シェアする LINE! 【1】Cafe レストラン club 系!【ロケハン★ロケ地情報】 2006/1/18 2010/8/16 その他 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
恵比寿駅、西口ロータリーから商店街に抜けて200mの左側のラウンジバー「NOS」(http://www.nos-ebisu.net)撮影に貸してるか、わかりませんが、モダンで多数のコーナーがありとてもいいです。
スタジオ・ピクチャーズ大阪は撮影される皆様にロケーションを提供しております。
http://studio-p.kir.jp/
<メルマガサービス開始>
当社新着スタジオ・イベント情報など配信。
制作関係の広告&求人情報をフッター・ヘッター広告致します。
格安にて広告主募集中!!
詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
はじめまして。
私が働いているカフェはとっても素敵なところで
よくロケや撮影に使われていますよ!!!
レンタルスペースやってます☆
お問い合わせはtaro-にメッセでお願いします♪
レンタルスペースHP↓
http://www.tsrental.jp/party/index.html
http://www.salon.tsstyle.jp/
よろしくお願いします☆
vanilla も撮影に使えますよ
StudioCube326では、撮影利用して頂いております。
http://www.studiocube326.com
もしも、ご利用をお考えの場合はメッセージでご相談下さい。
友人が代官山でZASSI CAFEという雑誌がいっぱいある
カフェを経営しています。イームズの家具などがあり、
よく雑誌の撮影協力をよくやっています。
最近はViVi、BIDAN、ピチレモンなど。
1時間1万ぐらいから場所を提供しています。
連絡方法はお店に直接電話していただければ大丈夫です。
詳しくはコミュを参照ください。
ZASSI CAFE
http://mixi.jp/view_community.pl?id=643896
恵比寿と青山にあるレストランカフェ、バーを
ロケーションコーディネイトできます。
直接の通常価格よりは安くご案内できると思います。
あと表参道にあるイタリアンレストラン。。。
興味あったらメッセージください。
株式会社ムーンシネマ
http://moon-cinema.webin.jp/
新木場@スタジオコースト
色々な撮影、ライブで使われてますよ〜!!
私が見た中では最近はTBSのドラマ ロンドで使ってましたね。
キャパは2400人で体育館みたい。
金額とかはわからないけど、プールサイドもあるし、
金、土はagehaとしてクラブ営業してるし、お勧めです!!
地方でよかったらお気軽にどうぞ。
静岡県浜松市です。
撮影の規模や金額によっては多少の改装などいろいろと相談に乗る事もできます。
バイパス沿い、一戸建ての小さなカフェです。
まずはメッセージよりお問い合わせ下さい。
http://www.hyg.co.jp/hirokimode/index.html
はじめまして。
色々なシチュエーションで、ご利用頂いております。
場所は、恵比寿の日仏会館の並びです。
はじめまして!先月オープンしたばっかの建物です!
営業していたラブホテルを自分たちで改装して本物の手作りの建物が新大久保にできました。
建物内はスケートパーク、フィギア屋さん、カフェレストランバー、アパレル、TATOO屋など、、、外壁は落書きされてしまったかのようなグラフィックだらけ。
第一印象はたぶん誰が見ても「ワルいやつらの溜まり場」的雰囲気になってます。
私どもはカフェレストランバーですが、都内どこにも無い雰囲気に仕上がったとおもっております。
もし良かったらまずは覗きに来て見てください。
新大久保
the ghetto↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=790384
映画を作ろう!と思って会社を辞めて、今はなぜかカフェのオーナーをしているものです。
先日、お客様とお話をしていると映画作りのお話が出てきたのですが、その方も趣味でいろいろ映像をご自分で撮られているとの事。
作品を見たくてうずうずしましたが、次回新作もこれから撮影に入るそうで、その為にカフェを使われる場合は是非うちを使って下さい!
と、言ってから…。
この店がいろんな映画にちらちら出てくれると、映画スキの私にはたまらなく楽しいなあ…。
いろんな監督さんにもお会いできるのもいいねえ…。
と、私の妄想劇場がまたまた独走体制に入ってしまったのですが、
まあ、早い話が映画に喫茶店シーンが必要だったらうちのお店を使って下さい!
て、ことですよ…。
アンティークショップ&カフェなのでアンティーク等が置いてあるので、物を動かす、壊すといった事はやめて頂きたいのですが、
普通にカフェでお茶を飲むシーンは大丈夫です。
変わったつくりなので、味のある空気はつくれると思います。
映画製作の現場の感じを感じるだけでも勉強になるので、
連絡下さい。
下はお店のホームページです。
ブログもあるので見てみてください。
http://lotusbutterfly.com
もちろん自分自身もこの店で映画を撮ろうと思っています。
店内の写真もアップしておきますね!
お店のコミュニティも作ったのでみてくださいね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1441967
場所は世田谷区瀬田にあります。
瀬田交差点近くの交番の斜め前にあります。
会社でカフェを運営しているのですが、時折雑誌やテレビ番組の
撮影にご利用いただいているので、この機会に…とおもって参加しました。
1:「cafe EMPORIO」2フロアにわかれていて、
米軍払い下げの大きなソファと1Fと2Fを通る吹き抜けがご好評いただいております。
大型スクリーンも常設しているので、パーティー等にもご利用いただけるかと思います。
2:東急東横線の学芸大学駅から近く
所在地はホームページから[map]か、
http://www.emporio.tv
また、コミュニティもございますので、宜しければご覧下さいませ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=578779
3:内見希望のお客様は、お店に直接ご来店orお問い合わせいただくか、
そのままわたくし宛にmixiメッセージにてご連絡いただいてもOKです。
また、カフェの上のフロア(3F)では
コンクリ打ちっぱなしの真っ白な空間をレンタルスペースとして
お貸し出しさせていただいております。こちらもあわせてご利用くださいませ。
こちらも上記と同じようにお問い合わせいただければと思います。
12月中はスケジュールの都合上価格を抑えてご案内しておりますのでオススメです。
詳細は http://notforsales.net/rent.html
どうぞよろしくお願いします。
大磯@エピナール http://www.epinard.net/
空間デザインのデザイン事務所です。
撮影スタジオとしてもご利用頂けます。
田んぼの真ん中にぽつんとある異空間です。
以前、カフェの営業に利用していました。
コンサートステージ、吹抜、ギャラリー、
暖炉、ガレージ、アンティーク家具
ブティックなど併設しております。
アナログ・コミュニティーハウス。
カルチャーイベントも行っております。
スタジオの写真
http://www.epinard.net/studio.htm
六本木CUBEはレンタルスペースとして撮影にも対応しています。
ご利用の際、mixiでご連絡いただければ料金をサービスさせていただきます。
また、150インチのスクリーンに自主制作映画を上映することもできます。
質問等ありましたらご連絡下さい。