しまった。。。録音失敗 お笑い Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.08.27 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
ありますあります!
カセットテープの頃はリバースにするのを忘れて片面だけしか入ってなかったり、
MDではMDLPにするを忘れて、えらい音質いいなぁと思ってたら途中で切れちゃったり。
朝起きて愕然とします…。
MDLPがまだなかった時は、前半まで聞いて、途中からMDに録音して翌朝聞いてました。
録音ソースがチューナーになってなかったり、録音済みのMDを入れっぱなしにしてたりして、やはり愕然と…。
ラジオタイマー+HDDビデオ録画で回避中です。
人類皆兄弟という事で貸し借り出来たら素敵なんですが……。
日本では麻雀でお金を賭ける事は違法です。パチンコで勝って現金を受け取ることも違法なんで、賞品のほうを買い取ってくれる奇特な人を探します。
その前提で
ネットの海を泳げばどこかに沈んでるらしいです。
昨日の放送、最近テープを二倍速にして録音してたんですが
(120分テープでオートリバースoffにして二週分録れる)
二倍速の機能がこわれて音がうにょんうにょんに伸びたり縮んだりで録音されてしまいました、根性で聴いてたんですが
1時間あたりで気持悪くなりあきらめました。あたらしいテレコ
買ってきます。
ちなみに京大の容疑者さんが作ってくれたソフトを利用した上には、オーデカからありますね。
しかし、入手は時間がかかりますね。
そうそう、テープが最近よく絡まります。
DBとのジョイントだったので、ちょっとショックだった。
>>en
えーと、俺がHDDプレイヤーで録音しようとしたら、HDDのノイズが入るんだよね。
だから、一度MDで録音してから、HDDに録音しています。
>男むーみそ!さん
ご回答ありがとうございます!
当方キカイ音痴なので、早速MD→HDDの方法を調べます。
「Non Passport」っていう、
パソコンでラジオを録音するソフトがありますよ。
Non Passport パソコンでラジオを録音しよう!
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/index.html
使ったことは無いのですが……
なんか、予約録音もできるみたいですよ。
京大の容疑者さんはどっかのサイトクラック容疑だったけかな。
PCでいろんなファイルが見えるようになる幻覚ソフトは東大の容疑者の方です。
え、もちろん幻覚ですよ?実際にやったら犯罪ですからね。
コンビウタでタイマー録音はいろんなソフトがあってかなり便利。
GRIFFINが出したRadioSHARKという製品は、日本ではAMしか対応していないのですが、MP3で保存できるということです。
http://www.griffintechnology.com/products/radioshark/
正直欲しい!!
MDプレーヤー買ってから、4週目にして早くも失敗。
今までのタイマー録音はうまくいっていたのに、
午前1時に素で録音ボタンを押して寝たら、なんで失敗なんだーっ(T_T)
説明書をよく読むと、
録音ボタンだと思っていたのが録画待機ボタンで、
この後に別の録音ボタンを押す必要があったんですと。
ぬああああああせっかくの火曜休日に伊集院を聴けないとは!!!
ラジオをPCに繋げておけば、
http://www.rukihena.com/
の「S Rec」というソフトが使いやすくていいですよ、
いっしょに
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
にある「午後のこ〜だ」というソフトも入れておくと、mp3化出来ますし。
タイマー録音あり、録音終了後PCの電源断機能(少々強引?)もあるので重宝しています。
出かける時なんかも、録音が終わるまではPCは電源入れっぱなし状態なんですが、録音が終われば電源を自動的に切ることもできるので、外出の多い日曜日でも、日曜日の秘密基地は録音OKです。
2つ共フリーソフトなので試してみてはいかがでしょうか?
僕も13のよつばさんが紹介している「S Rec」を使っています。
なかなか調子いいですよ。
PCで録音とかはしませんが、中学から高校にかけては、コンポでタイマー録音しておりました。
何かの拍子で家のブレーカーが落ちて、翌朝取れていないと気が付くと、それはもう内弁慶炸裂。
母親や姉貴に向かって罵声浴びせてた記憶があります。
あぁ、なんか思い出したくない思い出イッパイ出てきそう。。。
>>ka2miさん
あ!それすごいわかる!
「どーしてくれるんだよ!?」と大騒ぎしましたが、逆切れされて、最後には出てけと言われ、出てったはいいが、身を寄せてくれるような友達もなく、夜帰って、親に土下座しました。
そもそも引っ越したら954が入らなくなった、という絶望的な環境はありでつか。。。
>>キャシャーンむーみそ様
1・「あぁー出て行ってやるよ」と捨て台詞吐いて、玄関に蹴りを入れて家と飛び出す15の夜。
2・無言で、家に帰らず、友人の家へ一週間泊まり歩き危うく捜索願が出されそうになる16の夏。
3・「外行って来る」と言い残して、着替えも持たずに気が付いたら新潟市内。
どれも実話です。
トピ違いすんません