キショーメ! やられたぜ(´Д`;)…なキャラもの 趣味 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.11.162010.08.23 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
おはつです。キャラ物パチ・・好きですwやられたキャラ物は最近の物では「ビーバップ」・・これは何なのかという時代設定でナゼ武士なのか意味不明でしたね。そして限定の効果も虚しく続々と撤去、短い命でしたwちょい前のになると「キン肉マン」これは相性のいいマルホンで期待してたのですが打っててツマラナイ、当たってもツマラナイ、原作好きだったのに哀しい出来でしたね〜
>カラシさん
お初です〜!(´▽`)うれしいなっ!!
きっと同志はいるはずと思っていましたッ!!!!
確かに『ビーバップ』の時代劇ギミックは「え?」でしたねー。あとガセが多すぎ(こりゃ店側の設定のせいか)ってのもありますが、トオルとヒロシの活躍にトンとお目にかかれないんですよね。このへんはもう少しファンサービスを考えて欲しかった! 役モノの指輪も作品と関係ないっちゃ関係ないですしね。
あとね、そうそう『キン肉マン』!!! 僕もコレはガッカリしましたよ! 多くのコアなファンを抱えてる作品なんだから、もっとやりようあったはずなのに(´・ω・`) 世界設定をもう少し活かして欲しいという気はしましたね。それから超個人的な話ですが、「スペシャルマンのモンスター重量挙げリーチ」が欲しかったかなぁとw
(透明になったイワオ&キン骨マンにくすぐられて失敗→ハズレみたいな)
さらに言えば、二世からの新規ファン用に「サンシャインの串カツリーチ」とかあればグっと盛り上がったかな?w
キン肉マンは素人でも色々といい考えが浮かびそうなのにあのリーチは無いだろうと思いますよねww
タイアップものっていまいちなほうが多いですよね・・・(´・ω・`)
原作をあまり知らない方が作ってるのでしょうかねぇ
うる星やつら、奇面組、ストリートファイターIIあたりはかなりがっかりしました。
しょぼいながらも電車でGO!はけっこう好きでした。 最近ベルばら
打ってて鏡の間再抽選オール赤がくると電車でGO!再抽選の「鉄ちゃんキタ——–(゜∀゜)——–!!!」
を思い出します(再抽選時、3回通過する電車のどれか1つに鉄ちゃんが乗ってたら昇格)
>まさやんさん
まずは『ベルばら』購入おめでとうございます(笑
そいつはともかく、確かにタイアップ機はかなりの数が出てる割にもひとつな印象ぬぐえませんね。原作を知らずに作るってことはさすがにないかと思うんですが(´д`;) アレですかね、企画の練り込みが足らないんでしょうかね。やっぱりネタの新旧問わず、当時の原作の視聴者or読者の気持ちになってシミュレーションしてみないとわからないことって多いと思うんですよね。
ちなみに『CRデビルマン』ってあったじゃないですか? アレってシステム的にもビジュアル的にも個人的には感じるところは全くと言っていいほど無かったんですが(笑)、OP(確変)ED(通常)とスーパー発展時の演出(稲妻→デッビィーーール!!〜チャラッチャチャラッチャーン♪)が見たいためだけに結構やりこんだんですよねw
まあ、そういう原作ファンもいるワケですから、テーマ曲を唐突にアニメタルに新録させるとか(笑)、ワケのわからんフィーチャーはカンベンしてほしいということですよ〜
やっぱりキャラものは原作の雰囲気をいかに壊さずにパチンコ
としておもしろく仕上げるかが重要なんですかね〜(^-^;
私が今まで打った中でのベストスリーは
3)なんだろ・・・あんまり思い浮かばないけど・・・・電車でGo!かなぁ
液晶の表現力がいまひとつだった頃にしてはデフォルメをうまく使って
て楽しかったです。 同点で黄門ちゃまw
2)天才バカボン(どたばたノリがばっちり再現されてる!!)
