そろそろクリスマス意識☆ グルメ、お酒 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.09.01 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
いえいえいえ。
クリスマスは街中にいると疲れちゃうから
デートの終着駅がおうちのケーキっていうのもいいかもね♪
ちょっとクリスマス用のケーキチェックしにいってみます!
吉祥寺でよければ情報提供いたしまーす。
とりあえず吉祥寺LONLONのアンリ・シャルパンティエは
オススメです☆
取り寄せは・・できなそうだけど。。
うらん様
そうなんです、おうちで過ごす予定です。
あたたかいお言葉ありがとうございます♪
りーだ様
吉祥寺とかくらいなら電車でいける範囲なので
全然OKです☆
それ以上だときついですが、他の人たちにももしかしたら
参考になるのでその他地域でもかまいません。
LONLONて駅ビルですよね???
私の場合は例年ニューオータニの中にあるピエール・エルメの
ケーキを予約しています。今年も予約済みです。
昨年は12月1日からだったのですが、今年は早まりました。
ネットで予約出来ます。自分で受取りに行く必要があります。
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/pierre/index.html
あと、キルフェボンは東京地区各店は12月2日からのようです。
銀座和光のグルメ&ケーキショップはもう予約受付しているようです。
アンリ・シャルパンティエ 私も大好きです。
C3もよいですよ。
焼き菓子なら、通販可能です。
http://www.henri-charpentier.com/
ケーキではないけど〜お菓子のおうち♪
■
日比谷花壇「小さな森のお菓子のおうちセット」
12,600円(本体価格12,000円)
http://www.hibiyakadan.com/winter/2004/xmas/sweets/index.jhtml
↑
わぉ☆オンライン限定販売なんですって・・・☆
■
ユーハイム「ヘクセンハウス」
税込\2,100 (本体価格\2,000)
http://www.juchheim.co.jp/konditorei/catalogue/2004crist/fl.html
お問合せ> お客様係 (フリーダイヤル) 0120-860816
はじめまして なおです♪
なおも去年あたりからクリスマスはお家で祝うので
今年もその予定です☆
家でお料理をしてケーキを買うつもりですヾ(*´∀`*)ノ
うらんさん そのお菓子のお家すごいですね!
パンのようなクッキーで出来てるって書いてありました
食べちゃうのがもったいない感じですね〜(ёωё。)(。ёωё)
なおさん お菓子どこへ買いに?
ヘクセンハウスだったら、しばらく飾って楽しいー♪
追加発見。
■マールブランシュ
http://www.malebranche.co.jp/xmas/index.html
お菓子のお家にチョコレートケーキを入れました。
直径15cm 税込¥12,600(本体¥12,000)
予約販売のみ。限定:50台
当日の販売はございません。こちらの商品は直接配送いたします。(大阪市内、京都市内のみ配達。配送代が別途必要です。)
#お家からケーキが出てくるの?
#ネットに載ってても大阪京都限定ね。
先日、一足お先にユーハイムの3種類入ったクリスマスギフトセットのデアバウムクーヘン食べました☆
他の2種類はなぜかなかったのですが・・泣
ちょっとレンジでチン☆して食べたら、周りのホワイトチョコのコーティングがやんわりとろけて、バウムもしっとりしておいしかったです!!
また食べたいなぁ〜。
ギフトに喜ばれないわけがないですね(*^。^*)
どれも美味しそうで、今年はどうしようか迷っているのがさらに悩んじゃいます。
うわーん、どうしよう!
あー☆
F.T Crunch さん、レンジでチンするんですか?!
□
トルム(クリスマスパッケージ)
昨日おつかいものにしました。
でもデアバウムかケーニヒスを友達とこっそり食べたい。。。
>うらんさん
そうなんです!最近なんでもチン☆するのが好きで、
絶対おいしい!と思ってやってみたら、想像通りおいしかったですよ☆
是非、お試しあれ!
ええーーーやりたーーーーーい
こっそりやってみます。クリスマスセットを友達にあげて、それを一緒にその場であけて食べるということですねえええ♪誰にしよう。
吉祥寺アテスウェイの紹介を。
写真をGetし忘れましたが、、
どれもおいしそうでした☆
■クリスマスショートケーキ
フレッシュなイチゴとコクのある生クリームでサンド。
直径12cm \2,300
直径15cm \3,350
直径18cm \4,200
■ルージュ エ ノワール
フランボワーズの果汁をきかせたまろやかなチョコレートガナッシュをサンド。
直径12cm \1,800
(書いてませんが、18cmはあるようです。。<未確認)
通販は出来ませんが、直接取りに行くなら電話でも予約できるそうです。(明日19日まで)
限定のは全て売り切れでした。。
■フォルティシマ(限定50)
■ソレイユ(限定30)
■モンブラン(限定100)
モンブラン食べたかったですが。。。。
【アテスウェイ】
TEL:0422-29-0888
http://www.takewaka.co.jp/patisserie.htm
コチラ、ほぼ日に載っていた、麻布十番の「ぷらんす」
http://www.1101.com/bucho/1998-08-20.html
目からウロコの美味しさでしたよ!私にとって・・
こじゃれたケーキが多い中、素朴な美味しさで
ぱくぱく食べられます!
特に、クリスマス、ではないときにも
こういうのもいいと思います〜☆
ジェラールミュロ お勧めです☆
フランスのケーキらしく、繊細で見た目も綺麗です。
あまりチョコレートケーキは自ら進んで食べないのですが、ここのは旨い!です。
クゥフリボール
http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0211_20.htm
東京では新宿タカシマヤのB1Fに。
X’masケーキもありますよん♪
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/f_event/event.php?fr_no=318
パティスリーキハチのでかくて四角いやつが気になります。
キハチ 同じく気になります☆
Merry☆Christmas!!
今年は散々迷った末に、池袋西武地下に入っているC3(シーキューブ)の『ビアンコ ナターレ』12cm¥2100-を購入しました☆
甘いもの大好き!でも甘ったるいものは苦手〜、という私にとって、ほどよい甘さでおいしかったです。
もっとフルーツがのってると嬉しかったかも。