのは秘密にしてください(e?
まぁ自分のペースに合わせて色々スキルなりサポを上げてニヤニヤする、
というのも戦士の楽しみの一つかと思います。
某スッピンとか、某斬首台とか撃てませんが、
WSクエコンプすれば、死ぬほど様々なWSを扱えるのは戦士ぐらいなものですし。
——————————
このNAの話には続きがありまして。
そのNAはTPを射撃で稼いでWSのみ近接武器で出すというプレイでした。
後でジュノの街中で見かけたのでサーチしたら、
その戦士は狩人Lv75というのが判ったのですが、
もしかして近接武器のスキルを大して上げてないからボルト連射でTP稼いだのか?
という個人的な疑念をもちました。
というのも、そのLv上げでのやりとりなのですが、
狩人の貫通に対して、最初は短剣で切断を出すと言ってしばらく狩ってましたが、
あまりにもWSのダメが低すぎると他のNAが騒ぎ出したので、
しぶしぶ(という風に見えた)両手剣に持ち替えて切断出してました。
ある意味合理的であり、そういうプレイもアリかと思いますが、
それを戦士でやる必要は?と少々考えさせられたというか。
しょーもないことを長々とスイマセン。
なんなんでしょうねぇ・・・
外人さんて結構PTのメンバーの事なんて考えない人多いっすからね。
突然抜けるの上等だし、こないだフレ詩人が嘆いていた外人さんは、暗黒70で「オゥ詩人がいるじゃないか、俺両手剣あげてスピン打ちたいから両手剣にするぜ!今スキル150hehe…」ですって(笑)当然経験値は・・・><
もしおいらがリーダーでそのまま言う事聞かなかったらキック確定もんですわ。
レベル72になり、素破の耳の性能にビビり、マーシャルアクスでひゃっほいな戦士より マタネー♪(o・ω・)ノ))ブンブン
(クフタルとてとてコカ相手に、サイド>ランペで1000>1000とか出て久々に大喜びしてましたw)
ナイスユニコーン!
潜在はバーサクらしっすねー。HPだったらウンコですがバーサクならウェルカムですな!
でも見た目も中身も何気に暗黒のが欲しいダメダメ戦士より(>_<)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=177147
バリスタコミュ作ってみました
レッツバリスタヽ( `Д´)ノ
はい、宣伝したかただけです。
はじめまして
猫鯖で戦士メインでやってる白です(;゜ロ゜)
いや、狩人かも?ああ、詩人だったかなぁ・・・
ってことでメインは戦士のつもりで普段は白で活動してます
俺がメイン戦士ってこと知ってる人がLSでもあんまりいなかったりします(;゜ロ゜)
戦士AF2コンプした。エル♀に着せても激しく水着だ。
さりげなく着てひっそり生きようと思う…
うちの鯖でジャガーノートが1000万になったらしいですがどうなんだろう。
マンイーターが100万くらいだからそっちに方が良いような気がしますが、一体どっちが強いのか謎です。
100%ドロップなのにあの値段は・・・。
戦士ってそんなに人いたっけか?(;゜ロ゜)
ああ、お金持ちのけもりんが買っていくのか・・・
>ヒロキヤさん
いや、お金持ちの狩人が買っていくらしいですよ…
だからインフレするんじゃないかと思ってます。
うちの鯖でもジャガーは1000万なんでもう買えません。
イーターを100万で買ったけど、これも使いどころがなぁ…
とか言いつつ、メリポでガスガス振り回してますけどね。
はじめましてー。
ジャガー、だいぶ昔に250くらいで購入しましたが、
75になってから使っても
「おおう、つええ!」
という感じでもないです。
持ってて気分いい、というのはあるかもですが・・orz
ジャガーって狩人装備できたっけ?
戦士でメリポ行っても1時間で飽きちゃうっw
何のジョブで行っても1時間もすれば飽きるけどっっw
詩人で行くと釣りがめんどk
はじめますて。
結局貧乏だからタバルジンで落ち着く訳で。
ジャガー買うならウッドとかに走りそう。
マンイーターって使用感どうですか?
TP100未満orWS発動時で
D49と攻+18 命中+5になるってあるけど…
>ヒロキヤさん
omg。超絶嘘ぶっこきましたすいません…
ジャガーは戦獣だけでしたね…まぁ、誰が買ってるのやら。
>うにさん
イーターはTP100溜まったら即撃ちランペってしか使ってないので、
使用感はなんともかんとも…一応強い部類には入ると思いますけどね。
これから手持ちの斧で殴り比べてデータ取ってみようかなというところです。
>Nedelさん
もし比較とったらデータ教えてくださいまし。
ちょっと[興味あります。]
こんばんは。
忍狩弱体メンテが来るようですが、皆様いかがお考えでしょうか?
忍者のヘイトが徐々に減っていくって事ですので、狩にタゲ行ってサポ空蝉で狩のヘイト減ってまた忍にタゲ戻る、を繰り返し、タゲは忍と狩の間を行ったり来たりするのでは?と考えています。
となると、74未満の狩では防御力が不足し、忍の相方は戦が有利、という可能性もあるかと思われます。サブ盾の重要性が上がるのは確かかと。
皆様の、様々なレベル帯における、戦士の視点から見たご意見をお願いします。
という話題投下(´∀`)ノ⌒・
はじめましてー。
>Nedelさん
AF2フルセット、いいなー、いいなー(*・・)
>ジャガー
汁鯖では800〜900を行ったりきたり…。
1000は行ってないけど、それでも買えないことに変わりなし。
いまはウッドイーターでがんばってます…。
>エクシアさん
そですねー、サブ盾の重要性はいや増すと思います。
忍盾とサブ盾の間でタゲピンポンって戦闘もあると思う
のですが、同時に忍盾時はサポシも人気上がるのでは?
と思ってますが…どうかな?
忍盾で他のアタッカーがサブやって戦士がサポシ?
それなら戦士サポ忍サブでアタッカーサポシが通常では?
そういうことじゃなくて?
そゆことです。
戦士トピだから他ジョブの名前削ったのが裏目に出たか。
竜暗モあたりは今まで以上にサポシの有効性が上がるんじゃないかな…と。
戦士と組み合わせるなら、暗かモでしょうけども。
空蝉でヘイトが抜けるようになってしまうと、
盾としての戦士は、さらに厳しくなるのかしら・・。
盾なら別ジョブ、という話もありますが、
小規模LSで、盾やったりすることも多かったので、
ちょっと不安に思ったりしています。
どうなっちゃうんだろ・・。
>四之宮夏都さん
おお、俺も汁鯖だったりしますよ!
なんかちょっと嬉しい(´∇`)
こんにちは。ギルガメッシュの俺です。
ここんとこちょっとFF復帰気味で、金策の途中で休止状態にしてたので、グスゲンで掘ってきました。
空蝉弐とアーチャーリングをサポ忍用に欲しいんだけど、スゴイ事になってるな・・・・・
今日はダークインゴにしようとして黒鉄1こロストしますたwwwwwwwwww
戦士関係ないが。
はじめまして。 亀鯖がテリトリーです。
メンテのたびに弱体化する戦士・・・・。
気合で、75まで上げましたが、シフに浮気ぎみ。
サポ忍で、若干、需要が上がったか・・・?
はじめまして^^ 蹴鯖樽戦です。
私は最近は両手斧ばっかり。
お空が多かったせいもあるけど、サポシで不意スチサイで〆に回ってました。(四神・3竜で平均800といっただめっぷりですが・・・)
二刀のときはタンギとダインスレイフでふりふりしてます。
真面目に金策して、ちょっとはましな斧買おうかなぁ・・・