1)やっぱ文句なしでベルばら ですね〜
実機買っちゃうぐらい、むしろ、実機持ってるのに打ちに行くぐらい
はまってますwww なにせ各スーパーリーチの間のとりかたが
めちゃめちゃうますぎる。(除:革命再抽選)ロマンスリーチの最後の2秒は
心拍数上がりまくりですw
メーカーでみると大一がかなりがんばってるような気がしますね。
(ピンクレディーとかあと古いところでは寛平笑劇場w)二大巨頭の
平和SANKYOはタイアップ以外がおもしろいからとりたてて印象に残らない気もw
>まさやんさん
ベルバラの実機購入ですかwスゴイですね〜w俺もピンクレディー買おうかな〜ヽ(´ー`)ノ
ベスト3・・俺が選ぶのならばこれかな〜
?静かなるドン
これ実は原作よく知らないのに打ってました。人気はイマイチだったけど俺を狂わせた一台ですwどのリーチも信用が出来ず目安は秋野さんって感じで打ってたかなw
?バカボン2
前作も捨てがたいけどここは敢えて2でw入れ替え時期にだいぶ稼がせてもらいましたね。プレミア、ならでは当たりが大量あって見たことないのを出す為に通ってましたね。でも結局全てみることが出来ず・・PS2のソフト買って全て制覇しましたw
?ピンクレディー
一応これキャラ物ですよね?俺をパチの世界に引き戻した一台ですwもうどれもこれも文句無し!負けてても楽しかった一台ですw
捨てがたい台も多々ありますがこんなもんですかね〜
>まがさん
CRデビルマン・・・俺好きでした^^;ミニキャラの変身はドキドキしながら見てました。ただ確変中のタマ減りが多かったような気がするのは俺だけですかねw
アニメタル調の大当たり曲ってタイガーマスクもそうですよね?あれは・・よくないですw
静かなるドンはコミックス全巻持ってます(爆) TVシリーズの
キャスティングに不満の声が大きかったようですが、私は中山ヒデで
正解だったと思ってます。 いくら夜モードがかっこよく決まっても
昼モードが間抜けに見えなくては近藤静也ではありません(^-^; と、
トピ違いの語りが入ってしまいましたがw
わたしはこの台あんま好きじゃなかったです(´・ω・`)
ピンクレディーはよかったですねー あえて実写を前面に出してこなかった
ところがうまいです。
タイガーマスク・・・・まだ見てないんですがあんまり評判よくないみたい
ですね(´・ω・`)
ちなみに実機ですが・・・半端じゃなくうるさいですよ。 買うなら覚悟を決めて
どうぞw
>カラシさん
確変中に玉減るのって、『デビルマン』に限らずスルーチャッカー釘がムニャムニャな場合って感じじゃないですか?w まあ店側がモニョモニョ(゜з゜)ということもあるんでしょうけども。
あと、アニメタル新録はズバリ『タイガーマスク』で正解ですw これは曲も「?」だけど台自体が……
面 白 く な い 〜 っ !!!(ファンの方スイマセン)
「虎だ!」→「虎だ!!」→「お前は虎になるのだ!!!」演出はどちらかと言えば好きなほうなんですが、そう来たら次は無論「タァーーーーーーッ!!!!」で伊達直人カットインだろー!!!??
ディレクション担当の方はアニメ版タイガー&プロレスに思い入れがないと見ましたね。どうせだったら水木一郎版『タイガーマスク二世』でも使ってくれたら良かったのに(´・ω・`)地獄から蘇るタイガーマスクの白い牙〜♪
>まさやんさん
んじゃ僕もベスト3書きますw トピ趣旨と外れてきた感はあるものの盛り上がればなんでもいいや、みたいなw ん〜と、しかしいざ書こうと思うとムズいっすね。
3)CR仮面ライダー
やっぱベルト! うるさいけどベルト!!!w 初めて赤回転した時はのけぞって倒れそうになりましたよ! こればっかは’70年代に幼少期を過ごしたせいもあって特別の思いがあるんすよね。続編でV3が出ないかなぁ。
2)CRベルサイユのばら
正直に告白しますと、もともとパチになる前から
『ベルばら』ファンなワケでしてw 漫画、映画(実写ですよ!)、宝塚、アニメと全部見てます←おかしい 中でも特に宝塚版には思い入れがあるんですよね。恥ずかしながら日比谷の劇場にも通ったあげく少なからず泣いてた(´;ω;`)ウウウ
アラン「バスティーユに白旗がぁ〜〜ッ!!!!」
オスカル「…落ちたか…フランス、万…歳(ガクッ)」
1)CRFヤマト
これもライダーと一緒なんですけど、主題歌のイントロがもう遺伝子レベルで刷り込まれちゃってるというか。まぁぶっちゃけ軍歌じゃん!と言われたら「はい、そうです」となるよねw いやマジな話、イントロ間は口をモゴモゴさせながら2番の歌詞歌ってたんですよ! 地球を救う使命をおびて〜♪なんつって。あと、トップに推す理由のひとつは、僕のパチ歴史上で最高の勝ちがヤマトなんですよね。と言っても大当たり30回126kってなとこなんですけど。
ライダーはスロットで楽しませてもらいましたよ(^-^;
CT機のトリプルライダーですけどねw 当時のサミーのCTめちゃめちゃ
楽しかったです。 大勝ちはできなかったけどorz
おぉ、ベルばらファンでありましたか(`・ω・´) パチではまって
これから原作読んでみようと思ってるところですw コミュもあるんだけど
なんとなく敷居高いんで躊躇してます・・・ 「男子ベルばら部」とかあったら
ひと集まりますかね(´・ω・`)?
