ちゅんさんはじめましてー。放し飼いですか!?それとも勝手にいるのかな?見せびらかし歓迎っつうことなので、up!
かわいい家のロボです。物怖じせず手に乗ってくるかわいいヤツです。
うちのヤモさんは野良ヤモリです。暖かい間は、家の外壁に大集合してます。だからこの季節は余計に寂しさが……(つД`)
>マメポさんあああああ、可愛いー、可愛いー。ヤモさんはこの猫目が本当に可愛い。舌で目の掃除なんてされたら、可愛さの余りに悶絶出来ます。ところでこのヤモさんはレオパ?カベチョロじゃないのも大好きです。
マメポさんちのロボくんかわいい〜〜m(~o~)mカメラ目線でポーズとってるし。慣れてるってかんじですねぇ。う〜かわいすぎ!
今年は結局うちにはヤモさん現れずでした。かなしい・・(T.T)
えっ?ヤモリってなつくんですか?最近引越してきたアパートに一匹小さい子がいるんですよ。名前でもつけてみようかなぁなんて思っていたんですけど、人に慣れるものではきっとないだろうなんて思っていて…。ふ〜ん、手に乗ってくれるまでになるんですね!ヤモリとの生活に初デビューの私なので、皆さんまた彼らの生態教えてくださいね。
みなさん、どうもありがとうございますー。親ばかなようでスイマセンが、かわいすぎなんです。
>ちゅんさん、これはロボロフスキースキンクヤモリっていうヤツです。
>nekomimiさんん〜、実はこの写真撮るまで何十枚も失敗してます・・・、爆!
>BMERMAIDさん。本当に馴れてる訳では無いと思います。たまたま進行方向に手があるとか?あ、でも物怖じしなくなったってとは、馴れてるのか?!
>マメポさんロボって書いてあるのに……_| ̄|○ちょっと調べたら出てきました。心持ち頭でっかちさんでやたら可愛いですね。うちの野良ヤモさんは人影を見るだけで超高速で逃走するので、やっぱり手に乗ってくるのはすごいと思いますよ。野良も可愛いけど、飼いヤモもいいなあ。
親ばか炸裂でもっと見せびらかしてください!11月に入ってから、うちの野良ヤモさん一回も見てないんです。。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめまして。ヤモリってかわいいですよね〜(*><)ノシ家とか会社の周りにたくさん居るけど、飼育した事がないから自信がなくて飼えずにいます…(泣
中野で見つけたシルバーのリングです。顔はかわいくないけど背中のラインが気に入って買いました。しばらくはこの子で我慢…(T”T)
>香月さん野良ヤモリは活動時期だと、案外飼えたりするらしいです。しかし、死なせるのが怖いのでいまだに飼えません(´Д⊂早く暖かくなって、あの顔と動きで癒されたいです。
このリング、めったやたらに可愛いですね。おいらはこの指を登りたいんだ!って感じ?(笑子ヤモサイズなのがまた可愛さ倍増。
友人がバリ旅行のおみやげに、向こうのヤモさんの写真をくれました。まだ許可を貰ってないので貼れませんが、家の壁にくっついてるヤモさんとそっくりで、ちょっとだけ心和んでしまいました。ちなみに夜は、カエルとヤモさんがうるさくて眠れなかったそうです。……ちょっとバリ旅行に行きたくなりました。
もう皆さん宅の野良ヤモさんたちは冬眠ですか?私のアパートのちびヤモも姿を現さなくなりました。寂しいです…。
懲りずにまた撮りました!前にアップしたのと違うもう一匹のほうです。同じ種類なので全く同じみたいダケド・・・、
寂しい季節(日本で見慣れたヤモリでは無いですが)コレでもみて気を紛らわせてください。w
マメポさん、お写真ありがとうございます。実は昨日の夜遅く、我が家のちびヤモが鳴いたんです。ベッドから起きて姿を探しましたが見つかりませんでした。でもまだ私の近くにいるんだなと思ったらうれしかったです。ヤモさんのと生活を知らない人には、ヤモリごとき!って思われそうですけど、沖縄に来て一人暮らしを始め、ちょっと心細い時に出会った子なのでとても親近感があるんですよね。
ども^^昨日はいりましたうたかたデス。夏から庭ヤモリのキャメちゃん飼ってます〜。めっちゃカワイイっすよ♪
私の自宅のヤモリ達は11月頃から姿を消していましたが、昨日、いつもの場所にヒッソリと隠れている子を見つけました。5センチくらいだったので今年産まれた子のようです。また寒くなってきたので無事冬眠できたかな。来年の春に会えるのが楽しみです^^
こんにちわ、最近お邪魔してきました。寒くなってきましたね。こんなとき家に住み着いているやもちゃんたちはどうしてるんだろうといつも思います。夏、玄関の明かり付近にへばりついているのをみてます。これは、ことしの秋最後に見かけたやもちゃんです。おこってかみつかれました。このあと家では冬越しはさせることができないので逃がしました。わたしは暗いところの黒丸の目のほうがすきです。
コメント
ちゅんさんはじめましてー。
放し飼いですか!?