ヤマトはクロネコが頭にしみついて離れないですwwwww 友人の
クロネコの中の人がいて教えてもらったんですね(^-^;
>まがさん
確変中のタマ減りは店のせいですかw隣のおっちゃんと、いつもタマ減るんだよね〜って話ながら打ってたからてっきりそういう台かと思ってましたよw
そしてタイガーは・・・当たってもツマラナイ台でしたねw少しは京楽を見習ってもらいたいですよね。ライダーや仕事人みたいな、いい台にしてほしかった・・・
タイガーマスク、あちこちで悪い評判ききますね(´・ω・`)
ベルばらと同じメーカーだけにうまくつくってるのかな?
と思ってたのですが・・・・
あ、遅くなりましたが、ID変えました まさやん で
ございます。
おはつです。
思いでのキャラパチといえば「北斗の拳」(パチンコのほうの)。
スロはやんないんであっちのほうはよく知らないんですが、
パチのほうも結構面白かったですよ(笑)
ちなみに芸能人モノならピンクレディもいいですけど、
山本リンダもかなり好きですねぇ(おっさんなので)。
でも、今いちばん好きな芸能人モノは郷ひろみです!
あ、久々にこちらのトピが稼動w 嬉しいなあ。
…とか思ったらカラシさんの書き込みは11月だったんですね。
ス、スイマセン(´д`;
>カラシさん
京楽はいい意味でマニアックですよね。
『仕事人』はネタが盛りだくさんすぎですよ!
まあ僕は『仕事人』じゃ全然いい思いしたこと
ないんですけども(´・ω・`)
現在も根強く稼動中ですし、ジジババ様間での人気も
スゴイですよね。
>masaやんさん
お名前改名されたんですね。これからもよろしくです!
『タイガー』と『ベルばら』の製作が同じ会社なんて
「ありえね〜!」……というくらいね、印象よくないですよね(苦笑)
やっぱり原作に対する思い入れの差かなぁ。
「じゃあ原作ムービー挿入すりゃいいのか?」と言われると
『大魔王』みたいに芸がないのもちょっとね。難しいですw
そういう意味でもバランスの取れた『ベルばら』は
名機だと思いますよ〜。
>ロマンさん
お初です、コミュ主のまがといいます。よろしくです!
『北斗』お好きなんですか〜。懐かしいですねえ。
僕は一度も当たったことないんですけどもw
今のスロ版と違って漫画絵を使った演出で
雰囲気が出てたと思いますねえ。そういや死兆星ランプも
ありましたし(もちろん光ったことはないですw)
それから実は僕も芸能人もの好きでしてw
新台が出たら必ず一度は打ちます。
『リンダ』では…勝った試しがないなぁ(苦笑)
『郷』では勝ったり負けたり。
曲が好きなんでw時々思い出したように打ちます。
そういえば心の友・『ヒデキ感激』も見なくなったなぁ。
「ホップステップジャンプ」がまた聴きたくなってきた!
タイガーマスク確かにおもしろくなかったですねぇ。うちの近くのパチ屋さんでは、ベルバラ入らなかったんですよ、打って見たかったなぁ・・・。皆さんの意見だと評判いいし。
>まがさん
私も芸能人もの大好きです。
リンダも郷もうちました。ピンクレディーも打ちました。
でも、なんといっても
「イエローキャブ」
さいこーでした。キャラ物じゃないって?ありゃ実写だって?いいじゃないですか。白タクシーも声の演出もサイコーでした。
頼む「イエローキャブ2」を出してくれ。
ヌシ様、皆様、よろしくお願いします。
キャラというか芸能人モノなら「暴れん坊将軍」も好きですね。
数字の回転は地味ですが、リーチや大当たりの演出がそれまでの
地味な作業を吹き飛ばすくらい笑えます。マツケン最高!
ちなみにヒデキYMCAは打ったことないんですよ。。。
なんとなーく惹かれるものがなくて……面白いですか?
チータも松居直美も打ってないなぁ。やっぱ郷さん?
ていうか!
ごみちゃんの書き込みで思い出しました!
僕もイエローキャブ大好きです!
かなり打っているのでたいていの演出は見たのですが、
いまだに白タクは見たこと無いんですよ。
野田社長の叫びとかは聞いてるんですけどね。
ちなみに1番好きなのはアニメのガンマン根本はるみが
「アハハッ!」って言いながら突然出てきて左右の絵柄を
バンバン打つ場面。ていうかリボルバーであの連射はありえない
のですが(笑)、ガンマンリーチよりもアレが好きです。
ガンマンリーチで最後まで発展して、口で「ばんばんばん」
と言いながら銃をブッ放すシーンもバカらしくて好きですが。
でも、イエローチャンネルで最後まで発展したのにハズれると
ガッカリしますよね。特に小池栄子で……
あと、好きでもなんでもないけどくだらない台。
『ま い っ ち ん ぐ マ チ コ 先 生』
を見て思い出しました。
「ハ レ ン チ 学 園」
くだらないですよー(笑)
作者まで出てきますからね。
あと、
「E.T.」
うーん、打ちたくない。
ちなみに最近の台では「のらくろ」とか「ハットリ君」が
つまらなくてガッカリしました。ライダーは好きです。
う、、、そういえば、、、早く「う る せ い」が打ちたい!
>ロマンさん
ね〜。イエローキャブ最高でしたよね。野田社長や、小池栄子の
声が聞こえた日にゃ〜
「どうよあたし お お あ た り 確 定 よ!」っと
鼻息を荒げてましたから。
ああいう台また作って欲しいなぁ、京楽さん。ついでにバイブ機能も復活して欲しい。
京楽で思い出したけど、「あっぱれ応援団2」は、おもしろくなかったなぁ。「どかべん」も。イエローキャブの印象が強すぎたのでしょうか。
>ごみちゃん
……すいません。まだ見ぬ演出があるのに気づきました。
「小池栄子の声」ってなんですか(笑)
ちなみに今日もイエキャブ打ってきたのですが、
リーチの瞬間にアニメのサトエリが出てきました。
これはたぶん見たことがある気がするのですが、
もしかしてアニメの小池栄子もあるのでしょうか……<見てない
たぶんあるんでしょうね。カンフー小池栄子が……。
>ロマンさん
イエローキャブまだあるんですね。うらやましい〜。私も
打ちた〜い。私のうちの近くのパチンコ屋さんでは、トウの昔に
新台と入替になってしまいました。
そうです。小池栄子の声もあるんです。確か入賞時に
「きたきたきた〜」
って叫ぶんです。声がでかいから響く響くw
あと、ご存知通りリーチ発生時にカンフーアニメの小池栄子が
確変絵柄に昇格させるリーチ予告もあります。
あんまり熱くなかった気がしますが・・・
あと、イエモンっていうヒヨコの偽者みたいなやつがプラカード
持ってでてきますよね?あれで
「げげげげげきあつ!」
って書いてあると大抵大当たりします。っていうか私はそれで
外した事がありません。
ついでに、再抽選の時にプッシュボタンを
「再(プッシュ)抽(プッシュ)選(プッシュ)」と3回押すと、
3回目の再抽選絵柄が、MEGUMI,サトエリ、小池栄子に変わって
確変昇格することも・・・なんてのもあります。
大当たりしたら、試して見てください。っていうか、知ってたら
ごめんなさい。
私の知ってる情報は、こんな感じです。
イエローキャブの話してたら、また打ちたくなって来たw
>ロマンさん、ごみちゃん
お二人ともイエキャブに熱い思い入れがあるようですね!