それとも勝手にいるのかな?
見せびらかし歓迎っつうことなので、up!
かわいい家のロボです。
物怖じせず手に乗ってくるかわいいヤツです。
うちのヤモさんは野良ヤモリです。
暖かい間は、家の外壁に大集合してます。
だからこの季節は余計に寂しさが……(つД`)
>マメポさん
あああああ、可愛いー、可愛いー。
ヤモさんはこの猫目が本当に可愛い。
舌で目の掃除なんてされたら、可愛さの余りに悶絶出来ます。
ところでこのヤモさんはレオパ?
カベチョロじゃないのも大好きです。
マメポさんちのロボくんかわいい〜〜m(~o~)m
カメラ目線でポーズとってるし。
慣れてるってかんじですねぇ。う〜かわいすぎ!
今年は結局うちにはヤモさん現れずでした。
かなしい・・(T.T)
えっ?ヤモリってなつくんですか?最近引越してきたアパートに一匹小さい子がいるんですよ。名前でもつけてみようかなぁなんて思っていたんですけど、人に慣れるものではきっとないだろうなんて思っていて…。ふ〜ん、手に乗ってくれるまでになるんですね!ヤモリとの生活に初デビューの私なので、皆さんまた彼らの生態教えてくださいね。
みなさん、どうもありがとうございますー。
親ばかなようでスイマセンが、かわいすぎなんです。
>ちゅんさん、
これはロボロフスキースキンクヤモリっていうヤツです。
>nekomimiさん
ん〜、実はこの写真撮るまで何十枚も失敗してます・・・、爆!
>BMERMAIDさん。
本当に馴れてる訳では無いと思います。
たまたま進行方向に手があるとか?
あ、でも物怖じしなくなったってとは、馴れてるのか?!
>マメポさん
ロボって書いてあるのに……_| ̄|○
ちょっと調べたら出てきました。
心持ち頭でっかちさんでやたら可愛いですね。
うちの野良ヤモさんは人影を見るだけで超高速で逃走するので、やっぱり手に乗ってくるのはすごいと思いますよ。
野良も可愛いけど、飼いヤモもいいなあ。
親ばか炸裂でもっと見せびらかしてください!
11月に入ってから、うちの野良ヤモさん一回も見てないんです。
。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめまして。
ヤモリってかわいいですよね〜(*><)ノシ
家とか会社の周りにたくさん居るけど、
飼育した事がないから自信がなくて飼えずにいます…(泣
中野で見つけたシルバーのリングです。
顔はかわいくないけど背中のラインが気に入って買いました。
しばらくはこの子で我慢…(T”T)
>香月さん
野良ヤモリは活動時期だと、案外飼えたりするらしいです。
しかし、死なせるのが怖いのでいまだに飼えません(´Д⊂
早く暖かくなって、あの顔と動きで癒されたいです。
このリング、めったやたらに可愛いですね。
おいらはこの指を登りたいんだ!って感じ?(笑
子ヤモサイズなのがまた可愛さ倍増。
友人がバリ旅行のおみやげに、向こうのヤモさんの写真をくれました。
まだ許可を貰ってないので貼れませんが、家の壁にくっついてるヤモさんとそっくりで、ちょっとだけ心和んでしまいました。
ちなみに夜は、カエルとヤモさんがうるさくて眠れなかったそうです。
……ちょっとバリ旅行に行きたくなりました。
もう皆さん宅の野良ヤモさんたちは冬眠ですか?私のアパートのちびヤモも姿を現さなくなりました。寂しいです…。
懲りずにまた撮りました!
前にアップしたのと違うもう一匹のほうです。
同じ種類なので全く同じみたいダケド・・・、
寂しい季節(日本で見慣れたヤモリでは無いですが)
コレでもみて気を紛らわせてください。w
マメポさん、お写真ありがとうございます。
実は昨日の夜遅く、我が家のちびヤモが鳴いたんです。ベッドから起きて姿を探しましたが見つかりませんでした。でもまだ私の近くにいるんだなと思ったらうれしかったです。ヤモさんのと生活を知らない人には、ヤモリごとき!って思われそうですけど、沖縄に来て一人暮らしを始め、ちょっと心細い時に出会った子なのでとても親近感があるんですよね。
ども^^昨日はいりましたうたかたデス。
夏から庭ヤモリのキャメちゃん飼ってます〜。
めっちゃカワイイっすよ♪
私の自宅のヤモリ達は11月頃から姿を消していましたが、昨日、いつもの場所にヒッソリと隠れている子を見つけました。5センチくらいだったので今年産まれた子のようです。また寒くなってきたので無事冬眠できたかな。来年の春に会えるのが楽しみです^^
こんにちわ、最近お邪魔してきました。
寒くなってきましたね。
こんなとき家に住み着いているやもちゃんたちはどうしてるんだろうといつも思います。
夏、玄関の明かり付近にへばりついているのをみてます。
これは、ことしの秋最後に見かけたやもちゃんです。
おこってかみつかれました。
このあと家では冬越しはさせることができないので逃がしました。わたしは暗いところの黒丸の目のほうがすきです。