僕もしばらく打ってましたがそんなレアっぽい演出は
てんで見たことないなあ(´・ω・`)
というより当たった回数自体が少ないんだなw
>ヒデキ感激
その昔、カラオケスナック(まだあんのか?)に行けば
必ずヒデキを歌っていた時期もありますしw
楽曲に思い入れがあるんですよね。
しかもパチ版では僕の大好きな’70年代のヒデキ(ハードロックスタイル)を
フィーチャーしてるんで、たまらんというか。
面白いかどうかは……ちと微妙っすねw
個人的には芸能人ものはGO!GO!郷みたいに
実写フィーチャーを多くしてほしい、という気持ちもありますよね。
アニメ調キャラの場合、「かわいい!」という効果はあるかも
しれないけど、同時に「似てねえ〜誰コレ?w」と
言われる恐れも含んでいることをパチメーカーさんは考慮してね、という。
その意味で「Howmanyいい顔リーチ」は何回来ても
小声で口ずさんじゃう名リーチだと思うなあw
処女と少女と娼婦に淑女〜♪
>ドカベン
これはね〜相当期待してたんですよ!
原作連載とTVアニメをリアルタイムで見てた人間にとって
これほど魅力的な素材はないように思えたんですが…
(´・ω・`)なんかパッとしませんでしたね
まず役モンが弱いのかなあ、とも思いますし
(同社のライダーベルトや仕事人のX字と比較してもね)
個人的にアレなのは、リーチで採用されてんのが
どうでもいいシーンばっかじゃねえかよ!wというね。
いろいろ探せばもっといいネタありそうだけどなあ。
(ドブスチビの洗濯物リーチとかいらんでしょ?)
「前略、土門さん」の声で五郎カットイン!土門リーチ発展wとか
あってもよかったと思うし、他にもガマ、わびすけ、
影丸、犬飼兄弟、武蔵坊etc…名キャラてんこ盛りな原作で
こんなもん?……と多くのドカベンファンが思ったんじゃないかと。
ドカベンは原作読んでないけど、わりと演出が単調ですね。
洗濯物リーチはたいてい外れるし。
たまに洗い桶の横に猫がいるけど、期待度にはあんま関係ないし。
キャラもので人気があるのは演出の種類がすごく多くて
細かく分かれていて、超プレミアムがある機種だと思います。
郷!もイエローキャブも演出の種類がすんごく多いので
ずっと打っていて飽きないんだと思います。
ちなみに今日、某chのイエローキャブスレを読んでみたら
見たことのない演出がたっくさんあることが判明。
ボタンの裏っぽい使い方もたくさんあったし。
「MEGUMI工務店」て何ですか(笑) 見てみたい!
PS2とソフトでも買うかな……。
>ロマンさん
イエローキャブの事ならなんでも聞いてくださいw
イエローチャンスで、小池栄子の部分が、kyourakuマークになってる事がありますよね?そこで当たると、確変確定の
プレミアムリーチが見れます。
その中に、MEGUMI工務店が入っているのです。
「MEGUMI工務店」・・・それは、プレミアムリーチでございます。
MEGUMIが、ドカタの格好をしてえっちら、おっちら、数字を
彫るのでございます。で、最後は、爆破させて確変になるという
リーチです。
その他に、MEGUMI,サトエリ、小池栄子の実写が出てくるリーチや、イエローキャブ大集合のリーチもあります。
どれも全部確変確定のリーチです。
むむ!イエキャブで盛り上がってますなw俺もかなりあれは稼がせてもらった一台です。
仕事人→イエキャブ→ライダーと京楽の台には今年は大変お世話になりましたv
んでイエキャブですが。バカみたく打って結構出したのですがプレミアには、ほとんど遭遇した記憶がないです(-ω-;)v
白タクと野田社長だけかな〜メグミ工務店は、かなり観たかったけど結局観れず・・・今でも生き残ってる店はあるので久々に打ち込んでみるかな〜@@
自慢じゃないが、イエキャブなら、全部のプレミアム見たよ
(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ
私も仕事人→イエキャブ→ライダーと移って行きました。
が、イエキャブほど相性の良かった機種はない!
3日で、25万稼いだからねっ(鼻息)
お願いです。何でもするからイエローキャブをもう一度打たせてください。
プレミア制覇・・すげぇ〜@@俺はノーマルで当たったことが自慢かなとwあとは普通に当たりを重ねてて確変なのにプレミアじゃないだけで舌打ちしてたなんて贅沢な記憶がありますw
なんか京楽台でかなり稼いだけどプレミアってホント観てないかも@@ライダーも確定パターンは多かったけどプレミアになると・・・ほとんど見てない(゚ロ゚*)
僕がイエキャブで見てない演出(の一部)。
1.赤水着
2.ゼブラ水着
3.白タク
……ド初心者ですね(笑)
こないだやっと、リーチの瞬間に出てくる
アニメ絵の小池栄子を見ました。
あと、ガンマンリーチの最終局面で「煙フー→大当たり」も。
これからは野田社長の指名手配写真とか、「キタキタキター!」
とか、MEGUMI工務店を目指して打ちたいと思います。
でも、我慢できなくてPS2(まずは本体)を買っちゃうかも?
一時期、真剣にイエキャブの卓上パチンコ買おうかと思ったの
ですが、それならPS2がいいかと。ピンクレディーも出来るし。
これでPS2版「郷!」が出れば完璧なのですが……。
え?PS2版のイエキャブがあるの??なら私も買う〜!
って、買うお金がないって・・・
買っちゃいました〜。イエローキャブ。画面見てるだけで楽しい〜。しかも、いきなりプレミアムで大当たり。3連ちゃんで、終了したけど。
ごみちゃん、行動はや!
ちなみに今日はイエキャブ以外のパチを打ち歩きました。
まずは郷さん……死亡
辛いぞ!大ヤマト2……死亡
なぜか横山やすし……死亡
なぜかニューマジカルランプ……死亡
なぜかスロ屋に行ってスーパービンゴ……死亡
そしてカイジ……死亡
パチ屋に戻って超海……死亡
再び郷!……やっと単発!
出玉移動自由だったのでにゃんパラへ……3連チャン!
ふう、どうにかプラスになりました。
めでたしめでたし。
それにしても、1000円で5回転しか回らない超海ってどうよ?
>ロマンさん
1,000円で、5回転とは、これまた渋いね〜。それでもプラス。
私も釘とかわからないから、とりあえず、打って見て回らなければ
移動。という感じ。釘、見れるよ〜になりて〜。
イエキャブ面白いです。今日もお休みなので朝から、イエキャブ
するつもりです。
>まがさん
ごめんよ〜。
トピとは関係ない方向へどんどん流れていってる・・・
だって、パチネタかけるのここしかないんだもん。
皆さん、こんちわー。まがです。
昨日は僕も一日中打ってて滅茶苦茶疲れてしまったんで
ROMしかできませんでした(;´Д`)
これは依存症? つうか、なんかの病気だよなあ。
>イエキャブ
僕の行動範囲内だと、まだ現役でシマごと残ってる店が
2箇所ありますね。で、2〜3人のお客がついてる感じ。
昨日もイエモン卵が孵化するとこ(?)を後ろで見てましたが
結局打たずにスルーしましたw
>ごみちゃん
トピ方向と違う流れでもOKじゃないすか(´з`)
こうして皆さんで盛り上がれれば言うことナスですよ〜。
逆にマイナートピ乱立で過疎化、という流れのほうが厳しいかなとも思います。
今日は、風邪を引いて1日倒れているので(イヴなのに!!)
昨日買ったイエローキャブをしております。
が、寝ちゃうのさ、打ってる途中で。ちゃんと台で打ってる時は
どんなにはまってても眠くなんかなんないのにさぁ。ゲームだと
寝ちゃうのよ。しかも寝てる間に6連ちゃんとかしてんの。
がーーん。大当たりする所が見たいのよ。アタシは。
何で寝ちゃうのよ。バカバカバカ・・・・
金がかかってないから寝てしまうのかなw俺もピンクレディーで同じことになってたな〜@@
そして現在PS2が壊れてるので新規で仮面ライダーとセットで買おうかどうか悩んでおります(-ω-;)v
メタルギアも欲しいのですがスレ違いなので内緒ですw